2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】2040年、アジアの超大国は中国ではなく日本・・・米メディアの主張を中国メディアが紹介[02/10]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:48:10.15 ID:CAP_USER.net
 中国メディア・環球時報は9日、「2040年におけるアジアの超大国は中国ではなく、日本だ」とする米メディア、ビジネス・インサイダーの7日付文章を紹介する記事を掲載した。

 記事はまず、中国に対する指摘を紹介。2015年の中国全体のGDPについて、東北部と沿海部の2地域がほぼ半分を占めており、中部や西部はそれぞれ20%程度となっている一方で、西部地域の面積が全体の半分以上を占めているとし「人口が多く、土地が広いことは中国に多くのメリットをもたらすが、それは同時に諸刃の剣だ」と論じたことを伝えた。

 また、中国は他国にない人口動員能力を持ち、大規模な軍隊の配備によって国防力を強化する事ができる反面、「それは安全面でより多くの投資をしなければならないことを意味する。しかも、中国は内陸国であり、外敵からの侵入を受けやすいのだ」としたことを紹介している。

 一方で、日本についてはGDPの3分の1を首都圏エリアが占めているものの、中国とは異なり「富の配分がより均等である」としたほか、中国に比べて遥かに人口の少ない日本は地域格差や経済の溝に対応する必要がなく、「単に東京の1人あたりの収入が顕著に全国平均より高いだけに過ぎない」と解説したことを紹介。

 また、日本が持つ最大の問題点は「食品や原材料の輸入依存」であり、高齢化にかんしては「日本も中国も同じ」との見方を示したこと、日本が海に囲まれた島国であるとともに米国と同盟を結んでいることもメリットに挙げ「今は中国に劣るも、今後徐々に優位性を増し増し、やがてはアジアの超大国になるだろう」と結論づけたことを伝えた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1628942?page=1

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:05:44.87 ID:yiDhj1JZ.net
>>184
資源国家を抑えているから鎖国できる。
フランスは農業大国

欧州連合が滅びても英仏は、なんとかやっていける。
資源無しの独が悲惨になる

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:05:59.27 ID:ySI2zEky.net
日本の将来にはまず半島と縁を切る、何があっても難民を受け入れないこれが条件だな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:06:39.24 ID:kENUn486.net
>>183
植民地言うならイギリスのほうがまだ強い
インドやシンガポール、オーストラリアなど旧支配国を結ぶ
ユニオンジャックの矢という経済文化圏を残してるからな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:06:42.35 ID:C/rl37Nr.net
ドイツってユーロの支配者じゃなくて破壊者だろう

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:06:50.37 ID:uzBQMQX9.net
超大国とか、なるといいことあるんかい。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:08:13.39 ID:C/rl37Nr.net
>>189
だからもう誰も信用しない中国のGDP持ち出されもw
連呼リアンw

国土の広さド返しして鉄道の距離誇ってなんになるんだよw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:09:17.90 ID:kENUn486.net
>>190
フランスの海外資源ってなによ
日本と同じく潜在的な海洋資源しかないと思うが

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:09:42.32 ID:lh8B+q9L.net
>>165
> ブラジルは広大な領土を持っていて資源が豊富で人口も多いので

それを担保に内外から多量の投資を得ることに成功し一時経済成長もしたもののその後失速、
大量の不良債権を抱え今現在将来の明るい展望が全く見えない状態です、ブラジルは。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:11:30.84 ID:C/rl37Nr.net
>>190
無理、工作機械輸入しなきゃなんも作れない
原油化石燃料も輸入しとるし

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:11:43.18 ID:kUXdunPW.net
>>187
日本を軍事国家に戻したら、中国こそただじゃ済まないと思うんだけどね・・・
あと、中国が戦争を仕掛けた場合、近隣諸国が陸伝いに侵攻してくるだろうね
地方の部族なんかは、中国政府に協力しないどころか
独立を目指すだろうし

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/10(金) 21:20:21.72 ID:YRpmmzDqk
シナはロシア・インド・ブラジル並みの地域大国にすぎない。日本もそうだ。

 アメリカの唯一の超大国の地位は当分揺るがない。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:12:43.16 ID:yiDhj1JZ.net
>>196
フランスは海洋面積まで入れると
元植民地の島々の海洋面積も含めてアメリカに次ぐ世界二番目の海洋大国

順位は、米仏豪露英
だから南シナ海問題にも一枚かめるw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:14:45.60 ID:mFATTs5D.net
2040年はどうせ生きていないだろうからどうでもいいわ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:14:58.66 ID:u0DmqDwG.net
中国は比較的マトモだな
韓国なら翻訳もされてないだろう

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:15:00.13 ID:XVDSpzmy.net
>>199

この機会に積年の恨み晴らす+日本に加勢する名目で戦後の支援と中国の利権ゲットとか思う国あるだろうな。後ロシアも絶対勝ち馬に乗ろうとする。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:15:18.66 ID:yiDhj1JZ.net
>>197
それでも、ブラジルは地域大国だよ。
先進国の基準ではなくて、あの地域では間違いなく筆頭大国
土俵や置かれている立場が違うのだから、それをもってああだこうだというのは間違いよ。
韓国も欧州あたりに行けば中堅上位の国になる

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:16:04.52 ID:kENUn486.net
>>201
だから海洋資源しかないだろw
ちなみに排他経済水域の面積では英仏ともベストテンにすら入ってないよ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/10(金) 21:24:40.82 ID:YRpmmzDqk
日本は軍事大国にならないが、アジア唯一の先進国の地位は保つだろう。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:23:01.39 ID:Ztv7oegq.net
まあ、厳しいと思う

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:25:16.79 ID:KbzWzy/f.net
中国には黒孩子(ヘイハイズと読むらしい)と言われる戸籍に乗ってない人間が大量にいて
そいつらも合わせたら人口は15億〜17億ぐらいに達してるんじゃないかと言われてるらしいな
子供の数も公表されてる数よりもっと多いだろうな
なので中国の少子高齢化はまだまだ先になるんじゃないのかと思う

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:26:25.20 ID:kYdabAu7.net
読んで損したw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:27:28.72 ID:q5LwnqXD.net
>>209
戸籍に無い人間がそれだけいるって事自体が
近い将来の社会不安の要因になるってこと
シナ政府がそいつらを押さえきれるわけもなく

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:28:49.27 ID:C/rl37Nr.net
逆に、死亡したらちゃんと届け出されてんのかね>中国

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:33:42.99 ID:kENUn486.net
>>211
福祉が全く受けられない層が億単位でいるってことだもんな
まあ元々福祉制度なんかないかw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:34:45.36 ID:2TxxaunO.net
その頃地球上から韓国は過去のものとなっていた。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:39:55.00 ID:Uc6P1h6g.net
日本が大国かどうかはともかく
中国が大国かどうかと言われるとね
泥棒の根城ってイメージ
国としての矜恃があるのか疑わしい

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/10(金) 21:46:32.87 ID:YRpmmzDqk
>>213 共産党員と兵隊にはスズメの涙ほどの福祉はあるんだろう。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:58:35.00 ID:dWidaiEP.net
中国を眠れる龍なんて言うことがあるけど中国は巨大な張りぼて龍だと思ってる。日本が実は70年間居眠りしていた体は小さいが勇猛な龍に思えて仕方がない。最近やっと目を覚ました感じ。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:03:44.76 ID:TJylIP17.net
下らない記事だなw
中国はモラルはともかく大国になる
政治的、軍事的、地理的諸要件は揃っている。

そして中国一番のリスクは外部ではなく内部にある。
中国共産党が恐れているのは、外部からの軍事圧力ではなく民心の離反だ。

日本も米国も、軍事的対抗策だけではなく、
中国共産党の信頼度を下げる宣伝戦に力を注ぐべきだ。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:10:37.22 ID:oBmN9CXS.net
>>218
政治も不安定、軍事はハリボテで経験値ゼロ
どこが条件揃ってんだよw

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:14:06.29 ID:fnXzxsqG.net
無理だわ

日本の領土が今の3倍あれば違ったかもしれないけど

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:15:18.91 ID:MiP9titC.net
>>213
バカ正直に一人しか子供育ててなかったら、子供が早死にして、
しかも政府も面倒見てくれるって言ってたのに見てくんない!って
年寄りが抗議しては抑え込まれてるもんなあ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:16:57.39 ID:voGrUH3/.net
少子化の国なんて終わるの当たり前だから日本、韓国、中国は終わっている。
インドとかが大頭しているんじゃないのか。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:18:47.26 ID:Uc6P1h6g.net
所詮はただの棚ぼたの中華文明的な正当性も共産主義などの思想もない簒奪者の支配する偽物の国家よ
だから矜恃もなくただ拡がろうとする
中国は没落する?中国は衰退する?中国は破綻する?
多分もう既にずっと昔からそうだしもう回復する見込みもないんだよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:22:49.43 ID:1kLEGy/J.net
反日シールズのアベガーが始まるよ!

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:22:51.81 ID:1TDd2aPg.net
まぁ中国だろうな。
一人っ子政策やっても日本以上に出生率高いし。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:25:30.08 ID:DTzQg5PW.net
>>211
80年代から徐々にそれが問題化して海外でも報道され始めた。
今、その連中が高齢化して行ってる。
しかも男ばっかw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:28:24.86 ID:cxRphyep.net
>>222
その理論だとG8はロシア以外全部終わってることになるが。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:30:33.65 ID:C/rl37Nr.net
>>225
実際は日本以上に低い(1.08)ともいわれてたし、それ指摘されて問題視されると2016年は急に上がったし
正直あの国は出生率すら捏造するんじゃないかと疑ってる

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:33:42.70 ID:nGcTv9vI.net
>>222
人数多いのってプラス要素になるかあ? まず多数の国民を食わさないとなんないんだぞ。
となると今は人手ってのが昔と違ってあまり必要なくなってきてるんだぞ。それだけでヤ
バイ橋渡らないとなんないだろ。君は20世紀半ばくらいの生まれかね?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:35:23.11 ID:C/rl37Nr.net
将来はAI化、シンギュラリティの時代になって世の中失業者が増えまくるといわれてるしね
消費者として一定の人口は必要だけど

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:36:03.72 ID:voGrUH3/.net
>>227
だから移民を積極的に受け入れているのだろ。
少子化はそれほど経済に悪い影響を与えるもので、GDPを維持するには
フランスの様に過保護に少子化対策をするか移民を受け入れるしかない。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:37:59.29 ID:C/rl37Nr.net
人口増えれば経済伸びるなら、アフリカはなんであんななんだ
GDPと人口増加には明確な相関関係はないと言われている
生産性の向上のが重要

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:41:06.76 ID:1TDd2aPg.net
>>228
92年くらいまで2倍台だから2040年はまだ増え続けるんだよね。
戸籍から外れてたりすると分からないだろうね。
一人っ子政策も金払えば二人目も大丈夫だったはず。
今は認めてるし社会環境の変化で以前よりは安定するんじゃないかな。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:43:25.67 ID:yiDhj1JZ.net
>>231
時代遅れ
これからの時代は経済成長を重視すればするほど貧乏になる

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:44:42.59 ID:+jIlp+EJ.net
んなワケねぇだろ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:45:28.96 ID:8hSz4n/8.net
>>1
そらあの借金と今のアホすぎる政策連発の中国から予想される未来はこれしかないわ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:47:29.28 ID:KbzWzy/f.net
衰退まっしぐらのオワコン国家日本が超大国になるとか
ないわとしか思えんし

こういうこと書くということは
アメリカが何かロクでもない事を企んでるんじゃないかと疑ってしまうな

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:48:38.40 ID:C/rl37Nr.net
オワコンどころかこれから20年デフレ脱出でやっと復調気配なんだけどね

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:50:08.01 ID:TD1oVyFS.net
一方、慰安婦、性奴隷、強制連行に力を入れる韓国は、衰退の坂を転げ落ちて行くのであった。
日本国民から冷ややかに見下され、もう助けない、関わらない、教えないの非韓三原則を徹底された。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:00:29.01 ID:RIsb0uQh.net
だから絶対ないって

いや知らないとんでもないのがいて、それがその気になるんだったら確かに可能性は0じゃないけどさ
現実見ろよ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:01:34.12 ID:C/rl37Nr.net
超大国は無理だろうけど、普通に大国で先進国のままでいることは十分あり得る

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:02:07.61 ID:8hSz4n/8.net
>>237
なら早く故郷に帰ったらいいじゃねーかね。アブラハゲなんて日本には必要ないし。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:02:58.80 ID:8hSz4n/8.net
>>240
ハゲが自演で成功するよりはありえるよ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:17:04.76 ID:D0DIGuRU.net
超大国の条件は?それによる

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:25:11.07 ID:/w0KXlTs.net
支那国領土は汚染で生命体が住めなくなってるんじゃねーの?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:27:07.64 ID:AcQTRiOO.net
なんと
中国は超大国じゃなくて日本が超大国になってるなんて
まるで月刊ムーみたいな珍説だな

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:29:10.18 ID:OkBD4MYd.net
中国は内に敵がいるからなあ
外国と戦争になれば内からも反乱が起き得る

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:35:54.43 ID:B/mvaF1Q.net
嘘です。日本は環太平洋地区でアジア関係無いです。
アジアは中国でもインドでも勝手にどうぞ。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:37:10.39 ID:R9oJKruI.net
馬鹿げてる。日本は大きさではない。
ならず者中国と正義の味方日本。この位置関係は永遠に変わらない。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:43:02.08 ID:DTzQg5PW.net
日本は完全自衛出来るだけの軍備と経済力だけあれば良いんだよ。
中国とロシアという膨張主義の国がある限り、G7は纏まるし。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:44:17.16 ID:uwiCtwIy.net
NYT-台湾問題でトランプの譲歩

中国の大学教授のシーインジンは言う
「トランプは第一ラウンドで習に負けて、これで張り子の虎であると言われるだろう」 
トランプの今回の譲歩はワンチャイナ政策を堅個なものとし、さらには貿易、北朝鮮、やその他の問題で
中国との対処がむずかしい、という印象を与えてしまった
各国のリーダーが次々と電話をする一方、習はワンチャイナ政策を確約できないかぎりトランプの電話を拒否
それで、追い詰められたのは逆にトランプの方だった
Trump, Changing Course on Taiwan, Gives China an Upper Hand
https://www.nytimes.com/2017/02/10/world/asia/trump-one-china-taiwan.html?ref=world

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:45:23.15 ID:C/rl37Nr.net
>中国の大学教授のシーインジンは言う

はい、チャンコロの願望乙

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:47:22.46 ID:TYEW1Lk0.net
>>2
よく読め。
アメリカ人様の御意見であるぞ〜!

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:48:02.29 ID:uwiCtwIy.net
>>251
なんだよなトランプ、話が違うじゃないかよ
中国に簡単に譲歩したりして、あの強気な態度はどこにいったんだよ
これで日本に八つ当たりしてきたりして、安倍ちゃんピンチ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:48:58.51 ID:C/rl37Nr.net
>>254
いや、かつてないほどの高関税設定しますけどね、中国製品に
ざまあ

256 :ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:55:07.05 ID:LLvHI8cH.net
>>136
このキチガイ猿ヤバイねw
何が論破だよwwww謎の勝利宣言ドヤ顏きめぇwwwwww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:57:00.82 ID:U8oUaUiW.net
>>229
人々が「食っていく(消費する)」ということだけが、経済の基盤だからだよ。
人大杉でも、カネがなければ経済学的は「食っていけない」が、
そもそも人がいなければ、消費の起こりようがないから、経済は始まりすらしない。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:58:06.10 ID:TYEW1Lk0.net
>>100
ほい原文
http://www.businessinsider.com/japan-will-be-asias-superpower-in-2040-2017-2

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:03:16.04 ID:BLt8P5h1.net
誰にも脅かされない、搾取されないのなら小さくても一向に構わないけど
世界がそれをゆるしちゃくれないと
明治から頑張ってきただけ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:05:55.12 ID:pbqRCyW8.net
国土が国土がっていうけど、北海道すら持て余してる今の日本…

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:06:50.73 ID:U47LOvW+.net
中国がまずは潰れないと、共産党独裁。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:07:20.57 ID:7iUB97Lh.net
>>260
それ言ったら中国なんか、北海道と比較にならないほどスッカスカだよ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:10:25.24 ID:8kPEoWSB.net
中国の新華社通信はトランプをツイッターでおちょくる

トランプは習近平との電話でワンチャイナ政策に同意、なぜだとおもう?
・脅迫が効かなかった
・中国のしっかりした態度
・アメリカ国内からの圧力
・イバンカとアラベラ
https://twitter.com/XHNews/status/829964009042382848


中国ようやるわ
韓国化してきたぞ
ちなみに、中国ではツイッター禁止らしいけど

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:11:16.65 ID:tWk6lVJR.net
まあその時に日本と中国を束ねているのは韓国だけどな

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:13:04.97 ID:Kwrd0hxl.net
日本は周辺国を援助してやれば、良き仲間になると思っていたが、
敵国を育ててしまっただけだった。
 
このことに気付いたことは、日本にとって大きい。

266 :ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:15:16.28 ID:FQNm1WJR.net
恐らく東アジアは今のEUのようになってる筈。
日本、韓国、中国、台湾の4カ国が同じ通貨を用い、経済共同体として機能してる。
東アジア共同体なのか、東南アジアも含めた更に大きなアジア連合なのかは知らんけど、
数十年後は一つの独立国家というよりも、複数の国家の共同体が当たり前になってると思う。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:16:00.76 ID:McB9qwx0.net
人口減少でどんどん縮小していく国が大国になるわけがない。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:17:44.26 ID:pbqRCyW8.net
>>266
ヴァーカw
日台フィリピンベトナム香港なんだよ
おまエラは中朝韓ブロックで頑張れw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:18:24.21 ID:AvVAvOUe.net
支那畜が何物かを創造することはない。
小姐が股開いて盗んでくる技術にも限界がある罠。
所詮、阿Qは古代漢族とは別の劣等民族

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:22:42.86 ID:7iUB97Lh.net
>>266
「・・・と思う。」


どうでもいいわ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:24:31.96 ID:5ozDI/h9.net
2040年! わしゃ、もう死んでるわ。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:36:26.11 ID:bYjypvnX.net
福島の原発どうなっているだろ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:39:55.56 ID:Wz7b8nRr.net
2040年考えると日本の人口は約6000万人位ならAlや食糧エネルギー問題十分堪えられると思う

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:40:31.72 ID:Yzm2chkb.net
>>272
もう存在すら忘れられてるだろ
放射脳以外には

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:41:10.56 ID:Kwrd0hxl.net
表面的な経済発展は簡単でも、文化的成熟は一日にして成らず。
欧州と中韓を見てるとそう思う。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:42:01.86 ID:+UaRITr6.net
>>264
あんな半島は先祖返りして土人の国になってるよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:44:50.30 ID:+UaRITr6.net
中国なんてまともな製造業も出来ないし、共産党独裁で
人権も無いし、環境汚染が酷過ぎてもう直ぐ分裂する
日本、アメリカ、ドイツが数十年はまだまだトップにいるよ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:55:27.97 ID:bp0J7a2M.net
中国はアメリカによって成長させてもらっていた
反米なんてやってたらそりゃ衰退するよ
在米華人がそこそこ力持ってるから多少の好き勝手ができていたけど
それだって限度がある

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 02:04:45.55 ID:Kwrd0hxl.net
中国は敵にしかならない国だと、多くの国が認識したから、
これからは今までと違うだろうね。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/11(土) 09:15:12.32 ID:u6jtd2sCN
シナも朝鮮もノーベル賞受賞者が続出する国になるとは思えんからな。

 当分日本だけが先進国のままだろう。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/11(土) 11:04:41.29 ID:u6jtd2sCN
2040年、アジアの人口超大国はシナではなくインド

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:42:36.69 ID:wdSa0GHt.net
(^◇^) http://images.uncyc.org/ja/thumb/5/50/Roh_Moohyun_on_the_garden.jpg/300px-Roh_Moohyun_on_the_garden.jpg

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:09:49.66 ID:9d7NJZrj.net
>>1
そうであればいいが、にわかには信じ難いな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:20:21.21 ID:6Nbpn3QD.net
> 今は中国に劣るも

支那に劣ってるなんて微塵も感じたことはありませんがw
この米メディアとやらの分析もどうなのかなーと思ってしまうわ。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/12(日) 19:56:03.58 ID:R9p8l3Z6G
>>283 シナが勝手に自滅していって日本が勝ち残るということだろ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:00:10.26 ID:Nw9TDgFu.net
未来時によると今中国と呼ばれてる所はその頃には全てインドらしいからね
韓国は北とひっくるめて大韓という自治区なんだってさ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/13(月) 00:43:25.57 ID:+8LWApKLl
中国の予想なんてだれか信じてるの?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:44:26.97 ID:rL5FX/Cx.net
米は支那を笑顔で殴れるとこまで殴って弱らせる。
そして、支那が我慢できずに怒って拳を突き上げたら拳で叩きのめす戦略だろ。

米は支那との共存が無理なことはわかってるだろうし、共存するための反中人員配置でもない。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:50:14.93 ID:o+tnKS2y.net
他国のものを劣化させて安く売るしかできない国なのに、超大国になれると思った根拠がわからない
中国人のあの自信は何なんだろ

総レス数 300
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200