2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】トランプ「中国が3つならどうだ」[1/23]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:16:41.40 ID:CAP_USER.net
ただ一つ確実なことは、彼が不確かだという事実だけというトランプ時代が到来した。ジャングルブックの世の中に冷酷な無法者が現れるとオオカミファミリーの平和が破壊されるという状況が、今後地球のあちこちで起きるかもしれない。16分に過ぎないトランプの就任の挨拶は血戦を予告する言葉でぎっしり埋まっている。「空虚な話をするだけの時代は過ぎた。行動する時間が到来した。どんな挑戦も米国の心と戦い、精神に対抗できない」「米国製品を買え。米国人を雇用しろ(Buy American.hire Americans)」「自分たちの利益を最優先にする権利がある。われわれはそのようにする」

話し合いよりは拳や力による一方主義を、トランプのように露骨かつ荒々しく突きつけた米国大統領はおそらくいないだろう。「他国を支援している間、悲しくも米国の軍隊は枯渇し、数兆ドルを海外に使っている間、米国のインフラは腐っていき、他国を豊かにさせる一方で米国は貧くなった」という明瞭な被害意識が彼を支配している。

米国の失墜は前任オバマ大統領もよく知っていた。しかし、オバマは責任を他国に転嫁するようなことはなかった。自ら立ち上がろうとした。「米国が再起する姿を見ながら、地球の隈の小さな国々が希望を持つよう願っていた」というオバマの演説は歴史の後ろのページへと追いやられた。

韓国は米国の新たな大統領と新しい取り引きをしなければならない。ところがトランプは取り引き相手がはっきりしない現在の韓国政府を認めようとしていないのが問題だ。先週、韓国の経済副首相が訪米したが、トランプの責任ある当局者に会うことができなかった。トランプは中国・日本に派遣する新しい大使を内定させたが、韓国だけは空席のままにしている。リッパート駐韓国大使は副大使に代行職を任せたまま米国に戻ってしまった。緊急の安保事項に対してのみ若干の対話が維持されているだけで、韓米政府間に充実かつ緊密な外交・経済的協力関係が進んでいるのかどうか疑問だ。

世の中が、新たに登場したジャングルの無法者に対処する方法を探っているときに、韓国だけ対応無策、しかも日にちさえ決まっていない大統領選挙キャンペーンに夢中になっているとは何ともやりきれない。韓国の政治日程はもう少しスピーディーであるべきだ。朴槿恵(パク・クネ)大統領は愛国心があるならば弾劾手続きの迅速な仕上げに全力を傾けなくてはならない。弁解やその場しのぎに時間をかけ、韓国がトランプが描いている世界秩序に適応する機会を逃せば、その罪まで覆い隠そうというのか。

大統領候補たちもろうそくが触れてはいけない聖域でもあるかのように、その中だけを忙しなく回っている。ろうそくは国家権力を私設政府に渡した愚かな大統領を審判したのだ。その無能と腐敗を告発したのだ。ある大統領候補のように、実体もない親日・売国・独裁勢力と歴史・理念争いすると誇張することではない。トランプの登場で180度変化した国家的現実に視線を転じなければならない。大統領選挙に出馬しようとする人々は、トランプや習近平、プーチン、安倍が形成しようとしている弱肉強食ジャングルの中で、したたかに立ち回る生存方法と対応策を捻り出さなければならない。

トランプ陣営に接触してきた消息筋によると、トランプは台湾総統・蔡英文との電話会談(昨年12月2日)の前に、キッシンジャー元国務長官に会ったという。キッシンジャーは1972年に毛沢東と周恩来に「一つの中国原則」を合意させた主人公だ。トランプがキッシンジャーに「一つの中国原則を必ず守るべきか」と尋ねた時、キッシンジャーは「国益のためなら、二つでなく三つの中国ならどうか」と答えたという。94歳という年輪を刻んだ世界戦略家が40余年ぶりに親中から反中へと立場を変える際に適用した基準はただひとつ、国益だった。

キッシンジャーは、一つの中国から米国が得たものは多かったが、今は米国を脅かすほどに大きくなった中国を包囲するべき時が来たという判断を下したに違いない。台湾カードで、中国の背後を刺したトランプ・キッシンジャーの戦略的決断はこのように誕生した。ただ国益のみに基づいた現実政治的発想法だ。「ひとたび親北朝鮮になれば永遠に親北朝鮮で、ひとたび反朝鮮になれば永遠に反北朝鮮」でなければならない韓国大統領候補の陣営に基づいた観念的アプローチ法に対し、挑戦になればと思う。

中央日報 2017年01月23日14時16分
http://japanese.joins.com/article/980/224980.html

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:15:50.68 ID:nU9Kzqoz.net
>>120

サンクス。
三行にまとまるんや。

こんな文章だから南チョウセンには
文学が育たんのやろね。

そーいや天声人語とかもこんな感じやね。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:16:09.95 ID:GLWYMufP.net
一歩一歩トランプの戴冠式が近づくなw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:16:38.96 ID:NZSBJFy7.net
満州国は日本だ!
歴史的に明らか。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:16:57.03 ID:NfgLvlfm.net
蒼天航路好きだろ?トランプww

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:17:07.40 ID:hb0KAvmA.net
>>20
っていうか、天下三分の刑

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:17:07.47 ID:0swIqb1h.net
4つ位に分けたほうがいいだろうなw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:17:50.55 ID:NZSBJFy7.net
台湾、朝鮮、満州は、日本です。

135 :ゲルマン系皇国人 ◆vanr//Z.Ek @\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:18:48.02 ID:4Z6K2RPi.net
トランプ楽しみや

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:19:29.25 ID:JUFoW1UP.net
独立 〜 台湾 チベット ウイグル
編入 〜 北朝鮮 南朝鮮

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:19:51.72 ID:DCfmUZXo.net
中国・国民党
シャンシー
中国共産党
広西軍閥
シーベイサンマ
ユンナン
ぐらいに分かれているのが一番いい

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:19:55.17 ID:xkHXlt9p.net
3つの支那と言えば、三国時代の分割ですね
今の支那では、北京周辺と、上海周辺と、重慶周辺とで分割

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:21:03.51 ID:sNmxlnme.net
>>134
朝鮮はいらない。
金積まれてもいらない。
あんなゴミ絶対いらない。

140 :ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:21:12.95 ID:v6ZyYWpg.net
>>112
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O そうか?
  ノ, )っっっノ ヽ
 ん、/っっっっ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:22:06.82 ID:Oot5RTmF.net
>>140
それは多すぎw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:22:53.72 ID:6Gd1ddEu.net
>>1
ここに来て三国志。宗圧!

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:23:26.20 ID:ExdKZ87F.net
天下をまんじゅうみたいに分けてんじゃねーぞ!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:23:29.03 ID:BxhoFLvV.net
まさかの天下三分の計。

良いんじゃない?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:24:33.92 ID:NZSBJFy7.net
>>139
パチンコ、カジノ、米軍基地、朝鮮学校は、全部朝鮮に。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:24:57.55 ID:Eq3e4gp0.net
>>140
直4に3連スロットルとかスゲェな
いろいろ早そうw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:25:42.64 ID:jV7jQwv3.net
>>143
水魚の交わりが「饅頭とタレ」の時点で・・・・。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:25:42.55 ID:IQQzjkHr.net
20くらいに分割すればいいと思うよ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:25:48.58 ID:Zo6QdCWR.net
チベットウイグルは独立、あとは軍閥ごとに独立すればいい

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:25:57.95 ID:HMDxtHXc.net
香港がんばれ!

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:26:13.68 ID:NZSBJFy7.net
アメリカ並みに51で

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:28:56.36 ID:cB5OYdUa.net
中国、チベット、ウイグル、香港、台湾にチワン族の独立と内モンゴル自治区のモンゴルへの併合でどうだ‼

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:30:50.94 ID:oLE3ZUX0.net
>>152
マカオと満州も入れよう

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:32:13.58 ID:TRdq9bPz.net
三国志か
魏と仲良くしておこう

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:35:53.19 ID:FuDwyd2L.net
一人1国で13億の国家にすればいい

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:37:35.12 ID:WHYyTPHr.net
ポケットのなかには中国がひとつ
ポケットをたたくと中国はふたつ
もひとつたたくと中国はみっつ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:39:48.15 ID:rMIHZkih.net
7つくらいには分裂しそうな感じ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:48:18.33 ID:wMFl5J1X.net
未来人の予言

中国は、当初米国と後押しする日本

に核戦争で滅茶苦茶にされ

参戦したインド続いてロシアを除く世界中が宣戦布告

内乱も勃発 北京包囲戦で、降伏。

北京近辺のみを残してインドがほとんど占領

広州付近は、華南共和国として存続

あとは台湾で


みっつの中国とは。この事を言う。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:49:18.67 ID:xRMtdfT6.net
ワロタwww

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:51:16.00 ID:F6gwWoFa.net
魏 呉 蜀の三つだろ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:52:56.72 ID:olJhgi2V.net
トランプ「卿の姓が諸葛だったとは知らなかったぞ」
と返してたらかっこいいけどバカそうだからないな。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:54:24.02 ID:Low+Styw.net
天下三分の計

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:54:55.93 ID:kgFYyHgp.net
>>81
4つ・・・それとうどんも。
と言ってるらしいんで、おにぎりか寿司じゃないかという説がある
まあ江戸時代じゃあるまいし、てんぷらの屋台なんてないだろうし

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:58:00.20 ID:sJmL9/I4.net
>国益のためなら、二つでなく三つの中国ならどうか

トランプ:台湾を独立させて二つの中国はどうか?

キッシンジャー:国益を考えるなら台湾を独立させた上で中国を分裂させないと意味ないよ!
        アメリカの脅威であり続けるから。

…という意味だろうね。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:02:44.39 ID:KBc2nbcZ.net
3つって三国志か
5個以上は分かれるだろ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:05:22.46 ID:MGdTVtv7.net
>>11
英雄が3人いればな。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:05:24.14 ID:OroDl93f.net
韓国も東西に分割すべき

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:09:04.35 ID:307bV/q9.net
>>98
チベットの民衆は自由主義を受け入れる資質はあるのか?
気の荒い土人じゃあ無いのかい。韓国見たいに。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:09:27.86 ID:XQbAoxXQ.net
台湾は独自でパスポート発行してるのに
何で中国の警察は逮捕しに行かないの?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:15:27.44 ID:5vCcl5my.net
>>168
ダライラマが「自由主義を受け入れなさい」と言ったら受け入れるんじゃないだろうか

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:18:24.51 ID:0yRtuJuJ.net
ふふふw
「1つの誅獄を認めない?」処か?
「調子こいてる糞チャン頃なんぞ3つwにでも叩き割って!やるか?」と来たもんだ

もう糞チャン頃には
「世界中に対し是迄の非礼を土下座wして詫び、南シナ&東シナの両海域からの全面撤退w」
「米国との全面戦争に出て完膚無き迄に徹底的にフルボッコ叩きのめされてw破滅wwする」 の何れか2択しか無い!

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:18:35.21 ID:fV59TVDR.net
確かに中国は3つだが…

うん!これから色々と面白そうだな
だからトランプはロシアとイギリスを当面の味方にしたいのか
意外と考えてるじゃん!

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:19:16.12 ID:307bV/q9.net
>>170
民族の資質の話だ。韓国見たいな逆恨み民族だったら、アメリカも関わらない方が
よいかと。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:23:07.88 ID:pjycrcJh.net
(´・ω・`)
50くらいに分割して。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:28:29.65 ID:xfFdOoZ8.net
チベットウイグルはもともと別の国だから

台湾と、どこだ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:32:22.75 ID:54ieHvFv.net
>>2
やはり三国志を目指してるんだな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:35:59.80 ID:5vCcl5my.net
>>173
チベットは戦争に負けた日本に毛布を送ってくれた国だった
そのあと中国に侵略されてしまったから「国だった」と言わなければならないのが残念だが

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:37:46.82 ID:V41xJ0x7.net
潰しあえw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:37:57.69 ID:uCC62UTL.net
>>12
匙を投げた

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:41:29.23 ID:Br7wfH85.net
孔明「パクられた!」
蒯通「お前が言うな」

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:41:37.50 ID:QMK9y4SC.net
キッシンジャーの三角外交の転換。
海外報道によれば、
キッシンジャーは最近、ロシアと接近することに賛成だ発言している。

しかしそう簡単に行くかどうか。
対米不信感の強いロシア、プーチンはすんなり動かないだろう。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:44:33.24 ID:O3ooXLcC.net
>>1
>トランプや習近平、プーチン、安倍が形成しようとしている弱肉強食ジャングルの中で、したたかに立ち回る生存方法と対応策を捻り出さなければならない。

何故か安倍首相の韓国での評価高いね。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:45:16.76 ID:p3JySnBs.net
米中戦争Xデーは近い。短期限定的・高烈度の戦いになろう。

台湾をガードしながら南シナ海に展開した軍事基地を粉砕するだろう。
日本も無縁では済まない。尖閣・沖縄への攻撃もありえよう。
習近平の出方、反撃次第で大陸のミサイル基地攻撃や港湾封鎖がありえるが、
互いの自制があり、大陸間弾道弾までが使われる核戦争にはならない。
現時点では米中の力量差は歴然。覇権主義は終焉を迎え、停戦になる。

経済発展を享受してきた中国国民は自由と民主化を受け入れる素地がある。

戦後処理として、三国に分断して切磋琢磨させるのがよかろう。

現代の三国志の序章だ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:46:49.91 ID:FxUVzPyN.net
中国の全盛期時代に戻るのか

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:47:20.99 ID:3rb8Exl1.net
>>123
おいちょっと待て

東朝鮮ってなんだよw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:52:42.18 ID:WKERPO1w.net
>>123
多牌でチョンボw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:53:29.07 ID:WKERPO1w.net
七対子ならいいのか

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:53:30.18 ID:wMFl5J1X.net
かってのモンゴル帝国のごとく
中国の殆どは消えてなくなる。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:03:42.62 ID:4J7op8ih.net
中国様と本格的な交渉をする前に、
まずは叩きやすいジャップランドを
見せしめ的に叩くwww

まさに俺様の読み通りだったなwwwネトウヨm9(^Д^)

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:07:06.81 ID:kAFrlPmR.net
6つぐらいがいいかと

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:07:24.53 ID:0yRtuJuJ.net
大体がシナ大陸なんて人種構成からして複数の全く別民族であり

更に其処へ来て中国人みたいな傲慢かつ頭の堅い視野狭窄バカ民族じゃ
10億以上の人口を有する広大な領域を纏め統治するなんて土台無理なんだよ

今迄は言論封殺・情報統制・強権弾圧etc・・・
で何とか押さえ込んで来た訳だがイヨイヨその積もり積もった矛盾が大爆発する時が到来したのだ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:07:58.49 ID:bBhOgQwx.net
危機感をもつのは良いけれど、韓国は、自分たちがブルーチームの一員だと他のメンバーからみなされていると、
勘違いしていることに、そもそも危機感を持つべきだと思うぞ・・・w
こんな記事、「お前らはレッドチームなんだから、気にするな。」と米に言われれば、二の句が継げないだろ・・・。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:08:35.60 ID:Evd0kF9m.net
アメリカが一つの中国を認めるきっかけがキッシンジャーだろ。
このジジイは一つの中国じゃ都合が悪くなって中国分割を言い出したのか?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:10:22.98 ID:0hn9IKA+.net
>>189
開戦前に反日分子は皆コロシアム

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:12:21.95 ID:qk4x5Unh.net
キッシンジャーは、価値観など全く問わずに
実力者米中露のG3ですべてを決めてく派じゃなかったか?
G3体制になったら、日本の発言力は低下、尖閣も危なくなる

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:19:47.54 ID:ywqYNAo4.net
昔の中国は可愛かったけど
今の中国は可愛くないから
昔みたいに可愛くなるように
3つに分けるってこと?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:25:17.10 ID:+Di3v4sY.net
政治ごっこ楽しそうだな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:27:57.97 ID:llCqLe3Z.net
キッシンジャーという男は欲の権化で、自分が権力を得るためなら自国民の命も犠牲にする男。
それが如実に現れたのはベトナム戦争終結工作。

1968年民主党のジョンソン大統領によってベトナム戦争を終結させるパリ和平交渉が進められていたが、
当時大統領選が迫っているなか、対立候補のニクソンの選挙を有利に進めるため、
パリ和平交渉を決裂させるように仕組んだのがキッシンジャー。

その功績でキッシンジャーは政権では政権の中枢に入り、外交全般を取り仕切りることになる。
それから4年後、ニクソン政権はパリ和平交渉で提示されていたものとほぼ同じ条件で戦争を終結させる。

その4年間に2万人を超える米国人と数え切れないほどのベトナム人の命が失われる。
この裏工作と失われる必要が無かった犠牲により、キッシンジャーはノーベル平和賞を受賞する・・・

政治的な思惑の強いノーベル平和賞の中でも、最も欺瞞と邪悪に満ちた受賞者だと俺は思う。

そしてこいつの最も大きな罪はソ連の対抗として、悪の巣窟である中国を世界に出したこと。
この過程で台湾、日本を貶めて、中国に力をつけさせたのがキッシンジャー。

そのキッシンジャーが中国を抑える? 一緒に滅んで、地獄に落ちろ・・・・

199 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:29:35.75 ID:JitP3bEQ.net
キッシンジャーなんぞ信用できるか?
米国の対中国策誤らせた原因の一つだぞ
いくらトランプがユダヤ人に親近感あってもあれはやばい

200 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:30:14.65 ID:cxW5FTXr.net
>>167
全裸道は「外国」らしいよ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:31:30.89 ID:CmlXLm+m.net
中国が魏・蜀・呉の時代に戻るのか
胸が熱くなるな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:50:06.64 ID:1C8QsBhp.net
>>201
誰が言ったか欺・蝕・誤

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:51:31.45 ID:GIu2MeE1.net
3つに分けて
オマケにチョン半島をつければいい

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:51:55.27 ID:u03n0VvC.net
キッシンジャーも中国分割派なんかヽ(´ー`)ノ白人は怖いねヽ(´ー`)ノ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:53:39.41 ID:0D5sbjLw.net
「4つくれ」
「2つで十分ですよ、わかってくださいよ!」

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:55:50.15 ID:QMK9y4SC.net
キッシンジャーは、米国とロシアの関係改善支持って
つい最近明言してるからな。

その戦略大転換が可能かどうかは別として、
1億人ぐらいしんでも眉一つ動かさない男だと思う。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:58:17.82 ID:EBW0HQ0Y.net
大戦後の中国の行動を見れば、中国大陸は欧米の分割統治のままの方がよかった
日本軍が余計なことをしてしまった

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:01:42.89 ID:LlwKK04z.net
偽、誤、蝕の三国に分かれる時が来たな

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:03:11.17 ID:757G9R03.net
夷狄(女真=満州、内モンゴル、東トルキスタン、ウイグル、チベット、台湾)は無条件で独立。

中原は魏・呉・蜀にとりあえず分割

ただし、泰山は周囲50kmを国連軍が管理

香港とマカオは独立

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:03:58.71 ID:vI7CYwrO.net
でも中国にはキッシンジャーしか頼れる米国人がいない

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:08:51.15 ID:AzqZ6YLI.net
俺は7つくらいで良いと思うの

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:11:01.98 ID:aKLYPrFx.net
>>177
チベットは大戦中に物資が不足している日本に羊毛を送ったがために
戦犯国になったんだよ。  
だからそのあとすぐに中共に『チベット「国」』が侵略されても
戦勝国側から無視された。
その後のチベットはご存知の通り。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:13:03.01 ID:RIJj6ntm.net
トランプからまさかの天下三分の計が出るなんて

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:18:00.39 ID:kC9kESk2.net
戦国七雄ではどうか

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:32:27.54 ID:8WfA5Ls/.net
>>212
>>177

チベットって親日多いの?今も

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:40:26.61 ID:XwkhLz9h.net
【驚愕画像】トランプ大統領のボディーガードの右手が変! [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485352955/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:45:03.58 ID:wwIOFnhT.net
>>90
うむ、天下三分の計ですな。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:50:40.41 ID:xi+MI51i.net
三国志が始まるのか、ムネアツ


↓無乳

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:56:30.50 ID:qh4PcSBA.net

巨乳平面説
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B7%A8%E4%B9%B3%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:08:42.99 ID:HFspvS53.net
そもそも2つで充分ですよ、分かってくださいよ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:28:48.97 ID:mW60YNTy.net
中華人民共和国、中華民国、朝鮮半島

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:48:34.63 ID:YmZB6wO5.net
>>182
なんだかんだ言って日本の歴代首相の中で存在感高いだろ。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:49:48.66 ID:d4GVPnYA.net
民主制社会を作るには今の中国は巨大すぎる。
でも分割したら今のイラクやシリアのようになるか。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:53:51.20 ID:YmZB6wO5.net
>>193
彼が唱えた「中国は近代化して行けば最後は民主主義化し、先生"米国"に感謝しつつ平和共存する」説の通りに成らなくて、
かなり風当たりが出ているとの記事を最近読んだ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:03:36.36 ID:YmZB6wO5.net
>>183
>経済発展を享受してきた中国国民は自由と民主化を受け入れる素地がある。

まさにキッシンジャーみたいな事を言うね。
経済発展しても自由も民主主義も受け容れないので最近キッシンジャーが米国内でも叩かれているのに。
他にも韓国もあそこまで発展しても儒教文化が抜けないで親中に戻ろうとしている。

世界を見渡してもイランやサウジアラビア他、経済発展しても選挙しても又戻っちゃう例は一杯有るよ。
と言うか経済発展してスンナリ変化したのは日本だけと言って良いくらい。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:04:34.73 ID:poPpf+Np.net
4つがいいんじゃね

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:08:42.69 ID:WKYra9uM.net
本当に分裂しそうで
嬉しいや

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:09:36.07 ID:poPpf+Np.net
日本は経済発展する前から別に変わってないよ
日本が天皇と幕府を両立させたのは気質がリアリズムだから
規範主義の儒教とは本質的に合わない
大陸や半島と距離おいてきたのも当然
戦前がおかしかったのは非日本的だったから

天皇が政治権力からはずれ儒教もお断りの戦後は元の姿に戻った

総レス数 298
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200