2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国、グローバル化から離脱する米国に代わり世界のリーダー狙う―米メディア[02/18]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:03:14.34 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170218/Recordchina_20170218003.html

2017年2月15日、参考消息網は、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が5月に世界各国の首脳を北京に集めて「一帯一路」国際協力フォーラムを開催することについての海外メディアの報道を伝えた。

2015年5月、米国が反対する中で中国は56カ国の代表を集めてアジアインフラ投資銀行(AIIB)協定の合意を取り付けた。そして今年5月にはアジア、欧米の首脳を北京に呼んで「一帯一路」国際協力フォーラムを開催する。プーチン露大統領らが最初に招待を受け、メイ英首相の事務室も訪中の意向を示したほか、今年のASEAN(東南アジア諸国連合)議長国であるフィリピンのドゥテルテ大統領も参加を約束したという。

ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は14日、同フォーラムついて中国が「『一帯一路』にフォーカスするのみならず、米国を含む一部国家で日増しに強まっている保護主義の傾向についても議論したい」との意向を明確に示しているとし、王毅(ワン・イー)外相が「ホームグラウンド外交の一大イベントとなるだろう。わが国はより多くの協力プロジェクトの実施を推進し、開放型経済体制の構築、世界経済の振興のために強力なパワーを注入する」と語ったことを伝えた。

あるアナリストは「中国は、トランプ米大統領の言動が欧州市場を動揺させたことを、リーダーの地位を獲得するチャンスと捉えた。中国はトランプ大統領が選挙公約を守って中国製品に高い関税を掛け、中国からの投資を制限した場合に米中貿易戦争が起きることを懸念している。現在の国際秩序を作り、その利益を得てきた米国がグローバル化からの離脱を決め、国内に目を向けたことで、中国は即座にグローバル化と自由貿易の新たな防衛者となることを決断した。先行きは不透明と見られているが、中国は世界における自由の秩序をリードするポジションに向けて着実に進んでいる」と指摘しているという。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:04:40.24 ID:clsKA4Jh.net
ニダウェーハァッハァッハァッ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:10:03.62 ID:O+SyNwa3.net
>>1
シナで商売するにはシナ企業と組まないとならないし
撤退する時も一切合切置いていかなければならないのに何処が自由なんだっての

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:12:39.57 ID:2Yenf2OO.net
軍事独裁建前は共産国家が世界のリーダーwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:13:15.21 ID:Ldf/0IuG.net
>>1

×中国は即座にグローバル化と自由貿易の新たな防衛者となることを決断した。

○中国は即座に中華冊封体制化と朝貢貿易の新たな盟主となることを決断した。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:13:49.13 ID:K5gket6n.net
アメリカメディアも相当汚染されてるなって感じ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:14:00.07 ID:MvbHDYHB.net
民主主義国でない世界のリーダーとか頭沸いてるのかwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:14:57.04 ID:9xKdMPQx.net
>>3
日本と欧米では撤退条件が違うらしいよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:20:09.89 ID:rHT2ObJ2.net
中国にとっての世界とは、朝鮮半島くらいか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:20:11.85 ID:IdXmgdTy.net
やらしたらいいよ。
ブラックジャクの胴元
負けてもゼニを払わない
一瞬で無くなるぞ。
できない約束をするのは詐欺師

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:20:49.62 ID:qjf18czt.net
たしか中国の外貨準備1兆ドル溶かして、その減り方が尋常ではなく日本が毎年lMFに貸してる額を中国は毎月減ってるのだろ
誰がリスクの塊みたいな国について行くかよw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:26:25.81 ID:P0FglboW.net
交渉じゃなく

恫喝するだけだから    無理だよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:27:28.16 ID:R3v7Ki5A.net
>>7
独裁こそが世界のリーダーにふさわしい。
王の中の王、世界皇帝たるものは絶対権力者がなるものだ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:29:32.68 ID:p4En8YOK.net
中国の金を目当てに近づく国はあっても、中国の今までの歩み今の体制をみて、
中国に信頼を寄せる国なんぞあるか?

「自由の秩序をリードする」
寝言もたいがいにせいよ。アホ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:46:36.39 ID:zhV4zT2A.net
あれ。SDRなのでザルだけど
資金流動規制を一生懸命やっているのに
開放型?

マジで開放型にしたら、一瞬で人民元は
紙屑になるのに!?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:47:11.26 ID:k77ATc6L.net
アメリカのメディアも金貰って記事捏造してるうちはニコニコしてるだろうが
支配されるとなると嫌がるだろ
だがCNNグループ、テメーらは駄目だ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:51:25.72 ID:GgjSqyXY.net
>>2
うん、リーダーじゃなくて、ニーダー化してるよねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:54:29.41 ID:dbnrmpQ4.net
メディア対国民の図式が確立されたら面白いよなー

日本でも読売辺りがボロ出したら国民もメディアが糞だって気づくことになるだろう

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:54:59.30 ID:ynakbjVa.net
中国人はアメリカより自国第一だよ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:05:11.85 ID:vCTCd4qF.net
>>19
その割には自国民を大切にしないですよねw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:05:40.18 ID:LlI/SGj/.net
力で押さえつけるのグローバルではないよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:09:16.50 ID:JIh1I8a6.net
やはりグローバリストは親中。
わかりやすくて助かる。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:14:03.18 ID:60+onZEU.net
んな事より道端に痰を吐く土人を
日本に輸出すんな

ガラの悪い中国人が近所に増えているわけだが

クタバレ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:20:02.06 ID:UOyC7AJ2.net
オバマがわるい

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:21:12.43 ID:OPRJSxn1.net
>>1

反トランプ世論に迎合した論調なんだろうが、「ウンコをチョコレートとして食す」と同じレベルの言説wwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:30:35.29 ID:2uEJhA/r.net
中華の意味を考えればおのずと…

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:39:41.15 ID:/d3+/mFz.net
世界のリーダーどころか弱みを曝け出してるけど

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:44:54.37 ID:WntLnhzg.net
中国にとって不利な国際法の世界を否定し、中国にとって都合の良い国際法のルールでやって行こう

という話?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:03:28.74 ID:VSFzE1OJ.net
保護してた正男の命も守れないで「世界のリーダーになる!」ってなんの冗談だ
中国は北朝鮮との試合に負けたんやで
その事実を噛みしめろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:04:35.74 ID:Xu++a2zH.net
>グローバル化と自由貿易の新たな防衛者

人民元が米ドルにとって変わらないと無理だな。
アメリカにとっては経常収支赤字を中国に押し付けられるから、トランプなら邪魔しないかもよ?w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:35:22.94 ID:CZ7y3p78.net
選挙権もない国が世界のリーダーになってどうすんだよ。世界中の国民は自国
批判も良い提言もできなくなっちゃうのか? なんでもまず共産党におうかが
いをたてないとなんねえのか? 勘弁してくれよう。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:47:07.57 ID:Hjk4gzXn.net
ルールが共産党の意向次第って世界が流行るわけねーだろ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:48:24.96 ID:bOL0VIYD.net
>>1

既にグローバルにやっているよね?



破壊を

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:49:38.01 ID:bOL0VIYD.net
破壊と混乱と火病しかない
支那人が中共が
グローバルなリーダーってw


あると思う?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:51:22.54 ID:khbLHY5e.net
国際的に信用されるようなまともな紙幣を作ってから言おう

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:55:12.90 ID:TNJDBmn4.net
中国の場合は進出してるから基本違うよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:14:11.98 ID:T9sYepF2.net
>>23
いつのまにか、中国人と草加が知らぬ間に、あなたの隣にいる 状態になって来たな日本も

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:21:28.36 ID:a4DNMftV.net
>>37
狂惨と在日ならとっくに侵食してるが?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:35:45.20 ID:5dbluZ6S.net
最近AIIBの話題がまったく出てこなくなったな。韓国の副総裁がクビになったこと以外

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:43:32.09 ID:cSb1SB7/.net
支那人は移民する側
支那はクリーンに融資できる国になれ
その金は米英の資産だろうけどな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:47:31.31 ID:vCTCd4qF.net
ももいろグローバルZ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:02:57.94 ID:Ov2w2CA6.net
当然の戦略。戦争は力の空白から生まれる。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:11:57.13 ID:4ZItihGH.net
中共の選民思想や派閥思考はグローバル化なんて認めないと思います。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:21:54.79 ID:fc6zyQYm.net
中国はパクリと偽物製造販売を止めるべき
WTOのルールを守れ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:31:07.48 ID:qMQ09Qu5.net
中国がグローバル化社会のリーダー?
ヘソが茶を沸かす

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:33:13.38 ID:WkmBe39h.net
>>1
ネゴトハ・ネテイエが過労死する訳だw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:42:57.88 ID:jt/GBDU8.net
>中国は世界における自由の秩序をリードするポジションに向けて着実に進んでいる」と指摘しているという。

まずは大規模な難民受け入れから始めたらどうだろう。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:53:52.68 ID:XR6NFsO0.net
一度民主党に政権を手にさせた事で、今の安定政権がある訳だし
人間は一度痛い目に遭わないと学習しない生き物だよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:26:44.99 ID:VC7xNtOi.net
まず中国国内を自由化してから物言えよバカ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:36:51.74 ID:OtkezXJK.net
リーダーやるやるって奴にろくなやつはいない

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:41:24.16 ID:tdw42S5t.net
米国はモノを買ってくれる国
中国はモノを売りつける国

グローバルのリーダー?モノ売りたい国ばかりで何が出来るのか
肉無しBBQパート2だろw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:02:17.72 ID:F+DSWaui.net
今まで欧米が中心になって作ってきた国際的ルールを
中国共産党の独裁ルールに塗り替えられるとでも?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:04:44.07 ID:/dh+f4L5.net
まあ金さえ出すのなら、とりあえずリーダーでも何でもいいよって感じじゃね、貧乏国は。
ただし金の切れ目が…w

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:06:47.10 ID:K5483Obp.net
AIIB
そういや、そんな物も有ったな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:10:13.10 ID:lgJlACnv.net
>>1
毎日為替操作している国がグローバル化した世界経済を主導するとかあり得ないわけですが

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:13:44.22 ID:qkXpREJB.net
瀕死の支那経済が好転する兆しも無いのに世界のリーダー?革命勢力をモグラたたきするのに忙しくてそれどころじゃ無いだろう。www

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:55:32.76 ID:4zPEwQjq.net
どこからも支持されない自称世界のリーダー
あ、韓国と北朝鮮はついてきてくれるのかねw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:57:10.90 ID:cXPDThOi.net
リーダー!
ケッ、ケツに火がついてますよ!

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:53:31.17 ID:C40/1FtD.net
世界は新たな解放者を熱烈歓迎
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:55:16.28 ID:oTQIw0W7.net
シナほど国際ルール守らない国はないだろう

無理無理

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:12:37.50 ID:qWpQyzH9.net
マスゴミがシナからお金貰って書いてるだけっていう
誰が信じるんだこれ?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:16:35.79 ID:emM/V/2s.net
大丈夫、欧州もグローバリズム脱退するからwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:18:44.83 ID:P0fLS+UQ.net
保護貿易の塊が何をほざいてやがる(´・ω・`)

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:19:03.13 ID:iujCKleY.net
これ単なる反トランプ記事で
そのまま受けとるのはアホだよ

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200