2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】米中戦争の確率は「70%以上」 そのとき日本はどうすべきか[2/20]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/02/20(月) 07:27:25.10 ID:CAP_USER.net
 米国のドナルド・トランプ大統領は大統領選挙キャンペーン中、「駐留米軍撤退」を示唆していたが、駐留米軍が米国の世界戦略に不可欠である現実を、44年もの軍歴を誇る退役海兵隊大将ジャームズ・マティス国防長官ら、軍事的合理性を重んじるプロの助言で理解し、封印した。

 小欄は過日、駐留米軍撤退に伴うわが国の防衛予算の在り方について、安全保障関係者と共にシミュレーションを試みた。後述するが、予想通り、結果は「激増」であった。

 ただ、駐留米軍撤退の有無にかかわらず、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の占領を狙い、北朝鮮が核開発を進め、弾道ミサイルを乱射する…わが国を取り巻く危機的環境を直視すれば、自衛隊が使えるヒト・モノ・カネの数量は圧倒的に不足している。当然、日本の国会は、軍事膨張路線をひた走る敵性国家に対する「備え」を議論しなければならない。

 ところが、野党国会議員のエネルギーは、南スーダン国連平和維持活動(PKO)に絡む「戦闘」と「武力衝突」の違いをただす「国語のお勉強」に集中する。日本の国会議員の内、期限切れを迎える新戦略兵器削減条約(新START)の延長問題を知る人物は何人いるだろう?

 トランプ氏は1月下旬、ロシアのウラジミール・プーチン大統領との電話会談で新STARTの延長問題を提起されたが、何のことだがわからなかった、とか。日本の政治家にもぜひ、「国語」ではなく「国防のお勉強」をしていただきたい。

国会で「国語のお勉強」が許される国際情勢か

 国防長官就任を前に、マティス氏は米国議会の公聴会で明言した。

 「強い同盟国を持つ国は栄え、そうでない国は衰退する」

 マティス国防長官は来日時も、「強い同盟国日本」を求め、「日米関係は試すまでもない。政権移行期に乗じた挑発行動を防ぐために訪日した」とも語った。

 実際、ジョージ・ブッシュ大統領(子)就任の3カ月後、南シナ海上空で、米海軍の電子偵察機EP−3に、中国海軍のJ−8II戦闘機が急接近して空中衝突し、戦闘機は墜落、EP−3も中国・海南島に不時着した。2001年の《海南島事件》である。米新政権の出方を見極める軍事行動だったといわれる。 

 では、果たして日本は「強い同盟国」「試すまでもない同盟国」なのであろうか。少なくても、国会論議を見る限り、そうは思えない。

 南スーダンPKOへの派遣部隊の日報に、大統領派と反大統領派の間で「戦闘」があったと記されていたが、政策論争能力の乏しい野党は、この二文字のうっかりミスに噛み付いた。

 海外での武力行使を禁じた憲法第9条にPKO参加部隊が違反しないよう定めた《参加五原則》に触れぬよう、政府は「戦闘」と「武力衝突」を法的に区別して使ってきた。世界平和に背を向ける硬直した憲法の隙間を縫い、バカバカしいとは感じつつ、「戦闘」と「武力衝突」を別概念としてきたのだった。

 政府批判を強める野党議員は「国連を裏切れ!」と叫んでいるに等しい。国連事務総長特別顧問は南スーダン情勢に関し「大虐殺が生起する恐れが常に存在する」と断言。その国連は加盟国に、虐殺など人権を踏みにじる蛮行に遭っている市民を助けるべく、紛争地に武力介入する《保護責任》への参加を促しているからだ。 

 いずれにしても、少し前まで、米軍撤退も可能性ゼロではなかった日米関係の緊張下、国会で「国語のお勉強」をしている場合ではない。「強い同盟国」「試すまでもない同盟国」になるには、どういう戦略が必要なのか、国会で議論しなければならない情勢なのだ。議論の一助として、現行の年間防衛予算5兆円が米軍撤退後、どう変わるのか…小欄らのシミュレーション結果を一部掲載しておく。

 《防衛予算は3〜4倍の15〜20兆円に。内訳は、陸上自衛隊の2〜3倍/海上自衛隊と航空自衛隊は3〜4倍にせざるを得ない》

 防衛予算は、米軍が本土&ハワイ&グアムより来援するまで、侵略目的で押し寄せる現時点での中国人民解放軍戦力を迎え撃つために必要な兵器の種類や戦闘員数を基にはじき出した。米軍来援には、軍種・作戦にもよるが、準備と移動で数週間〜半年以上かかる。

http://www.sankei.com/premium/news/170220/prm1702200006-n1.html

>>2以降に続く)

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:40:31.52 ID:sIeQgV1Z.net
http://www.pewresearch.org/fact-tank/2017/02/10/americans-have-grown-more-negative-toward-china-over-past-decade/
この10年でシナ人がアメコに警戒心をなくす一方でアメコがシナ人に警戒しまくり意識逆転しただと

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:40:53.42 ID:0SBiDJKH.net
中国アメリカ両方とも真っ先に日本滅ぼすけどなw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:41:42.36 ID:WojypNt+.net
>>121
おまえそこに居ていいのか?w

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:41:44.64 ID:RUGZQ8gb.net
>>114
記事にも書いてあるのにそこを理解出来ないのが多いよなー
かなり認知バイアスかかってると思うわw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:41:55.15 ID:P1ykqPkx.net
>>50経つなやたたっ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:42:14.93 ID:/ttlr+Ef.net
オバマもだけどトランプのブレインも日系人なんですけど?

126 :レッグウヨ@チームヤマト ◆qhkjvAZ7fU @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:42:55.93 ID:V/J3Xgyb.net
>>119
支那人「国を128個くらいに割って何処に請求すればいいか分からなくするアル」

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:43:05.51 ID:Yy6xzEpa.net
韓国が便乗して日本に宣戦布告するから
とりあえず在日韓国人を本国送還かな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:43:14.28 ID:/ttlr+Ef.net
価値観ってわかるかな?価値観が遠い国が日本の近くにたくさんありますよね

129 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:43:39.26 ID:5yey2xCl.net
>>126
トランプ「手当たり次第♪」

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:43:40.17 ID:zmY0BLgh.net
アメリカはともかく中国は戦争なんて出来ないよ、あちこちで内乱が発生するの目に見えてるし周辺の国からも嫌われてんのに
そもそも外敵の前に内部崩壊すんの確実だろ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:45:06.43 ID:S1YVRmnM.net
>>115
内戦扱いなのは北朝鮮も同じ。
連中は未だに韓国を南朝鮮というしな。
むしろ動乱表記が韓国政府の立場に立ってる物で、既に米ソが別々の政府を傀儡で作っちゃってたからなあ。
当事者ではない第三者的には、やはり朝鮮戦争で正解だと思うが。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:45:20.41 ID:RUGZQ8gb.net
>>127
韓国には戦時統帥権ないよ

133 :レッグウヨ@チームヤマト ◆qhkjvAZ7fU @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:45:24.91 ID:V/J3Xgyb.net
>>129
冗談はさておき、支那って支払い用のドルも足りなくなりつつあるとか見たような記憶が
戦争なんて出来るんですかね
内戦なら兎も角

134 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:46:09.03 ID:5yey2xCl.net
>>130
アメリカが戦争する時には支持率爆ageなのにねえ。
湾岸戦争の時には90%でしたっけ。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:47:26.55 ID:ZfT0erAG.net
>>133
時期次第。早ければ早い程最後っ屁的な戦争ができるが、
どうあがいても長期戦は無理

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:47:52.33 ID:/ttlr+Ef.net
>>134
プロパガンダで爆上げするからな
嫌われてるのは中韓だから戦争するなら楽な相手だろう

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:48:41.46 ID:ijQBxQF+.net
幹部たちは自らの海外預金と資産の保持か戦争か?二択になる。
こんな腰抜けに戦争は起こせまい。
自衛隊は想定範囲で十分だ、戦場は海と空しかなく狭い範囲で終える。

138 :レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:49:26.56 ID:czv6U+A5.net
(((((((((((=゚ω゚)ふんふふ〜ん♪

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:49:34.67 ID:RUGZQ8gb.net
>>130
内部崩壊を避けるために外敵つくるのが支那流
今まで内モンゴル,チベット,ウイグルと乗り切った
今狙っているのが東南アジアの弱小国と日米安保から外れた尖閣

支那を増長させた日米、というか日本は責任を取るべきだな

140 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:49:49.18 ID:5yey2xCl.net
>>135
イラク戦争みたいに戦争そのものは1週間で終了
その後の治安維持が1年でオシャカ

141 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:50:02.80 ID:mTjcYuc3.net
>>121

じゃあ
人道的な避難をさせるという名目で
在日と日本在住の中国人を叩き出しても
何の文句も言われない
むしろ世界から賞賛されることになりますね。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:51:24.30 ID:ZfT0erAG.net
まあ、戦争言うても経済戦争なんで米、ひいては日本が直接鉾を交えるかはかなり怪しい
中国がいかに外貨準備高を守れるかという戦いだよ、絶賛無駄遣い中だが

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:51:29.33 ID:xdS85JHE.net
>>121
そういう朝鮮人の願望がかなうことはまずないと思いますよ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:52:28.53 ID:xdS85JHE.net
>>140
ソ連崩壊パターンに行き着く気がする。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:53:08.23 ID:cn+oMhRx.net
どうせ戦争したらシナが沖縄に漁船アタック仕掛けてくるじゃろ

146 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:53:33.98 ID:5yey2xCl.net
おはようございますー♪
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
        ., '      レ   _,  r !,;' ノ )))
        ;         `彡、__,xノミ,,''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
    .| l    ` ーー -‐''ゝ、,,)     ( =゚ω゚)  >>138
     ヽ.ー─'´)           ̄ ゚̄し‐J゚
      `"""´

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:53:56.73 ID:S1YVRmnM.net
>>142
無駄遣いと言うか為替の維持でアップアップじゃなかったか?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:55:16.63 ID:CSnzDflU.net
試さなければならない同盟があるということだね

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:55:35.88 ID:ZfT0erAG.net
>>147
やる必要ないのに見栄で参加して貴重な外貨を浪費するのは実に無駄遣いだと思わない?w

150 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:56:14.68 ID:5yey2xCl.net
>>141
おはようございます。
やっぱり石垣島のことが気になりますか?
| |
| |〆ヽ ジー…
| |;,;,,,,:ヽ¶
| |.Д゚),〉||
| |.:::::::::::.)
| |:::::::::.ノ||
| | ."U' Ж

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:56:50.78 ID:/ttlr+Ef.net
スワップなんて小銭にすがるバカチョンよ
中国は負債だらけだから一円もやれんがな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:58:13.67 ID:YP4Yn1QZ.net
ていうか




戦争とかする時間がもったいない

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:58:57.88 ID:RUGZQ8gb.net
>>142
だから戦争するんじゃないかー
日米にとっては放置して軍拡許すとかバカの極み。弱ったとこ叩いて占領すりゃいいだけ
支那にとっては戦争で経済回復する以外に国を維持出来ない

経済戦争で終わるとか戦闘が一週間で終わるとかソ連崩壊とか
個人的には寝ぼけてるとしか思えんのだが…
まー、どの予想が当たるかはその時がくればわかる♪

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:59:19.60 ID:ygiHjgGx.net
チョンを支那に追いやって支那チョン特亜と戦争だよ。
国内のパヨクと売国奴と特亜人は死刑か追い出し。
何か問題でも?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:59:28.82 ID:ZfT0erAG.net
朝鮮は上下共に中国が転んだら下敷きになって死ぬからな
南は貿易の35%を中国に頼ってる。日本より実ははるかにヤバい

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:59:34.67 ID:S1YVRmnM.net
>>149
流石に元買いオペは実態経済に直結するから、一概に無駄遣いとは言い切れないんじゃ。
まあ、オペやったところで下落は避けられないという意味では、無駄遣いもいいところだと思うけど。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:59:37.51 ID:S0nuQMsg.net
どうっていわれると取りあえず自警団つくらないと

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:59:45.33 ID:/ttlr+Ef.net
おい分かったか?メンツやら恥かしいと思ったなら今すぐ首つって死ね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:02:18.48 ID:S1YVRmnM.net
>>153
中国を占領する方が夢想だと思うが・・・
イラクやアフガンクラスでも、もて余してるのに。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:02:28.71 ID:ZfT0erAG.net
>>153
財布を外国に握られてるから、物理的に無理、って話をしてるんだがね
それこそ見てたらわかるだろうさ、現代戦のコストってヤツがw

161 :レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:02:52.81 ID:czv6U+A5.net
>>146
(>ω<=)))))))))))ヒィィィ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:04:02.51 ID:9d1ThqSw.net
こんな簡単な二択は無いよ アメリカに決まってんじゃんwwww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:06:15.66 ID:xdS85JHE.net
>>153
ずいぶんと中国人を買い被っておられるようで。
中国人の民族性に追い詰められて暴発などという習性はございません。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:06:24.54 ID:/ttlr+Ef.net
やろうぜ米中戦争
日本は関係ないから好きに行動するけど余力で何をしてもいいよな?w

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:07:24.16 ID:ygiHjgGx.net
>>159
特亜はヒャッハーで1000年間放置だよ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:07:57.34 ID:xdS85JHE.net
>>162
それが朝鮮脳だと米国を取るか中国を取るかと悩むことになるんですよ。
オノレが米国と同盟関係にあることなどきれいさっぱり忘れてw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:08:07.65 ID:/ttlr+Ef.net
>>163
追い詰められた中国人は食べられちゃうからね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:08:14.14 ID:ZfT0erAG.net
>>156
いや、だから何で為替操作が必要になったかを考えてみよう!w

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:08:14.87 ID:S1YVRmnM.net
>>164
やらない方がいいぞ。
日本の国債が暴落する可能性が高いから。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:08:27.09 ID:XWQpypfE.net
>>1
勝手なもんだなー
悪の独裁国家日本から中国を解放してあげたんじゃなかったのかよ
その国と今度は戦争?
アングロサクソンは戦争してないと死ぬのかよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:08:48.57 ID:0+nLyj0f.net
ソ連ていつの時代の話してんだよ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:09:15.45 ID:nUaGM+tf.net
どちらにしても日本は韓国とたたかうよ
在日も守らないと

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:10:12.01 ID:7WoPZVMx.net
>>1
韓国を攻撃します

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:10:13.16 ID:ZfT0erAG.net
>>172
韓国人を守るために在日韓国人は国に返すよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:10:13.88 ID:KjoHNpc4.net
日本は不沈空母で、兵站の役割に精を出して頑張るだろう。
もし、本土への直接攻撃を中国がしたら、防衛の名目で米軍供与のミサイル攻撃を開始するだろう。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:10:45.56 ID:pmS4A/TJ.net
まぁやるんだろうなぁ
去年の秋あたりからなんやらテキパキしすぎだし

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:10:51.71 ID:cn+oMhRx.net
>>170
冷戦終結とリーマンの煽りが未だに残って軍事経済染みた国やでアメリカって
何せよ軍事予算だけで70兆円使っとるわ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:11:10.59 ID:ygiHjgGx.net
>>170
うん、アメ公は15年に一回以上デカいドンパチやって在庫を空っぽにしないと生きて行けないから。
もうそろそろだし。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:11:13.51 ID:7FdjJVA8.net
>>160
1000兆円の米国債を担保に武器弾薬を買えばいい。
持ってたって予算化出来ない塩漬け状態なんだから、
利子分だけでも物納で年間15兆円賄える。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:11:22.60 ID:xdS85JHE.net
>>172
有事になったら在日は強制送還ですよ。
国内で安全を保証出来ませんから。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:11:41.21 ID:S1YVRmnM.net
>>168
実体経済が減速しまくりだからじゃ?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:12:05.37 ID:/ttlr+Ef.net
>>169
日銀余裕だけど?日本が戦争するわけじゃないし
米国の通貨の価値が落ちたら世界中が落ちるわけだけど余裕の日銀が一人勝ちだよね

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:12:19.88 ID:xdS85JHE.net
>>170
今の米国にとって戦争は公共事業。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:12:26.60 ID:ZfT0erAG.net
>>179
何で戦争状態に入った瞬間それを凍結されないと思ってんの?w

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:13:40.26 ID:2MIRu4TV.net
>>1
>「日本次第だ。自衛官が戦えば、米軍将兵も共に戦う。だが、日本が米国の後ろに隠れるのなら、米軍将兵の血は一滴も流さない」

そりゃそうだろうな。朝鮮戦争で酷い目に遭ったもんなww

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:14:16.50 ID:/ttlr+Ef.net
あのこの世界に日本と米国とEU以外は存在しないのは分かるね?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:15:25.75 ID:xdS85JHE.net
>>184
米国債だけでなく、中共の高官が米国に移した資産も凍結だろうな。
米国に逃がした子弟のグリーンカードや米国市民権もどうなることやら。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:15:48.59 ID:S1YVRmnM.net
>>182
米中戦は日本の国債の安定性にはマイナスにしかならんと思うけどな。
個人的には開戦せずに、このままダラダラ中国に衰弱してほしい。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:16:45.16 ID:ZfT0erAG.net
>>181
正しくはそれをある程度誤魔化せる体制をしなくて良いSDR入りで投げ捨てたから、だね
わざわざ自分から矢面に立ちに行ったんだから世話がない

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:16:46.25 ID:/ttlr+Ef.net
>>188
あのこの世界に日本と米国とEU以外は存在しないのは分かるね?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:17:02.89 ID:dUJFejLt.net
>野党国会議員のエネルギーは、南スーダン国連平和維持活動(PKO)に絡む「戦闘」と「武力衝突」の違いをただす「国語のお勉強」に集中する。

<丶`∀´> ウリ達野党は日本語よくわからないニダ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:17:34.34 ID:xdS85JHE.net
>>185
米兵もびっくりしただろうな。
日本兵と同じようなものだと思ってたら、救いようのないへタレ集団でw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:17:45.60 ID:KjoHNpc4.net
主戦場は韓国、日本は不沈空母、裏側のインド・ベトナム・モンゴルからの攻撃を誰が担当するかで決まる。
NATOが、加われば終戦近し、その時ロシアもひょっこり参戦する。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:18:14.56 ID:/ttlr+Ef.net
>>188
先進国が米国の利上げなんてガラクタで発展途上国になってきた歴史は分かる?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:18:39.67 ID:ZfT0erAG.net
>>187
米はそれができるからな、中国が人民元だけで完結してるならいざ知らず、
ここまでズブズブになった時点で土俵に上がる権利すらなくなった

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:19:10.66 ID:bo/hmGIm.net
日韓で代理戦争をやる可能性が、最もも高い。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:19:10.78 ID:xdS85JHE.net
>>193
チベットやウイグルも独立宣言で参戦しそうw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:19:55.44 ID:/ttlr+Ef.net
世界中にはアメリカより優れた経済がたくさんあったのにみんな消えてなくなったよね

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:20:35.36 ID:o4Y6TE3l.net
ウホッ海兵隊

【軍事】雪上で半裸の兵士らのアツい体がぶつかる、米韓海兵隊が真冬の合同訓練[1/29] [無断転載禁止]2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485686785/

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:20:56.74 ID:S1YVRmnM.net
>>189
あれは・・・何でやったんだろうな。
国際通貨にしたかったのは分かるんだが。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:22:18.79 ID:ZfT0erAG.net
真面目な話、中国の外貨準備高が25を切るとかなり危険
20を切ると恐らく土地バブルを保てなくなる
さて、その時何が起きるだろうねえ?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:22:58.63 ID:xdS85JHE.net
>>195
今の中国は小麦や大豆などの穀物も輸入もしてますからねえ。
米国に禁輸措置取られるとかなり厳しい。

203 :”偈” ◆Z3KApfTnPg @\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:22:58.73 ID:1OHtGuw8.net
猫くん

人民解放軍100万=毛沢東の政敵・スターリンの手先・満州の高崗軍
鴨緑江を丸腰で超えさせ且つ地雷原を突破させた
これ高崗軍を消耗させるための毛沢東の作戦であった
毛沢東は、国連軍が鴨緑江を越えて来さえしなければよいとの考えであり、真から北朝鮮を支援するつもりではなかった

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:23:23.20 ID:2MIRu4TV.net
>>192
ただヘタレってだけじゃなくて、いつの間にか北も南もチョン兵は逃走して居なくなってて
気がついたら半島で米中戦争をやってた
なんで逃げたチョンのために米軍が血を流さなあかんのかっていうw

米国の後ろに隠れるって多分それが言いたいんだろうなと

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:24:31.46 ID:/ttlr+Ef.net
おい、バカチョン知ってるか
第二次大戦中に最も栄えた国は非戦地域なんだってさ

戦後の朝鮮は日本より豊かだったよなこの意味が分かるか?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/20(月) 09:27:54.50 ID:HNWHjiXCn
戦争しても時間の無駄。
シナ本気で米国に勝てると思ってんのか?
だとしたら、とっとと宣戦布告して負ければ良いじゃん。
今みたいにガクブルしながら米国にハッタリかます必要無くなるし。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:26:51.08 ID:xdS85JHE.net
>>204
その時の米軍なら、日本の苦労を少しは理解してもらえたんだろうか?

208 :”偈” ◆Z3KApfTnPg @\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:27:54.75 ID:1OHtGuw8.net
2021年

支那共産党創設100周年記念
その祝賀会に「台湾武力統一」という花を添えたい習近平
さあこれから北京は焦りに焦るだろう
尖閣を確保して台湾を挟み撃ちにしたい考えの人民解放軍だが…

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:28:21.08 ID:ZfT0erAG.net
>>200
元々そういう計画だったからね。それによるハードカレンシー化を一気に狙う、筈だった
ま、実際には自分たちが思ってた程の地位を築けてないのに見栄で予定通りやってみてご覧の有様
バカだよw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:28:46.42 ID:sgIosifB.net
要するに

現状は平時ではない
もはや、戦争は始まっている

準戦時なのに、中国人に媚びをうる馬鹿が多い

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:29:48.22 ID:S1YVRmnM.net
>>204
当時の韓国軍には旧日本軍出身の人間が大勢居たんだが、「日本陸軍ならこんな不様な崩壊はしなかっただろうに」と嘆いてたそうな。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:30:22.81 ID:/ttlr+Ef.net
やろうよ歴史戦
ばかちょんの後ろには墓すら建たないかもしれんが知った事ではない

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:32:18.16 ID:ZfT0erAG.net
>>211
そういう人らは日本人と競って(つうて当時日本人だが)狭き門を突破した生粋のエリートだから、
ナオの事開いた口が塞がらんやなw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:32:26.14 ID:tLih61NK.net
>>79
>>83
誤記ってたのもあって勘違いさせちゃったね

いちいち拘束なんかせずに、射殺しちゃえばいいじゃんって意味だった

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:34:48.07 ID:OO0fKXmN.net
>>17
同じく…。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:37:14.74 ID:cn+oMhRx.net
>>213
軍学校と士官学校卒業ならガチエリートやな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:39:16.00 ID:RUGZQ8gb.net
>>159
占領しないと問題解決しないからしょうがない
イラクの失敗原因は分かっているから同じにはならない

>>160 >>163
勘違いしている
支那が戦争しないなら、日本から戦争すればいいだけ
財布を握ってんならなおさら楽勝さばゃないかw
戦争する気がない国など不要だ
やる気が無いなら日本から亡ぼす

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:39:16.61 ID:YINEEbLC.net
朝鮮半島やるから尖閣諸島に手を出すな。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:39:23.82 ID:IFB2cYj/.net
そりゃ米国に付いて行くだろう。

総レス数 400
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200