2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国、インドネシアの最大観光客源国に〔2/17〕

1 :アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:10:12.14 ID:CAP_USER.net
インドネシア中央統計庁が16日に発表した統計データによると、2016年にインドネシアを訪れた中国人観光客は、
前年比13.96%増の延べ142万9千人に達し、中国はインドネシアにとって最大の観光客源国となった。新華社が報じた。

統計データによると、インドネシアを訪れた中国人観光客は、3年連続延べ100万人を上回り、年平均増加率は10%以上。

2016年、インドネシアを訪れた外国人観光客の総数は延べ1151万9千人、前年比10.69%増となった。
観光客源国トップ5は順に、中国、シンガポール、オーストラリア、マレーシア、日本だった。

http://j.people.com.cn/n3/2017/0217/c94475-9179553.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:12:14.36 ID:Zxxzw4Mu.net
御愁傷様

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:13:03.07 ID:f8v5OwHW.net
中国が終わるまでこれが続くのか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:19:15.46 ID:gceQVetu.net
レッドチームか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:21:51.72 ID:N/kxo9nx.net
東南アジアはどこもかしこもだな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:26:05.41 ID:KIV69stw.net
行き先は国が決める
大型投資4-5年続くと ほかに移る 苦しくなったところを買収
このパターンかな

7 :三代目 熊五郎襲名@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:38:10.18 ID:+yswb2pg.net
>>1
日本に来る分も持っててくれ お願いだぜw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:41:03.09 ID:kKYxwfUV.net
もちろん嫌われてますが。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:45:14.85 ID:WaIEcaWO.net
禁韓令の影響で東南アジア諸国が増えそう

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:56:19.45 ID:QK6ORn/5.net
バリが中国人だらけだったらイヤだな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:57:11.21 ID:y4OoZ53u.net
インドネシア国民は、反中感情強いよ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:01:00.28 ID:4KgOq/Mk.net
大阪に住んでいて中国人観光客が多くても我慢できるのは
住み分けができるからだよなあ。
同じ観光客として競合なんて絶対に嫌。
インドネシアは日本人観光客を手放した。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:28:09.81 ID:iAIZoNZG.net
中共が観光客自由自在にできるのは党員だよね
これ見事に日本各地でやられたな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:36:29.63 ID:1LiHtN3m.net
へ〜 インドネシアはタイなどと並んで観光大国かと思っていたら
日本の半分しか集客できてないね。もったいないね、もっと観光に
力を入れなきゃ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:55:00.42 ID:JidLdAiy.net
まぁ親中政権でもあるしな。

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200