2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ギャラクシーノート7、バッテリーを変えてリファービッシュフォンで販売[02/21]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:36:26.39 ID:CAP_USER.net
http://s.japanese.joins.com/article/015/226015.html?servcode=300&sectcode=320

サムスン電子が回収したギャラクシーノート7に小容量バッテリーに取り替えてインドやベトナムなどに再販売するという便りに関心が集まっている。韓国のネットユーザーでは「なるべく遅く返品した理由は性能が良かったためだ。国内でも再販売してほしい」という声が聞こえている。

20日、韓国メディア「韓国経済」によると、サムスン電子が初期に返品されたギャラクシーノート7を新製品並みに整備したリファービッシュ品(リファービッシュフォン)に一新させ、インドやベトナムなどの地域で再販売する計画を立てた。該当製品は早ければ今年6月に発売される予定だ。

これに対して、あるネットユーザーは「韓国で50万ウォン(約4万9千円)程度なら私も買いたい」「私も買います」などの反応を見せている。一部のネットユーザーは「ギャラクシーノート7のリファービッシュフォンが韓国で発売されれば、ギャラクシーS8の販売に悪影響を与えかねない」として国内販売の可能性がないと分析した。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:37:00.94 ID:HNxgFgwd.net
タダでもイラネ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:37:03.88 ID:2UtxKIsw.net
ふざけんな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:38:51.96 ID:qK92QGD+.net
李火病ッシュフォン

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:38:57.95 ID:7HRFwrX8.net
前もバッテリー変えたけど
結局ダメだったじゃん

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:40:46.39 ID:oysPwkd3.net
黒色からTNTへ仕様変更

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:41:01.23 ID:WwW91uck.net
それも爆発します

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:41:38.26 ID:jgiaCoUa.net
電池が原因じゃなかったはずだから、たぶん再発する

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:42:59.33 ID:6eJo233L.net
売り出すのは勝手だか

扱ってくれるキャリアあるんか?(笑)

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:44:32.35 ID:MjHD8f9c.net
ファビョッフォン?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:44:55.87 ID:RqNKpc0J.net
基本的な問題がバッテリーでない以上、また爆発するのがオチのような。

部品のコストは削減できても、組み立てコストの削減が出来ないので
よほど手を抜いた作業でないと儲けもでないだろうし。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:45:09.96 ID:NDuvYJ+8.net
爆発不可避(´・ω・`)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:45:28.94 ID:h/PN1RgU.net
>>8
その時どんな言い訳をするのかが見ものw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:45:37.15 ID:IUIdU+UR.net
メーカーの信頼を落とすだけじゃん。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:48:02.18 ID:XEFHhBz2.net
黒ひげ危機一髪ゲームが標準で入っている

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:49:19.94 ID:juLCyz69.net
インドやベトナムを馬鹿にしてんのか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:49:28.93 ID:wDTx4WiO.net
こんなおっかないもん誰が買うんだよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:52:26.39 ID:HkZSHnBG.net
>>17
テロリスト御用達ニダね。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:53:53.39 ID:pU2mU5rZ.net
アップデートした途端満充電できなくなるスマホだろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:56:25.69 ID:xaKpHPtx.net
ニッケル水素バッテリーに変更すれば大丈夫だろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:57:16.41 ID:H1oyfhtA.net
消費電力の多い部品で高性能を出していたのに、バッテリー容量減らしたら性能を生かせないだろうに。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:57:53.86 ID:1tIN+228.net
たぶん動作クロックを抑えてリミッターをかければ燃えないんだろう
だが先進国だとモッサリしすぎて悪評しかあがらないから
途上国でだけ売るんじゃないかな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:59:03.24 ID:WveNaoyb.net
基本バッテリーサイズのエラーマージンで
余裕を持たせれば多少妊婦化しても
大丈夫なんじゃね?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:59:21.92 ID:nxC4uHza.net
>>18
テロリストがテロルに晒されてどーすんだ・・・

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:02:59.55 ID:1DrgbDJr.net
爆発したら、色々な意味で大事

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:04:39.53 ID:nJUa2qRY.net
新型爆弾な

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:05:06.41 ID:h/PN1RgU.net
>>24
同乗者がみんな各国のテロリストでガラクターを手に立ち上がって同時に「動くな!」とやったら笑う

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:06:47.18 ID:HyOXdICI.net
re火病sh (ぅリふァービッシュ)
動詞-自動詞
意味: 再度火病する、再度爆発する、再度韓国する

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:08:10.85 ID:3qmvHySN.net
>>14
売らないと金にならんじゃん(笑)

捨てたらゴミ 金が無いんだよ(笑)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:11:29.65 ID:bcfXyZca.net
>>1
インドやベトナムに宣戦布告するのか...

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:11:34.90 ID:iABj56R4.net
貧乏くせー会社だな。チョンには合っているが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:13:33.39 ID:8HS3Y2Bi.net
自国で性能の良い製品を売って、他国にB級品を出すとか最低だな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:13:44.95 ID:HDYpDOJI.net
対策品ならトラブル原因の公開をすればいいのに
バッテリーがどうのでお茶を濁したまんまで整備品を売られてもなあ。

これのヤバい所ってバッテリーよりファームと回路だろ?
根本的な対策してなきゃ発火しなくても端末の突然死とかあるぞ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:14:40.72 ID:O3C7lzwS.net
やりやがったw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:17:57.93 ID:OBxY4CkZ.net
絶対買わない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:21:11.38 ID:fAZ4bQjs.net
殺傷能力は増したのか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:21:31.28 ID:H72Nv/sx.net
リサイクルで地球に優しいニダ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:24:30.71 ID:p3FSWmqL.net
リファービョンフォン?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:27:46.77 ID:l3dhF8NL.net
飛行機のないところでやれ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:28:56.74 ID:YZtU5VVm.net
ただ単に 他の国を
舐めているから
不良品を売り出すのでしょ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:30:51.99 ID:O4Gy/dW7.net
実際に売れるかどうかは別としてこうでもしないと在庫の価値を全額減損することになって財務諸表が大変なことになるんじゃないかな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:49:15.51 ID:eIjVxRUG.net
>>17
腹に巻いてカチコミかけるんだよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:04:25.61 ID:N3XDms6A.net
自信があるなら国を限定する必要は無いわな
とにかく在庫を一掃したいという事だろリファービッシュ品のシールを貼って
性能がいいだの私も欲しいだのよくもヌケヌケと自賛コピーが書けるもんだな
鳥肌が立つわ!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:08:54.41 ID:wlyiSik/.net
小容量バッテリーに取り替えて〜再販売
バッテリーの持ちが悪すぎて、猛批難されるのが粗確定では?

爆発しないかなぁ、これで爆発してくれると
電池ではなく本体の問題なるから、サムソンは壊滅する

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:10:35.78 ID:5iw8lQb3.net
>>13
もちろん採用したバッテリーが悪かったとなるさ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:11:44.57 ID:OF8p9zpg.net
IS国が全部買い占めるだろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:11:50.09 ID:p/j2+8tk.net
今度は遅延信管仕様か

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:14:16.20 ID:O8gstZNh.net
事故後のノート7の充電率制限って15%だったっけ?
小容量バッテリーってその15%レベルなんだろうな。何時間もつのやら

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:20:42.52 ID:WveNaoyb.net
>>44
だから>>22で解決するとか?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:23:19.91 ID:N3XDms6A.net
インドベトナム辺りなら悪評もごまかせると踏んだ感ありあり
ネット時代を嘗めきってる
次機種の販売に影響が出るから国内販売ナシとか二重の意味で自惚れ自慢が噴飯ものだw

こんなヨタ話でもサムスン株上がるんだろな韓国では

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:23:58.41 ID:IWQVcblF.net
リファビョリッシュホンは韓国内だけにしとけ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:31:24.85 ID:ZESJRsMG.net
>>1
発展途上国に売るのは実質中古だからだろ

これ回収に際して販売代理店やらに払うかねやら、再検品もあったから1000億はかかる計算なんだよね。
5万円で中古販売できるなら売るわ

でも5万ってベトナムじゃ買えないだろ。インドでも。せいぜい2万にしないと

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:38:30.85 ID:IT6tQ7m8.net
noteはいい機種だぞワコムのペンタブついて最新OSじゃなくてもマルチウィンドウついてて画面も大きい。
ワンセグ感度と音とカメラは糞だけど
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-01F/5.0/DR

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:47:02.98 ID:yKbWHOK8.net
>>13
「発展途上国に安く売ってやっているのだから文句言うな」
じゃないか?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:55:05.80 ID:T4A2cUMN.net
Re火病砲

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:38:25.69 ID:YaPB1ZB+.net
電池は日本製に変わったんだよなー

売らなきゃいいのにキムチにはー

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:48:16.40 ID:+yLtmJuq.net
>>1
はした金で信頼を損なうバカ企業w
サッサと潰れろw

58 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:55:45.93 ID:6dTAIAhD.net
>>13
「最大充電量を15%にしたので問題ありません」

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:55:58.22 ID:XEFHhBz2.net
損害賠償を要求する民族には占い方針ニダ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:01:29.11 ID:F9zK3Wnx.net
てかこれで機内持ち込み禁止解除になるのか?
そのままなら「お前ら飛行機乗れない貧乏だからいいだろ」って意味にならんか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:56:09.39 ID:W9v5eCYS.net
半値8掛け2割引なら試しに買ってみてもいい。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:13:39.28 ID:RqNKpc0J.net
>>49
まあ、確かにクロック数を落とせば発熱量は劇的に落ちるだろうけど。

防水をやめれば、設計を変えなくても熱が篭もりにくくなるという
劇的な発送の転換も有りか。

設計を変えた廉価版なんだから、防水性がなくても別にいいよね。
ユーザーがどう思うかはさておくとして。
・・・まあ、日本以外ではそれほど重視されないんじゃないかな<防水性

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:51:33.72 ID:twHqk/NQ.net
これって、飛行機持ち込めるんですか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:01:35.96 ID:a9+46vxB.net
インド人もびっくり

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:03:46.44 ID:Yp1oXdzH.net
<丶`∀´> くいもんじゃないからセーフニダ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:07:02.09 ID:iRwjRcb0.net
根本設計失敗した製品の正常部品組み直したって欠陥品のままだろ
あくまで事故の全責任はバッテリーにありってことで押し通すつもりなんだな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:38:43.67 ID:/SV4SWXI.net
残飯でさえ3回使いまわすんだから部品なんぞ朝飯前♪

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:43:08.93 ID:MLmruf4c.net
>>58
ゲームギアをベンチマーキングして電源に繋げないと長時間使えないようにしたニダw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:04:09.28 ID:x3z2+r8R.net
どれだけ損益を回収できるか…
たいして挽回できなさそう
回収した7ノートを廃棄する
処分費用が浮く、という位か

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:16:37.63 ID:fj7/7CiT.net
まあジャップ土人はそもそもブランド作りという概念がなく
機能的に良いものを作れば利益が出るなどと考えている
頭のとろい真面目バカだからしょうがないが

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:20:24.44 ID:LCRNQ/MV.net
チョンは不良品だからな。www

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:24:47.40 ID:Ekrpp0Bs.net
5万てww

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:25:39.36 ID:UldfCHU7.net
今回村田のバッテリーだっけ?
村田に損害賠償の予感w

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:32:24.70 ID:Lb4ImTYK.net
あれだけユーザーを舐めた対応したメーカ製品をまだ買うのか すげえなチョン

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:55:32.37 ID:SGmsxdY5.net
ほとんど同じ条件で発火爆発するならまだいいんだよ、原因が分かるから
よくわからない条件化で数万に一個以下の確率で爆発するから怖いんだよ
バッテリーが原因と結論つけたが爆発を再現できてないだろ?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:14:59.42 ID:iMElpRS4.net
今度は建物や街が爆破されるな。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:35:46.46 ID:TS+QRtVo.net
バカとは、同じ過ちを何度も繰り返す様を言う。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:43:01.34 ID:4xV8mGmV.net
買いたいってチョンはやっぱ頭おかしいなw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:17:34.48 ID:hD9en2Ya.net
その為のソニーかよw

80 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:57:48.71 ID:KppEuANK.net
>>68
やめろゲームギアは当時としてはかなり高性能の部類なんだぞ。
液晶とバッテリーが近年のレベルだったら化けてた可能性がある。
PSPなどのエミュで動作させると画面の美しさに驚く。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:15:43.27 ID:QhK4QU1k.net
リファビョーンして終了だな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:10:24.84 ID:QhK4QU1k.net
単に決算で回収したガラクターに巨額の簿価をつけるための工作だろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:12:10.04 ID:q1T+gcnE.net
むしろバッテリーを大容量化してイスラム国に売りつければいいじゃん。
みんないつものことだから驚かないよ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:41:25.30 ID:ve+4ypAS.net
>>83
将軍様:これは使えるニダ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:43:23.60 ID:6AZqnWLD.net
安物買いの銭失いの典型的な商品だな。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:01:59.62 ID:/ajSMoAR.net
爆弾だー逃げろ!

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:11:15.98 ID:4Kgw7mCi.net
再生してまた爆発、リファビョリッシュですね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:48:07.14 ID:mqV6Nu+3.net
ファビョーンフォン?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:54:46.26 ID:cDfU2FOC.net
>>68
四半世紀前のギジュチュをベンチマークニダ!
高性能うたってたような気がするけどケンチャナヨ!!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:06:14.08 ID:iekxqtLZ.net
>>1
爆弾スマホ再びwwww

それも爆発したらどうするのよw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 02:39:03.10 ID:N1OKAfF9.net
>>90
報道しない自由を行使するニダ!

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 02:41:42.76 ID:N1OKAfF9.net
>>5
変えてはいない。
サムスンSDK製のバッテリーが原因という非公式見解が出た後に
中国産バッテリー採用品でも燃えただけ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:35:49.88 ID:RHuBgzQF.net
サムスンは外部から強制的にソフトウェアアップデートすることで
リチウムバッテリーの充電量を制限できることを発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/06/news020.html
http://juggly.cn/archives/211726.html

つまりは、サムスンの想定外の手続きでソフトウェアを強制的にアップデートさせれば、
充電量の制限を解除して自然発火物に作り替えれるとテロリストに教えてしまったのだ。
分解して外観加工すれば超小型のリモート起爆装置を安価に大量生産できる可能性を示した。
もはやアメリカにとっても日本にとっても安全保障上の脅威であり、北朝鮮の核ミサイルとも遜色ない。

総レス数 93
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200