2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中国ファーウェイがSIMフリースマホの新ブランドを日本市場に投入 若年層向け「ノバ」発売[2/22]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:57:10.97 ID:CAP_USER.net
 中国の華為技術(ファーウェイ)日本法人は21日、SIMフリーに対応したスマートフォンの若年層向け新ブランド「ノバシリーズ」を24日に日本市場に投入すると発表。予約受け付けを開始した。コンパクトなサイズで美しく画像や映像をダイナミックで表示し、カメラ機能なども充実。日本市場の開拓を加速する。 

 旗艦機種の「ファーウェイ ノバ」(税別想定価格、3万7980円)は重さ約146グラムで、5型のフルハイビジョン画面を搭載。額縁幅を1.8ミリに縮め、筐体の画面占有率76%に高めた。

 カメラの「自撮り」画像も利用者の好みに応じて、肌をより美しく、顔をより小さく見えるようにするなど従来製品より機能を改善させた。

 下位機種の「ファーウェイ ノバ ライト」は、自前の通信設備などを持たない仮想移動体通信事業者(MVNO)を通じて販売。価格は各業者で異なる。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170221/bsj1702211838006-n1.htm

http://www.sankeibiz.jp/images/news/170221/bsj1702211838006-p1.jpg
ファーウェイが日本市場に投入するSIMフリースマホ「ファーウェイノバ」=21日、東京都千代田区(宇野貴文撮影)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:58:51.95 ID:3egHBqSC.net
敦夫さんにも聞いとくれ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:05:57.30 ID:UbjR+cJV.net
払った金で殺される

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:23:42.95 ID:Oro0uFt2.net
額縁幅1.8ミリだからと期待したが、
さほどコンパクトでもないなw

上下の部分も狭くなっていれば良いのだが、
横だけが狭額だと親指の付け根で誤動作するだけなんだがなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:24:14.98 ID:oBhw3MKU.net
ICチップにバックドアが仕込まれてるんでしょ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:35:31.97 ID:26G06yAL.net
ASUSならともかく、ファーウェイは無いわ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:38:39.99 ID:mVILB8FL.net
銀行口座から勝手に引き出されたり、盗聴盗撮されたり
中国による他国ハッキングも買った端末経由で使われちゃうんでしょ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:47:36.26 ID:mUHxLuEx.net
お前らがいくら気にしたところで通信経路はファーウェイの基地局通る可能性大だけどなwww
世界でトップシェア争いしてる相手に何言ってるんだか…

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:51:52.93 ID:xg0yYJPx.net
ソニーか富士通で良くない?
流石に外国製は買えない
シャープだって今や台湾だから買えないし

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:58:11.41 ID:ghdDCVue.net
朝鮮は論外
中華は情報を抜かれ
SONYは糞
iPhoneは趣味じゃない

スマホに未来なし

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:02:44.45 ID:E68cpLrg.net
あんまり安くないな。
2万5000円くらいで売らないと。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:02:47.30 ID:RPP3lDpx.net
コスパ悪いな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:04:13.04 ID:SURNGJIK.net
■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]

●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。

さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:06:08.72 ID:mUHxLuEx.net
>>11
似通ったスペックでnovalightが税込2万ちょっと
こっちに人気が集中してる

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:07:46.06 ID:UdUF9x1B.net
バックドアは大陸用はあるみたいだが海外向けにはないみたいだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:08:52.31 ID:UdUF9x1B.net
>>14
ハイエンドはmate9か
asusよりサポートいいなら買おうかな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:09:51.22 ID:XYWCr1W7.net
安いものには理由がある
品質的に問題がないのであれば

別の理由でな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:16:28.39 ID:mUHxLuEx.net
>>17
高いものには理由がある

iPhone→桁違いの利益率設定
Xperia→数が出ないため1台あたりに積む利益率を高く設定せざるを得ない

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:34:49.39 ID:1BRvsaYC.net
うちは代々Xperiaなので結構です

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:36:53.05 ID:2UOnVYpg.net
駅前留学

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:46:32.54 ID:18VPYuKV.net
スパイウェア搭載です

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:04:08.02 ID:Yi8ZEEI0.net
ファーウェイか
中国人のサイバー攻撃の踏み台だろうな
日本にどれくらいあるだろう

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:07:15.01 ID:RfQfStfs.net
5年以内に世界の90%以上が中国産自動車になる
吠え面掻くなよきさまら

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:10:23.33 ID:HLJ0V5Nc.net
オマエラが何言ってもSoftBankで一蹴

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:14:30.09 ID:iJ6rRBEr.net
うーん
中華スマホとするとちょっと高いかな
まぁハイスペックなんだろうけど

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:16:54.90 ID:OZ1Er4eu.net
ファーウェイの怪しいスマホはともかく、日本企業のゴミみたいな高額スマホをなんとかしないとダメだろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:17:05.14 ID:tUJTj2Nu.net
台湾製は買うことあっても中国製は買わないな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:19:21.35 ID:A67qb84O.net
若年層はIPhoneを選ぶんだな〜これが

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:20:04.31 ID:uz3atLJq.net
個人情報とか筒抜けなんだろなマジ怖ぇー

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:20:11.52 ID:kBrCa8wF.net
貧乏人が買うんだよな〜
油断できんよほんと

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:22:13.42 ID:ERuPByqp.net
ポタ・ノヴァですねわかります

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:23:06.07 ID:2yS6OSLw.net
ファーウェイの端末は問題なくて、中継機の方が真っ黒だったんじゃないの?
ワイモバイルの中継機なんかはファーウェイ製w

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:34:02.55 ID:455nQLd4.net
また小型兵器かいな

次から次へと 忙しいこってすなぁ〜

AIロボット産業国家への、過渡期なのかしら〜?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:31:34.80 ID:NtwLBjF+.net
>>32
そーなんだよね
米国は通信インフラにシナ製を使用禁止にしてる状態なのに、日本はシナ製だらけ…

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:39:35.67 ID:ALm4tbRO.net
おまえら、中国馬鹿にしすぎ

遼寧は確かに欠陥だらけのポンコツ空母だが、
中国はその糧を得て極秘に開発された
最新鋭空母「北京」を極秘裏に配備し終わってる
中国の数ある大都市の中、首都の名前が冠せられたと言う事は
これ以上の空母は現在、過去、未来を通じてあり得ない 
まさに最終兵器という意味だ

世界最強と言われる米海軍が擁するニミッツ級原子力空母群との
500回以上におよぶスーパーコンピューターによるシュミレーション戦で
全勝無敗しかも「北京」はたったの一隻で というまさに化物

最大艦載機数400、最大航行速度99ノット 戦闘機だけでなく
核弾頭搭載可能な超長距離弾道ミサイルまで積んでいる
そして世界中の原子炉を合わせたよりも大きな発電能力を持つ、
超最新鋭原子炉による最大航行距離は無限 
だからやろうと思えば月や火星にでも行ける

だがしかし、「北京」の最大の目玉はそのステルス性
レーダーはおろか、中国共産党員以外の目には
全く映らないというスーパーステルス空母それが「北京」



日本終わったな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:42:10.53 ID:m7rXWx7k.net
>>4
5インチでHDだっけ?
コンパクトっていうか、むしろスッカスカで無駄なスペースだらけじゃね?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:45:11.38 ID:H+5g+GMm.net
ノバライトは二万切ってるのにRAM3ギガだからな
もうグローバルモデルで日本のスマホが勝つのは無理だわ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:45:47.42 ID:m7rXWx7k.net
>>8
何で好んでボトルネック増やしたがるの?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:47:16.75 ID:XYWCr1W7.net
安値でばらまいてるのは攻撃時の踏み台にするためだろ?
個人情報とかどうでもいいだろうし

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:52:26.42 ID:E+mkxVeQ.net
>>13
ソフトバンクだと、中国製基地局のせいで、情報を抜かれるかもしれないのか。

中国共産党をなめすぎだな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:14:40.35 ID:V+ni84vR.net
>>18
iPhoneの高値は異常だよね
誰だよ量産効果は価格の低廉化を誘発するなんて言ってたのはw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:28:54.22 ID:xqgL4g97.net
スマホにフルハイビジョンなんか必要ないからもっと安いの作れよw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:32:04.81 ID:8hxnc3kb.net
ネトウヨって中国のスマホの話題になると必ず情報が抜かれるとか言うけど電話帳にも殆どリストがないだろうし、
あとは2ちゃん見るぐらいしかスマホでする事が無いんだろうから別にそんなどうでもいい情報を抜かれたって大丈夫だろ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:35:25.45 ID:C8mV6r0u.net
OSアップデートちゃんと対応してくれんのかな。
売りっぱなしかな?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:36:38.81 ID:m7rXWx7k.net
>>42
だったら5インチもいらないんだよな
爺婆向けじゃなくて若者向けなのに

>>43
トランプもネトウヨだし、おまエラ以外みんなネトウヨなんだろ?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:37:37.53 ID:txs2GiVe.net
性能とか価格はいいんだけど中華スマホは何が仕込んであるかわからんのがな
会社が政府の要求で仕込んでるかも知れんし会社は何もしてなくても悪い奴等が従業員と結託してやってる場合もあるしな
只より高いものはないって諺そのもの

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:42:01.68 ID:txs2GiVe.net
昔シメジって日本語入力アプリがあって使ってたけど実は中華製で入力情報を中国に送ったって事件もあったしな
中華製はヤバいイメージしかない
まあ金に絡まないような使い方をするならいいんじゃない

48 :D'Artagnan@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:46:52.04 ID:iqr6ClSk.net
バックドアがあるんでしょ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:47:56.96 ID:TNs1xzIS.net
シナ製に4万近くは無いわ
エクスペリアでいいやww

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:01:38.37 ID:xqgL4g97.net
>>43
てか中華スマホのバックドア警戒してる人が
LINE使ってるというw
それにグーグルも最近怪しいと思うほどかゆいところに手が届く
提案してきてこわいw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:05:25.38 ID:JoJ4x2XK.net
ファーウェイのwimax端末1年半でバッテリー膨らんで本体変形してもうたわ
恐ろしくて携帯できんわ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:11:17.11 ID:m7rXWx7k.net
>>47
あれ、買収されたかなんかじゃなかった?
nexus one出た当初は日本人作者が作ってたと思ったけど

>>50
電話帳入ってないなら問題ないじゃんw
もっと上手くやれよ、下手くそ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:15:29.42 ID:aBDcrEa6.net
お前らパチンコ大嫌いなのにソニー奨めるんだな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:19:06.39 ID:H0Sxg+y/.net
台湾製が防水であれば考えなくもないが特ア製はなぁ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:30:32.32 ID:8hxnc3kb.net
>>50
重症ネトウヨだとラインも宗教上の関係でやらないみたいな事言ってるし何をそんなに盗まれるとか恐れる必要があるんだ?って感じ
だけどなw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:45:08.56 ID:Lb7/pd7A.net
>>1
バックドア付きのスマホに安いからと飛び付く情弱学生がどれだけ居るかw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:56:30.36 ID:/lskW6DV.net
情報駄々漏れをノバなし

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:08:53.07 ID:7VPH4Qb6.net
ソニーxperiaのパクリデザインか?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:21:51.83 ID:p/qFaUr/.net
>>38
ボトルネック???言葉の使い方間違えてない?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:24:17.70 ID:c51MJSFz.net
只今絶賛発売中!!!
好評のバックドアも充実!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:32:03.80 ID:7MqoZAKN.net
白ロム1万5千円ぐらいになったら買うかな
ずっとandroid使ってたから今更抜かれて困る情報など無いし

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:32:07.01 ID:mUHxLuEx.net
>>51
バッテリーが劣化とともに膨らむのは仕様
なぜなら熱エネルギー変換の過程でガスが発生するから
だから設計段階で数年使ったときの膨張に耐えれるようにマージンが設定されてる
あまり極端なものは外れが

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:34:33.58 ID:5IZ0jT/z.net
ガラクター爆弾よりはマシか

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:44:24.46 ID:vPLaMvFo.net
次もXperia買うよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:49:27.56 ID:UTfJrGwo.net
中国の国策会社でしょ
そこまではまだ無理
せいぜいフリーテルasusまでだな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:54:49.06 ID:mUHxLuEx.net
>>65
ファーウェイ発表だけど僅差でASUS抜いて日本シェアNo.1らしいぞw
日本で元気いいのASUSくらいだからファーウェイが抜き出てくるのは今年か来年かの違いだろうな
ASUSも禅フォンでJAP税かけてなければこんなことにはならなかったのに

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:55:12.74 ID:FGopIbpI.net
ASUSのZenFone Goを持ってるから、いらんw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:56:22.14 ID:yVTdj/eG.net
>>65
組立工程に中国や中国人が関与していると、偽チップを混入させる事ができる、
中国ODMのフリーテルや、中国製造のASUSも同じことじゃないの

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:58:30.57 ID:WL9fKjLI.net
無知な人が買うんだろうね。

サムソン製品の時と一緒でさ。

70 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:07:11.03 ID:9aSYILj1.net
 


  ドッカーーーン !!


 

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:07:57.82 ID:UTfJrGwo.net
>>68
まあ中身は同じだよな
ワンクッション挟むだけまだいいかなって感じ

72 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:08:40.62 ID:9aSYILj1.net
 


  裏口通信 


 

73 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:13:54.20 ID:pmGCZtF5.net
ファーウェイの欠点はシンボルマークが致命的にダサいこと。あれは全てのスマホメーカーの中でも2番目にダサい。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:18:58.07 ID:168nlL5z.net
真の名前は「ファーウェイ ドア」もちろんバックドア付きです(どや顔

75 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:20:06.10 ID:pmGCZtF5.net
>>65
ASUS嫌いじゃないけどイマイチコスパ悪い。
フルハイじゃなかったりSoCがミドルクラスだったり。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:20:27.30 ID:hnQj/1ES.net
早晩日本は支那にやられてしまうな、ヤツらはすごいわ
南朝鮮は滅びるのみだが

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:23:07.41 ID:uWbxa7k3.net
バックドアが仕込まれてそうで怖くて使えねえ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:25:11.87 ID:ZTfK0I7a.net
今度は何仕込んだんですか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:27:00.34 ID:H+5g+GMm.net
バックドアと言っても安いスマホ買ってる奴からどんな有益な情報を抜き取るつーのよ?

80 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:40:23.14 ID:9aSYILj1.net
 


 責任の追求と賠償請求ができるように、中国製品は日本企業を通じて購入するのが、生活の知恵。
 中韓のブランドを直接買うのはバカ。


 

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:46:56.47 ID:l2PSDBf+.net
シャオメイはこないのか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:33:50.20 ID:BnMW5ztX.net
>>52
お前相当なバカだろ
なんで電話帳の話になるんだ
バカだから支那コロ製の安物しか使えないってかw
乞食バカwww

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:19:06.67 ID:TDWvz7Ti.net
いいんだけど中国製スマホって情報盗む仕組みが組み込まれていたのバレたんだよな?
もはや多少安くても買いたくない

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:07:59.96 ID:+I9rxGBM.net
バックドアのあるなしを検査している組織、個人は存在してる?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:09:00.48 ID:Jba2aeUq.net
>>1
バックドアが怖いから無理だ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:22:13.51 ID:ghdDCVue.net
>>65
ASUSはアフターサービスが心配

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:29:39.86 ID:mUHxLuEx.net
>>73
そうなんだよな
ホーナーみたいにnovaだけならかなり痺れたはずなのにファーウェイは勘弁してほしい
サムスンの英断を見習ってほしいw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:33:45.84 ID:EQbrH0yY.net
ここまでノバうさぎ無しとは
おまえらに失望した

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:27:38.04 ID:sz3aHvK0.net
■Android搭載スマホがユーザーデータを密かに中国へ送信していることが発覚
http://gigazine.net/news/20161116-android-send-message-china/

セキュリティ企業のKryptowireが、ユーザーの送信したテキストメッセージや位置情報、通話履歴を72時間ごとに中国のサーバーにアーカイブするソフトウェアが一部のAndroid端末にインストールされていることを発見しました。

中国のShanghai Adups Technology Company(Adups)で開発されたソフトウェアをインストールしたAndroid端末が、テキストメッセージ、ユーザーの位置情報、通話履歴をトラッキングしていることが明らかになりました。

なお、その目的がユーザーの監視にあったかどうかは定かではありません。このソフトウェアの存在を発見したKryptowireの副社長であるトム・カリギアニス氏は、「これは脆弱性ではなく、故意に設けられた機能です」と海外ニュースサイトのThe Vergeにコメントしています。

ほとんどはファーウェイHuaweiやZTEなどの大手メーカーのローエンド端末上で動作しているとのこと。
ファーウェイHuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断ったそうです。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:42:02.80 ID:17IdUfEO.net
俺は ファーウェイのMediaPad T2 7.0 Pro使ってるが 個人情報には 管直人、鳩山由紀夫、
六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 胡耀邦 趙紫陽 魏京生
嫌中憎韓 習近平暗殺  嫌中憎韓 習近平暗殺 などの情報を入れてる。

この情報を受け取った奴らは 中国では銃殺だな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:49:46.33 ID:V2Pznzv8.net
>>90
大切なことなので2回入れてあるんですね。わかります。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:06:57.66 ID:4pIql4BS.net
>>89
それアメリカの記者が公式ページの数百社との取引があるという記載から証拠もないのに危険と言い張っただけで、ファーウェイやZTEからの記述はセキュリティ会社の発表からは因果関係ないんだよなあ。
このadupsはMediaTekのSoCに標準搭載されているFOTAの問題で、ファーウェイやZTEはそもそもこの標準のFOTAを一切使ってない。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:50:50.91 ID:l7fgmjyQ.net
中国側はバックドアについて言及することはあったのか?
反論したっけ?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:01:11.48 ID:LEQ3zFt7.net
中華スマホで銀行アプリとか使う気は無いけど
華為がわざわざ「日本向け」として出すスマホなんて恐ろしすぎるだろw
それなら小米の「日本向けじゃない」スマホの方がまだマシだわ。
同じsd625で値段も半分ぐらいだしバッテリーは4000載ってるし。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:50:34.00 ID:7MzinpUH.net
もうちょっと安くならんかなぁ
2万円台くらいの価格で

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:52:52.87 ID:emzALAXi.net
ファーウェイはレノボみたいなことやりさえしなければ歓迎だ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 03:06:12.52 ID:nacu0HNc.net
どうしてHuaweiは日本市場でのシェア拡大にここまで血眼になってるの?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:48:08.40 ID:TL6a3fCA.net
>>82
連絡先情報があるから、断片的な情報が有機的に結びつけられるんだろ?
連絡先情報がない事で精度は確実に落ちるぜ?
せめてID追えってから草生やせよw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:04:29.41 ID:1FWsmhH5.net
ファーウェイはよく見るけどシャオミは何で日本に来んのだろう

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:12:47.46 ID:vdYbaxF+.net
>>96
やらないと思うアルか?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:22:22.15 ID:ViigeRxv.net
最近は日本製の方がハズレ多いし
値段と品質のバランスから言えば中国製が優れている感じ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:55:40.96 ID:nPoEkj2o.net
>>99
圧倒的な歴史の差w

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:01:13.60 ID:kIadoqV2.net
ファーウェイは基地局設備が主力だからね
スマホに手を出したのは最近

日頃ファーウェイ設備機器買ってくれてたイーモバイル向けにファーウェイ初のハイエンド機種GL07Sをイーモバイル独占で販売
イーモバイル端末初のFeliCa対応端末だったこともあり、かつ、ハイエンド機がファーウェイ製だけだったので殆どのユーザが購入

メニュー構成などがiPhoneパクリだったんだよな
プラ製で薄かったので熱が溜まりやすかった

ただ、ファーウェイジャパンが頻繁にアップデート提供してたのには好感もてた

元ファーウェイ端末ユーザより

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:44:59.04 ID:lnFU6neM.net
>>97
通信網すべてを掌握したいんやろ
設備は終わったから次は端末的な

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:16:44.27 ID:7hRuoslp.net
クソジャップメーカーは完全に蚊帳の外だよな

早く滅びろクソジャップ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:51:01.18 ID:5crn8fB/.net
ブランド力ないのに無駄に高級路線でいくよね

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:52:43.07 ID:5crn8fB/.net
>>14
そっちの方が良さそうだ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:11:16.46 ID:SCeadwUF.net
>>105
組み立て工の日銭稼ぎみたいな事やってらんないよなw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:33:10.01 ID:Ion8SEyR.net
>>1
ギャラクシーの居場所がないよねw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:23:59.72 ID:ddFvX216.net
いっぱい聴けて
いっぱい喋れる

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 06:43:48.25 ID:7AQgUmT5.net
台湾ならともかく中華は何が仕込んであるかわからないから怖くて使えない

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:04:21.63 ID:3cDgdgxD.net
USBドングル日本国内で売れよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 17:40:04.51 ID:go0S1h8v.net
NOVA買おうかなー

今度は技適あるのが良い
2chMate 0.8.9.27/Meizu/MX5/5.1/LR

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:24:57.32 ID:S4e/uvf9.net
スパイウェア入ってるの分かってても買いたくなるくらいコスパ良いんだよね
iPhoneと銀河とファーウェイしかないとか本当に悔しいわ

総レス数 114
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200