2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】それって誤解だよ! 中国人が語る「日本人が中国に抱く間違ったイメージ」[02/16]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:26:45.22 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1629369?page=1

 日本と中国は海で隔てられているとは言え隣国同士であり、古くから日中両国の交流は存在していた。だが、日中双方ともに相手に対する誤解は数多く存在しているのも事実だ。

 中国メディアの捜狐は14日、「中国人が日本を真の意味で理解していないのと同様に、日本人も中国を理解していない」と伝え、日本人が中国に対して抱く誤解について、中国人の視点から考察する記事を掲載した。

 記事は、アニメや漫画を輸出できる日本と異なり、中国には輸出できる文化がそう多くはないと伝え、近年の日本で中国への関心が高まっているとは言え、それは主に政治と経済によるものだと指摘。そのため、日本人の目に映る中国の姿は真実の中国とは乖離が存在していると伝えた。

 続けて、日本人が中国に抱く誤解の1つに「自転車が多い国」というものがあると紹介しつつ、それは20年も前の中国のことだと指摘。また、「先進的な都市は北京市と上海市だけ」と思っている日本人も多いと紹介する一方、中国の経済成長に伴って、地方都市も今や現代化が進んでいることを伝えた。また、日本では「中国経済は間もなく崩壊する」と考えている人が多いと紹介。こうした論調は主に日本のネット上で見られるものだとしながらも、「何年も前から崩壊すると騒がれているが、崩壊どころか今なお成長を続けているのが現実」と指摘した。

 さらに記事は、「中国の食べ物は毒が入っている」、「中国では何でも爆発する」と誤解している日本人がいることを指摘し、2008年に発生した毒ギョーザ事件などが日本人に「中国の食べ物は安全性に劣る」という固定概念を植え付けたと指摘。また、中国製品の爆発についても、ネットで検索すると「中国で何かが爆発した」という事件や事故が面白おかしくまとめられていることを紹介。だが、中国の物は容易に爆発するというイメージは誤解であると伝えている。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:53:54.67 ID:fvn2q2Lr.net
>>23
否定してないから事実なんだろうねw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:12:35.93 ID:J7GUlsfs.net
最近は近所の御老人に至るまで、支那チョンはなんか日本人とは似てるようで
全く違う人種なんだなと、真顔で話してるの聞いて、思わず吹いたw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:29:49.69 ID:8DeYwdzH.net
ロシアのエカテリーナ宮殿で子どもにションベンさせたニュース忘れないからな

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:55:47.05 ID:7nMLFhh5.net
【非グルメ】ベトナム北部ライチャウ省の村で7人死亡、中国産菓子(花生糖)が原因か[2/15] [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487244639/

※花生糖:ピーナッツを飴で固めた菓子(中国製)

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:19:46.02 ID:MF39JtkL.net
日本じゃある時期まで「人間なら同じ考え方や発想のはず」という
思い込みがとてもひどかったように思う。外国人の、日本人と違うメンタリティを
すこし語るだけで、「差別」「先入観」「偏見」と批難された。
批難した側がじつは先入観のかたまりだった。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:50:24.07 ID:O/GVl4jg.net
逆に、ほぼ正しく理解してる事が証明されてしまったなw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 03:02:15.18 ID:tMvtBCTN.net
爆発と毒食品は中国人も認めとるがな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 03:08:30.11 ID:hq4mSpwY.net
× 中国では何でも爆発する
○ 中国では何でも爆発騒ぎが表に出るまで手を抜く

港の大爆発は派手だったな
本来最悪を考えて小分けにしなきゃならないものが1000tだっけ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 03:47:27.43 ID:+T8MRs1M.net
家の近くで過失半々ぐらいの小さい車両事故
キチガイみたいに片言で相手を罵倒してたチュン女
いかに被害者になるのかがチュンチョンの文化なんだろうなって思った

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:43:55.78 ID:jqC+eNwj.net
>>1
また存在するかどうかも分からない日本人はこう思ってるシリーズか
今時「自転車が多い国」なんて思ってる奴なんか何処に居るんだ?

>>283
安全の基準が違う
シナ「野菜は洗剤で洗えば大丈夫アルお腹壊しても死なないから安全アル」

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:53:45.70 ID:i93EiSRv.net
経済崩壊しそうでしないのは超法規的措置がいくらでも発動出来るからだろ
その気になれば人民の財産没収して文句言う連中は皆殺しとかやれる国だし

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:56:21.57 ID:Sz9/s/TB.net
毎年600万人もの中国人が日本に観光に来るようになって
日本人と中国人はあまりにも違いすぎる人種だと気がついた人が多い

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:56:44.16 ID:xx0aZ5kI.net
共産党が情報操作してる国の中国人と、どんな情報でも検索することが出来る日本人
どちらが正しい情報を持っていると思うよ?

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:57:50.87 ID:CUfV8jNN.net
中国のイメージかあ。
中国については昔からよくNHKで特集組んでるし、
あとはニュースでのイメージだけだが。
古い中国は文化が豊かでロマンがある。
文革以降の中国は最悪かな。
大気汚染、山を緑に塗る、電車生き埋め、
受注した鉄道でゴネる、工場爆発、
ネットで検索制限かけてる、チベット弾圧、
鬼畜日本兵ドラマ垂れ流し、日本企業をしょっちゅう襲う、
農村で常時親のいない子ども急増、ひとりっ子政策、
ダンボール肉まん、毒ホウレン草、抗生物質まみれのウナギ、
旅行者の服装の色彩感覚が日本と相容れない、声デカい、自己主張激しい…。
書いてて鬱になってきたわ。
どないやねん。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:32:23.84 ID:bIz5be/u.net
>「中国の食べ物は毒が入っている」、「中国では何でも爆発する」と誤解している

いやいや、混じりっけ無しの真実だろ。
 

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:19:33.01 ID:OrsMduUu.net
麻生経済相「中国経済がダメになるのは分かっている」

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:34:04.87 ID:58vShT+t.net
ガラスすら爆発してたような・・・

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:44:46.29 ID:sdW9jkwX.net
イメージじゃなくて
評価だから

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:51:11.84 ID:8cw9Jmrm.net
春麗

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:43:54.41 ID:o8CT2GeN.net
えー港が爆発して、人も車も建物も消えたじゃん。
もうなかったこと?あれは日帝の南京?

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:48:00.35 ID:2QrynOEy.net
(中国人観光客などに人気がある築地市場
(場内)での一般客見学関連)
築地市場("場内")のうち、

"水産"仲卸棟での一般客見学可能時間は「10:
00〜15:00(24h)」(原則買い物等不可)、

"青果"仲卸棟での一般客見学可能時間は「05:
00〜15:00(24h)」(原則買い物等不可)、

関連事業者棟(魚がし横丁)での一般客見学
可能時間は「05:00〜12:00(24h)」
(原則買い物等可能│12:00〜15:00
(24h)は通り抜けのみ可)

となっております。

上記時間外・休市日 若しくは一般客制限区域
(卸売場(せり場)など)に一般客が入った場合は、
関係者(仲卸・関連事業者・運送関係 など)と
右翼団体(民族派街宣右翼・行動する右翼 など)に
よって【集団リンチ】を喰らいます。
(【日本語が話せない外国人】に於いては上記の
傾向が更に強まります。)
また、上記の集団リンチは東京都・警察庁 など
では、【正当防衛】とされています。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:03:40.89 ID:U+2+mUti.net
嘘ついてまで良く見られたいんか

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:08:06.71 ID:Vv0AhDue.net
何処へでも身動き取れなくなるほど首を突っ込みたがる。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:12:22.14 ID:F0t8EmNk.net
まあここ5-6年の日本は食いもんに関してはなぁ、ちょっと言えんわな。
高級スーパーで毎日お買い物できる層ならば安全といえるが。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:14:53.91 ID:RKmUt7l1.net
先進的な都市なら真っ先に香港があがるだろ。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:17:03.45 ID:5INX7el5.net
殺人スモッグは誤解じゃないという認識なんだな。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:18:06.25 ID:SvH0zx35.net
ちょっと中央を批判すると、刑務所とか死刑が待ってる国だってことは知ってるw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:18:27.17 ID:leunitF2.net
都合のいいように歴史を捏造する国

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:26:29.00 ID:IYODKy9q.net
>>1
でも汚いし土人なんでしょ?

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:30:36.64 ID:hm/n4n/h.net
>>7
アイヤーそれは誤解アル

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:40:34.79 ID:ST4t4f71.net
トイレにドアがないんだろ?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:21:40.52 ID:Ig/TsA40.net
致命的なのは、事実が報道されて、かつ自分たちが経験しての結果が、
シナ人は糞だと理解してしまった事だ。

この点は、マスゴミでも隠し切れない。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/18(土) 09:43:03.82 ID:czuV44Y76
夏目雅子さんが死んだのは・・・

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/18(土) 10:02:39.95 ID:uR4CfnSiz
>>1 >>日本と中国は海で隔てられているとは言え隣国同士であり、古くから日中両国の交流は存在していた。

・・・これが大うその始まりだ。シナから日本への文化流入はあったが、日本からシナへの流入など何もなかった。

 日本人は漢文を読めたがシナ人が日本語を読めるようになったのは明治時代の清国留学生が最初だ。

 「交流」などという交わりは古代から現代までほんのわずかなものでしかなかった。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/18(土) 10:09:49.11 ID:uR4CfnSiz
シナが交流していたのはモンゴル・ツングース・ウイグル・チベットのほうが海外の日本よりはるかに深刻だった。

 何しろそいつらの王朝がシナ大陸にあったんだからな。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:13:39.16 ID:iTxu0/DR.net
山東省の奴ら以外はあまりにんにくを食べない

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:34:27.60 ID:7F2lrXRE.net
> 日本人が中国に抱く誤解の1つに「自転車が多い国」というものがあると紹介しつつ

そんなこと未だに思ってる奴、もはやいねえだろ。
それこそ支那人の誤解だわ。

> 「何年も前から崩壊すると騒がれているが、崩壊どころか今なお成長を続けているのが現実」と指摘した。

ギャグでいってんのか?
あれが成長なら、今の日本は高度成長期だなw

> 中国の物は容易に爆発するというイメージは誤解である

容易でもなんでも、そもそも爆発するというイメージをもたれている時点で致命的だと思うがね。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:37:31.22 ID:DFokrsyW.net
環境汚染考えればまた自転車文化に戻るべきだろ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:19:10.18 ID:7F2lrXRE.net
>>357
たぶん焼け石に水。
そんなことで解消できるレベルじゃない。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:55:31.44 ID:vcsgEulI.net
すべて中国のマスコミで報道された事実だろう

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:56:38.41 ID:jp1zCL1Q.net
反韓反中認知バイアスの猿に正論は通じない

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:59:03.06 ID:pEu+7n0a.net
中国に駐在・出張した上で
もの言ってる人も多いからねー
うんざりしてんのよね

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:00:49.00 ID:KftGR2Fy.net
あまりこの言葉を使うのは好きではないのだが…

民度が低い

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:07:28.12 ID:Fl+B/utK.net
黄河決壊事件も文革も大躍進も天安門事件も知らないだろ。
これって誤解?w

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:19:41.91 ID:hfshmBtY.net
近代の歴史を知らない土人w
日本がどれだけ支那に
恵んてやったかも知らない土人。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:26:18.89 ID:rXbVnnZG.net
【中国】バブル深刻化を懸念 成長目標引き下げへ 2017年6・5%前後か[2/17] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487263651

中共が懸念してるんだが↑
ちなみに懸念してるのはバブルの「深刻化」であってバブル崩壊はすでに起きている

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:30:01.42 ID:9GbKLlnz.net
ノグサーでアル

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:39:54.84 ID:vcsgEulI.net
すべての日本人は中国について語るときに
朝日新聞のように「中国様は地上の楽園」と言わないと
駄目なんですか?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/19(日) 01:31:02.39 ID:b/P/H/DML
>>日本人が中国に抱く誤解の1つに「自転車が多い国」というものがあると紹介しつつ、それは20年も前の中国のことだと指摘。

・・・自転車のほかに牛車、荷馬車、妙な幌つき三輪車も多いな。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/19(日) 07:47:21.42 ID:b/P/H/DML
>>日本人が中国に抱く誤解の1つに「自転車が多い国」というものがあると紹介しつつ、それは20年も前の中国のことだと指摘。

・・・自転車といってもオランダ・ドイツみたいなスポーツタイプは全然なくて実用車一点張りだったな。

 マウンテンバイクとか子供用自転車もほとんど見かけなかった。

総レス数 369
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200