2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本語の君(きみ)の起源は金(キム)、僕(ぼく)の起源は朴(パク) イ・ナムギョ総長 ★2

8 :動物園φ ★@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:23:32.82 ID:CAP_USER.net
>>61
悲しみ (2009/5/27) (「悲しみ」の語源は朝鮮語の「貧乏民」)
「祭」の由来 (2009/6/3) (「まつり」は韓国語の「マットゥドゥリ(対等に打つだろう)」のこと」)
素敵 (2009/6/10) (日本語の「素敵」は渡来人歓迎の意味)
花郎道と侍 (2009/6/17) (「侍」の語源は朝鮮語「サウラビ」(戦う親父)、侍精神は新羅の花郎道に由来)

神様 (2009/7/1) (「神」は朝鮮の神話「コム」(熊)が起源、「万の神」の「コロズ」は朝鮮語の「ヨロッ」(多数)が起源)
愛しい恋 (2009/7/8) (「いとしい」は古代韓国語の「イトボ」のこと)
君と僕 (2009/7/15) (「君」は金氏、「僕」は朴氏に由来、「君が世」は「金家の世の中」の意味)
韓日の悪口文化 (2009/8/12) (韓国は言葉と使い、日本は刃物を使う)

アイゴーと顎 (2009/8/19) (「アゴ」は朝鮮語「アイゴー」が語源、目・鼻・口は古代伽揶族の言葉)
こじき (2009/8/26) (「乞食」・「こじつけ」・「欲張り」・「馬鹿」は全て朝鮮語が起源)
「オディゴ」と「いずこ(何処)」(2009/9/2) (「荒城の月」に出てくる「いずこ」は韓国の古代語「オディゴ」のこと)
「どうも」と「どうぞ」(2009/9/9) (「どうも」は慶尚道の方言。「どうぞ」も韓国語)

殊勲を意味する「手柄」は古代王国「大伽耶(テガヤ)」を指す語 (2009/9/16) (「手柄」とは「大伽耶」のこと)
大磯 (2009/9/23) (「地名」「姓氏」「神の名」にいたるまで、日本の名前で古代韓国に縁がないものはない)
「コリャコリャ、チョイナチョイナ」は古代韓国語 (2009/10/7)(日本人が気分の良いとき発する「コリャコリャ、チョイナチョイナ」は古代韓国語)
お節 (2009/10/14) (「オセチ」は韓国語の「ソル」(正月)が変化した言葉)


総レス数 1007
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200