2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】トランプ氏、中国主席との電話会談後にまた新たな譲歩を暴露される[02/15]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:42:36.30 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=164013&ph=0

2017年2月14日、米華字メディア・多維新聞は、台湾を外交的に認めないという長年の米中合意を破棄する可能性を示唆していたトランプ米大統領が、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との電話会談で「一つの中国」政策を尊重することを約束したのに続き、今度は為替政策で中国と正面衝突する事態を避ける新たな戦略を検討していることを暴露されたと伝えている。

13日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは消息筋の話として、ホワイトハウスが、中国だけでなくすべての貿易相手国を対象に、輸出促進を狙った通貨安誘導を阻止する新たな戦略を模索していると報じた。これは、中国が通貨を操作しているかどうかについて、衝突を引き起こしかねない断言を避けることができるものだ。

14日付の米ブルームバーグは「この提案が制定されることは、トランプ氏が選挙中に公約した、中国を為替操作国に認定して高関税を課すとの厳しい姿勢を改め、中国に対しよりソフトなアプローチを取ることを示唆している」と伝えている。

2 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:43:22.44 ID:zKke9Zk/.net
ニダ
韓国は関係ないニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:44:11.90 ID:xCMOfMzG.net
あべちゃんどうすんの(*_*)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:44:22.74 ID:qoOXxXom.net
フリンもトランプも変わらんな何がしたいんだ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:46:01.53 ID:TtIVnR67.net
トランプは支那保有の米国債をネタに脅されたか?w

宣戦布告させて支那の米国債を無効にしちゃえよw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:46:24.15 ID:yLD6+zDT.net
これ 不思議なことにサーチナにもレコチャにもトップにのってない
そんな大勝利なら たくさん喧伝するはずなのになぁ 不思議だよ WSJ



経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇中国ダンピングで役満フリコミ状態 最大500%超の罰則関税!

◇中国 80兆円以上の資金流出 決済通貨も6位に転落!

◇公安 沖縄独立勢力認定 世界に広がるデモネットワークの危険

◇公明VS自民 都議会対立はカジノ法など国政にも影響出現

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:47:09.81 ID:hrliyo/F.net
まぁレコチャだし
様子見だね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:47:33.88 ID:oQZBWL5I.net
あくまで予想、願望の類だからなあコレ
実際はどうだか解らん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:48:07.57 ID:G+V0VUGF.net
結局トランプは口だけだなんだな。

日本に貿易赤字是正を要求するかと思えばしないし
中国に対しても譲歩しまくりだし

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:49:05.60 ID:c+aW1eQ+.net
安倍も17兆貢がなくても良かったんじゃあないのか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:50:02.55 ID:2BviUWON.net
電話会談でここまで譲歩させられる中国
一方安倍ちゃんは・・・・

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:50:33.45 ID:wyCDgotm.net
別に都合よく解釈してるけど変わらんだろこれ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:51:54.52 ID:JiVHyT1R.net
機密情報が暴露されまくってるわけだが
やばくね?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:53:45.51 ID:WN6YNBIM.net
早うキッシンジャーくたばりやがれ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:54:01.14 ID:MPiWPqYv.net
>>13
事実だったらCNNが政権攻撃に使うだろうよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:54:13.10 ID:Jk8QRKPS.net
新たな性癖暴露ではなかった

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:54:51.72 ID:96NzazMS.net
ポッポったか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:57:38.75 ID:DsVDheB4.net
え、利上げやめて金融緩和続けんの?

そろそろインフレになりそうだな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:58:35.44 ID:xag/9dWQ.net
今の中国は必死に暴落しないように通貨高政策してるんだものww

トランプが打つべき手は元を暴落させて混乱させる事だろ?ww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:00:08.73 ID:cyucONVh.net
キッシンジャー氏を尊敬してるんだっけ?
ロシアを切って中国を取ったということか・・・。
で、日本はメッセンジャー。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:00:27.16 ID:Gf1HyZkH.net
>>5
なー?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:00:50.67 ID:jc1xtcv0.net
とレコチャイが申しておりますw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:04:04.27 ID:2RviyLbF.net
>>1
レコチャイw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:11:46.57 ID:xP9IG2m3.net
>>11
余りお外へ出ないのよねーキンペーちゃんはw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:12:27.84 ID:HqJyQTaz.net
トランプ陣営は今弱ってるからな
それにしても中国はこういうことは素早いな。w

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:14:13.42 ID:vBsgC6Q1.net
ソース ブルームバーグとかwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:16:51.15 ID:rM8pPTdi.net
トランプが問題にしていたのは元安への介入で、今の介入は元高誘導だからじゃね?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:18:36.34 ID:PCmasM6J.net
また、願望捏造ニュースかw 間違い無く、トランプは支那を徹底的にやる。経済でも軍事でもな。これからが本当の支那包囲網の始まりだ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:22:34.08 ID:OJ7n+EQR.net
だって、中国に工場作ってアメリカに輸出してるのは
アメリカ企業だもん

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:28:08.15 ID:ISi1WivU.net
       
 米国の特権階級+移民 VS 中産階級以下白人、初戦で勝ったのはユダヤ、
      
日本と南アジア VS 支那 〜 欧州 VS ロシア の天秤外交は受入不可、
      
ユダヤの策謀は支那とロシアの台頭を招く、イスラエル重視の中東敵対拡張戦略。
       
 移民難民規制よりそれを受け入れる米国は日本欧州〜南アジアから批判当然。
      
 ユダヤに取り込まれたトランプは否めない、白人重視がユダヤ重視に偏向中。
      
 ユダヤイスラエルは米露中の三つ巴がお望みなのかユダヤ以外は混沌望まず。
       

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:29:43.99 ID:BtV3Ihys.net
中国 元安でじたばたしているからな。w

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:35:34.23 ID:Ozz54QYG.net
マスゴミが糞なのは日本もアメリカも一緒やで

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:45:12.79 ID:t1pg8P4a.net
>>31
ようやく元安を責めたら助け舟になるという事を理解したんだろうなw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:46:43.24 ID:OiN8ndTJ.net
「大統領になってはじめて政治というのがわかりました」とか言いそう

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:48:30.24 ID:mawHNSoA.net
現状ほっといたほうが米の利益だろうし
優先順位は今は低い、ということだろう

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:59:40.56 ID:QICnNTan.net
中国がふかしているだけの可能性

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:09:09.84 ID:IStv+wb2.net
為替操作国認定は米議会が決めるんだがw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:13:34.71 ID:390oUlDn.net
国内向け

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:36:18.04 ID:CQA+syy8.net
>>9
トランプが自分で言ってるように、交渉の駆け引きを楽しむ男だから
ハッタリかませて、いけるとこまで行ければラッキーって感じなんだろ
中国を潰すことが生きがいの人間ではない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:10:13.84 ID:ZhTZOPIC.net
へなちょこ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:35:27.62 ID:H3Gqcbtc.net
凄えヘタレだな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:24:16.65 ID:+2wz++Tj.net
レコチャをそのまま信じるヤツがいるんだなw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:35:39.76 ID:EcFVyqcE.net
対日赤字は当然だ
人口が違うのだから

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:36:50.46 ID:8R512L9I.net
宗主国様が助かってほっとしたニダ ホルホル

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:42:31.99 ID:WKbSHija.net
航空機整備稼働率

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:58:29.26 ID:C/QlDHa6.net
>>19
俺は経済が疎いがトランプは元安が気に入らないど思っていた。
だからあんたの言うこともさっぱりわからん。
詳しく解説してくれないか?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:06:38.42 ID:NYbaO7+B.net
消息筋
政府関係者

こういうのだいたい記者の妄想だから。
また、トランプに怒られんじゃない?
てか、日本も怒れよ。
日本のマスゴミ嘘ばっかじゃん。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:10:25.95 ID:sNYArg5c.net
てか現状は元安が止まらなくて中国は悲鳴あげてるから
トランプの認識とはかなり違う方向に進んでいる

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:11:02.79 ID:nzqRmOJ+.net
中国は元安防衛で外貨準備高が激減してるんだけど

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:00:42.17 ID:iYp9iams.net
レコチャだからとか、ブルームバーグだからとか言ってる奴らアホか
WSJの日本版にももう翻訳されてるぞこれ
単に元安容認とか対中譲歩とは言い切れないようだが
ガチガチの強硬姿勢を弱めたってとこかな

まあ、元安批判自体は見当はずれのばかげたものだったから
方向転換して当たり前なのだが…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:02:17.40 ID:iYp9iams.net
>>47
トランプに怒られるって
トランプがCNNにヒステリー起こしてたことか?w

言っとくけどWSJは選挙中から主要メディアの偏向的なトランプ敵視を批判していたぞ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:14:40.03 ID:73X+8NSY.net
>13日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは消息筋の話として、〜

該当する記事はこれか?

https://www.wsj.com/articles/u-s-eyes-new-tactic-to-press-china-1487034167
>The White House is exploring a new tactic to discourage China from undervaluing its currency to boost exports,
>part of an evolving Trump administration strategy to challenge the practices of the U.S.’s largest trading partner
>while stepping back from direct confrontation.

オーストレイリアンで全文読めるな。
http://www.theaustralian.com.au/business/wall-street-journal/trumps-new-tactic-to-stop-china-undervaluing-currency/news-story/72c66b827c908afadef8c0573c24f5ce

「一つの中国」の件については、中国や日本で報道されているのとは少し違う感じだな。
尊重するというのは条件付だな。

>During a phone call with Chinese President Xi Jinping last week, Mr Trump backtracked on a threat involving
>the “One China” policy, which recognises Beijing sovereignty over Taiwan. Mr Trump said the US would honour
>the “One China” policy, according to the White House, after he earlier threatened he might not do so unless
>China made big concessions on trade.


>>1の記事はWSJの記事をトリミングしているのかな?
全体の論調は中国の為替操作を問題にしている。
ただ、制度上中国だけをターゲットにはできないというものだな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:21:10.55 ID:73X+8NSY.net
あくまでも記者の推測として可能性があるということだな。

>The move could be a sign the Trump administration is softening its stance on China.

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:24:13.84 ID:75pQE4vo.net
中国は四面楚歌になる。
ひとつの中国ももうすぐ、終焉だ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:25:42.21 ID:73X+8NSY.net
これが消息筋云々という部分。

>The administration would avoid making confrontational claims about whether China is manipu-lating
>its currency for trade benefit, the people said.

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:28:12.11 ID:uaz2R0C4.net
中国に高関税ってもうかけてなかったっけ?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:54:29.88 ID:lQsZwoiH.net
これはIMFからの双方への推しでしょう

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:36:03.29 ID:oRyz4ZVq.net
トランプがこの件でツイートしてないのが気になるな

日米首脳会議についてはしていたのに

支那側の勝手な妄想を垂れ流しているだけのような気がする

そうだとしたら、いずれ反動が来るだろう

ナバーロ氏とかはそのあたりの支那の手口は十分理解しているだろうから

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200