2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】中国、釧路を“北のシンガポール”に 「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ買収攻勢[2/24]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:16:53.89 ID:CAP_USER.net
 北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」と「阿寒」の2つの国立公園を擁する釧路市は、国際バルク戦略港湾に選定された釧路港や釧路空港を抱え、東北海道(道東)の社会、経済、文化の中心的機能を担っている。

×   ×

 この釧路市を昨年5月21日、中国の程永華駐日大使が訪問、7カ月後の12月9日には張小平1等書記官(経済担当)も足を運んだ。張1等書記官は、釧路空港上空まで来たものの降雪のため着陸できず、羽田空港まで引き返したが、即日、釧路に向かっていた。

 大使は蝦名大也釧路市長との会談で、「釧路市が民間・地方外交を積極的に進め、中日関係の改善と発展を後押しするためにさらなる努力をされるよう期待している」とラブコールを送った。

 その後、中国大使としては初めて、中国人らの研修生を受け入れている石炭生産会社、釧路コールマイン本社(釧路市興津)を訪問。「交流を強化し、両国の経済協力に力を注ぎ続けてほしい」と要望した。

 程大使は、平成26年10月に札幌市で行われた北海道日中友好協会創立50周年記念講演でも、「北海道の対中協力には非常に大きな潜在力がある。特に若者が中日友好事業に参加するよう導くことを希望する」と北海道に強い関心を示している。

 一方、張1等書記官は、釧路日中友好協会(中村圭佐会長)の28年12月例会で、習近平国家主席が提唱した経済圏構想「一帯一路」に触れ、「中国は北極海航路の試験運用を本格化している。釧路はアジアの玄関口として国際港湾物流拠点としての成長が期待できる」と強調。

 同月13日付の釧路新聞でも「釧路は北米にも近い。将来は(中略)南のシンガポール、北の釧路といわれるような魅力がある」と語っている。

 1等書記官の訪問にあわせ、中国財界人も釧路市を視察。国際チャーター便の乗り入れや銀聯(ぎんれん)カードの決済店の普及・拡大を求めている。

×   ×

 釧路を拠点にしたい−、という中国の思いは想像以上に強い。釧路日中友好協会の上見国●事務局長によると、駐日大使館の重鎮が23年以降、頻繁に釧路を訪ねているといい「釧路に興味があるのは間違いない」と断言する。

 蝦名市長には大使館関係者から直接、中国政府系の文化機関「孔子学院」開設の打診があり、開設計画が現実的に検討されているという。

 道東は自衛隊の基地も密集する、国防上の要衝でもある。

 釧路市は「中国が北極海航路に関心を持っているのは聞いているが、中国資本が急に活発化したという実感はない」と悠長に構えるが、防衛省関係者らは、「国防面でも経済面でも海洋進出をもくろむ中国がまず、中央突破しなければいけないのは、太平洋に出ること。その拠点として釧路を押さえるのが狙いだ」と分析、「すべて習主席の指示を受けた国家戦略なのは間違いない」と危機感を隠さない。

 危機感を煽(あお)るつもりはない。だが、連載第1部で、新千歳空港近くの高台に、中国人専用の別荘地を開発した家具・インテリア販売会社が、当初、同地に1万人の中国人が住めるよう1千棟の別荘を建設する予定だったことを報告した。この計画を調査した小野寺秀前道議によると、同社は当時、釧路に同規模の別荘を建設する計画を立てていたという。

 前道議は「なぜ、釧路なのかと疑問を持ったが、今から考えると、釧路を拠点にするという計画は当時からあったのかもしれない」と振り返る。そして釧路市や隣の白糠町で、不動産が買収され中国系の企業が進出していることをあげて、こう話した。

 「すべてがつながっているようだ」

http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n4.html
http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n5.html

>>2以降に続く)

http://www.sankei.com/images/news/170224/prm1702240007-p1.jpg
中国資本が北の拠点として狙う釧路港 (宮本雅史撮影)

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:47:30.61 ID:sasdR/rv.net
10000人の中国人は、どういう資格で日本にくるの?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:21:29.39 ID:lqKd/dWQ.net
釧路は、秋から冬のにかけては確かに晴れるけど、夏なんか全然暑くならくて霧が多くてどんよりしてるぞ
札幌に比べるとわざわざ移住しようと思わない街だから、中国はねらい目なんだろうな

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:44:20.45 ID:6MpMsABU.net
和商市場へ行ったら、爆買いではない中国人が団体でいて驚いた
数日前のこと。
なんでこの時期に?とオモタ
釧路にくるなよ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:06:10.05 ID:MqQ2yPpw.net
しかし中国人は頭いいよなぁ。
アジアで米国 欧州に1番近い しかも全長10キロにも及ぶ北海道最大の国際港湾は釧路港だからなぁ。
東京や札幌で思考すると こういう世界的な視野でものを見られないから まんまと先を越されるんだろうな。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:15:11.85 ID:MqQ2yPpw.net
スレッドの伸びが芳しくないことからも 日本人は如何に馬鹿になったのかを実感するニュースダネ。
日本人は終わってる

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:19:48.03 ID:zJjfRC0l.net
>>307
まず大気汚染から開放されるからな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:26:04.90 ID:i04Rqdol.net
【石平】中国の「植民計画」が始まった まずマレーシアに100万人、そしてアジア諸国へ…[2/24]  2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487871619/

 中国伝統の「元宵節」である11日、中央テレビは恒例の総合番組「元宵晩会」を全国に流した。その中で特に目立ったのは、最大のスポンサー企業である碧桂園の自社プロジェクト宣伝である。

 碧桂園は中国の大手不動産開発業者で、9万人の従業員を抱え、年商1400億元(約2兆3300億円)を超える巨大企業である。この碧桂園が「元宵晩会」で宣伝に最も力を入れたのは、
2015年末から着手し、2035年の完成を目指す巨大投資プロジェクト「森林都市計画」である。

 「森林都市」とはその名の通り、何もないところに1つの都市を丸ごと造る計画だ。碧桂園は2500億元(約4兆1600億円)を投じて、住宅30万戸と関連の商業施設・教育施設からなる街を、20年の歳月をかけて造っていくのである。

 いかにも中国巨大企業らしい壮大なる計画だが、実は碧桂園は、中国国内ではなく、外国のマレーシアでそれをやろうとしているのだ。

 昨年から、マレーシア政府の許可と支持を得て、シンガポールに隣接する同国のイスカンダル地区で、碧桂園はこの「森林都市プロジェクト」を始めた。予定地はシンガポールの国境からわずか2キロの距離である。

 中国企業が外国の地に都市を造って一体誰を住ませるつもりなのか。ターゲットは中国国内の富裕層である。
予定地をマレーシアに選んだ理由は同国政府の外資導入と移民に対する優遇政策にあるが、「シンガポールに隣接」というのも中国人富裕層にとっては大きな魅力であろう。

 実際、碧桂園が「森林都市」のために行った広告活動はほとんど中国国内向けのもので、中央テレビなどを頻繁に使っているほか、投資者・住居者募集の盛大なキャラバンを全国の各都会で展開しているのである。

 つまり碧桂園はこれから、数十万戸の家をマレーシアで造って、100万人単位の中国人をそこに定住させようとしている。どう考えても、一種の「植民計画」以外の何ものでもない。

 碧桂園を後押ししているのは中国政府である。中国最大の国有通信社・新華社が刊行する『瞭望週刊』の2016年11月30日号は、「森林都市」に関する長文の記事を掲載した。

 その中で、中央官庁の国家発展と改革委員会の関係者が、森林都市計画は国家の「一帯一路戦略」の「模範プロジェクト」だと高く評価した上で政府としてのバックアップを表明した。
碧桂園集団副総裁の朱剣敏氏も、「森林都市は国家の“一帯一路戦略”に沿って作った計画である」と明言している。

 「一帯一路戦略」とは、習近平国家主席が提唱した経済圏作りの構想で、中国西部と中央アジア・欧州を結ぶ「シルクロード経済帯」
(一帯)と、中国沿岸部と東南アジア・インド・アラビア半島・アフリカ東を結ぶ「21世紀海上シルクロード」(一路)の2つの地域でインフラ整備および経済・貿易関係を促進するというものである。

 だが、碧桂園森林都市計画の例からすると、この「一帯一路戦略」には、アジア諸国に中国人の「植民」地域をつくって中国人を大量に移住させる計画も含まれているようである。

 マレーシア政府は今、「森林都市計画」がもたらす莫大(ばくだい)な投資や雇用機会創出などの経済利益のためにそれに積極的に協力しているが、将来、中国人による、
中国人のための「100万人都市」が自国の中にできてしまうことが、マレーシアとその国民にとって果たして良いのか、との問題は必ず浮上してくるのであろう。

 そしてそれは、マレーシアだけでなく、アジア諸国全体にとっての問題でもある

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:57:08.07 ID:PFu4/KvL.net
>>305
日本は東京のことしか考えてないし仕方ないね

JR北海道も潰れそうなのに救おうともしないのが何よりの証拠

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:27:43.03 ID:MOmhxYrF.net
>>313
JRが潰れるのも魅力がなくて過疎化が進むのも自己責任
こんな扱いされてるところに起死回生を願って中国と商売の話をしたら法で規制しろとか、もうね(笑)

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:24:43.57 ID:2OgdAMDE.net
札幌もまだ苫小牧とか石狩湾新港とか眠たいこと言ってる 馬鹿ばかりだ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:26:39.76 ID:2OgdAMDE.net
北海道の農産物はほとんどが釧路後背地じゃないか!

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:27:54.88 ID:2OgdAMDE.net
>>275
釧路港は安田財閥のチカラだよ。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:56:18.42 ID:VSX6+M7R.net
>>217
釧路には拒否するだけの力なんてないって釧路に住んでるならわかってるんだろ?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:00:09.68 ID:VSX6+M7R.net
>>308
それ台湾人と香港人だよ

釧路には今のところ中国本土のツアー客はあんまり来てない、あくまで今のところは
本土の中国人は小樽・札幌・旭川・登別に集中してる

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:05:46.46 ID:vo5aT7dn.net
規制しろよ
かなり本気で

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:29:26.98 ID:hknvJlVo.net
ヌルい対応してたら北海道の農地がどんどん買われていくよ
全部中国に送られて日本人は農薬漬けの外国産しか食べられなくなったらどうするの?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:18:36.16 ID:SVNCTS6S.net
釧路は農産物の集散地とはいえないが、水産物の集散地、
国内最大級の港湾施設ではある。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/25(土) 01:33:50.01 ID:r2nbRZ3GU
くんな。ふざけんな。
政府、仕事しろ。本当に土地買い漁られてるんだぞ。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:31:06.73 ID:/fJr7GC+.net
>>100
それって一流大学の日大の学者が、国内最大級の石炭層に放射能汚染物質を放り込んで、日本のエネルギー安全保障を中国の為にぶっ潰す計画を文部科学省と遂行してる話だろ。さすが日大だけあるよな

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:51:22.87 ID:KQXMKLRE.net
ガタガタ文句言うくらいなら釧路へ引っ越せよw
どうせ中国人がうんぬんと言ってる奴は東京だの大阪からヌクヌクと書き込んでるんだろ
過疎化してるからこういうことになるんじゃないの?w

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:16:07.44 ID:KoTYnROD.net
>>321
どううるの?って、お前が農場買って農業やればいいだけの話だw
北の大地が待ってるぞ、頑張れ、愛国戦士

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:59:36.01 ID:g37jwING.net
>>325
せめて釧路に旅行して金使わなきゃな

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:08:27.86 ID:/fJr7GC+.net
釧路は農作物の集散地 一大輸出拠点になるな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:10:04.84 ID:0zl4au4U.net
まあ、これに関しては、買われる側が悪いw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:16:41.32 ID:dhbFli9V.net
売り払った金で温かい都会に移住できるな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:46:00.79 ID:zdQMU3Hc.net
カルフォルニダ州を見たら分かるように
言論の自由すらなくなるぞ、ダライラマを呼べない大学のように。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:20:36.66 ID:dhbFli9V.net
>>331
売った地主はしがらみから開放されて金も入ってどこにでも移転出来るし大丈夫じゃね?

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:53:38.29 ID:WIfG3tQn.net
>>330
誰も損をしないな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:30:14.90 ID:HDpxeF0n.net
釧路、根室、稚内はもう終わり
鉄路もなくなりそう

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:37:00.37 ID:fgerx58h.net
>>334
帯広も終わってるんだが

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:41:24.50 ID:HDpxeF0n.net
ジャブジャブの中国資本で、再開発してもらうのも悪くないな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:44:41.65 ID:4GDuCdvk.net
無人の尖閣守って釧路渡すって馬鹿だろ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:24:19.31 ID:OjRJ3HlL.net
ID:hknvJlVo
ID:HDpxeF0n
ID:zdQMU3Hc

【亜熱帯多民族国家 日本国】アリゲーター・ガー、ピラニアなども棲息 外来種の宝庫と化す多摩川
THE PAGE 2/6(月) 13:40配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000004-wordleaf-sctch

おいおい、>>1は、

セガのゲーム「バイナリ―ドメイン」の、
近未来、温暖化加速で、
フイリピン、バングラデッシュみたいな、
気候が熱帯化した近未来日本の設定

1990年代半ばに書かれた
故 半村 良 著「寒河江伝説・人間狩り
(東北自治区2030年」)の設定、

近未来、
奴隷労働力不足から、外国人奴隷
労働者のなしくずし的な公然受け入れで、
亜熱帯化 多民族国家になった日本w

ここらのリアル化かよw


なお、一部の上級国民様は、
ラノベ・アニメ「とある」、 
故 半村 良の、近未来予測ノベル
「寒河江伝説・人間狩り(東北自治区2030年」)
に出てくる、
(ラノベアニメとあるの、学園都市
モドキな)
武装無人機パトロール、全自動防衛システムつきの、
防壁つき高層建造都市で快適に暮らし、

下級日本人の下層スラムでは、
最低限の食料配布、殺すのも、殺されるのも自由な、
新自由主義・自己責任の極みなモヒカンヒャッハーな日本w
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:39:09.13 ID:HDpxeF0n.net
>>337
統治権を渡すわけじゃない
中華資本で、北のシンガポールにしてもらおう

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:44:44.24 ID:Yya5ZLFZ.net
孔子学院って、世界中なあるけど、中国の侵略拠点になってるんだよね。
そもそも孔子学院は中華洗脳をするのが仕事なんだから。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 03:27:43.43 ID:iW6cau4m.net
釧路に偽物のマーライオン作りそう。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:18:22.15 ID:WkdrIUFG.net
釧路湿原が、汚水とごみだらけになるのか。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:55:29.92 ID:JAdiKc1e.net
>>342
そんなになるほど都市化してくれるならもう釧路の看板全部中国語でも文句言わないわ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:05:45.19 ID:Jcb2eQBf.net
>>343
マレーシア空港での、「アジアの最後の希望、ユーラシアにとっての蜘蛛の糸」
だった、キムジョンナム公開毒殺事件での、数年後のリアル日本は、
ラノベアニメとあるの、最近は、
モヒカンヒャッハーオールスターズなラノベアニメとあるの、学園都市w

2008年 東京デッドクルージング

近未来、東京オリンピックを控え、
空虚なハコモノ乱立バブル、
少子高齢化で加速で疲弊する一途の
庶民には有害無益なインフレ、
スタグフレーションに陥った日本。
バカウヨゴリマッチョ銭ゲバゴリマッチョきわまった中北チョンロvs米日南チョンの対立がいっそう激化の一途。

日本内外での武力衝突、テロ多発など、最悪のアジア太平洋エリア情勢。
アメリカ、日本、韓国の政府が産んだ
やがて、「飼い主」にすら牙を剥き出す、凶悪残忍なウヨマッチョ武装結社。日本版暗部

2002年 ハルビンカフエ

近未来、
福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返されたアジア同時多発大戦後、アジアテラショックで、
日本の治安、日本円の価値は、
フィリピン、メキシコ、今のエジプト
パキスタンあたりのレベルに。
モヒカンヒャッハーオールスターズ状態になった、
日本海沿岸の府県警の警察有志が
怒りにもえ組織した、日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 応化戦争記

近未来、
グローバルテラマネーゲームのいきついたはておきた、
グローバルテラショックから
中 ロ 朝鮮半島でおきた同時多発大規模戦争、ユーラシアマゲドンで、Falloutなみに破綻した日本。
非常事態宣言と議長令(閣議決定、解釈改憲w)で、日本国憲法停止、議会解散をやった、ウヨゴリマッチョな日本国防軍事会議、我らが祖国、モーゼ2月運動、社会正義党

1999年 2055年までの人類史

近未来、バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョな、
中ロイスラム朝鮮半島が招いた、ユーラシア破局戦争、ユーラシア アポカリプス。
「ユーラシア、アフリカ、ラテンアメリカ大変、日本大迷惑」のあと、
Falloutなみに破綻した日本を把握した神道系ウヨマッチョ、日本自制党 緑のネットワーク

ここらの、ダークサイド日本へw
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://youtu.be/fXicGjbrE_0#t=01m10s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m09s 
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m50s
http://youtu.be/jl6fpbq1Ax0 
http://youtu.be/PfZFHSSTWCE
https://www.youtube.com/watch?v=uL54e1GHDdY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=8QR4-r2utDY#t=19m18s
https://www.youtube.com/watch?v=oEGV-Gci65U
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:22:20.69 ID:qBA0UOyL.net
沖縄の次は釧路か

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:30:24.33 ID:2SwngRZg.net
>>9
北海道、新潟、沖縄を押えて両端と中央を乗っ取れば…って公算なんじゃないの

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:18:51.81 ID:x0mH5YXq.net
このニュース、ニュース速報+板に立てた方が良くない?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:29:23.12 ID:JAdiKc1e.net
>>347
向こうに立てても大して伸びないだろ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:01:41.88 ID:ybSmzMFQ.net
>>284
?????????????
???????????????????????
????????????????????

????????????????????????????

????????????????????????????????????
???????????????????????????

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/26(日) 22:45:49.95 ID:osR0WJPA6
>>338 >>下級日本人の下層スラムでは、
最低限の食料配布、殺すのも、殺されるのも自由な、
新自由主義・自己責任の極みなモヒカンヒャッハーな日本w

・・・シナ・朝鮮社会そのものだな。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:02:40.56 ID:MqOZI0EH.net
釧路は地理的に千島諸島・カムチャツカ・北米・北極海への玄関口として最高の場所だけど、
近隣の厚岸湾も良い軍港になりそうな場所なんだよね。
矢臼別演習場も近いし。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/02/27(月) 06:55:38.27 ID:OWfMRQvIu
これはシナとロスケが組んで日本の国防力を南北に分散させる作戦だろう。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:05:13.50 ID:jdAMOxDQ.net
北海道の都市のなかでも釧路の有効求人倍率は1.1倍を超えて景気がいい。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 06:54:07.56 ID:DXJxDABW.net
>>351
厚岸は戦前 北海道でただ一箇所 海軍の油槽所があった。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:02:22.50 ID:4tpa/J4c.net
リゾートはともかく、孔子学院の様な支那の洗脳機関はあかんやろ
経済云々以前に国家安全って話だろうが

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:15:16.20 ID:hud1PZjb.net
>>354
ハデンの秘密基地も有る。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:45:06.02 ID:/t9BjvMB.net
ちょっと聞くけど
北米航路は東京や神戸からでも直行できるし
北極海航路はアメリカには用事ないしそもそも
年に2ヵ月くらいしか通れないしなんで
釧路港による必要があるの?。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:59:37.30 ID:W0v5GpNx.net
釧路の港は水深16メートルの大水深バースが整備中で、しかも埠頭延長が驚きの10キロもあるんやで。
つまり巨大な船が直接埠頭に横付けできるんやで。
しかも東京、神戸からアメリカ行きの船は全て釧路沖を通るんやで。
わざわざ狭い東京湾の入り口を時間をかけて通過しないで、釧路港に横付けしてそこから内航船で全国に運ぶ方が圧倒的に効率がいいんやで。
日本人の多くが知らない実態を中国政府が把握して狙ってるんやで。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 11:17:37.08 ID:IzqyPrsl.net
ダミー会社による釧路の土地買占めが進んでいるよね

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 13:23:40.68 ID:RAPboOK4.net
こうした土地取得も 国交が絡んでいるな

*/::ヾ永遠の師匠\<んもー         
|.::::::|       邪教とか       
ヽ;;;;; -==≡ミ ≡=-|ブレインウォッシュとか   
ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ダメ 絶対!!      
 <     \_/  ヽ_/|     
|       /(    )\ 都議選は自民   
| (        ` ´| 叩き潰すために  
|  ヽ  \_/\/ヽ/ | 公明に清き一票      
ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  よろしく!            
 \  \    ̄ ̄ /  


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇森友学園用地取得に国交省関わり 公明にも大きな責任ありか

◇中国ダンピングで役満フリコミ状態 最大500%超の罰則関税!

◇公安 沖縄独立勢力認定 世界に広がるデモネットワークの危険

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:23:13.80 ID:/t9BjvMB.net
日本のデュッセルドルフ市になり損ねた都市 釧路市
ttp://ai.2ch.えすしー/test/read.cgi/countrylife/1404373810/

「えすしー」は「sc」に置き換えればok

net版の方は、dat落ちしてます

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 17:09:31.82 ID:/t9BjvMB.net
釧路総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/travel/8598/

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:00:27.96 ID:/t9BjvMB.net
同じ炭鉱都市だったジュッセルドルフは、すぐ近隣に仲の良い外国との国境があるは、運河みたいな大きな川があって水運も盛んであったが、釧路の近隣には国境問題でもめてる旧ソ連しかなかった

(しかも海に隔てられてる)

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:03:54.19 ID:E2tbRg5b.net
(日本の) 大地 (で土地付き一戸建て買っちゃって不動産登記して
日本国が存続する限り自分の子々孫々に相続される私有財産権
を保障された中国人) の子
https://youtu.be/zxMY1M8dNY4?t=52

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:14:09.97 ID:snbtnyWw.net
さすが中国は目の付け所がいい。
既得権益に縛られたジャップの官僚とは戦略が違う。

・・・ということで、これは大いに結構なことである。
ただし、日本がアメリカと同じような法律を作るなら、である。
つまり「日本に敵対した国の資産(不動産含む)は凍結する」という法律を。

中国はそもそもそうしている。
日本も国家の権限を強くすればいいのだ。
中国人が日本に立てたインフラを、日本が丸ごと没収すればいいのである。
そう脅せばいいのである。
日本軍が強くなればそれはできる。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:43:05.29 ID:oIVHcaOb.net
「北海道 中国資本」でググったら終わってた\(^o^)/

自民自体が中国資本誘致に積極的だし10年後には北海道が中国の租界地になってても不思議じゃないレベル

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:39:32.01 ID:duE7VTId.net
>>7
新潟より北海道の方が切り取りやすいって事でしょ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:46:03.81 ID:blj+z2Kz.net
スパイ防止法まだかよ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:29:50.40 ID:ltablqHF.net
実態のわかりにくい企業が買いまくっている

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:44:25.90 ID:NResqJSq.net
>>367
ロシアが黙ってないと思う。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:01:44.74 ID:NQmciymX.net
ボロい施設ばかりの釧路市動物園なのに、
なぜかキリンを導入するために5000万円もの寄付があっという間に集まった釧路市
そんな金あるなら、現在いる動物たちの環境をなんとか改善してやれっての
バカばっかりなんだよ釧路市民

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 08:40:37.58 ID:2KEoblk7.net
タイ資本やインド資本が釧路の土地を購入してるものな。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:13:58.92 ID:JumCD9ud.net
http://i.imgur.com/Nf83SZz.jpg
道民は同じ日本人のツラをして厚かましくふるまっているけど、
内心は北海道だけ好きで日本は嫌いな反日体質だからな
中国人が嗅ぎ付けてくるわけだ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:33:04.34 ID:Cj+woUYg.net
北海道のホテルでめし食ってるけど今も俺の隣の席で中国語喋りながら飯食ってるわ
席に通してくれたウェイトレスは日本語が流暢なロシア人っぽい白人でネームプレートにはサーシャって書いてある

ぱっと見で日本人俺だけ(笑)

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:13:26.15 ID:M1/rnUXa.net
7月にさあ北海道へ旅行に行ったんだけど、ロシア人と思しき外人がさあ富良野の『へそ祭り』見
ながら言ったんだよ『ハラショー!』ってw

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:43:51.58 ID:Q+Fw6XtB.net
>>374
「サーシャ」はロシアでは男に付ける名前だったと、ヤマト関係者幹部のどなたかが恥ずかしそうにカミングアウトしてた話を読んだ事がある

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:47:30.55 ID:Q+Fw6XtB.net
369の詳細は

http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20140403083411

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:52:49.26 ID:G3f+IkO/.net
長い目で見ると、シナはどこかの時点でポシャるからな。
デフォルトか、国家分裂か、内乱か何かだと思うが、よくよく気をつけないと
痛い目に遭うよ。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 18:13:21.88 ID:V9FLHadX.net
ドイツの大学必需施設孔子学園・・

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 06:46:32.60 ID:QVAzcRLG.net
中国資本の影が忍び寄る「北海道人口1000万人戦略」のワナ
 “素性”不明の発電所が多数存在…跡地は誰も把握せず


 北海道開発局によると、張氏は、今後、世界は「資源無限から資源限界に」「自由競争社会から計画競争社会
に」「国家競争から地域競争に」なると分析。北海道は世界の先進地域のモデルになる可能性が高いとし、「北
海道の人口を1千万人に増やせる」と提言した。そのための戦略として(1)農林水産業や建築業を中心に海外
から安い労働力を受け入れる(2)北海道独自の入国管理法を制定し、海外から人を呼び込む(3)授業料の安
いさまざまな大学を設立し、世界から学生を募集する−などの持論を展開した。
                 
×   ×

 なかでも入管法については、「北海道に限定し、ノービザ観光を実施し、観光客を増やす」「住宅など不動産
を購入した裕福な外国人には住民資格を与える」「留学生を積極的に受け入れ、北海道に残る仕組みを作る」「
研修制度を廃止し、正式な労働者として労働力を受け入れる」「北海道から日本のほかの地域に行くときは日本
の入管法に適応させる」…と、北海道を限定とする具体的な制度見直しを提示した。その上で札幌中華街を建設
し、国際都市の先進地域として地位を確立する、などと強調したという。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:22:55.93 ID:Bmq+agCK.net
正体不明のいくつもの日本名企業の買い占めがさらに拡大している

総レス数 381
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200