2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲンダイ】HPでヘイト連発 塚本幼稚園長の“反中嫌韓”トンデモ言行録[02/22]

1 :ダーさん@がんばらない ★@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:49:14.89 ID:CAP_USER.net
園長は筋金入りの差別主義者なのか。9.5億円相当の国有地を実質タダで払い下げを受けた大阪府の「森友学園」。経営する教育勅語暗唱の「塚本幼稚園」が保護者に「よこしまな考え方を持った在日韓国人・支那人」との文書を配布して問題となったが、この学園ではヘイトスピーチが日常茶飯事のようだ。

幼稚園のHPに設置された「園長の部屋」なるサイトは、学校法人理事長を兼ねる籠池泰典園長の“トンデモ言行”のオンパレード。

〈名古屋の塾から小学校を興した人も市内の高校を買収した人も在日ですから、この学校では勉強はできても国家観はズタズタになり反日の人間になり得る〉(2014年2学期)

〈(沖縄)現知事は親中華人民共和国派、娘婿も支那の人である。もともと中共に従いたいと心から思っているので、中共の手先かもしれない〉(15年2学期)

こんな調子で反中・嫌韓感情ムキ出し、根拠不明なヘイト文書をネット上に拡散している。

安倍首相を〈偉人〉とあがめながらも、〈TPP条約締結などもってのほか〉(11年2学期)、〈ロシア(中略)は、国際信義にもとる非情なことを臆面もなく行う〉(12年7月23日)とTPP推進・対ロ接近の安倍路線とは真逆の主張を展開するのは意味不明だが、園長の「泰典」という名前は“通名”で、本名は「康博」。過去には「靖憲」と名乗った時期もある。

「かつて民族主義傾向の強かった新興宗教『生長の家』の元信者で、今も創始者の谷口雅春氏の熱心な信奉者。妻も元信者らしく、現在の学園は彼女の父・森友寛氏が経営した学校法人を死後に引き継いだもの。生長の家が3代目となってリベラル色を強めて以降はたもとを分かち、『日本会議』の活動にのめり込んでいきました」(知人)

登記簿によると、豊中市の自宅の土地・建物に設定された債権額計5000万円の抵当権が、2年前にキレイさっぱり消えている。問題の国有地に小学校を建てるため、保護者に寄付を募るなど、もっとも物入りな時期だったはず。ちなみに、幼稚園の土地・建物に学園名義で設定された極度額5億円の根抵当権は今も残ったままだ。

ソース:日刊ゲンダイ 2017年2月21日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199972
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199972/2
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199972/3

総レス数 71
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200