2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】自転車で故郷に向かった男性、1ヶ月かけ530km走ったところで反対方向だと気づき「アイヤ〜」と叫び崩れ落ちる[02/04]

1 :ダーさん@がんばらない ★@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:08:11.70 ID:CAP_USER.net
中国や韓国などではメジャーな祝祭日である「春節」(旧正月)に、とんでもない悲劇が起きて話題になっている。多くの人々が里帰りするなか、自転車で1ヶ月かけて里帰りしようとしていた青年が、530km走ったところで、逆だったことに気づいたのだ…。

メディアの中国青年報などが伝えたところによれば、この事件の発端は高速道路を走る一台の自転車。警察がこの不審な自転車をとめ、乗っていた青年の事情聴取を行ったところ、とんでもない事実が発覚した。

青年は春節のために山東省から、故郷の黒竜江省まで帰っているところだと答えた。その距離はは約1953kmで、自転車で行けば約1ヶ月から2ヶ月はかかる。だが問題は、青年が警察に声をかけられたのが安徽省であり、故郷とはまったく真逆の方向だったのだ。

青年は約1ヶ月近くかけて反対の方向に進んでいたことがわかり、その場で「アイヤ〜」と力なく叫び、その場で膝から崩れたという。

この青年は山東省に出稼ぎに来ていたのだが、ゲームにのめりこんで稼いだ給料をすべてつぎ込んでしまい、そのため列車や車で故郷に帰ることができなかった。そのため、自転車で帰ることを決意したという。また青年は文字の読み書きができず、また道路標識や地図も読むことができなかったため、反対方向に向かっていることに気づかなかった。

さすがに青年をあわれに思った警察が、この青年が無事に故郷に帰れるよう、現在寄付金をつのっている。

ソース:もぐもぐニュース 2017.01.31
http://mogumogunews.com/2017/01/topic_13282/
YouTubeより。右が悲劇の主人公の青年だ。
http://mogumogunews.com/wp-content/uploads/2017/01/cycle-man.jpg

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:07:54.51 ID:ulnN/g12.net
太陽の位置で東西判別しろよな・・・
あ、スモッグがデフォだからダメかwww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:08:08.40 ID:jLVr5Kjn.net
ゲームにのめりこんだのがそもそもの発端。因果応報。身から出た錆

字も読めないって・・・それでよく出稼ぎに出れたな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:08:45.86 ID:vnIPa2OA.net
これは辛い

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:09:04.93 ID:gc7ZO4Bz.net
故郷行きの列車かバスの出発方向見て「こっちだ!」って思ったのかな。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:11:18.58 ID:FIQC6Puv.net
出稼ぎに来ていた同郷の仲間が死んでしまったが知識が無いためどのように手続きして良いかわからず遺族の元に遺体を届けようと自ら電車で運んでいる途中で見つかり警察に捕まったが、警察もそのニュースを知った人も心を打たれて号泣→映画化決定

中国での実話。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:15:24.20 ID:udI9PqOb.net
読み書きできないのにゲームにはまれるの?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:16:34.01 ID:kmP3+qu5.net
エンター低能

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:17:46.97 ID:OGwBtMsW.net
文字が読めなくても
太陽は東から上ることさえ知っていたら・・・

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:20:36.80 ID:eabvEIA+.net
文盲でも太陽が登るほうが東だってわかるだろ
なんで北に向かうはずが南に行ってんだよ
東西南北すらわからない知障なのか?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:21:07.25 ID:L4piC/v4.net
>>58
そんなことより今季一番悲しいニュースきたわ。。

▼速報▼ ついにこの時が。2017年2月4日午前1時26分に、市川海老蔵さんの妻で、乳がんで闘病の小林麻央さんが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170059496

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:23:14.92 ID:6F/3MKYe.net
西から上ったお日様が東へ沈む

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:23:18.05 ID:0P7Pw2jp.net
中国の自転車が530キロも耐久力があるとは。
これこそニュースだ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:29:41.24 ID:fUBIOMbI.net
やっぱり中国人ってこんな時アイヤーって言うんだ。
警官もアイヤーって言ったろうな。

130 :美章園の島村だけど 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:29:55.70 ID:54pS1wdV.net
そのまま地球を一周すれば着くだろ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:30:13.85 ID:oIXa6E+I.net
中国新幹線の線路を走れば、まっすぐだし、傾斜もなくて楽だろ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:32:27.64 ID:vmC+QCF0.net
夏に、オフロードバイクにテント乗せて下道1500キロぐらいの旅行に行くが、

まぁ時間があれば自転車でもできない事もないけど、
やってみればわかるが2輪車で500キロって物凄い距離だよ。
オフ車だと強行して一日かけて走る距離。

関係ないけどこの青年が乗ってる自転車、
日本から盗難されて海を渡った感じのデザインのチャリだよね。
走行距離からも中国製じゃまずムリだ。
50キロぐらい走ったところでフレームが中央から真っ二つに折れる。
タイヤのゴムだって中国製じゃ50キロもたんだろ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:32:36.37 ID:MZTuRngx.net
こう言うことがあるから、チャイニーズは憎みきれない(笑)

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:32:44.02 ID:v2ohF6VG.net
>>128
普通のママチャリだと
大体6000qくらいでタイヤ限界だったよ
計算してた。
ほとんど舗装路山道無し信号少なめ
体重太めw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:35:56.51 ID:EljstbJU.net
生アイヤーは聞いたことあるが、生アイゴーはまだ経験してない。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:39:33.40 ID:xORYp3l7.net
1日平均17,8Kmってどんだけヘタレなんだよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:40:19.75 ID:CwdBVnkk.net
文字読まずにゲームとかできないだろ・・

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:42:09.34 ID:YlfYusOA.net
究極の方向音痴

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:42:11.25 ID:1ncC/AVU.net
>>1
クッソ少し和ラッチまった悔しい

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:43:50.79 ID:krH58nQy.net
北海道に帰るとき1日で東京から大洗まで普通の自転車で行ったわ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:44:10.41 ID:0P7Pw2jp.net
>>132
観光地が自転車のツーリングを売りにするなら特殊なタイヤもすぐに手に入るように
していないと駄目だって言われてるよね

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:44:57.81 ID:pbB64Z5X.net
移動に2か月かかると、春節なんか終わってしまいそうなものだけど

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:45:26.08 ID:0P7Pw2jp.net
>>136
自転車でも1日70キロこぐと尻が痛くなる

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:45:59.74 ID:7xStTofz.net
絶対に1か月かからん
ただの浮浪者だよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:46:31.68 ID:3ACv5fh2.net
やっぱり

中国人は、
「アイヤー」でなくてはならない

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:46:58.45 ID:p3QL3L9I.net
自転車で一か月かけて530qというのが意味不明。
メタボの俺でも一晩で50qは歩く。ママチャリならその倍以上は走る。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:47:24.04 ID:ulZn61/x.net
1ヶ月自転車ってアホかよ
日雇いのバイト1日やれは交通費くらい稼げるだろ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:49:20.84 ID:v2ohF6VG.net
>>143
自分は20qでヤバくなったw
初めての時。
その後慣れたけど。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:53:10.23 ID:oBzPKa7H.net
北海道を走ってるとき似たようなことあったな
「標茶」方向に行くつもりが、「標津」方向に50キロ程度走っててアイヤーってなったわ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:55:48.94 ID:SdAoARLc.net
ママチャリの堅牢性が証明されたな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:57:18.69 ID:Kpwi4Xj/.net
馬鹿っていうんだよね、こういう奴の事。
チャンコロはこの程度のが腐るほどいる。
13億人のうち、「国力」になるのなんか数千万人だろ。
あとは飲んで食ってやって寝るだけの馬鹿。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:00:02.17 ID:bsRe5tlV.net
婦人警察官と記念写真とか、和むねえ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:00:26.14 ID:phIH5osC.net
よく考えればうちの地元でも同じ使い方であいやーって言うわ
中華街あるとこだからかな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:00:51.23 ID:h1iCa8hk.net
>>5 方向音痴はあまりそんなこと重視しません

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:01:49.64 ID:eifyh64i.net
ゲームで使いきったのに寄附つのるのかー。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:01:56.12 ID:Ep8mNgjb.net
知り合いが、常磐道から首都高経由で東名に抜けるつもりで、
気が付いたら高尾のあたりを走っていて「アイヤー」。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:05:16.30 ID:6Suxw30S.net
530kmといったら東京から茨城くらいまでか
そりゃ凹むわ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:06:35.89 ID:uUPR5O61.net
支那だろ?
何も問題はない

自分の好きな方向に
全力で挑め!それが支那人だろ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/04(土) 11:09:42.97 ID:9/5rgE4T7
いや、君は君の道を進めば良い!振り返らず、そのまま真っ直ぐに!

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:07:31.48 ID:4mLPdB6P.net
文字が読めないけどゲームができてとかどうなってんだろww
ちゃんと読み書き計算位はできるように仕込んだげてよう

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:08:08.64 ID:0BB2NTjb.net
方向音痴の俺でも、そこまでの経験はないな。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:08:59.73 ID:484isbDq.net
>>71
共産党によるちょっぴりズレた「優しい政府」キャンペーンでしょうね

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:10:13.00 ID:2y3Qi9n5.net
読み書きできないのによく免許とれたな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:10:15.26 ID:S46Jq+oj.net
沖縄でもアイヤーっていうあとハッシ、ハッサーヨー

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:10:17.17 ID:D2DuUxle.net
本当にアホだとは思うけど
いろんな意味でちょっとかわいそう

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:11:10.25 ID:3/uXLCCT.net
自転車で一カ月かけて530qって・・・怠けもんかよ。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:13:38.78 ID:cO0cJFxH.net
すげーな
でも野宿するにせよ、飯代飲み物代かかりまくるだろうけどな
何日かバイトして乗り物使った方が早かろうが

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:14:45.39 ID:nvm8wJmZ.net
東京から青森くらいか?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:15:04.71 ID:cO0cJFxH.net
ロードバイクなら1日100km以上楽にいけるけどママチャリだと一ヶ月で500キロも心おれそうだな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:19:14.05 ID:veo+mYXT.net
1ヶ月で530キロって、いくらなんでも遅すぎだろう。歩きだって、真面目に移動すればその倍くらい行ける。
よっぽどあっちこっちに寄り道してたのかねえ。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:20:49.58 ID:sbVJhya5.net
まるで『らんま』の響良牙(ひびき りょうが)
sssp://o.8ch.net/oc8s.png

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:21:03.12 ID:nvm8wJmZ.net
>>170
日本みたいにあらゆる所が舗装された道路とかじゃないんじゃないの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:22:06.99 ID:wymnRKlj.net
真冬の黒竜江省の気温ってマイナス30度以下だぜ。
積雪とアイスバーンでまともに走行出来ないわ。
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1225/FOREIGN201512251128000395041298653.jpg
http://j.people.com.cn/n/2015/1225/c94661-8995575.html

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:25:08.63 ID:LzP+Jxtb.net
>>6
マリオ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:26:10.98 ID:8DkMODmZ.net
方向音痴で道路の地名の標識とかも読めないと
同じ場所をグルグル回ったりして効率悪そう

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:28:18.18 ID:PkidMBDB.net
日本だと山口から青森くらいか
まだ遠いかな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:28:22.24 ID:oIXa6E+I.net
>>173
そんなところに自転車で帰ろうとするほど馬鹿なの?
夏ならともかく。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:35:25.24 ID:IoXpknYd.net
>>170
目的地まで方向感覚のみで進んだ結果でしょ
大きく円を描くような移動してても不思議じゃないわ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:36:34.34 ID:nvm8wJmZ.net
夏にノリで200キロくらいのママチャリ旅したけどケツが死ぬ程痛くなったぞ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:37:28.85 ID:EPkUZnUK.net
文字の読み書きができない青年が構成する世界第2の先進国wwwwwwwwwwwww

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:38:06.71 ID:xUGuARve.net
>>179
ケツは鍛えているんだろw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:45:14.93 ID:ySOZdliW.net
1ヶ月で530キロしか進んでないとか…

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:47:18.36 ID:krCDJmsf.net
500キロくらいパトカーで送ってやれよ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:48:13.40 ID:EwybEbUM.net
行動するバカ。まぁ自分以外に迷惑かけてないから許せる

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:49:30.65 ID:r9NtIUZw.net
1ヶ月の飲食費考えれば列車代の方が安くないか?
まあ字が読めなきゃ別方向の列車に乗っちまいそうだけどw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:55:31.67 ID:vmC+QCF0.net
>>141
チャンチャラおかしな話さ。

俺は夏にバイクで都心を出るが、
万全の準備をしないとバイクで地方に遠出なんてまず絶対ムリ。
バイク用品なんかまず手に入らない。
プラグ一つ売ってない。

トラブった時に地方の使えねーホームセンターで何ができるかを、
出発前に近所のホムセンでよくシュミレーションしたりする。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:57:04.05 ID:z3NUI9VT.net
速い馬を持った古代中国人が北と南を間違えて目的地につけない教訓が
漢文で読まされたことを思い出す

進化してないなまるで

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:12:29.10 ID:7XXObT9l.net
文字が読めないのはわかったけど、言葉も不自由だったんだろうか?
道とか方角とか人に聞けばいいんじゃね?
それすらできないとしたら、ちょっと弱い人なのかも

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:12:45.40 ID:fUBIOMbI.net
高速走ってたから警官に気づいてもらえたんだ。
下道だったら誰も不審がらないだろうし。高速走って良かったじゃん。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:27:39.19 ID:yjDQEYXX.net
1か月働いて電車代稼げよ。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:30:22.38 ID:EymbgtP/.net
1日20キロもいけないのか?
まぁ毎日なら大変やろけど…
これはアイヤ〜出るわなw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:30:22.90 ID:ROf99w6d.net
ツッコミどころが多すぎ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:34:21.12 ID:wj8tSZBp.net
ジグザグ行って、方向を誤り
一カ月でたった530キロw

たとえ方向が正解でも、目的地には
一生着かないよ

ま、バカだね

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:36:53.72 ID:mLMWIxXE.net
>>188
「中国語」って言い方をするけど、「中国語」って「欧州語」って言うのに近いから
ギリシャの文盲がドイツに出稼ぎに来てるようなもの
それでも片言のドイツ語と身振りで方向ぐらい聞けると思うのだけど、
内向的でコミュ障があるのかものね

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:53:37.14 ID:484isbDq.net
ネズミの滑車に乗せてみたい。
一生走り続けるだろう

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:57:34.66 ID:3YtWvofB.net
>>191
だって、ママチャリだしw
むしろ、500km壊れなかったことを褒めてあげたいw

http://mogumogunews.com/wp-content/uploads/2017/01/cycle-man.jpg

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:59:34.17 ID:SMripjS/.net
高速の飢えをチャリが走ってるてのはさておいて、
530キロくらいなら自転車で戻ってもたかが知れてない?

198 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:05:34.66 ID:VD6UY3EF.net
昔中国語勉強してたときに向こうの教科書でこんな話があったな。

ある男が旅をしていると、馬車で旅をしているお大尽に出会った
「どちらに行かれるのですか?」と男が聞く
「XX市だ」とお大尽は答えた
「そりゃダメだよ。すぐ引き返さないと、逆方向ですよ」驚いて男は言う。
「何をふざけたことを言う」お大尽は怒って言い返す
「この馬車は四頭立ての新品だ。それでも辿り着かぬと言うのか」
「いや、だから方向が逆なんですって」
「従者も大勢いるし、旅費もふんだんにある。全くもって話にならん」
お大尽はそう言って走り去ってしまった


二十年近く前に読んだ内容だけど、なんとなく思い出しちまったよ…

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:42:00.20 ID:linxpIIn.net
水戸黄門・・武州にいて翌週には九州に行ってるんだから
この中国人遅すぎでしょ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:44:22.50 ID:/u8YsEkg.net
中国発の募金目当て嘘ニュースじゃないのか

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:54:24.13 ID:N87QwMyg.net
www

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:59:52.66 ID:lSSSp+FR.net
一行ごとにつっこみたくなる話だな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:02:31.80 ID:fUBIOMbI.net
パトカーリレーで、送ってやればいいのに。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:18:44.45 ID:YvCCt5s6.net
>>199
サスペンスの刑事は清水寺の前の角を曲がったら嵐山に居るからもっと凄いかも

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:43:51.44 ID:OyWDOoEr.net
何で文字の読み書きができないの?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:53:22.25 ID:WXxIDsYP.net
バカすぎワロタ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:08:48.57 ID:EymbgtP/.net
>>196
ママチャリが壊れなかったのはスゲェけど
時速10キロでこいでも1日2時間もこいでないのはヤル気無さすぎないか?w

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:10:42.89 ID:R0fCM+wk.net
>青年は文字の読み書きができず、また道路標識や地図も読むことができなかった

中国ってすげーな

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:12:39.66 ID:R0fCM+wk.net
そんなに走ってよく中国製の自転車が壊れなかったな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:13:08.13 ID:0zVU1b4e.net
シナの原点回帰のいい若者じゃね
めげるなよw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:19:16.93 ID:R0fCM+wk.net
>>190
バブル崩壊した中国では外資系企業が撤退したり国営企業が整理縮小したりでもう働き口がない
失業者が2億人超えとかいう世界

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:20:57.60 ID:bT05dkLT.net
1ヶ月で530kmってペース遅すぎだろwww

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:22:16.73 ID:q+T1PPlz.net
これだから中国人は完全に嫌いになれない

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:25:46.85 ID:7XXObT9l.net
>>205
田舎の貧しい農家なんかは、学校行かせずに家の手伝いさせたりするんじゃないの?
あと、長らく一人っ子政策だったから出生届すら出していない=戸籍がなくて教育を受けられなかったのかも

日本でもちょっと前までそういう人はいたよ
自分の父親なんかは私生児だったから子供のうちに奉公に出されて、字は書けなかった
(読むことはできたけど)

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:29:55.31 ID:7K44wtdy.net
ボラギノールで治療しながら走ったのかな

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:37:30.04 ID:awVoPX6T.net
ユーレック ユーレック♪
この曲が頭から流れ出してくれば
300kmなんてあっという間
https://www.youtube.com/watch?v=1nLAFhn16Oc

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:02:50.47 ID:oSI8zG5P.net
中国ってネタがせこくないわ
さすが大国

総レス数 267
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200