2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】タイのファストフード日本料理店「KAKASHI」でお弁当(「豚キムチ丼」)の持ち帰り [1/30]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:33:10.27 ID:CAP_USER.net
日本料理店や緑茶飲料大手のOISHIによる、ファストフード日本料理店「KAKASHI」。OISHIのウェブサイトによると、「KAKASHI」はバンコクを始めとしたタイ国内に、23店舗展開中です。
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-01.jpg

お昼頃に「KAKASHI」に行くと、店頭にお客さんが並んでいました。マクドナルドやKFCと同じように、最初にお金を払うシステム。ここでお店で食べるか持ち帰りかを伝えます。
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-02.jpg

価格はどれも100バーツ前後で格安。「豚キムチ丼」(89バーツを)持ち帰りでオーダー。
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-04.jpg

OISHIの製品である緑茶と餃子も販売しています。
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-03.jpg

出来上がりには多少時間がかかるので、番号札を貰って、テーブルで待ちます。
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-05.jpg

待つこと数分。店員さんが袋に入れた「豚キムチ丼」を運んできてくれました。
こちらが持ち帰った「豚キムチ丼」ですが、丼でなく弁当ですね(笑)
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-06.jpg
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-07.jpg

89バーツなら十分満足の、「KAKASHI」の料理でした。

KAKASHI[ウェブ]
http://www.oishigroup.com/en_product_kakashi.php

タイランドハイパーリンクス
http://www.thaich.net/bangkoktsushin/bt20170130a.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:35:05.53 ID:It81L53s.net
キムチ臭い

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:35:21.93 ID:6I4sd4aU.net
豚キムチ丼を食うともれなく馬鹿チョン猿みたいに知的障害者になりますWWW

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:35:47.76 ID:68ipsaHt.net
へえー、世界でキムチが人気なのは知ってるが
タイみたいな後進国でも人気なのか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:35:47.85 ID:JMhUFv1i.net
タイの日本食レストランも特亜人におせんされてんのかよ。
最低だなシナチョン

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:36:38.45 ID:esT1l6jO.net
ただのKAKASHIですな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:36:52.47 ID:AMMq2W0j.net
ただのカカシですな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:37:13.65 ID:geBZTE9k.net
豚キムチってザパニーズ料理店じゃないのか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:37:43.11 ID:Lx8KGEQ6.net
wiki見たらやっぱり日系企業じゃなかった

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:38:11.81 ID:P5/8vKcl.net
沖縄人の大嫌いな白ご飯丸見え弁当だな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:39:17.43 ID:uCpuM6XC.net
>>4
テコンダー帰れw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:39:24.90 ID:yjCyWic0.net
以下、濃厚なコマンドースレをお楽しみください。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:40:18.11 ID:S7UJIq+u.net
朝鮮忍者ファン金本さんのグルメリポはよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:41:49.67 ID:onAelOR+.net
豚キムチは、韓国料理の中ではまともな方だよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/01/30(月) 18:50:20.16 ID:17MMkQVc/
本物とニセモノをきっちり区別しなきゃなー

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:48:43.96 ID:uLNqZ/kL.net
昔はキムチ大好きだったが、韓国の衛生面の悪さを知り食べられなくなった。日本製でも駄目になった。本当に日本製なのかと。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:49:38.84 ID:vUj8A2uX.net
ショボすぎ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:51:46.90 ID:uCpuM6XC.net
>>14
でも、豚って韓国の歴史の中でいつ頃入ってきたんだ…?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:51:55.96 ID:oCGWwy+2.net
豚野郎キムチ?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:55:43.24 ID:U9+gQN4a.net
TAKASHI

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:57:31.28 ID:cQH+f1j6.net
>>18
実はわずか1世紀余り前の牛より古い。
これは歴然とした史実。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:58:03.11 ID:lgMeva7W.net
>>1
なんかまずそう!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:01:00.43 ID:tN+O8akw.net
日本のキムチはキムチじゃないのに不法滞在者が無理矢理キムチにしたんだよ
日本のは普通に白菜の漬物だよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:01:01.85 ID:Od5iH/Ao.net
またチョンかw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:01:56.95 ID:li2Tyf7n.net
ベネットが既にふたりも!!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:03:23.10 ID:lgMeva7W.net
カツ丼
親子丼
天丼
ロースカツ丼
テリヤキチキン丼
とかのほうが美味しいって教えてあげたい

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:04:28.62 ID:uCpuM6XC.net
>>21
マジか!
一瞬疑わしく思ったが、冷静に考えてみれば中国あたりから普通に入るキッカケはあったかw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:04:55.38 ID:Rd4Thtco.net
ショボいプラ容器自体がもうイヤだとか思わないのかね
残飯食ってる気分にならねえのがもう思考停止としか思えないな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:05:37.09 ID:WAoLGrxT.net
1バーツ=3.25円、89バーツで290円。
現地の物価考えると
http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2017/01/kakashi-07.jpg
が290円は格安なのか?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:09:02.46 ID:dcwPIspl.net
豚キムチの発祥は意外にも日本
大阪の鉄板焼屋が生み出したメニュー

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:09:52.85 ID:xDP+u+4e.net
ほっともっと頑張れ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:11:09.17 ID:xDP+u+4e.net
>>26
のり弁最強伝説を教えてあげたい

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:11:28.35 ID:GkqkZMzX.net
ん?擬態日本料理店か?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:12:54.11 ID:nAjt+keQ.net
盛り付けが日本人じゃない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:14:25.33 ID:wIuwdqvq.net
ザパニーズか

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:14:43.26 ID:Ox6PCvCj.net
>>29
タイの高級モールに入ってるレストランは不味くて高いのがほとんど。
こことそう。
タイではモールのレストランで食事をするのはステータスシンボルなのでそれでも客が入る。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:16:47.15 ID:z3pLUOL0.net
さあボンサック(名前適当)、
店長に聞くんだ
「お前朝鮮人か?」


火病が見れるぞ過ぎワラタスミダw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:18:50.45 ID:TscqiNml.net
他のメニューも豊富だな、まあ豚キムチ丼位はいいんじゃないか?個人的には最近家ですた丼のたれ使ってすた丼作るのがマイブームだが

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:20:07.19 ID:TscqiNml.net
>>32
俺は定番の唐揚げ弁当派だなw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:20:15.51 ID:JMhUFv1i.net
最後の弁当は米粒の大きさから類推して、日本ののり弁より量が少なさそうだな。
ボッタクリじゃね。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:28:12.35 ID:yjCyWic0.net
タイ米って豚キムチに合うんか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:30:43.64 ID:cjBBcJEW.net
質の悪いほか弁パクリ業態だな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:31:52.75 ID:ymIxa1Zq.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
vgっっっっっっっっっh

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:35:23.02 ID:Xd+dVtsz.net
OISHIって、マレーシア育ちのタイ人がやってる仮面日本企業みたいだから、
もともとは特亜系ではないと思うんよねー
日本と特亜の区別がよくついてないまんま仮面日本企業やってるもんで、
すき屋とかリサーチしてテキトーに気にいったもんをパクってるんでは

まあ資本的に特亜人から浸食されてる可能性もあるけど(´・ω・`)

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:36:12.91 ID:hbmHz7hB.net
>>5
海外にある日本食レストランの8割が支那チョン経営でしょ?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:40:00.48 ID:hbmHz7hB.net
>>44
タイのFUJIレストランは安くて上手い

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:41:37.70 ID:Xd+dVtsz.net
>>45
それは北米w
どっちかと言うとアメリカよりカナダのほうが酷いかも

ユーロは現地ユーロ民やアフリカン移民が堂々と仮面日本食チェーンを
営業するのがルーティン(´・ω・`)

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:43:20.52 ID:Ig5TaSmZ.net
キムチが入ってるだけで発狂か
日本の漬物生産量の1/4がキムチって知ったらネトウヨは死ぬな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:43:23.05 ID:EReJMVFJ.net
また偽日本料理か!

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:47:10.80 ID:TscqiNml.net
>>41
ガパオとか考えると割と合うかもな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:50:09.75 ID:onAelOR+.net
>>39
唐揚げ弁当は美味しいし、自分も大好きだ
でも、鶏という素材を使ってる以上美味しくても当然
その点、海苔弁は、海苔とおかか程度であの味を出してるのは凄い
そして、なにより安く、最高のコスパ
最初に、海苔弁を作った人は、もの凄く優秀な料理人!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:55:00.23 ID:ihG816EK.net
オーナーがタイ生まれのマレーシア育ちかあ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:55:08.15 ID:aE1CcRrH.net
昔、松屋でキムチの中にカエルの死骸が入っていた事件があったんだけど、あれは韓国直輸入のキムチを使ってたらしい

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:55:49.61 ID:aE1CcRrH.net
>>41
タイ米はクセの強い料理の方が合いそう

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:57:37.83 ID:Xd+dVtsz.net
そういえば昔喰ったパリのうどんはなかなかすごかった

カニやロブスターが丸ごと乗ってて豪華と言えば豪華だったが、
殻はとってくんないとすごく食べづらいんよね
なに混ぜたんだか、うどんがアルデンテで芯が粉ってたのにフランスを感じた

しかも、フランスにはなぜかスシの宅配もあると現地在住者に聞いた
注文すると、乾いた外米にスモークサーモンとか乗った寿司が、
段ボールパッケージに丸く並べられてバイクで宅配されてくるらしい
なぜフランスでピザの宅配と合流したのか不思議(´・ω・`)

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:58:51.94 ID:F2bYkW1p.net
豚キムチ丼って、そうそう日本人は食べないよ仕事中ニンニクは不味いだろう
それに日本食レストランでキムチなんか無いし。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:00:53.03 ID:5U5d3gPv.net
タイみたいな後進国だとキムチを買うのも大変だな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:26:28.49 ID:TscqiNml.net
>>56
弁当屋の期間限定メニューとかでたまに見かけるくらいかな、まあそういうの見かけた時に希に買うくらいだな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:29:55.67 ID:onAelOR+.net
>>55
日本でも、寿司の宅配専門業者があるよね

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:34:57.41 ID:onAelOR+.net
>>56 >>58
豚キムチは、素人が自宅で作っても失敗が少ない
辛さはタンパク質と合わせる事で少し緩和して良いアクセントになるし、
少々の酸味は加熱で飛ぶので、キムチも単独のときよりマイルドになる
ニンニク臭も、ニンニク・レスの国産キムチを使えば無問題

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:55:03.46 ID:l1nLuCVB.net
>>59
そういう話じゃなくってさあ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:57:41.94 ID:TscqiNml.net
>>60
まあ俺も豚キムチはありだと思うよ、キムチ鍋とかは匂いがダメなんだけど、豚キムチ丼位までならあまり気にならないし

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:12:33.11 ID:W77ULDmm.net
タイって東南アジアのなかでは日本食がんばってると思うよん
日本のコンビニやチェーン店も進出してて、ちゃんと本物も営業してるし
タコ焼きやお好み焼きも売ってる

けっこう前に、コスプレしたタイ女子が接客してくれるタイのコスプレ寿司が
ネットの一部で話題になってたけど、あそこもオーナーで握ってる人は
正真正銘の日本人で寿司の味は本格派だったみたいよね
まだ営業してんのかな?(´・ω・`)

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:13:59.85 ID:F2bYkW1p.net
>>60
加熱すると臭いとか和らぐんだ、初めて知ったよアリガトウ、今度試して
みるよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:29:12.90 ID:Q56XH0wH.net
なりすましキムチ悪いわ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:44:30.52 ID:onAelOR+.net
>>64
加熱で酸味とか臭い元が飛ぶけど、料理してる最中は逆にそれらの感じは増しますよ
それらの分子が気化して空中に漂うのだから
あつあつの鍋料理だとお湯に溶けたそれらの成分が空中に供給され続けるので、
匂いがダメな人は鍋料理だと余計にNGなのです
同じ理由で、豚キムチでも出来たてで湯気が出てる状態だと臭いはまだ強い

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:47:04.39 ID:onAelOR+.net
また、臭いでも、その種類によって違うので、万能ではありせん

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:57:47.37 ID:Cup0Gk6b.net
キムチが日本食って、ほら、またエラの張った奴らがムキーってなっちゃうよー

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:59:30.12 ID:MzXb7Lpd.net
豚キムチを日本料理と言ったら韓国人がキムチを盗まれたって大騒ぎするだろ。
ほんとやめて欲しいわ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:30:02.99 ID:onAelOR+.net
>>68
でも、彼奴ら、日本料理の看板で店開いて、キムチだしてるから、
無知な外人は、キムチは日本のもの思ってるらしいwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:40:03.46 ID:Xp7Izl+u.net
豚キムチは美味いだろ。でも寄生虫騒ぎがあってからキムチ全般を避けてるので、豚キムチももうずいぶん食ってねぇw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:41:25.24 ID:xjtOHBNw.net
NBAのチャールズバークレーか

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:03:10.20 ID:onAelOR+.net
>>71
国産キムチを使えば、余程運が悪くない限り、寄生虫のリスクはない
そして、普通に豚キムチを加熱して作ればリスクはゼロと言える

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:34:07.20 ID:xbRKA33o.net
>>73
豚キムチやキムチ鍋はちょいちょい食うな。なんたって安上がり。勿論キムチは国産。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:36:19.36 ID:xbRKA33o.net
>>69
日本を売りにしなければ商売にならんし、チョンに取っては微妙だろうな。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:37:07.16 ID:onAelOR+.net
>>74
キムチチゲって好きな方なのだけど、家の土鍋でやると、
食べた後直ぐに洗わないと、キムチの色が暫く土鍋に残るのが嫌いw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:39:02.19 ID:xbRKA33o.net
>>53
韓国直輸入のキムチって、罰ゲームかよ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:43:22.39 ID:UUviKjJX.net
>>1
>価格はどれも100バーツ前後で格安。「豚キムチ丼」(89バーツを)持ち帰りでオーダー。

豚キムチ丼は日本料理じゃないだろ
またオーナーはチョンってパターンか?

それに100バーツは現地水準では格安じゃない
屋台のビーフン麺が20-30バーツで食えるんだから

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:44:32.32 ID:xbRKA33o.net
>>71
韓国産の食物は寄生虫注意、中国産食物は重金属注意。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:46:19.50 ID:TLWmf4ee.net
テコンダースレだと思ったら
ガチのなりすましザパニーズスレだった

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:46:44.57 ID:xbRKA33o.net
>>78
日本食を看板にすればボッタくれるんだよ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:00:04.25 ID:/tgRuUSK.net
チョーセン人が関わると最悪だな‥

【シンガポール】エビやチキン、ツナの「たこ焼き(モドキ)」が人気 経営者は韓国人(日経新聞)〔06/12/30〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135943964/
【食文化】韓国でブーム 甘いたこ焼き パン風生地にチョコ入りソース[09/09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253767956/

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:01:56.94 ID:q8dZPzxW.net
>>16
>昔はキムチ大好きだったが、韓国の衛生面の悪さを知り食べられなくなった。日本製でも駄目になった。本当に日本製なのかと。


朝鮮漬けは体に悪いからな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:02:27.78 ID:/nnZHcll.net
まあいいんじゃないか。
日本人だってスペイン料理とポルトガル料理の違いを区別できんしな。
海外から見たらそのレベルだろう。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:08:08.04 ID:FI3x05Zw.net
>>44
サイゼリアとかの
日本のイタリア料理チェーンみたいなもんか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:11:00.87 ID:Dz/iCzGZ.net
弁当っぽい何かだな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:58:12.29 ID:Ltl2su8v.net
キムチも主要生産地はすっかり中国になってるんだろ
韓国ですら中国製キムチ輸入して食ってるんだから

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:52:48.13 ID:6WjgNdyp.net
このグループのラーメン屋がクソ不味そうで笑った、つか初めて見るレベルで酷い

総レス数 88
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200