2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】北ミサイル発射めぐる対応、一般客の面前で協議していた 日米首脳ら[2/14]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:35:28.12 ID:CAP_USER.net
 安倍晋三首相とトランプ米大統領が11日に南部フロリダ州パームビーチにある別荘内で夕食を共にした際、一般客の面前で北朝鮮のミサイル発射をめぐり対応を協議していたことが13日、明らかになった。

 夕食会場にいたとみられる人物のフェイスブックに、安倍首相の前にかざされた文書を米側スタッフが携帯電話のライトで照らし、谷内正太郎国家安全保障局長ら日本政府関係者がそれをのぞき込んでいる写真が掲載された。

 撮影者はフェイスブックに「北朝鮮が日本の方向にミサイルを発射したというニュースを聞いて(安倍首相らが)慌てているのを見るのは面白い」と書き込んだ。撮影者はトランプ氏が携帯電話で話し、隣で安倍首相が上を向いている写真も載せた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170214/wor1702140023-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170214/wor1702140023-p1.jpg
米紙ワシントン・ポストのホームページに掲載されたトランプ大統領と安倍首相の夕食会の様子(共同)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:38:26.52 ID:pLeEXveR.net
別荘内に一般客がいるわけねえだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:41:32.14 ID:qvZR0Nlc.net
メルケルが安倍さんに「至急会いたい」だってさ!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:42:00.01 ID:OnqW+gH/.net
一般客は居ないはず、全員日米政府どちらかの関係者だろ
これアップした奴は、首だな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:42:40.70 ID:8VUx6NtM.net
このフェイスブックの投稿者はどこぞの記者かね??

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:44:04.24 ID:sj9SwOa5.net
カリアゲへのアピール

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:45:45.54 ID:1lu82JmN.net
>>2
別荘じゃないよ
会員制クラブだから他の客もいたと思う
それにしてもずいぶんフランクに協議してるんだな
実際はそんな大した問題って認識じゃないんだろうな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:46:56.14 ID:xhW8yStz.net
スキンヘッドに黒電話の受話器を乗せた超肥満体の男がほくそ笑んでいる。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:47:27.74 ID:anraGasb.net
これぞ開かれた外交

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:48:15.64 ID:op5C1dEP.net
フェイクファクトかなw
対応協議では無いでしょ、事実確認でしょうな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:48:25.07 ID:YmemAXo5.net
>>1
小池方式だな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:50:13.27 ID:1lu82JmN.net
>>3
メルケルが今さら何の用なんだろうね
中国と韓国に何かお願いされたんだろうか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:51:22.93 ID:YmemAXo5.net
>>12
G7までに
移民難民問題で、引きずり込む算段じゃね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:55:02.85 ID:86k+ff+W.net
同盟でもないメルケルごときが引きずり込めるわけない
落選確定だろうしたかがドイツごときいつものようにガン無視して終了

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:55:05.80 ID:r7hX3PRE.net
>>3
お前がこっちまでこいやアマ!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:55:57.06 ID:1lu82JmN.net
>>13
あれは現代の奴隷貿易制度だろ
あんなもん文明国として支持できるわけがない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:56:15.74 ID:351ijX3r.net
>>1
二重国籍のあの女
中国寄りですよね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:58:04.15 ID:SShp/rAW.net
豪華な晩飯が台無しだなw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:59:53.64 ID:26nFJmH/.net
どっちにしろ北朝鮮は
日米が何をするかわかっても
どうすることもできないんだけどね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:00:22.82 ID:r8/Q+9Cs.net
アメリカ側スタッフは阿呆やな。
コイツはクビだろ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:01:09.96 ID:90T1vaTD.net
機密事項を扱わない「打ち合わせ」程度のものなら問題ないだろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:02:02.36 ID:1lu82JmN.net
いつもの通りに安保理で非難声明
こんな程度の対応なら、朝鮮総連前で立ち話でも問題ないわw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:03:59.62 ID:w9SFaS24.net
緊張感のある姿見ると女はいちころだからな
イバンカ落ちたな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:07:51.35 ID:1lu82JmN.net
むしろ緊急対応って印象でいい感じだわな
この場ですぐ片付けようっていう柔軟さは必要だよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:10:02.61 ID:W5udNr5L.net
プライベートな別荘で同席可能な一般客とは

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:10:10.40 ID:GdxArzxz.net
ほぼ吉本新喜劇を観客の後ろから見ているような光景。世も末だな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:10:27.91 ID:yYxdaxS4.net
リアリティー w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:15:16.39 ID:Y6vZAWri.net
>>4
こんだけフランクにやってるよアピールだから無問題

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:20:43.50 ID:1lu82JmN.net
カッコいいじゃねぇか
北のミサイルなんて夕食のついでに片づけるぜって感じで
ホワイトハウスものの海外ドラマみたいだ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:25:19.93 ID:DeZj0ZPk.net
北の精一杯の構ってドンなのに
食事の片手間で処理されてしまったと?w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:26:31.02 ID:55sn/+Lg.net
緊急、大したことないほどの情報しかない。
戦争でもその時、決めたのなら話は凄いけどな。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:44:04.00 ID:bSBEIodY.net
北朝鮮の情報なんか今や機密情報でもなんでもないしなwwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:48:12.06 ID:gvs+W7bo.net
北朝鮮ミサイルが韓国ソウルに落ちてだらもっと面白かっただろな

安倍ちゃんもトランプも満願だったかも

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:09:29.53 ID:O94V8ew2.net
飯食ってても常在戦場。褒めるべきとこだろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:26:41.90 ID:oHmtUVHe.net
「北朝鮮ごとき朝飯前」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:40:14.14 ID:NUR6v+hK.net
>>13
統一大韓がG7入りしたら即刻日本は追い出してやっから覚悟しておけ

アジアの虎が怒ってるのは何でかよく考えろよ日本人

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:15:51.33 ID:M8qWd4E0.net
下手な釣りだなあテヨン

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:03:45.54 ID:b4jP2j52.net
会員だろ
身元は直ぐ特定されると思うから会員剥奪だろうね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:06:06.47 ID:Wa6g0uNJ.net
>>36無理だろ
お前が夢見るのは勝手w

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:09:25.83 ID:ZCi6PHUA.net
>>1

これも含めて、安倍総理はもう世界屈指の政治家だなあ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:13:19.72 ID:gEtxagKQ.net
 本当、数年前まで日本は、1年おきに首相が変わっていた。


 民主党の2バカ+1のお陰で、目が覚めた。

 ただ、払った代償は、大きかった。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:49:13.95 ID:ncpNO0sR.net
>>1
なんかFBの英文流し読んでたら、日本が協議していることよりも、写真に写りこんでる(?)
黒いスーツケース(Nuclear Football)をレストランに持ち込んでいることが問題視されてるようだね。

で、そもそもの投稿者はトランプの支持者。問題が大きくなって、アカウントを捨てて逃走・・・
って感じ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:51:00.42 ID:ncpNO0sR.net
投稿者は支持者だけど政府関係者じゃなくって一般の人みたいね。
役者、とも書いてあったような。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:14:06.16 ID:YCpagQQD.net
>>36
G7は先進国しか加盟出来ない。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:16:57.78 ID:YCpagQQD.net
>>42
レストラン?
トランプの別荘内じゃなかったの?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:20:47.99 ID:ch0wA643.net
ある意味で北朝鮮が雑魚扱いっていう形になってしまったよね
隠す必要もないし日米側にはやましい点がひとつもないを内外に印象づけた
当然いろんな事が想定され準備されていたのを敢えて省いた感がある

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:24:14.25 ID:U7Uu6BXh.net
トランプ「この鴨肉美味いだろ〜。でこの北朝鮮の写真だけど」
安倍「おーこのタイミングでミサイルw これオリーブ油によくあう 」





キム「…」

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:23:27.70 ID:73Qp8atj.net
急遽この情報が来てあの会見だろ
立派な即応だったと思うけど

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200