2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】「辛ラーメン」輸出額1億ドル超! 韓国、即席麺の輸出10年で3倍…中国もお得意様、前年比94%増[2/20]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:10:27.74 ID:CAP_USER.net
韓国は、即席麺の輸出が好調だ。同国の農林畜産食品省によると、2016年の輸出額は2億9040万ドル(約332億円)で前年から32.7%の大幅増となった。06年の1億260万ドルから10年間でおよそ3倍に増えた計算だ。

輸出先は100カ国・地域に及んでおり、同国の食品輸出の成功例として牽引(けんいん)役の役割を期待されている。現地の聯合ニュースなどが報じた。

16年の即席麺の前年比輸出増加率を国別にみると、タイが155.8%、中国が94%、ベトナムが90.4%だった。アジア地域の伸びが目立つが、米国や中東、欧州の各国でも堅調な伸びを示したという。

業界関係者は、特に東南アジア地域などを中心に、辛みを追求した商品が人気を集めたと分析している。

メーカー別の輸出額では、国内最大手で1986年に発売された大ヒット商品「辛(シン)ラーメン」を製造・販売する農心(ノンシム)が前年比7%増の1億500万ドルでトップだった。

同社は国外でも製造工場を稼働させており、国外売上高は同15%増の6億3500万ドルに達したという。

また、国内2位の三養(サムヤン)ラーメンも主力商品の「ホットチキンラーメン」が中国やインドネシア、マレーシアなどで好調だったこともあり、41カ国に950億ウォン(約95億円)を輸出した。

16年の韓国は農産品・食品の合計輸出額が64億7000万ドルで前年比増加率が5.9%であり、即席麺の好調ぶりが際立つ。

重工業分野の輸出不振が続く韓国は、食品輸出の増加を目指している。なかでも、世界で多くの国々に受け入れられている即席麺は今後の成長に関心が高まりそうだ。

ZAKZAK(ソウル支局)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170220/ecn1702201130003-n1.htm

辛ラーメン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/b1f888f10fae02081d4afa3933547cf7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/6/364be15a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/b/3/b30dd62c-s.jpg
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1202512/60/37925960/img_10?1372767785
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/19/63/e0031263_1457330.jpg

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/21(火) 20:36:25.34 ID:WfUtaGGjA
不味い辛いだけの辛ラーメン。
東北震災時にコンビニから全ての食料品が枯渇
したのに、辛ラーメンだけが山積みだったのは、
最早伝説。いかに不味いか全てを物語っている。

馬鹿チョン車やスマホが日本で通用しないのは、
二流だから。日本で通用しない製品は二流だと
いう事。故に馬鹿チョンも二流という事。

馬鹿チョンなんざ二流どころか三流だけどな。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:31:39.80 ID:cHkiRjwg.net
>>51蒙古タンメン中本のカップ麺があるけど、輸出したらけっこう売れるんじゃないかなぁ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:31:50.35 ID:7BRYxlsZ.net
次は辛ラーメンが制裁の対象に…

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:39:38.15 ID:yHhX7Jb5.net
今日もスーパーで買って来たわ、辛ラーメン。
置いてなかったらどうしてないのかと、店員に聞くように
してるからか最近は品切れ少なくて助かってます。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:44:40.93 ID:aBaA+uhD.net
>>80
まずくて売れないから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:04:09.65 ID:aYJr9TIN.net
売春の方が利益率高いだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:04:33.23 ID:bCy7dJcp.net
ゴキブリ糞ラーメン

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:16:29.99 ID:S4rFXNYB.net
東日本大震災で辛ラーメンは見事に売れ残っていた。
タイのバンコク水害の時も同様。

誰が買ってるのかね?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:29:03.04 ID:lumVnmzM.net
辛ラーメンに売り場の一角を提供してるスーパーって採算度外視してんのかな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:29:08.35 ID:Dzu3gR/J.net
あれ金出して食べる気しないわ。
先輩が鍋に入れちゃったんでちょっと食ってみたけど、むりだわ。味音痴になる。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:38:27.79 ID:S4rFXNYB.net
ググったら韓国でも売れ残ってたw

大爆笑!! 震災時に韓国で売れ残る物ww - NAVER まとめ
https://matome.naver.空jp/m/odai/2147465619917158101

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:00:27.82 ID:S4rFXNYB.net
>>85
スーパーは農心に棚のスペースを売ってるという説がある。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:13:48.73 ID:4HLVB6Y3.net
一度も食ったことがないし食うことも無いだろう

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:35:55.93 ID:njXRcqxv.net
何も気にせず安けりゃ何でも買ってくるうちの嫁ですらまだ買って来たことがないぞ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:38:36.99 ID:nZFKIt9n.net
数年前にドンキーで山積みされてるの見ていらい、全然見てない。
まだ売ってるところがあるのか・・・

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:40:57.56 ID:gayF3DAA.net
支那が返品してくるフラグか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:50:32.87 ID:jOkkrSf6.net
パッケージに東方神起、BIGBANG、チャングンソク、KARA、少女時代を掲載した効果が出たんだな。

中国には5億人の東方神起のファンがいます。
中国には3億人のチャングンソクのファンがいます。
中国には2億人のBIGBANGのファンがいます。
中国には6億人のKARAのファンがいます。
中国には4億人の少女時代のファンがいます。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:53:56.40 ID:jwTEFYKJ.net
中国流石だな。
生産ラインがフル稼働して、在庫もタップリになったところで、輸入禁止にするんだな。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:56:13.00 ID:zXMxsuGB.net
近場のコンビニではまるで売れてないニダ
辛々魚のほうが二千倍マシニダ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:56:24.75 ID:OQ35gH7B.net
辛ラーメンは韓流ブームもありトップブランドとしての地位を確実なものにている

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:01:38.40 ID:S4rFXNYB.net
>>90
日本のラーメンより高いからね。
不味い、高い、危険の三拍子揃ってる。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:04:19.42 ID:jOkkrSf6.net
沖縄の高江あたりも大量に購入しているんだろうな。

糸数慶子監修の「慶子のハイサイキムチ」とタイアップしているんだろうね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:39:27.22 ID:rNcAUM0U.net
辛ラーメンは何度か食べたが、コクがない
ただ辛いスープに麺が入っただけのもの
決してカップ「ラーメン」とは呼べない別の何か

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:49:14.48 ID:gayF3DAA.net
>>94
落とすときには一旦持ち上げないとな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:01:45.09 ID:78+ZQ0/l.net
http://i.imgur.com/lChEApG.jpg
http://i.imgur.com/DOMPU47.jpg
http://i.imgur.com/wmBo5H5.jpg
http://i.imgur.com/yubrLOc.jpg
、!

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:03:43.86 ID:pYpry/a0.net
一部に人気でそこそこ売れてるみたいだしいいんじゃね?
何でも叩いてやるなよ
韓国ものすごく大嫌いだけどさ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:06:18.57 ID:iBkSZmNi.net
>>99
何度も食べるなよ。毎回死ぬ死ぬ言いながら5人も6人も産んでるカーチャンかよw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:07:55.56 ID:LIXmmCSP.net
震災のときどこでも辛ラーメンだけが売れ残っているのが印象的だった

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:08:27.43 ID:WToazVRs.net
カップラーメンなら大抵うまい
辛ラーメンもそんなに不味い印象はない
もっとうまいのがあるから買うなら別のだが

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:09:40.17 ID:0M8nUUy8.net
【生活】韓国人の国民食『辛ラーメン』を発売するノンシンとはどういった会社なのか? パクリ製品に酷い衛生管理 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336078185/

【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335746405/

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:10:23.59 ID:8qfcjGgN.net
スーパーで3個で1パックが5個1パックの日本のラーメンより
高く売ってた。
買うヤツいるのかな?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:10:49.41 ID:xIidwa8U.net
とんがらし麺の方がうまい

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:21:26.98 ID:0a/xR7J0.net
素晴らしい、辛ラーメン。で、スマホと車と船はどうするの?そうそう、土地バブル
は収まりそう?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:27:29.58 ID:GeenyXmm.net
ドラッグストアとかで叩き売りになっているけれど、震災の時ですら売れ残った
辛いだけのマズイラーメンを誰が食うんだって話だよな
周りに食べた経験のある人すらいないんだがwwwww

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:33:26.91 ID:EY0VuXst.net
誰が糞ラー喰うんだよ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:59:08.34 ID:HLJ0V5Nc.net
数十円の食いもんを輸出して儲かるとかスゲーなマジ天才尊敬

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:10:28.19 ID:mTsWk/UV.net
辛いだけで出汁・旨みが無く、唐辛子と麺を湯に混ぜたようなラーメンもどき。
そのくせ、特段安いわけでもない。
味覚音痴の国の貧民相手に頑張ってくれ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:15:59.90 ID:RLSDzhMW.net
正直、舌がおかしいと思う
味とか無いだろ、あれ…

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:45:34.92 ID:OHU82RqO.net
ドラッグストアにあるけどどうみても高いだろw
大手の定番商品の五個組と三個組が同額とかねーわw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:09:19.82 ID:Ir65zB2Q.net
辛いだけで旨味の無いやつか。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:11:18.28 ID:SdNs0Umn.net
特亜の数字はなぁ…

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:13:21.29 ID:dclPFiKF.net
糞広告で騙されて一度食ったが、
本当に不味いな
おい、広告屋、俺に謝罪しろや

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:23:04.44 ID:vIIfQXo0.net
>>96
なるほど、「にている」という願望だけか。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:25:09.15 ID:E2sl+CQu.net
なんどか食ってみたが、これダシがきいてないんだよな
お湯にトウガラシの粉を混ぜただけな感じ
あと食った次の日トイレ行くとケツが痛い
こんなの毎日食ってたら胃腸が絶対変になるわ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:29:29.48 ID:E2sl+CQu.net
韓流押しが目についてた頃売ってた「チゲラーメン」はまあまあ旨かったから
半年に一度くらい食ってたな

俺的に唯一の韓流だったんだが、韓流押しがなくなったらどの店でも全く見なくなった
売れなかったのかね

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:32:00.78 ID:fumVIX8I.net
食ったことないから聞きたいが出汁は牛骨系なの?
ダシダ使ってんの?
中韓の食い物避けてるからわからん

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:35:03.84 ID:AuBrwbGM.net
誰が食ってんのかな、こんなモン
奴らの同胞か

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:40:18.87 ID:DItuVVR/.net
ただ辛いだけのラーメンなんて・・・

シナ人は下水油で舌が腐っており
真の味など分からないアルヨ!
昔シナ中廻ったが
あの広い国でカップラーメンがたったの
3種類しかないのには笑えた
しかもそのうちの1つは台湾製だった

日本のカップラーメンはどれも旨い
なんせチョンラーメンにない旨みがいっぱいである

日本の次に来るのがタイラーメン
(ただしカップは少ない)
袋メンが中心だが
しっかり旨みがあり辛い
(スープ2種類入りも多い)
トムヤム味などもあり 結構奥が深い
但し外袋が変に破れたり
スープ袋がさっぱり切れなかったり
少々難もあるが、一部輸入もされており
お試しを勧めるクラップ!

他のアジアラーメンは、違う商品を買っても
味は同じだったりするのが多い
またインスタントラーメンをメニューにして
出している食堂なんかも多い
ただトッピングは色々あるが 結局旨くはなかった

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:44:38.51 ID:tyqGjFmQ.net
旨ラーメンはじめて見た。辛ラーメンの仲間?
辛ラーメン麺が旨くない、日本とは違うね。
スープも旨みがなかった記憶。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:44:59.43 ID:Ds5RCT87.net
麺は油で揚げた粗悪品!! 良くこんな物食いやがるwww

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:45:16.25 ID:IFwxTMq9.net
画像の3枚目、よく見たら日清食品の「とんがらし麺」じゃねえか
舌が痛むくらい辛いから誰も買ってないんだろ
震災で売れ残った辛ラーメンはこっち

http://i.imgur.com/w4yYBkS.jpg

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:56:05.77 ID:HX9VqjMr.net
同じ辛いのが売りのラーメンでもタイの即席めんのほうが旨い。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:58:45.86 ID:LA/xjo+6.net
国外逃亡した同胞が食ってんだろ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:15:46.44 ID:2yS6OSLw.net
>>127
とんがらし麺も添付の辛い元入れなければ
それ程辛くはないんだけど
やっぱり水不足だったりすると敬遠されるのかもね

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:37:17.76 ID:sz3aHvK0.net
二位の三養ラーメンは確か創業者が東洋水産のトップに直談判して意気なことに東洋水産がレシピからノウハウ、生産設備まであげたんだっけ
そのエピソードを隠してないし長崎ちゃんぽん風のヒット商品もあるし韓国の中では和風の味付けの印象
だからといって態々買わないがw
日本に即席ラーメン業界の二大ガリバーたる日清と東洋水産あるし海外進出で何歩もリードしてるからまあがんばれ
メキシコじゃあラーメンと言えばマルちゃんになってる有り様だしw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:49:00.15 ID:sz3aHvK0.net
それにしても何故店のラーメンになるとカレーラーメン提供する店探すのに苦労するんだ?
カップヌードルで常に上位キープしてる定番で以前モスフードの系列店で食って旨かったのに
もう外で食うの諦めて暇な日にカレー粉から自作してる

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:52:56.20 ID:MpFKs+F7.net
ああ、虫の卵入りの辛いだけのラーメンね。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:07:30.37 ID:bgon9WDl.net
食わないのに批判するのはいかがなものかと思って買って辛ラーメン煮たよ
口に含んだら、麺が油っぽいのにボソボソする
日本から技術を輸入はしたんだろうが油の質を落として小麦もろくでもないもの使ってるだろ
勿体ないとは思ったが健康を損ねたほうが怖いから吐いて捨てた

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:18:18.38 ID:POzLbGv0.net
あれ別に特別嫌いとかじゃねえんだけど中本のやつ出てからあっちしか食わなくなったな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:34:25.96 ID:UN56SNFF.net
不味いだけなら試しに食べても良いかなと思うんだけど、ウジ虫やらゴキブリやら朝鮮人のウンコが入っている
と思うと食う気になれないんだよな。
仮に自分が買ったのに入っていなくても、同ロット内のに入っていれば一緒だし、その辺を確認する術が無いから
結局全ロットに入っていると仮定して買うのを止めてる。

137 :消費税廃止@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:38:09.22 ID:YcqMPl+G.net
誰が食うんだ?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:58:17.20 ID:man6sCLA.net
即席麺の輸出を心のよりどころにする国民ってどうなのよ?
自国の文化に自信がないんだろうなぁ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:09:30.58 ID:SGmsxdY5.net
蓼食う虫も好き好きだな
中国人はあんなものが旨いんだ?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:24:55.73 ID:tbo/PUmo.net
ゴキペヤング事件はチョンの自作。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:00:18.59 ID:cA9Ib1/f.net
次は辛ラーメンが韓流ドラマみたいに中国によって閉め出されるのかwww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:46:47.49 ID:Ij04uOG1.net
>>1
「中国もお得意様」

ふむ、では辛ラーメンも健康に悪いという理由で輸入菌糸にするアルネ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:48:19.62 ID:Ij04uOG1.net
>>142
❎輸入菌糸
○輸入禁止
ごめんチャイ_(._.)_

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:33:36.19 ID:c3Oeq1WH.net
良かったね
まあ永久に口にしないから他人事なんだけど

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:48:03.08 ID:zlONZ9qt.net
>>141
日本で安売り始めるなー
在日歓喜!!

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:25:25.16 ID:RBF+tS0C.net
基本的に辛いインスタントやカップ麺は不味いという事をお前らは理解するべきだ。
辛さを増す為に使用する唐辛子などは確実にコストを押し上げるので他の部分でコストを減らす必要がある。
つまり他の味が弱くなる。しかし辛さを受け止めるのはベースとなる旨味なのでそれが貧弱になればなるほど、
ただ辛いだけの糞マズラーメンが誕生する事になる。

辛くしたいなら自分で香辛料を追加すれば済むだけの事、辛いもの好きは単に美味しいラーメンを選択して、自分で辛さを足せばいい。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:00:23.28 ID:uHWnjsGi.net
辛ラーメンカ行五段活用

か 辛い
き 汚い
く 臭い
け 桁違いの不味さ
こ こんなもん食えるか!

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:09:08.34 ID:sz3aHvK0.net
>>112
袋拉麺なら五食二百円とか今もマジでやってるがな
零細メーカーとかドン○で味は劣ります具も寂しいと自虐しながらカップ麺で定価税込60円台してた
味は糞品質大疑問だったがあれは
二度と食べたくない飯だった

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:56:39.54 ID:YqJOvWwu.net
日本国内の辛ラーメン輸入先の割合

フジテレビ:30%
朝日新聞社:24%
TBSテレビ:21%
日本放送協会:20%
その他:5%

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:05:37.47 ID:/Ei8pByn.net
20%以上は違法です

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:23:05.72 ID:mQtApNSD.net
>>146
辛くて深みのある調味料なんて腐る程あるがな
朝鮮にないだけで

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:02:48.70 ID:nGimAg0h.net
農心グループの躍進は業界全体を引率している

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:36:55.01 ID:/I3PZgYx.net
辛ラーメンって食べ物だったのか
罰ゲーム用のパーティーグッズだと思ってたわ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:00:34.40 ID:DlgAuvvv.net
>>153
罰ゲームにしても過酷すぎ
虫だのなんだの入りすぎだからなー

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:06:18.66 ID:BQcWuIWS.net
>>1
まさに味覚の死んでる最下層、貧乏人の必需品。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:12:23.29 ID:IgsDrxpK.net
日本にインスタントラーメンの作り方教えてもらったんだろ。
韓国人むけの狂った味付けにアレンジされてるけど、世界の人は元祖日本と
劣化コピー韓国のどっちが好みだろう。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:07:13.31 ID:2r8ZTf19.net
海外同胞が喰うんだろ。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:27:55.62 ID:LBnQqQcL.net
韓国ラーメンには豆腐を入れて食べてみそ
まいうー

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:31:44.03 ID:LBnQqQcL.net
ノグリポックン食べたい

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:44:35.15 ID:zAAEPBba.net
韓流ブランドの強さは予想以上に素晴らしい

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:47:08.19 ID:xqpnLfPy.net
原産国:韓国って見た瞬間に買うのやめるし

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:59:25.09 ID:8Io1ATZ+.net
カプサイシンって過剰摂取すると依存症でも引き起こすのかな?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 16:06:33.71 ID:L1KpxyJp.net
最近ファミマな山積みされてて不快

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 16:26:05.13 ID:ZPGpP0k8.net
業務用スーパーでチョコパイみたいな箱が積み上げられてて、裏見てそっと返す人が多くて
気になって取り上げたら韓国って書いてあってワロタ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 17:56:47.36 ID:UmcuLDNK.net
アメリカ人が
「日本人もちょっと売れると質を落とすなあ」
と言いながら食べてくれてる

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 04:20:16.23 ID:v6F/v85F.net
ノグリ ポックンの中にはフレーク日本的には
かやくか
なんとノグリ(たぬき)のカマボコがかわいい
食べたい

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:45:40.46 ID:cQOTk6GG.net
存在は知ってるが一度も食べたことがない

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:46:44.90 ID:F753mFLW.net
辛ラーメン人気はまさに世界的だといえそう

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:51:05.06 ID:NAUeoD+l.net
食べた人によると、出汁の旨味が全くない分を辛さでごまかしてるとか。
まあ旨味が分かる人の方が世界では圧倒的に少ないから、輸出するにはそれでいいんじゃない?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 14:15:38.70 ID:FzK2V7GD.net
まぁ、この程度じゃ肛門ヒリヒリはしないよな。
獏板いくと、現地の日本人なんかは、さらに唐辛子投入しているやつもいるぞ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 11:59:16.99 ID:RvcvQNXR.net
韓国だと鍋のひとつに見える袋麺

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:42:46.98 ID:1B4tcRa+.net
大分だと学校の先生が大好きなイメージ。

広島や北海道でもそうなのかな?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:34:12.81 ID:Lqe6ugt/.net
中国の次の不買のターゲットはコレだな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:55:15.44 ID:NUVGx9NP.net
即席麺発祥国としてのブランド力が浸透してきた証拠だといえそう

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:52:18.81 ID:nTmp/1bD.net
一度食ったら二度と食いたくないインスタントラーメン

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 21:02:10.39 ID:iYmpzWMU.net
韓国人が繁殖してる国ランキングかな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 21:11:04.05 ID:LnLoSzX3.net
食べると
コリアンには出汁の文化とか概念が無いのが
良く分かる食品ですねwwwww

総レス数 179
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200