2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】米中が激突する日は来るか 韓国・済州島で建設中の海軍基地を中国海軍が使用する可能性も[2/24]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:29:27.80 ID:CAP_USER.net
 国際政治学者のイアン・ブレマーが率いる米ユーラシア・グループは、毎年1月に「世界の10大リスク」を公表している。世界各地で政治・経済・社会的なリスクの可能性を独自の視点で評価しており、各国の外交官たちが注目するリポートだ。

 そこで今年最大のリスクとして挙げたのが「わが道を行く米国」だ。「米国第一」を掲げるトランプ大統領が誕生し、米国がこれまで果たしてきた国際的な役割から手を引く事態の危険性を指摘した。

 そして2番目のリスクが「過剰反応する中国」である。今年秋には中国指導部の交代が予想されている。米国などからの対外的な圧力をはね返す強いリーダーシップが求められる中で、国際的に強硬姿勢を示す恐れがあるという。

 こうした両国の動きを暗示したのが、昨年12月の米台首脳による対話だ。大統領選に勝利したトランプが台湾の蔡英文総統と電話で会談したものだが、米国は中国と国交を樹立した1979年以降、台湾とは外交関係を持たなかった。就任前とはいえ、次期米大統領が台湾のトップと異例の会談をしたことは中国には衝撃的だった。

 これを受けて中国は今年1月、空母「遼寧」を台湾海峡に向かわせた。遼寧は台湾を取り囲むように航行する動きをみせたが、これは米台に対する明らかな示威行動だろう。その後、大統領に就任したトランプは今月、中国の習近平国家主席と電話で会談し、中国側の求めに応じる形で「『一つの中国』政策を尊重する」と確認した。

 中国の面目は一応保たれた形だが、米中という2つの大国が今後、どのように向き合うかは、日本の外交・安全保障とも密接に関係する。今月の論壇誌は、緊張感が高まる米中関係をこぞって取り上げた。

 安全保障戦略コンサルタントの北村淳は「南シナ海ではアメリカが劣勢」(Voice)で、中国が南沙諸島で人工島を相次ぎ建設したことで米中の軍事バランスが崩れ、「米国は南シナ海で中国との軍事衝突を極力避けなければならない立場にある」と分析する。

 中国は南沙諸島で7つの人工島を建設し、3つの本格的な航空基地をつくり出した。国際司法はこれを不法と断じたが、軍事上は中国が優勢だという。このため、北村は「当面は米中が南シナ海で激突する可能性は限りなく小さい」と予測する。

 文芸春秋は「米中が激突する日」で、軍事面を含めた中国の動きを対談形式で分析した。渡部悦和元陸将は「米軍にはもはや1996年の台湾海峡危機当時のような圧倒的優位はない。(中台関係が緊迫化しても)本当にトランプ氏が台湾のために来援するのだろうか」と疑問を投げかける。

 一方で日本の尖閣諸島周辺でも中国の脅威が高まっている。伊藤俊幸元海将は「一番想定されるのが中国の武装漁民が上陸してそのまま居座るパターンだろう。平時でも一定の武力行使ができる『領域警備法』のような法律を整備すべきだ」と提案する。

 外交評論家の岡本行夫は「(中国との衝突などの)事態が生じないようにする意味で、日米安保体制の強化が重要だ」と強調する。そして「日米安保の抑止力の根幹は、周辺諸国にどのような心証を与えるかという問題だ。日米が緊密に協力していれば、誰もが『下手な真似をすれば安保条約が発動される』と思うだろう」と訴える。

 トランプは安倍晋三首相との首脳会談で、尖閣諸島も安保条約の適用範囲であると明言した。その意味で日米外交は上々のスタートを切ったといえるが、米国が安全保障を貿易の取引材料に使う懸念は払拭されていない。

http://www.sankei.com/column/news/170223/clm1702230005-n1.html
http://www.sankei.com/column/news/170223/clm1702230005-n2.html
http://www.sankei.com/column/news/170223/clm1702230005-n3.html
http://www.sankei.com/column/news/170223/clm1702230005-n4.html

>>2以降に続く)

http://www.sankei.com/images/news/170223/clm1702230005-p1.jpg
共同記者会見する安倍晋三首相(左)とトランプ米大統領。初の首脳会談で結束を確認した=10日、ワシントンのホワイトハウス(共同)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:29:43.83 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 それをトランプ政権の人脈から検証したのが「覇権国の宿命」(WiLL)だ。国際政治学者の中西輝政は「ティラーソン国務長官は中国に警戒的な動きをみせるが、人脈的には共和党中枢の親中派につながる人物だ」と警鐘を鳴らす。

 対中強硬派を演じながら、実は「隠れ親中派」だったレーガン大統領の役割をトランプが意識しており、中国を本当に抑えられるかが注目されるという。中西は「日本は『台湾や南シナ海では中国と取引するな』と声を上げないとならない」と注文する。

 中国の脅威を韓国との関係で論じたのが評論家の江崎道朗だ。「中韓接近!済州島に中国基地ができる日」(正論)で「韓国の朴槿恵政権が倒れれば、さらに反日反米を強める左派政権が誕生し、日米韓の同盟から韓国が離脱する恐れが出てくる」と警戒する。

 江崎は「済州島で建設中の海軍基地を中国海軍が使用する可能性がある」とも指摘する。そうなれば今後、日本にとって対馬海峡が防衛ラインとなり、新たな防衛戦略を迫られることになりそうだ。(敬称略)

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:37:28.77 ID:NWOSXylV.net
実質ニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:41:43.56 ID:Ti1LdILr.net
なんで対馬なんかで中国人が土地を買いまくってるのか不思議だったがそういう事か

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:44:30.54 ID:gwH3v8vO.net
中国って「ならずもの国家」に近いと思う

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:45:07.35 ID:sJ9Dorhj.net
>> 1
> 済州島で建設中の海軍基地を中国海軍が使用する可能性がある
さすがにコレはないでしょ?と思ったけど、日本に対する嫌がらせの一環としてやらかしそう

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:47:05.35 ID:0OoQd1nt.net
中韓が共に反日政策を取っている事を考えれば、いづれ共闘して日本に向かってくるのは明らか。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:48:17.33 ID:DcbrWst/.net
朝鮮戦争再開からで良いだろ、韓国と言う駒を使える時に使っとかないと。
次はムンだし、あれは北に国を差し出すだろうよ。その前にクーデターがあるのなら
良いけど、ないでしょ?なら使える駒の内に非核化の為に使うんでないの?
これくらいアメリカはやるでしょ?どうせ赤化する南はいらないんだしさ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:49:00.31 ID:BtFXDx84.net
駐留しているのが国連軍であるという建前を重視して、米軍から人民解放軍に入れ替えるだけやで
それで皆Win-Winでま〜るく収まるんやで

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:50:06.76 ID:rKKzqDZN.net
署名一つでアメリカが即時に動くことは分かったからな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:53:53.54 ID:EYKF02cu.net
済州島にテポドンが落ちるのか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:57:11.49 ID:aFrlsLrS.net
>韓国・済州島で建設中の海軍基地を中国海軍が使用する
これによって韓国は盾としての意味をなくします。
日本から韓国への便宜は全て解消。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:58:10.48 ID:DcbrWst/.net
中国は北をコントロールできてなくて、アメリカは南をコントロールできてない。
驚くばかりだが、これならもう朝鮮は朝鮮人が統一の為に戦って決着をつけさせた方が良い。
中国とアメリカ、日本ロシアも北の核を潰すのは同意できるんだろうし、それは
アメリカが徹底的に空爆するでしょ?地上は朝鮮人が戦い、死に、統一してこそ朝鮮は朝鮮民族で統一出来る。
これをやらないで棚ぼたばかりだから、大国が手を出すからおかしなことになる。歴史も捏造しないといけない。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:58:48.99 ID:dU8vGQgu.net
韓国は今のうちに レッドチームに

参入した方がいんじゃね

モタモタしていると手遅れに

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:00:08.35 ID:iQtMx/q/.net
こうゆう人達の見解って
何故か政治的見解が抜けるのは、何故なんだろう
と毎回思う

もし米中激突したとして
どれだけ中国に味方するか?とか
なんでトランプがロシア重視なのか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:02:33.88 ID:DcbrWst/.net
確かに、中国って全方位敵ばかりだよねぇ、そして内部も敵ってか
戦争して(革命)勝つのは中国人民であって負けるのは中国共産党独裁だろ?
内部崩壊すると思うけどねぇ、一撃でもあれば。それだけの不満がたまってると思うけど。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:09:25.38 ID:evUDfkRF.net
前回韓国は南に退いて陣営を立て直し反撃に出た
よって真っ先に南の端を焦土化してしまおうと考えるのは当然に思うな
釜山あたりで物資補給なんかもするわけだし叩かないわけがない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:13:46.06 ID:1Pa4jyBt.net
なんか 小難しいこと言ってても

フリン補佐官て聞いただけで
思い出し笑いして 吹き出すわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:18:39.92 ID:AbYC8761.net
>>1

えーマジで!

韓国が完全に中国側に行くのかよ!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:18:49.15 ID:1YaALaX0.net
今の時代に帝国主義とか中国は時代遅れすぎる
誰かが殴らないとやめないと思う

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:24:55.98 ID:XDFcF4PN.net
>>15
欧米は中国の金と13億の市場を失いたくないし、地球の裏側で起る事だから、日本には味方しない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:30:33.71 ID:AbYC8761.net
>>21
欧州にとってはその通りだが

米国にとってはお隣でのゴタゴタだよ。
 

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:31:51.87 ID:DcbrWst/.net
何か今の中国の増長を見てたら、第二次世界大戦の日本は正しかったって
なるような気がするな。アメリカが中国共産党独裁国家を助けたし、朝鮮は分断、
台湾も中国と緊張状態、ソ連との冷戦。日本が満州、朝鮮、台湾を抑えてたら
こんな事になってない。まあアメリカと覇権戦争だったんだと理解してる。
日本がそこまで強ければアメリカを超えてるからねぇ。それはアメリカは絶対許さない。
で今、中国がアメリカの覇権を奪おうとしてる共産党独裁国家。どうなるかね?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:36:22.18 ID:oUjLebD4.net
アメリカは信頼できる国から狡い商人国家になったな!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:42:26.75 ID:9lq3F65I.net
支那は10か20ぐらいに分裂してくんねーかな
そしたら東アジアも少しは面白くなりそうなのに
朝鮮は面倒だから北に統一な

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:49:55.89 ID:12Z6NaSQ.net
>>21
世界はG7中心。中国よりインド。中国人全員殺すわけではないマーケットは失わない。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:50:59.67 ID:Zk/xwU46.net
>>23
勝ってたら買ってたで絶対今頃違う問題が出てるだろ
だってあの韓国が戦勝国になるんだぞたまったもんじゃないわ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:21:08.55 ID:elaDq6yS.net
造る予定は有るが金がなくてまだ殆ど出来ていない。
中途半端に出来た岸壁が1か所だけ。
航路の掘削も出来ていないだろ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:42:04.29 ID:2+viuuOk.net
核保有国の激突はない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:52:55.43 ID:7IEg6047.net
>>22
アメリカにとっては、ホントの隣国、
メキシコが最優先だろうけど。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:10:24.03 ID:40RdkCh1.net
>>4
対馬で土地買いまくってるのは韓国だと思ったけど?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:12:12.82 ID:pE/ta1kP.net
【政治】日本帰化の韓国人男性、対馬海自施設で不可解行動 ホワイトボードの日程や人員配置などメモ、潜水艦の動向をチェック★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244513348/

この男性は年齢60歳前後で、両親が韓国人。本人は対馬市で日本に帰化したとされ
る。妻は、在日本大韓民国民団対馬島地方本部の事務局長。

>妻は、在日本大韓民国民団対馬島地方本部の事務局長。
>妻は、在日本大韓民国民団対馬島地方本部の事務局長。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:19:18.78 ID:o91um6Fr.net
チェジュ島に中国海軍が出入りするようになると、
在韓米軍が兵站を失うので、
日本だけでなく米国も大騒動になると思うぜ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:20:17.69 ID:Bzx0x7C1.net
いかん!
今のうちに潰しておかないと

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:27:33.88 ID:4QI0vNWR.net
>>2
>済州島で建設中の海軍基地

完成して1年が経過するんですが。

「[済州海軍基地1年]@潜水艦戦隊など駐留... 北東アジアの戦略拠点」 2017/02/23

>西帰浦市江汀村に入った「済州民軍複合型観光美港」(海軍済州基地)
>が26日完成1年を迎える。
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2017/02/22/0505000000AKR20170222106900056.HTML?template=2087

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:20:19.73 ID:AANxLKoT.net
>>済州島で建設中の海軍基地を中国海軍が使用する可能性がある
もう韓国は中国の属国になっていることを表しているよなコレ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:40:53.04 ID:Ti1LdILr.net
>>33
その頃にはとっくに米軍は撤退してると思われ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:18:58.75 ID:ff/n3wsY.net
屁理屈で自我通そうとするチャンコロ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:27:53.93 ID:4fzVqmIT.net
どこと戦争中なのかも忘れる韓国人て
すごいなあ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:18:24.14 ID:5GRq6bPy.net
プラズマ弾 VS 原子爆弾

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:23:46.39 ID:J9cws6kw.net
陸将はなに勝手にコメントしてんだあぁん?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:41:19.15 ID:ro13pia8.net
だって、すっかりレッドチームだもん、韓国って。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:53:22.23 ID:P3DDkBqt.net
米国は日本と共に戦う、でないと世界の信用を失う
また、欧州は欧州でゴタゴタが始まるだろうロシアを含め
まあ中東が火種じゃないかな
結果、中国崩壊の序曲しかないと思う
韓国?、そんな国も昔は有りましたかな?www

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:08:47.89 ID:RD7bHe/F.net
>>5
少なくとも中国政府は「ならず者」だわな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:09:35.39 ID:MtA7MpZI.net
左舷、ガムテ薄いよ!何やってんの!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:14:11.86 ID:ADbGBM5n.net
> 江崎は「済州島で建設中の海軍基地を中国海軍が使用する可能性がある」とも指摘する。そうなれば今後、日本にとって対馬海峡が防衛ラインとなり、新たな防衛戦略を迫られることになりそうだ。

現状でも敵国(韓国)の海軍基地だし何も変わらんだろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:24:35.87 ID:ARksj38E.net
直接交戦は余程偶発的じゃないと起きない。
現実的には支那の継戦能力は高くないので中長期線は無理だしな。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:26:56.83 ID:kZZgavTn.net
済州島独立させて海自の基地にするだけだろ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:35:11.10 ID:aw2kIuKM.net
>>48
そんなもん要らん!

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:45:49.34 ID:1Pa4jyBt.net
今は、大手銀行でも、国際機関が罰金を取ってるから、マネーロンダリングが出来ない。
世界中の金融機関でそうなっているそうな。
パナマ文書流出事件でも、よくわかるかと。
金融機関ではない、米国の国内法で、マネーロンダリングが禁止されて出来なくなっている。
それは北朝鮮など、工作員に テロ資金が流れるからだね


日本から北朝鮮への不正資金の関係者も、これから明らかになるとのことです

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:12:20.63 ID:kZZgavTn.net
>>49
アホだな、
済州島の位置しらんのかw
黄海、東シナ海、日本海の位置関係分かってないだろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:11:50.64 ID:9A3hgSCs.net
このままでは南沙で米中激突が起こるかもしれない
それを避けるために、アセアン諸国がアセアン行動規範作りで中国の行動にしっかり駄目出しをする必要がある
アメリカの行動を利用して、アセアン諸国は中国にしっかりものを言って欲しい

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/24(金) 21:46:31.16 ID:8V9HIoD6k
>>4
対馬の土地を買いまくっているのは韓国人
自衛隊基地を囲むように買っている

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/24(金) 22:10:56.36 ID:pYF9Oy48u
韓国はいずれは中国と組むよ
遺伝子レベルで反日だし、国益重視だから調子がいい方に味方する
日本だけじゃなくアメリカも裏切られるよ

だから俺が言ってるのは
問題はあるが北朝鮮と組んだ方がまだ信用できる

正直ロシアも南下してくるし、
最低でも全離島に敵本土を全滅できるだけの
ミサイルを配備しておいた方がいい

自衛するということは防御では不可能であって
敵本土の基地などの全滅が防衛の趣旨だから
防衛ではなく攻撃を整えないといけない

沖縄だけでなく
九州も対馬も新潟も青森も北海道もそれ以外も大規模な基地が必要

あと観光地を整備して、外国人に広めたり、
世界遺産や国際機関誘致して
日本の領土だという事を国際社会にアピールし続けるのが防衛だわ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/25(土) 02:09:21.66 ID:+fgo+qVrl
>>39 ♪きのうの敵はきょうの友、語る言葉もうちとけて かれは讃えつ我が武勇、我は讃えつ彼の防備。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:53:52.42 ID:B0YakcoY.net
>>1
トランンプ=隠れ親中派?
小浜=あからさまな親中派?
結局、米国大統領は親中派だって言いたいの?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:56:32.60 ID:B0YakcoY.net
>>51
済州島に支那の軍港を作られると厄介

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:58:55.26 ID:3YllpJ08.net
>>51
チョンの生息地じゃなかったらいい場所だけどなー

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:59:52.39 ID:VTwklVyA.net
政治家なら回避するだろう 生憎トランプですからw30%はありそう

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:03:27.64 ID:vuaMJKh6.net
済州島の基地は、中国よりも日本との対決に向けた基地だぞ
表向きは違うけどな
尖閣騒動で日中対決の煽りで韓国がかなり急いで建設したのは事実
その中で起きたのがセウォル号の沈没事件。
急ぐために基地建設資材の過重運搬が原因だと言われている。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/25(土) 22:01:41.34 ID:FFbr+SiGH
中国のことを楽観視している人多いけど、もう後戻りできない程に中国が駒を進めてしまっている。
突然出てきた韓国のパククネ大統領のスクープも中国による工作だった。
大衆は煽動されやすい。韓国を笑っている場合ではない。

総レス数 61
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200