2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】宮崎駿氏がまた引退撤回?新作長編アニメ制作準備へ=中国ネット「これで何度目だろう」「もう驚かないけど、うれしい」[02/24]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:26:17.91 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=168719&ph=0

2017年2月24日、2013年に引退宣言していた宮崎駿氏が長編作品の準備に入ったとの情報が、中国のネット上もにぎわしている。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には、日本メディアの報道を引用し、宮崎氏が長編アニメ作品の制作準備に入ったことをスタジオジブリ関係者が明かしたと紹介する書き込みが出現。うれしいニュースとして伝えている。

宮崎氏の事実上の復帰情報に、宮崎アニメファンの多い中国のネットユーザーも次々と反応。「私の宮崎駿が帰ってきた」「宮崎駿は本当に生けるバイブルだ」「超期待する」「良かった、また楽しめる」といった歓迎コメントが並んだ。

また、宮崎氏がこれまで何度も引退の意向を示しながらその都度復帰してきたことに触れ、「これで何度目だろう」「また引退に失敗しちゃったか」「やっぱり暇なのが耐えられなかったんだ」「おお、驚かないけど、うれしい」とするユーザーも少なからずいた。また、「日本は労働力不足だからね」との感想も見られた。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:26:39.53 ID:jGog8nj6.net
老害。引退しとけよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:27:22.97 ID:Oh5Ee7ig.net
おまえらにG7に関係ないだろ

4 :PS4に美少女ゲームとパンツを望む名無し@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:31:25.64 ID:E3gDbsDZ.net
自分の行動に疑問を持ちはじめてしまったパヨクの物語とか作ってくれよ宮崎
ロリコン要素もたっぷりいれて

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:31:45.96 ID:Rb31JS3F.net
とりあえすタイトルに「の」を入れろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:32:26.71 ID:Hs/1ux7m.net
年寄りだから自分の言ったことを忘れるのだよ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:32:56.26 ID:Fs7+P9gx.net
米林が独立して新作発表したから対抗意識でも燃やしたか?w

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:33:56.81 ID:8Uvvwgap.net
ミリヲタパヨクwwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:34:00.58 ID:j/CrEO9s.net
ジブリは倒産寸前だから、何か一発あてないといけない状況なんだろうね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:35:28.09 ID:j/CrEO9s.net
まあ初心に戻って、ナウシカ完全版でも作れば、間違いなく大成功するだろうけどね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:35:48.30 ID:dN1/BVf8.net
老人のかまって病

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:35:59.70 ID:rRqoIE9Z.net
まぁパヤオは後継者育成の才能は無いからな。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:37:43.76 ID:Oh5Ee7ig.net
>>12
パヤヲからしたら後継者がもし自分に並ぶか超えたらどう思うでしょう

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:38:21.57 ID:IDoLUfh3.net
閉店セールとおんなじだよ。嘆いても怒る価値は無い。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:38:32.69 ID:/g7Fif9A.net
ナウシカ、ラピュタ、一歩下がって豚、魔女

この辺までで良いです

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:39:40.53 ID:IDoLUfh3.net
案外今度は反日作品で遺作になるかもな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:40:40.20 ID:j/CrEO9s.net
いっそのこと、「ジブリキャラ総進撃! 王蟲 vs. トトロ! 世紀の対決!」

とかやれば、資金繰りは解決するだろうよ。

ジブリは自分達がエンターテイナーであることを忘れちゃいかんよ。芸術家じゃないんだから。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:41:08.27 ID:Oh5Ee7ig.net
ちなみに君の名は
は創価宣伝作品
なにか違和感を感じるものは
たいていトンスルランドに繋がっている

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:42:52.90 ID:cKQ3PABV.net
今までのやり方では気力体力もたんだろ?

有能な右腕見つけたのか、悟りの境地をひらいたのか、、、両方有り得ないから不思議。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:45:15.42 ID:KNHm/5yI.net
風の谷のナウシカの映画化は宮崎吾郎のために残ってるんだと思うが
寂しいな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:45:25.85 ID:93FI3YEZ.net
>>19
完成まで10年かかる
まあ楽しめ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:46:02.14 ID:8Uvvwgap.net
パヤオみたいに自己中心的で殺人鬼植松的な自己愛性人格障害者でないと
この世界では成功しないんだろうな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:46:12.82 ID:KNHm/5yI.net
>>20
すまん風の谷のナウシカの漫画版の事な

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:46:13.90 ID:j/CrEO9s.net
「魔女の宅急便」を再構築して、全52話の魔女っ娘物TVアニメにしてほしい。変身能力追加で。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:48:31.29 ID:7gc4szGR.net
まるでネトゲの引退宣言並みの詐欺っぷりだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:49:36.67 ID:j/CrEO9s.net
「紅の豚 ZERO」

ポルコ・ロッソが豚になる前の、イタリア空軍時代の物語を映画化。

アイディアなんかいくらでも出てくるジャン。もっと財産を生かせよ、ジブリは。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:49:46.59 ID:cYZ+GbVU.net
ほかが見事に泣かず飛ばずだからな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:50:51.27 ID:cKQ3PABV.net
>>20
一応庵野秀明が宮崎本人から承諾得てるんじゃなかった?

29 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:51:24.23 ID:DEtyVgTf.net
名探偵ホームズのリメイクはよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:51:26.30 ID:UplUFV29.net
もう引退しとけや

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:53:03.17 ID:Rb31JS3F.net
>>15
そういえば、魔女再びだっけか
のが入ってないの気になったけどどんな感じなんだろうね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:53:23.53 ID:KNHm/5yI.net
>>27
ただの泥棒の話のアリエッティ
百合ものかと思いきや一線を超えてないマーニー
ファンタジー色がない平坦な造りのコクリコ

良かったのはかぐや姫

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:53:59.86 ID:TTqpA9zi.net
そろそろ人生引退なんだし大目に見てやれ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:54:49.89 ID:8Uvvwgap.net
見事なまでに老害

引き際が肝心

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:56:02.47 ID:tu7DHurr.net
別に良いだろ。出来た作品で評価すればいい。

とは言え、個人的にはこの人ムカつく発言が多くて、人間的には嫌いなんだけどね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:56:18.71 ID:dWowwHdV.net
ジブリにはもうスタッフいないだろ
つくりたくても無理だわ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:58:16.70 ID:TJYcFZxh.net
息子の才能のなさが復帰の原因かなもな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:58:35.13 ID:cDBBCiFz.net
それにつけても金の力よ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:58:40.86 ID:8Uvvwgap.net
宮崎駿は本当に生けるバイブだw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:58:40.98 ID:lxt/KZcR.net
これを超える人はでないからいいよ
おおにたよりマシだわ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:59:23.01 ID:jj6ytrSK.net
>>33
やけに上から目線だな。お前はどんな大物だ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:00:52.46 ID:8Uvvwgap.net
名将はクライマックスで死ぬから名将なのだ

東郷平八郎みたいに晩節を穢すこと勿れ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:02:11.38 ID:TTqpA9zi.net
平成うまれかよ、小さいやつだな>>41

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:04:34.06 ID:sDjgLpQD.net
片渕監督に抜かれそうでにびってんじゃないの?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:08:30.68 ID:FhZOaX5d.net
年老いた人間が引退撤回しても全然うれしくないわ、駿が20代に戻りましたってニュースならうれしいけど

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:15:04.42 ID:waI/l/vl.net
庵野秀明、細田守や新海誠などすでに世代交代している。
残念ながらジブリはもう新しいものを生み出す力はないよ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:16:34.59 ID:j/CrEO9s.net
あの豚がポルシェティーガーに乗ってソ連に攻め込む話を映画化しろ。

あれなら映画にして(水増しして)も十分耐える力がある。

ガルパン&WoTブームに便乗しろ!

ただし、ハウルのようにくだらん反戦思想を盛り込んだり、風立ちぬのようなとってつけたくだらん夫婦愛なんか入れるなよ?

パヤオはミリオタ趣味をまるだしにしてればそれでいいんだよ!

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:23:38.51 ID:j/CrEO9s.net
ジブリだって、何が面白いのか、面白いって何なのか、自分達自身がわからなくなってたんだろ?

芸術家のごとく祀り上げられて、気取っているだけの中身スカスカの作品を作ってきたんだから。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:24:58.13 ID:hg67si/D.net
>>26
それだったら見たいかもw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:26:30.99 ID:A12JKQqf.net
ブサヨって嘘つくの好きだな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:27:32.97 ID:8Uvvwgap.net
>ミリオタ趣味をまるだし

マニア受けするけど興行的には大爆死しそうな映画だなそりゃw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:29:21.09 ID:j/CrEO9s.net
あと映画化候補なら「安松丸物語」だな。

あれも映画にすれば、絶対面白い。

1時間半程度の題材にぴったりだよ。

ジブリは無理に新しい物を生み出そうとするな。ゴミ作品を量産するだけだ。

むしろ得意分野(=パヤオの趣味)を伸ばせ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:30:35.51 ID:hg67si/D.net
紅の千と千尋の風の谷

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:30:45.15 ID:5IhDZ7eU.net
シン・ナウシカ 来たな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:32:14.88 ID:lQA8X4lA.net
3流芸能人と同じだね。
ただ騒がれたいだけ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:32:30.73 ID:oXWFnX04.net
ジブリにしたらいい迷惑

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:32:44.18 ID:BzqMD/gn.net
自分より若くて才能があって貧しい女が作った文学を
ぶち壊した上に乗っ取って拡散するだけだろ、こいつ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:32:49.60 ID:foENMcKd.net
>>32
ニダエッティは開始五分でゴキブリの話って気がつくしな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:34:04.46 ID:j/CrEO9s.net
>>51 紅の豚が成功してるんだから問題ないと思うよ。

むしろ、風立ちぬのようにミリオタ趣味に徹しないと失敗する。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:34:09.21 ID:foENMcKd.net
>>47
ハンスのなんちゃらをアニメ化して欲しい
IV号戦車がグリグリと、ガルパンとは別な感じで動くのが見たい

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:35:40.12 ID:jYw5uKX5.net
>>1
昔は好きだったけど
最近うんざり

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:35:49.95 ID:drhB1hTS.net
パヨクなのに旧日本軍の兵器が好きってどういう拗らせかたなんだろう?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:37:03.36 ID:jYw5uKX5.net
>>59
ラピュタのようななんちゃって兵器でも行ける

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:37:44.93 ID:zSJ358C4.net
典型的な老害だな
若いものに任せられないとかで引退しない
そのくせ後継が育たないとか文句をタレる

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:42:13.03 ID:jYw5uKX5.net
>>64
一番ヤバい無能って
「後継が育たない」とか言いながら
自分では育てる気が無い奴だな…

アレこそ本当の老害

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:42:20.40 ID:rgxF5jdM.net
お前ら判っていると思うが、
「宮崎はコレコレを表現しない」「宮崎はコレコレしか表現しない」というワードに
彼は逆ベクトルで反応するからな。
上手く誘導しろよ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:45:06.02 ID:foENMcKd.net
>>63
ラピュタは冒険活劇としての起承転結がほぼ完璧だから、、、
実況見ればよくわかるw

68 :Rage in Eden ◆o.oPussyKg @\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:47:06.38 ID:5UjKXy2S.net
>>1
Www
もう死んでいいよ


正直、飽きた。作画も死んでるしな…

アカ、鮮コロの尻馬に乗って融和だ平和を唱える左の連中は日本にゃ要らねぇよ


売国奴ですらないうつけ者

切に死に候え

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:49:06.95 ID:jYw5uKX5.net
>>67
アレは本当に良く出来てたと思う

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:52:07.40 ID:Qrfv3wu7.net
引退したら世間からチヤホヤされなくなって悔しいのか?
いい加減にしろよみっともない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:57:43.67 ID:dh1WWfC4.net
普通に考えて庵野の「シン・ゴジラ」と、
片渕の「この世界の片隅に」観たら、
師匠としちゃ黙ってられないだろ。
クリエーターとしてのプライドと言うか矜持だよ
立派だと思うけどな
何も生み出さないお前ら如きが
何偉そうに上から述べてんの?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:58:33.11 ID:avkc5dHO.net
この間宮崎駿が
コンピュータグラフィックスで身体障害者っぽく見えなくもないゾンビを作った人を
皆の前で「体の不自由な人を侮辱するようなものは許せない」と言ってたの見て
バカで小さい男なんだなと心底思った。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:59:15.07 ID:jDRgBZMv.net
ぶっちゃけもう枯れてるし
優秀なスタッフも大分居なくなった
期待出来ないな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:59:58.29 ID:nJGvrttL.net
もういいよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:05:55.52 ID:wW5NLHKn.net
正直、阿修羅姐さんを怒らせた時点で終わってる

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:08:38.49 ID:4AiDd9bT.net
>>71
そんなんだから、ジブリの人材が育たないんとちゃう?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:08:40.98 ID:8Uvvwgap.net
>「後継が育たない」とか言いながら自分では育てる気が無い奴だな…

アイゼンハワーを副官にして飼い殺しにしてたマッカーサーみたいだなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:11:08.82 ID:jYw5uKX5.net
>>71
お前って何か生み出してるの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:13:40.89 ID:8Uvvwgap.net
パヤヲは音楽の小室と同じく終わった人
過去の人

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:14:15.75 ID:Qrfv3wu7.net
>>71
じゃあ鈴木に「これが最後」なんて商売させんなよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:14:35.36 ID:ErhqQn60.net
引退するする詐欺

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:14:51.87 ID:jYw5uKX5.net
過去は凄かった
「晩節を汚す」とまでは言わないものの
すでに近いものはある

83 :パヤオに告ぐ@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:17:26.83 ID:8Uvvwgap.net
話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:18:19.98 ID:iV4ALp/F.net
もはやただのパヨク

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:21:41.54 ID:4AiDd9bT.net
取りあえずパヤオは山本五十六の格言を100万回音読すべき。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:23:59.48 ID:43Zy6HTv.net
頑張れ、駿

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:25:04.62 ID:jYw5uKX5.net
>>85
マニュアル的な物を教えるのも大切だが
やっぱり実際にやってみないとな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:26:40.94 ID:AXN0Iovy.net
若手の頃の片淵が作る魔女宅は観たくない。
細田が作るハウルは観たくない。
でも安藤なんかは育ってるんじゃない?
近藤は手塩にかけて育てたのに亡くなったからしょうがない。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:35:07.51 ID:1E/8krpz.net
パヤオもジブリつぶさん為に老骨にムチ打つのか

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:39:52.28 ID:l+FZqZ/n.net
>>79
小室と違って世界で評価されアカデミーとったけどな

91 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:49:01.58 ID:xTD9OhKw.net
なんだ
漫画準拠のナウシカでも作る気になったか?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:53:50.33 ID:1U+9QeuW.net
>>91
潰れるわ。ジブリが。

アニメ版のナウシカですら、エンタメとしてはギリギリで成績も悪かった。
まして、漫画版などオタ向け。

映画ごときに難解なもん持ち込むな。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:05:03.17 ID:znGBW9RD.net
>>1

お前はかまってちゃんかよWw
辞めるなんて言わなきゃいいのに、結局カッコつけなんだろうな

まぁ、どうせ大したもんはできんと思うがね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:24:50.89 ID:3sQg/93a.net
つーか、制作部門解散しただろ、ジブリ。
誰がつくるん?
一から再招集かけるんか?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:29:46.89 ID:Cuf1uYXo.net
高齢者特有の説教臭さが前面に押し出るようになっているから
宮崎はもう評論とかに回るべき。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:31:06.14 ID:hkWujqeV.net
>>90
過去に世界で評価されようがされまいが
今終わってる事とはなんの関係も無い
馬鹿じゃねーの

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:35:50.38 ID:5PZ5CIcK.net
>>94
潰れる寸前のガイナなら協力してくれそう
まああそこも皆独立して人居ないけど
基本業界の嫌われものだから
積極的に人出してくれる所は無いだろうなあ
金で釣るしか無い

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:49:57.11 ID:90yYyHuE.net
庵野に後継いで欲しいとおもったこともあるけど、怪獣物ガンガン作って欲しいからもういい。
何だかんだで風立ちぬ凄く好きだし。
あれは結婚してる奴ならすきになる。
手塚治虫みたいに他の人に嫉妬しながら死ぬまで作り続ければいい。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:51:03.90 ID:nd+4Nibx.net
君の名は。超えられなきゃオワコン
超えて当たり前
こんなにオッズの悪いのに馬鹿じゃね
最盛期で終わっときゃ良かったのに

チャレンジは素晴らしいが分が悪すぎる
赤亀とかオナニー作品だけだしてホルホルしときゃいいのに

惨敗からのオワコン時代遅れを味わいたいとかどんだけドMだよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:09:21.46 ID:LC7clNhR.net
もういい加減死ねよ!
このロリコン・アカジジイ!!m9('A`)

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:11:18.12 ID:/uFV2y0c.net
いい時に引退してれば良いのに

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:11:50.65 ID:LC7clNhR.net
>>95
正直言ってあのジジイの評論なんて聞きたくも無いし・・・

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:17:18.56 ID:9ZAi5SWH.net
金払わずに見るシナチョンにはカンケーないこと

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:20:15.30 ID:zYPq8xZF.net
ナウシカ完結編を作ってくれ…。
だが、ジブリの制作部門は解体されたんじゃなかったか?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:21:50.70 ID:M+iF8l2d.net
>>12
満足できないものが上がってきたら没にして自分でやってしまう人だからね
近年はどうなってるかは知らんが

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:21:51.53 ID:uljou7ZR.net
引退宣言ってカネ集めの手段でしょ?

今度は入院とかかな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:22:46.20 ID:wRQoSS8f.net
まあ、さすがにこれで最後だろうから、記念にロリとミリオタ全開のアニメでも作って満足して死ねばいいと思うよ。
あんたも、アニメ作ってないときはロクなことしないからなあ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:24:43.14 ID:d68/qntT.net
ジブリが年々面白くなくなってきた。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:36:33.68 ID:xSIG84zU.net
辞める辞める詐欺もここまでくると、最早やる気の表れ(笑)

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:39:37.29 ID:LC7clNhR.net
もうココまで来ると旧ルパン三世に出て来た百地三太夫みたいなモンだな・・・
再び帝王の座に返り咲きたいとか自分で勝手に思ってたりしてなぁ
最早既にこの爺様の評価なんて無いのに・・・

111 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:42:19.47 ID:5+7NMZGc.net
>>1
新技術ふんだんに取り入れたGレコ作った富野が悪い。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:45:36.69 ID:uljou7ZR.net
日本テレビはジブリの後釜探してるっぽいよな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:47:18.85 ID:ZIBVZcP8.net
いつもの「これが最後の作品」

という最後最後詐欺

いい加減にしろや 銭ゲバ爺さん

114 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:03:54.24 ID:5+7NMZGc.net
>>112
細田守が居るけどジブリ食わせてかないと困るからなぁ。
パヤヲが後進育てるのヘタクソなのが悪い。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:05:23.61 ID:jS5lJZcW.net
パヤヲとAV女優の引退を信じる奴は居ない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:16:44.94 ID:FbkkYjdF.net
左翼運動の残り香しかしない作品ばかりw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:22:39.25 ID:8b7vSGok.net
大仁田厚みたいだな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:04:35.43 ID:/uFV2y0c.net
毎日が閉店セール

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:25:57.58 ID:VAvFcIpg.net
こいつもう才能枯れてることに回りが気付かせないと
トトロの時点で終わってた

120 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:33:34.99 ID:5+7NMZGc.net
>>119
凄いのはジブリではなくニッテレンの宣伝力です。
崖っぷちのポニョも映像表現その物は未来少年コナンから進歩してないし。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:58:45.21 ID:ctpEEdlZ.net
宮崎駿は自分もファンだし、その画力創造力など凄いと思うけど
でも評価に値する作品は、せいぜいラピュタ、トトロあたりまでかと

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:39:53.43 ID:HUpDtGia.net
新作とるんじゃなく、ナウシカの続編をやれよ。
ナウシカの本編はあの後だろ
クシャナの過去とか・・・

総レス数 122
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200