2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】「韓国初」の五輪金メダル、表彰式で掲げられたのは日本国旗だった?[02/23]

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:00:16.51 ID:ntNxxB/7.net
>>316
併合は当時の世界常識ではまともなことだった。
米国は独立王国だったハワイを併合した。1989年だった。

米国テキサスはかつてメキシコ領だった。
米国人入植者がメキシコからの独立を画策して戦争になった。
アラモ砦の戦い、映画化されたので知ってるだろ?
そしてメキシコから独立してテキサス共和国になった。
その後テキサス共和国は米国に併合を願い出て、
テキサス州になった。1845年だった。

まず独立、そしてその後に併合。二段階戦略だね。
こうした経緯をまねた東洋の島国があったな。
中国の東北で属国を作らせた。

ついでに言うとかつての米国ではインディアン(アメリカ原住民)は討伐の対象だった。
あのジョージ・ワシントンはインディアン絶滅論者だった。
桜の木を伐ったことを打ち明けた人物の本当の姿だよ。
教科書には載っていないが。

総レス数 327
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200