2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】道教から様々なものを盗んでいった日本人 もはや版権料をもらうべきレベル[02/27]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:38:21.42 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1630064?page=1

 古代の日本は、中国大陸からありとあらゆるものを学んだ。政治体制、都市づくり、文化、宗教・・・と数え上げればきりがない。そして、はるか昔に学んだもの、取り入れたものを現代にまで留めているケースも少なくないのだが、中国のネット上ではしばしば「盗んできた」と表現される。

 中国メディア・今日頭条は24日、「道教は本気で日本人に対して版権料を請求すべき、日本人は道教からあまりに多くのものを盗んでいった」とする記事を掲載した。記事は、「日本人が道教を盗んだ」とする理由について4つ説明している。1つ目は、「天皇」の称号だ。日本の歴史家・津田左右吉が天皇の称号と道教との関係性について論じていると紹介している。また天武天皇の諱(いみな)に含まれる「真人」は、道教の言葉に由来するとの説にも言及した。

 2つ目に挙げたのは「神器」だ。「三種の神器」のうち、剣と鏡は道教から剽窃したものであるとし、紀元前5−6世紀に活躍した道教の大家、陶弘景の著作中に登場するなどと説明している。3つ目では、10世紀に作られた「延喜式」に記載された天皇の長寿を祝う「祝詞」の内容が、道教の影響を帯びている、4つ目では伊勢神宮の式年遷宮の儀式がやはり道教と関係があるとの説をそれぞれ紹介した。

 古代より中華文化を周辺に積極的に広めてきたにもかかわらず、今になって「盗んだ、カネをよこせ」というのはあまりにも不条理だ。そして、いずれの指摘もあくまで一説であり、確固たるものではない。

 ネットユーザーからは「日本人は少なくとも道教の起源が中国と認めているからいいではないか」といった意見のほか、「日本が盗んだのではない。われわれが捨てただけ」、「数百年かけて自らの特許を捨ててきたのに、日本に版権料を請求するだと?」、「他人のことをとやかく言う資格はない」など文章に対して批判的な見方のコメントが目立った。

201 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:44:05.20 ID:LSUV7yEG.net
道教の思想は無名の説といって、思想のオリジナリティについて著作権料をとる考え方とはもっとも遠い思想と言えるねw
そういうのは儒教の思想のほうがむしろ近いねw そういう儒学者ばかりでウンザリした始皇帝は、だから焚書坑儒をやったわけであるねw
この文も著作権料を要求してるあたり儒教的といえるねw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:45:19.41 ID:h1P5JBEY.net
大陸の半島化がとまらない。よほど現実が厳しいのかな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:46:34.88 ID:7GInXF1L.net
それ言い出したら、アメリカや欧州いや世界のほとんどの国は
フェニキアやギリシャあたりにアルファベットの使用特許料を
払わなきゃいけない事になってしまう

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:46:56.75 ID:vEO6sGte.net
>>31
その理屈で言うと海賊版は地位を奪ってないからセーフって事か
なんか納得した

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:47:51.11 ID:ooOb2wif.net
道教は仏教よりも古いよ。少なくとも中国では。

当初仏教が中国に伝来した時、中国では道教というか老荘思想の
用語を使って仏教を解釈・布教した。格義仏教と呼ぶ。これを否定して
仏教は仏教の用語でないと理解できないとしたのが釈道安という
人物。浄土真宗の戒名の姓が全部”釈”になってるのはこの人が由来。

その紹介でサンスクリット語を漢語に翻訳したのが西域亀茲国(クチャ)から
招かれた鳩摩羅什(くまらじゅう)先生。北魏の時代より前の晋(東晋)
代前後の長安での事。これがいわゆる「旧訳」で、唐代に玄奘三蔵が
新たに翻訳し直したのが「新訳」。格義仏教は「古訳」と呼ばれる。

日本への道教伝来は除福由来だか何だか知らないがよく分かってない。
仏教伝来は北魏仏教以降とされるので、格義仏教の影響はほぼない
のではないか、とも思われるが、変な経路で入ってきた可能性も大い
にある。手当たり次第に輸入していれば、道教と仏教を区別していた
かどうかも怪しい。大混乱だったのは確実だ。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:48:13.80 ID:t5vzEf9F.net
盗んだのではなく、元々大陸に住んでた日本人の祖先が文化とともに日本列島に住み着いただけだろう
稲作なんて典型で、いわば英国系米国人みたいなもんだ

大陸と違って外部からの流入が少ない日本はその当時の人々の血統が保存されてるといえるが
今の人種も入れかわってる中国人が起源を主張するなど滑稽だわ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:48:38.62 ID:GC1Q2NbR.net
パクリ大国として国際的に知られているわけだが

いちおう「版権」という概念は持ってるんだな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:49:28.89 ID:TYElQM/c.net
ちなみに日本の坊主が先祖供養するというのも
中国を経由する上で道教が混ざってるからな
インドの仏教はブッダの遺骨は拝むが先祖を拝んだりはしない

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:50:06.74 ID:HeteCAIO.net
道教といまの自称シナ人は全く関係ないだろ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:50:17.61 ID:LZShxOxf.net
>>2
経緯もはっきりしてるからな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:50:37.25 ID:e1SLSYfv.net
んじゃ、共産主義者はドイツに版権料を払わにゃいかんなw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:51:41.10 ID:2kdIObL2.net
道教は中国でも農村以外信じる者がいないはず。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:51:49.10 ID:dWCINnS8.net
中国は道教捨てただろw
お前らが捨てたものを日本と台湾で引き継いでやってるんだありがたく思え

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:52:06.46 ID:TDsxVvmD.net
こちとら皇紀2674年だぞ図に乗るな若造が

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:53:41.14 ID:lx1bVzj7.net
>>205
三蔵モチーフの西遊記も従来の道教由来の妖怪達を
新しい仏教の力でねじ伏せるという要素が強いんだよね

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:56:12.81 ID:t5vzEf9F.net
祖先崇拝の儀式は縄文時代からあるし、インドにも原始宗教で同じようなのあるよ

217 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:01:58.85 ID:u5XPCh+k.net
まあ日本は外国の文化を真似るしか能のないパクリ国家というイメージは、日本でも外国でもかなり根強いものがあるねw
この記事はひとつの例といえるねw 外来文明を取り入れる前の日本に独自の文化思想があったのかという
問題意識は近世になって出てきたといえるねw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:05:53.04 ID:X/IdjGvh.net
>>217
パクりというか、カスタマイズな気がする。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:07:03.11 ID:wqE2eUdN.net
>>217
シナチョンとの違いは大きすぎるよw

220 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:07:27.99 ID:u5XPCh+k.net
近代における日本のもっとも重要な貢献は、日本によるアジア解放といえるが
なぜ、日本によるアジア解放が可能になったのか、その原因を究明するためには
日本の近代以前にさかのぼるオリジナルな思想的系譜を紐解く必要があるといえるねw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:10:26.36 ID:xFg/NBsh.net
面白杉w

222 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:12:12.76 ID:u5XPCh+k.net
>>218
まあオリジナルでないパクリ、コピー、カスタマイズは、オリジナリティにおいては常に価値がさがるわけであるねw
>>217
まあ日本が中国から文化を取り入れたのは、はるか古代のことであるから、それ以降の長い間に随分と違いが大きくなったといえるねw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:12:32.26 ID:S9jl6N5a.net
税金が上がったから過去の分も上がった分だけ払えと役人が取り立てに来る国だもんなw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:15:07.59 ID:wqE2eUdN.net
>>222
そもそもこれ、ほぼオリジナルなんて失われてるような例だと思うが。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:15:11.75 ID:mDSIevTU.net
じゃ著作権料払うからさ
後漢や魏呉蜀の末裔連れて来て
中華人民共和国は関係無い

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:15:40.35 ID:7GInXF1L.net
中国の国名 中華人民共和国
人民、共和 これは日本で作られた和製漢語
国名に使うなら使用料を払えよ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:16:36.81 ID:Hfw3bL8G.net
>>1
過去の中華大陸国家から学んだことは認めるが
今の中共からは朝日新聞という押し紙と中共信者しか無い
クーリングオフするので引き取ってもらいたい

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:17:47.46 ID:PLfUeceh.net
インド人「仏教かえせ」
西側諸国「資本主義利用料よこせ」

229 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:17:56.81 ID:u5XPCh+k.net
>>224
まあ何をもって思想が失われたか失われていないかという問題であるが、道教については老子荘子というテキストは現存しているねw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:18:01.97 ID:7QplSpfV.net
>>222
キリスト教も実は”元”があるだろ とかホントの事言い出したら。
怖い事になりそうだがなぁ。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:18:11.15 ID:t5vzEf9F.net
>>225
呉の末裔ならむしろ日本のが探せそう

232 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:21:46.59 ID:u5XPCh+k.net
>>230
キリスト教の元はユダヤ教といえようw

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:21:59.12 ID:rjC6GdkA.net
相互に影響与え合う文化の起源を誇るのはどこぞの惨めな朝鮮人でお腹いっぱい

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:23:38.70 ID:/Ivo5p2v.net
>>228
インド人は世界中に「0」の著作権料請求できるな

235 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:25:36.38 ID:u5XPCh+k.net
まあ古代の中国文化は優れていたが、近代に至るまであまり大きな発展がなくて
近代以降は西欧文明が圧倒的に有力になり、すべての文明は西欧の模倣をせざる得なくなったといえるねw

236 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:26:15.41 ID:u5XPCh+k.net
つまり、近代におけるオリジナルな文明とは西欧文明のことであったといえるねw

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:27:17.10 ID:seUmCk05.net
>>133
つ史記

逆に使用料取るぞコラァ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:27:51.01 ID:t5vzEf9F.net
西欧文明たってイスラムがなければ成立しなかったし

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:28:11.17 ID:wqE2eUdN.net
>>229
道教の言葉に由来するとの説
とか
道教の影響を帯びている

とか酷く曖昧だとおもうけどねぇ。
儀式に他に仏教・儒教に関連する部分とかあるだろに。
影響を受けているレベルってんなら今の皇室は西洋の影響も受けてるが。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:28:51.85 ID:UYWDIk4Q.net
老子だっけ?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:29:15.30 ID:wqE2eUdN.net
>>230
聖書なんて出来たのキリスト死んでから200年後くらいだっけ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:30:02.84 ID:seUmCk05.net
>>90
>>133
>>2

史記はい論破

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:30:17.14 ID:x2GcsxrK.net
衰退した挙句の果ての支那

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:31:29.69 ID:wqE2eUdN.net
>>242
史記に書かれてる語の意味と日本が訳した意味と違うんじゃなかったかね。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:31:44.03 ID:pojtjsdT.net
誰に払うの?チャイナマンは一切なんの関係も無いけど?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:31:52.92 ID:FA4Bm6pT.net
>>234
よし、偉大なる0に敬意を表して0円支払おう

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:32:02.63 ID:t5vzEf9F.net
んじゃ史記書いたやつの子孫でも読んでこいよ
人種も入れかわってるくせに

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:32:06.11 ID:5XVecajD.net
中国が勝手に先人の功績を投げ捨てただけ

249 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:32:40.30 ID:u5XPCh+k.net
>>239
まあ神道は道教が起源というのは、幾人かの学者が唱えているが、日本に道教がいつ頃伝わったのかは定かではなく
儒教や道教と同じ頃伝わったのなら、神道はやはりそれらより古いのでないかと思われるねw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:32:54.67 ID:x2GcsxrK.net
>>242
共和国の概念は近代までアジアにはないよ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:32:55.00 ID:CbBYxAFi.net
著作権で守るのはクリエイターの権利で中国人の権利じゃない
世の中に模倣の要素のない著作物なんてないぞ?
中国人は著作権のことが分かってない

252 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:34:26.03 ID:u5XPCh+k.net
道教は神道の起源と主張したいならば、やはり儒教や仏教よりもはるかに早く日本に伝わっていたことを論証する必要があるように思うねw

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:34:36.07 ID:Wd1wGE6g.net
>>1 捨てたという自覚があるだけ韓国よりまともではあるようだ。
捨てたなら拾えばいい。それで、日本侵略後に君達は何を得る

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:34:55.77 ID:4v4sedtM.net
紙は唐の時代、高麗系将軍の高仙芝がイスラム圏に持ち出したと言われている。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:35:05.85 ID:CbBYxAFi.net
道教はインドの神秘思想からまるごとパクリとなんだが?

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:35:24.44 ID:7QplSpfV.net
>>244
和製漢語として解説してる中に載ってるわけで
確かあれ中国人の研究者が書いてたような。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:35:41.32 ID:x2GcsxrK.net
>>249
神道の源流と考えられる遺跡は幾つかあって縄文まで遡ってなかった?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:36:46.52 ID:CbBYxAFi.net
武術もイスラムと東南あアジアからパクったものだ

259 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:20.87 ID:u5XPCh+k.net
>>257
神道の起源になる遺跡が縄文時代にあった?それはしらないなあw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:28.75 ID:wqE2eUdN.net
>>236
欧州がやたらギリシャ文明持ち上げるのは
アフリカやアジアから文化が伝播したのの
コンプレックスからだと聞いた事あるなぁ。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:47.98 ID:Lm3lWrR3.net
中央アジアからの影響がなかったら唐の文物だって誇れたかどうか

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:59.29 ID:0yKnQvUI.net
>>237
確かに漢籍にあるが、西洋後の訳語として選択して新しい意味を当てたのは日本だ
 
  

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:39:11.11 ID:8Lt5YAqx.net
その道教って中国では今も大切にしているの?
そうでないなら維持管理手数料を頂きますが?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:40:19.53 ID:bHr+ZGTU.net
文革でぶっ潰しておいて、今更何を言い出すやら
一旦全否定した道教はじめ仏教やらを観光資源として活用する為
布教や修行などせず、観光案内ばかりするなんちゃって坊主ばかりをおいてるくせに
日本で中国由来の本物があることが悔しいから難癖付けてるんだろ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:40:42.55 ID:WLTQt931.net
蒼井そらは中国の人々の心を盗んでいった。
恋心をね。

266 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:16.42 ID:u5XPCh+k.net
>>260
まぁ、近代西欧はギリシャを自らの淵源とすべく、本来は南方起源のギリシャ文明を北方アーリア文明起源に書き換えたという説も最近あったねw
オリジナルのギリシャ文明にはまたその元になる文明があって、それはエジプト文明だという話。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:25.61 ID:t5vzEf9F.net
>>259
神道の起源のひとつって縄文時代のアニミズムでしょ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:44.49 ID:jyTVaPWR.net
中国は儒教を選び 道教を追いやったでしょ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:45.17 ID:paiFFrP6.net
さすが文明文化を全て盗みとして否定するシナ人、現代のシナにオリジナルはなに一つ存在しないが。

270 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:42:16.05 ID:u5XPCh+k.net
愚かなる朝鮮人が日本文化における南方起源の要素を無視して、すべてを朝鮮半島由来の北方起源にしたがるようなものかw

271 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:07.50 ID:u5XPCh+k.net
>>267
アニミズムというのは形のない信仰であるから、遺跡にはあまり形跡が残らないといえるねw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:27.82 ID:cJPKq3a8.net
道教書いた著作者居たら今のシナから逃げ出してるだろ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:44:38.87 ID:Lm3lWrR3.net
いまの中国が生み出したものって
人民服しかないよなぁ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:44:47.49 ID:CbBYxAFi.net
中国は更に西からパクっただけ
物知らずの馬鹿は困る
東南アジアに何を威張る?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:45:38.17 ID:8hm10Ga7.net
もう病気だな、大朝鮮

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:46:19.21 ID:CbBYxAFi.net
内丹術はヨガのパクリ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:47:01.55 ID:Pv75W8I7.net
その遙か昔の物はおまえ等も他国から取り入れたんだろ。

先ずは、和製単語の使用するな。
人民 共和国 NG

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:47:01.88 ID:0yTUG54/.net
日本に文句言う前に、早く正男の息子を正男に会わせてやれ。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:47:52.51 ID:E+9cZ8Kj.net
こいつら「版権」の意味がわからないんじゃ・・
だから偽物大量生産して、のうのうと開き直っていられるんんだろう。

まず中共が、違法コピー物の著作権料を払え!

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:03.98 ID:JvVqh2L0.net
大陸に生息する資格が無い国が・・・中韓と初めて理解した!!


        ガっカリ〜!!

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:18.14 ID:CfnpQJ7c.net
文化の伝播に知的財産権が生じるわけ無いだろw
だったら中国もビル建築だの背広だの鉄道だの自動車だの全部西欧から「盗んだ」わけだろw

でも、自国の文化が他国に伝播して(真似されて)、それがイヤなのかね?
その文化に価値が認められたからこそマネされるわけで。
むしろ誇るべきことなんじゃないのか?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:31.34 ID:k9EQa9Sk.net
大体今のシナは満州族やモンゴルなど異民族の遺産で出来とるんじゃないか
そこのところを理解して物を言えや

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:48.12 ID:7Exhr3L9.net
この際中国人に警告しとく
日本文化の80%は朝鮮半島から伝わった

日本人だって半島由来と承知している

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:58.19 ID:O6o9szy3.net
朝鮮人と言動が同じ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:49:53.15 ID:wqE2eUdN.net
>>272
そういや墨攻のラストって日本に逃げてきてなかったっけ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:49:58.59 ID:qMnuzS4B.net
著作権守らない国家がの戯言

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:50:01.24 ID:Ckr67kqS.net
さすがのシナ人も知的所有権守らないといけないとか国民レベルで認知されてきたんやろ。ええことやないか

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:51:46.08 ID:X53BI64f.net
>>283
>半島由来

小朝鮮の逆襲だ、
勝手にやってろバカどもw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:52:42.82 ID:E+9cZ8Kj.net
もしかして今日頭条による中央批判では。
ブラックジョークだね。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:53:26.01 ID:IRvY5u7D.net
>>273
南京大虐殺もあるぞ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:53:44.45 ID:Q8JhvRXa.net
>>12
俺もそう思った…元々仏教はインドからだからね…ホント先に中国が手本見せろ…😆

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:55:33.27 ID:7Exhr3L9.net
>>288
韓国人は著作権料払えなんて言わないよね
分化発祥地としての名誉だけは認めろと言ってると

元祖と本家の違いだから韓国と仲良くしろよ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:56:21.12 ID:G2ledl72.net
>>58

国字の意味分かって言ってるのか?
朝鮮人レベルだぞ、お前

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:57:00.15 ID:KijoZ7mn.net
道教なて日本には伝わってない

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:57:03.08 ID:Mh1/dnlj.net
毛沢東が文革で億ちかい人民皆殺しちゃったんで
日本が逆輸入で礼式教えたんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://www.afpbb.com/articles/-/3086883

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:57:47.60 ID:X53BI64f.net
>>292
だから、それを大朝鮮に言えよw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:58:32.62 ID:wmar6/rM.net
>>1
確かに昔の中国から学んだことや受け継いだ文化や習慣は数多く有る、日本は
物をそのまま引き継いだり、改善改良し日本の文化として技術として取り込む
努力をしてきた。日本人が勤勉努力家と言われるゆえんである。
中国が起源では有るがすでに無くなり、日本で生き残っている文化や技術は
もう日本起源と言われてもよいのでは!!

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:58:44.64 ID:A4e4VJZB.net
さすが韓国の宗主国w

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:00:47.18 ID:BcmXC5dI.net
チャンコロ鉄道
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/d/2d4e6368.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/1/410b9dc8.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/7/776bc344.jpg

民度が皆無のチャンコロに鉄道は5億年早い
土人は自転車で充分
古代中国の思想は日本が継承したのは正しかった

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:00:54.11 ID:BD01cFI4.net
そもそも版権料永遠に貰えると思ってたのかアイツらw

総レス数 450
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200