2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない[01/24] ★2

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:05.24 ID:CAP_USER.net
 中国は政府が主導する産業においては、すでに世界に通用する高い技術力を持つと言える。例えば、宇宙開発や原子力発電、高速鉄道などは、その典型的な例であり、民間における低品質な中国製品だけを見て中国の全体の技術力を推し量ることはできなくなっている。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、アジアの技術大国はもはや日本ではなく、中国であり、「それは日本自身も理解しているはずだ」と主張する記事を掲載した。

 記事は、2016年11月に発表されたスーパーコンピューター(スパコン)の性能ランキング「TOP500」において、中国のスパコン「神威太湖之光」が2連覇を果たしたことを紹介。さらに、「TOP500」においては、中国製スパコンが13年からずっと世界1位の座を維持し続けていることについて、「スパコンの性能は一国の科学技術力を反映している」と主張した。

 さらに、世界でもっとも引用回数が多い上位1%の論文のうち、中国の論文が占める割合は主要な学科で米国に次ぐ2位の水準にあり、被引用回数も10年前に比べて大幅に増加していると指摘。一方、日本の論文発表数、および、被引用回数は停滞を続けており、優れた論文は研究の質を示すものであり、中国の研究の質は急激に高まっていると主張した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1627800?page=1

■ 前スレ (★1が立った日 2017/01/24(火) 16:12:37.02 ID:CAP_USER)
【中国】日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない[01/24]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485241957/

by びんたん次スレ一発作成

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:11:34.42 ID:vsODnL7f.net
どのくらい違うか空母作れば分かる。

208 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:11:38.88 ID:tHBAe7vn.net
>というか半導体技術とか、みんなアメ様
>テキサスインスツルメンツ日本に入れたときの技術提供とか知らね?

で、多額の特許料要求してきたでしょ、支払ったけど。
それをパクリだと言うなら特許料返してね。

209 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:13:30.71 ID:tHBAe7vn.net
>ほんとサルのように、ムキーィって悔しがるジャップの姿ってのは世界がやっぱりジャップは
>人間じゃなく、サルにちかい生き物だったかと再認識してるだろうな。
         ↑
こういうヘイト丸出しの朝鮮人が、日本人が差別するとか喚くのがどうかしてると思うわ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:14:25.91 ID:F3FEmnrR.net
有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討
http://www.sankei.com/politics/news/161225/plt1612250019-n1.html

>現行制度では学歴や職歴、年収などを水準ごとにポイント換算し、
>計70ポイントに到達すれば「高度人材」として法務省が認定する。
>見直し案ではこれを3年に短縮するだけでなく、
>80ポイントを超える特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する。



直リンが上手く貼れないので、パブコメ(2月16日まで)はこちらから


[緊急拡散] パブリックコメント: 「永住許可に関するガイドライン」及び
「「我が国への貢献」に関するガイドライン」の一部改正に関する意見募集について 
2月16日締切: 葉月のタブー 日々の備忘録:
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446056714.html

永住許可条件期間短縮で外国人材の活... | 労働経済 | 社会保険労務士PSRネットワーク
http://www.psrn.jp/topics/roudoukeizai/006718.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:15:36.77 ID:ppuowTET.net
>>200
人類が猿に近いと言うのは世界の常識ですよ?
それに比べウニに近いのが居るらしいじゃないですか?
あれは人類じゃないですよね?ww

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:20:01.44 ID:n13hu+83.net
>>208
はらってないよ
ちゃんと勉強してから書き込め

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:20:20.60 ID:912w9baE.net
はいはいアジアの技術大国技術大国
こんな感じでいいの?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:22:27.71 ID:8/K8NiC6.net
朴李大国だな
トンスルランドも朴李大国だけど国自体のスケールが小さい

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:22:38.06 ID:uY9HgBDC.net
>>209
レス欲しかったんだ。
サンクス。
でも、認めるべきは認めようよ。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:23:43.31 ID:x92v2+Xe.net
なんかいちいち日本の事なんて気にするなって感じだよな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:25:11.11 ID:QnXvLg1J.net
高速鉄道の失敗で中国のメンツ丸つぶれw

218 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:25:30.78 ID:q2fOR9Fh.net
ハイハイよくできまちたねぇ。ちうごく、すごいすごい。

こんなモンでいいか?w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:28:58.24 ID:1dye5mqU.net
中国、朝鮮半島がだらしないからアジアの発展が遅れたんだしな
今更勝負されても、一世紀おせーよとしか言えんわ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:32:04.60 ID:xfdbRTb/.net
口だけ中国。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:32:09.11 ID:QnXvLg1J.net
中国のこーいう話を聞くたびに中国国内でどんな
国威発揚をしてるのか知りたくなるわw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:33:04.09 ID:ppuowTET.net
>>215
何を認めるんだ?

朝鮮人は人類でないと言うことか?wwwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:33:34.66 ID:VYYSLw5O.net
技術大国?
緑ペンキで緑地化
高層ビルに窓を描いて似非窓化
事故車輌を埋めたてする国が技術大国?
技術大国を豪語するならその技術で
自国の水と大気と土をまず浄化してから言いなさいよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:34:56.85 ID:FJLQreu8.net
「技術」をいまだ理解できてない模様

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:36:55.26 ID:SYehrsFT.net
>>1

まずは科学部門のノーベル賞の数で日本を追い越してから言えや

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:37:30.24 ID:GXQeYKgS.net
劣化コピーの先に行けたのか?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:39:30.87 ID:+/KmyKkI.net
支那人が日本で「紙おむつ」を買い占めなくなったら


信じるw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:52:43.93 ID:Uda2gHMv.net
敗北を認めます

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:54:25.60 ID:7uNUB1Yp.net
日本だって最初はパクりから始まったから偉そうに言える口ではない

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:58:36.89 ID:8/K8NiC6.net
アジアの朴李技術大国

朴李を入れるだけでしっくりくる

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:00:25.70 ID:NF9VqFvL.net
>>229
はいはい今もレス乞食してるID変えしかないバカチョンは関係ないからこの板から出てリアルで死にましょうね。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:01:12.70 ID:NF9VqFvL.net
日本も分かってるだろ。とか前置きしてる時点で虚勢で言ってるのバレてますぜ。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:07:06.59 ID:Cgri5e7T.net
中国はすごいと思うし、中国は偉大だから、頼むから中国から中国人を出すな❗️

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:13:10.46 ID:I8qPaGxI.net
確かに宇宙開発は完敗したな…
豊洲新市場とか五輪施設とかリニアとかアホなハコモノ公共事業ばっかりやってるからだよ…orz

235 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:09.60 ID:tHBAe7vn.net
>日本だって最初はパクりから始まったから偉そうに言える口ではない

馬鹿みたいな多額の報酬で雇った白人に技術伝授してもらった結果だ。
ギャアギャア言うなら、これまで日本が渡した技術について、特許料を支払ってもらおうか。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:04.49 ID:yZlvkH8B.net
マトモに使い捨てライター位
作れるようになってから言え!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:58.39 ID:NF9VqFvL.net
>>234
よかったね。そのロケットで髪の毛でも宇宙に打ち上げたのか?お前wwww

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:20:02.13 ID:I8qPaGxI.net
>>237
いやメチャメチャ悔しいんだが…

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:21:48.04 ID:bIq2lGBA.net
>何かにつけて「大国」を主張する中国だが、“メンツ”をかなぐり捨て、中国はまだまだ特恵関税の措置による支援が必要な国との訴えを繰り返したのだ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:24:00.24 ID:Xi5lxuOz.net
中国人が中国人の論文を引用するだけ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:25:27.53 ID:NF9VqFvL.net
>>238
勝手に悔しがればいいだろwwwwお前が悔しいのはID変えても自演だとバレる弱い脳みそが全ての原因だし

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:25:52.29 ID:otJMtGY5.net
>>238
アホな公共事業に金を使ってるのは中国も同じだし、そこで日本と差をつけられてる訳ではないから
そこを悔しがるのは筋違い

悔しがるなら、国内の福祉をぶん投げて反対勢力を弾圧して持てる財力を投資したい科学分野に一点投資できる
独裁体制を悔しがりなよ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:31:09.35 ID:1Wotidrb.net
むしろ公共事業に金使わなくなってから、日本経済が低迷してるんだが・・・

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:32:04.27 ID:N+QPRElW.net
中国が次世代の宇宙技術
フリーエネルギー、反重力などを使って宇宙開発すれば
アメリカやロシアを引き離せるのに(笑)

中国なら絶対に出来る!

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:33:45.09 ID:N+QPRElW.net
中国なら
癌の特効薬も極秘に開発済みだろ?
コレを出せは世界のトップになれるよ!

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:36:32.22 ID:zXMv6uWC.net
知ってるよ!台湾と韓国だろ?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:38:18.10 ID:j6yCzzT4.net
日本はこうのとりでこっそり有人宇宙船の技術を磨いているけどね

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:39:19.27 ID:1Wotidrb.net
>>235
パクリだけじゃなくて独自にいろんなもの開発してるし

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:39:25.80 ID:/et/ERPc.net
お、おう

としか…

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:40.27 ID:7AgW+6xa.net
で?
数年前まで日本に示してたと同じくらい敬意を払えってか?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:43:32.38 ID:t7oj91sc.net
じゃあ何で日本から発展途上国向けの援助受け続けて切ると言えば
要求するんだよ?発展途上国なのか先進国なのかハッキリしろよ?
オムツを日本につけて貰いながら世界のリーダー気取りとか
ギャグ漫画でしかないんですが?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:47:01.65 ID:moEiGO9I.net
日本人は馬鹿で無知で盲目過ぎた
隣国に技術を教え資金を援助したんだから

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:53:20.69 ID:NF9VqFvL.net
>>252
教えて今の結果だし大差ねぇだろwwww中国や韓国に技術教えたの日本だけじゃないしwwww

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:10.92 ID:B2GTrGO1.net
>>1
これは全く持ってその通り
「家電製品は日本」というイメージも海外では大分薄らいだよ

5年前では考えられない事ではあるが、ハイエンドオーディオの世界なんかはマニア層が中華の一部小規模メーカーが出す製品に注目してちょっとしたムーブメントとなってたりする。

大メーカーの出す量産品のクオリティはまだまだだけどね。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:45.55 ID:sWjXsuKj.net
>>1
ならサッサとインドネシアの高速鉄道作れよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:57:49.89 ID:bYuABi9l.net
さすが大朝鮮人

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:59:54.33 ID:jCnqV0nC.net
レアメタルで大火傷したのに中国共産党は天井知らずの馬鹿だなあ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:05:13.12 ID:B2GTrGO1.net
>>1
つーか、白人がアキバの家電屋行って名指しでファーウェイのスマホ買う時代なんだよなぁ。

重工業はともかく、白物家電や情報機器で日本製品がどんどん駆逐されてる状況は80年代のデトロイトの姿を彷彿させるわ。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:05:27.17 ID:I8qPaGxI.net
>>242
そこはアホなハコモノやめて科学技術投資と福祉をやれば良かったと悔しがろうぜ…

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:06:36.62 ID:vgBC/GTp.net
工場の煤煙出さないようにしてからほざけや

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:07:06.22 ID:GWL0cm/p.net
結局くやしいのです

日本人でないことが

残念ですね

日本人じゃなくて

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:08:37.13 ID:3As2ss7R.net
スパコンは物量作戦の結果なだけだろうが、論文はどんなカラクリがあるの?中国からの引用と書いてあるが、中国人が書いたものからとは書いてないが。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:13:13.04 ID:t7oj91sc.net
>>259
民間が落ちぶれたとすれば民間のせいだと思うよ。コストをかけて
新商品を作ることを止めて、安易に今まで培った技術を切り売りして
利益の良い商売ばかりやったことが一番の問題。大企業にぶら下がり
たいだけのサラリーマンが経営者になったせい。自分の任期中の
経営状態しか考えないからだろ?粉飾決算とか正にそう。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:15:18.63 ID:n7LPQoPP.net
仮に日本ではなくなったとしても中国と韓国では決して無い。
それは一般の中国人と韓国人が一番良く知ってること。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:16:27.63 ID:B2GTrGO1.net
>>263
原田や成毛みたいな近視眼的な経営者ばかりが長い間持て囃されてたからね
仕方ないね

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:16:43.45 ID:DyAleHzh.net
でも、中国製といえば爆発するかニセモノかのどっちかだろ。
コレは中国人自ら認めてる事じゃないか。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:16:51.79 ID:62DpR1hS.net
20年前からそうだけど、情報僻地なのか?何を今頃。とか思ったりする。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/01/24(火) 22:19:55.40 ID:vtkOY0yul
そうか。良かったな。
んじゃあ、そんな大国にODAは不用だわな。
まぁ、結果を楽しみにしてるよ。チョン土人。

公衆の面前でクソするのが技術大国の証なんだな。
残念だが日本には到底真似できないわ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:20:00.73 ID:Lp75v4X/.net
>>1
大国は自負する者では無く周りから認められるもの。
力で従わせようとしても反感を買うだけだよw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:20:14.92 ID:lFEaSLFJ.net
技術大国と豪語するならば、『マトモナ自動車』造ってみてね。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:15.21 ID:xfdbRTb/.net
中国は恥知らず!
中国の高速鉄道は日本製部品がなければ走らせることが出来ない!

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:29.26 ID:B2GTrGO1.net
経営者叩きするならソニーの大戦犯・出井の名を忘れちゃいかんかw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:43.30 ID:oPZ5OF9u.net
普通に考えればこれからまたしばらくはバイアメリカに戻るだけだ。
皆それを理解してる。
日本は焦らずススメばいい。
日本と中国の技術争いなんて気にしてるやつはいない。それだけ中国は問題に
なってないってn

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:51.93 ID:qKPjejjt.net
100均で売ってる中国製品
中にはすごいなと思う物もある
(´・ω・`)

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:24:03.72 ID:FI5VkMVS.net
下水油の製造技術に関して
日本は中国の足元にも及ばない

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:24:17.16 ID:Lp75v4X/.net
>>255
ニカラグア運河もどうなってるんだと聞いてやれw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:25:11.45 ID:7daR2jkz.net
特亜は「大」が好きなんだな

大国、大韓民国、大連、大邱、大阪・・・


〇○と煙は高いところが好きだし、

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:25:56.45 ID:zp3C3bJE.net
なにいきなりw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:26:31.51 ID:yQBi9hb7.net
中国の科学技術が発達したからといって日本の科学がダメになるってわけじゃyないんだけど
アジアの技術大国が二つになるって発想ができるほど国民の意識は発達してないわけかw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:31:01.28 ID:rlOdpi+u.net
ビックバンの起源は韓国
ビックバンの技術は中国

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:31:41.37 ID:7dZcJunu.net
なら援助要らないだろ腐れチャイナ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:33:35.95 ID:A13hWadP.net
日本は技術者、研究・開発者の待遇、保護がダメすぎた。結果海外への技術流出に繋がり、今に至る…。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:39:20.17 ID:mzsc2RLH.net
>>282
全然違う。
日本が駄目なのは企画。
技術が有るからと言って良い商品が出来る訳では無い事が分からない。
お金というものは技術そのものよりも、その技術をどう使うかで売れる商品になるかどうかが決まる。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:39:46.66 ID:bYuABi9l.net
支那人になりすましたバカチョンw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:41:25.13 ID:yJDlALV0.net
自分からこういうこと言うところが
まさに大朝鮮

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:43:57.24 ID:yJDlALV0.net
技術大国なら大気汚染なんかも自力で解決できるだろ
はよやれよ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:44:03.65 ID:nLxaw3C8.net
どこなんだ?w

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:46:28.29 ID:i+/akx87.net
>>274
100均でも中国製品減ったなあ…

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:51:15.85 ID:X3NTp4qN.net
>>1
ベアリングも作れないくせに

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:54:29.96 ID:r2rO69CQ.net
どうだ、戦争しませんか?日本におる中国人、韓国人を全国範囲で大虐殺すればなれるじゃん!逆に今の我々がそうして欲しいところだ。南京事件を東京で再実現したくてたまらない。今度の死者がお前らだ。でもね、やはり戦争のスイッチをオンしてもらいたいなぁ〜国際的にはね〜

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:55:42.15 ID:/QxtkJfA.net
まあ詐術大国が何言っても、結局化けの皮が剥がれるから
問題なし

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:56:57.19 ID:ls5NjS1/.net
それなら、やはり特恵関税は無しで。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:01:17.48 ID:RfUmJaUr.net
羅針盤火薬以降になんかめぼしいもの作ったことあったっけ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:02:55.15 ID:r2rO69CQ.net
>>293
戦争したら勝てるだろう

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:03:32.46 ID:J8iIMUzJ.net
http://www.aviationwire.jp/archives/65635

ボーイング777X、日本企業5社が正式契約 21%製造


 ボーイングは日本時間7月23日、777型機の後継となる777Xの開発・製造について、
三菱重工業(7011)など5社と正式契約したと発表した。製造の分担割合は、

現行の777と同じ主要構造部位の約21%。

777Xでは、現行777の担当部位を基本的に
踏襲。
三菱重工が後部と尾部胴体、乗降扉を、
川崎重工が前部と中部胴体、主脚格納部、貨物扉を、
富士重工が中央翼、中央翼と主脚格納部の結合、主脚扉、翼胴フェアリング(前部)を、
新明和が翼胴フェアリング(中・後部)を、日飛が主翼構成品の製造を担当する。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:03:56.19 ID:r2rO69CQ.net
>>291
戦争したら勝てるだろう?バカだな

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:06:32.08 ID:jFbYvyOY.net

sssp://o.8ch.net/nsi6.png

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:08:27.58 ID:YklMgJyF.net
APAの会長もアホじゃない。特亜に謝った瞬間が終わりの始まりだってわかってるわ。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:13:56.48 ID:2YZL5ycr.net
>>1
技術力≠製造キャパ
技術力=改善力

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:16:52.27 ID:RCENt1rH.net
中国は自国の技術ですべての製品が完結出来るのかね
世界で欠かせない、中国独自の革新技術が存在するなら教えてほしい

301 :ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:39.49 ID:GocksdTo.net
アジアの技術大国は韓国だ。
サムスン、現代、LG、世界の頂点に立つ企業が多い。
中国は韓国から技術を盗んでる。
チョッパリはガラパゴスで滅びた。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:40.18 ID:DIm9HUKV.net
日本も中国のこと笑ってる場合違うやろ?
シャープ見てみ?、東芝見てみ?サンヨーなんかもう中国様の下でっせ
日本が過労死やら働きすぎやら言ってるうちによく働く中国人が追いつけ追い越せなっているのよ。
そのうち中国のこと笑ってられなくなるで

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:22:56.35 ID:MJOI04kw.net
そうか、ならばその技術力で日本をうならせる物を作るなりしてみろ。w

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:27:03.09 ID:otJMtGY5.net
>>302
中国人は合理主義が徹底してて、無駄な仕事をどんどん省いて優秀な人間に専門の仕事を回すシステムを作ってるからな
とにかく働けばいいみたいな精神論が跋扈する日本じゃ勝ち目は薄いよ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:29:05.47 ID:cIsbfygy.net
>>283
シャープのプラズマクラスター推しは異常だったなw
あれ考えた奴はバカだろw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:31:27.39 ID:5oXQ4yGM.net
あっそ本当に凄いなら喧伝しなくてもいいよw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:02.15 ID:i+VpIqWa.net
判ろうが判るまいが
吠えようが吠えまいが
需要が証明するよ

総レス数 394
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200