2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】“炎上”におびえる日本企業 15日に恒例の外資たたき特番[3/13]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/03/13(月) 05:35:11.07 ID:CAP_USER.net
 中国市場に進出している日本企業が“外資たたき特番”におびえる季節がやってきた。中国国営中央テレビ(CCTV)の財経チャンネルが毎年3月15日の「世界消費者権利デー」に合わせて同日午後8時(日本時間同9時)から放送する「315晩会」という名の特番だ。

 中国の消費者に損害を与えたとして、CCTVスタッフによる長期間の覆面取材で“ブラック企業”をあぶり出す番組。過去には日産自動車やニコンなど日本企業のほか、フォルクスワーゲンやアップル、マクドナルドなど欧米系の名だたる企業も相次いで批判にさらされた。

 日本企業の関係者の間ではかねて、「中国当局がテレビ番組という形を借りた“外資企業たたき”を繰り広げているのではないか」との見方がある。日中関係が悪化した際に、相次ぎ日本企業がたたかれたためだ。

 1億人以上が視聴し、ネット配信もされる特番で、2時間の放送で数社が取り上げられるのが通例だ。放送中から中国のネット上で消費者の非難コメントが殺到し、企業のサイトなどが炎上。

 現地法人のオフィスには深夜にもかかわらず、中国メディアの記者がまるで鬼の首でも取ったかのような形相で続々と訪れる。翌朝には地元の工商監督当局者がいきなり調査に入って、管理職らを締め上げる。

 問答無用で問題製品やサービス回収や新品との交換、賠償などの対応を迫られ、さらに経営トップの謝罪も求められる。昨年はなぜか外資系企業が1社も取り上げられず、中国国内のネット通販関連企業を中心に批判が渦巻いたが、だからといって今年も外資企業が批判されないという保証はどこにもない。

 中国当局は米軍の最新鋭迎撃システムである「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備計画に反発し、矛先を韓国企業にも向けている。こうした中韓関係の悪化で、今年はサムスン電子やロッテなどが身構えているとの情報がある。

 しかしながら放送が始まるまで、どの企業が“血祭り”に上げられるかは全く不明なのが実情だ。

                   ◇

■「消費者権益」周知に中国当局が啓発

 中国国営中央テレビ(CCTV)の特別番組で繰り広げられる批判が、日本や他国でのビジネスの経験から、企業にとっては的外れだったり、勘違いや誤解であると感じられたりすることがある。

◆企業の反論許さず

 自動車メーカーへの批判が相次いだ2015年の特番では、「走行中に突然、車が動かなくなった」「ギアをバックに入れても動かない」など、消費者の声だけを取材して企業側の反論を一切許さない。使用方法や保守など消費者の責任範囲のトラブルもおかまいなしで追及する。

 仮に自社が中国で販売している商品や提供しているサービスが、理不尽な理由で覆面取材されて特番に取り上げられて非難の集中砲火を浴びたらどうするか。「一方的な批判など許されない。反証を用意してCCTVに強く抗議したい」と考える経営者も少なくないだろうが、それをたしなめる人物がいる。

 中国での企業情報管理に詳しいPR会社プラップチャイナ上海の茅島秀夫総経理だ。「番組にクレームすることは政府にクレームすること。何の得にもならない」と話す。特番は“一罰百戒”の狙いがありそうだ。

 茅島氏によれば、「中国人に広く消費者権益があることを気づかせる中国当局による啓発番組」だからだ。特番で取り上げられてしまった以上、わずかでも反論できない点があり、あれこれ正当化しようと工商監督当局と議論を戦わせれば、最悪の場合、行政処分もありうる。

 ではどうすべきか。茅島氏はこう考えている。まず15日当日は、中国の現地法人トップや担当者がオフィスに残って番組を視聴し、万一、自社が取り上げられた場合は同日のうちに「当社は『315晩会』で報道されたことを重視し、当局に全面協力して誠実に対応する」などの声明をネット上で発表する。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170313/mcb1703130500011-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170313/mcb1703130500011-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170313/mcb1703130500011-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170313/mcb1703130500011-n4.htm

>>2以降に続く)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 07:39:24.40 ID:vy23GPyi.net
ガンガン日本企業タタキを頼んだぞ あと韓国も超絶反日大統領求む

国内の売国勢力が好き勝手できないように頼もう

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 07:48:13.19 ID:Egfzowx4.net
>>18
反日なんて、過去のことウジウジしている時点で時代に逆行、アウトだよw
古い因習にとらわれてビジネス感覚がおかしいから絶対これ以上伸びず頭打ち、発展途上で終わるww

日本まきこんで両国発展とかの理念の方が絶対発展すると思うのだがなwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 07:49:57.93 ID:CBnaHLgT.net
でも自国の企業よりはマシなんだよな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 07:57:02.83 ID:tjffNek1.net
うちの会社もやられたよ。

クレームの内容自体は規格内(OK品)だったんだけどね。
ただ、テレビ映像見る限り現地法人(販売会社)の中国人担当者の対応は確かに横柄に見えたな。


とにかく、業務を(電話、無理矢理の来訪とかで)麻痺させられるのは参ったね。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:10:45.09 ID:DDJuz7y1.net
好きで中国行ってる企業なんだから、文句いう筋合いないね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:11:07.83 ID:FX3M1gKD.net
支那から撤退すれば、いいじゃん

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:12:31.87 ID:pdi2v/EY.net
・進出先の現地従業員が、会社を辞めて起業し、自社のコピー商品を作り始めた。
・中国人従業員に注意したら、過去の侵略や靖国神社参拝を持ちだして食ってかかってきた。
・ガードマンを雇ったら倉庫から品物が消えていく。
・広州市の企業が商標局に「青森」という商標登録をしたため、日本企業が青森の名を使って中国に輸出できなくなる。
・盗難保険に入っていたが、保険会社が 泥 棒 か ら お 金 を 取 り 戻 し て 欲 し い と言って保険金の支払いに応じない。
・120億の建設契約で残金の支払いを求めたら、逆に払い過ぎたと30億請求され、裁判所の支払い命令まで出た。
・高層マンションで、鉄筋の代わりに 竹 の 棒 が使われていた。
・病院に行ったら実験台にされ、医療ミスは『失敗例』と呼ばれ、人間として扱われない。
・滋養強壮の漢方薬として、水子を食す。
・魚を捕るために大量の殺虫剤を川に蒔いて逮捕。沿岸部で十数時間断水に。
・胡椒の色をよくするために有毒な工業用着色料を使用したり、味を良くするために有毒な工業用の油脂をつかっている。
・緑化事業と称し、山肌を油性ペンキで緑色に塗る。

                   それが・・・
                                                      ____
    /                /      |     |    |    ────┐    /     /
   /│              /   ___|_   |    .|         /    /     /
 ──┼── _|__    /|         |     |    .|        /           /
    │      | /  /  .|        ./         /      /\          /
    /      .|        |     ._/          /     /    \        /

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:14:30.37 ID:k2envCmc.net
今年は○ッテだろう。ガムに発ガン性物質がてんこ盛りだってことになるんじゃね?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:24:15.61 ID:B0Colcpi.net
でも今年は韓国企業一色になりそ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:49:35.44 ID:kZjsdWHx.net
なるほど、

国が政策的に、人民の消費動向のコントロールしてるわけやの

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:52:48.92 ID:s49CGtBg.net
>>31
サムスンもぶっ混んでとどめを刺しに来そう

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:54:03.28 ID:FFM1nbXF.net
昔、企業誘致してたのにそんなことしてるんだ・・・
ま、想定内だわな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:03:43.23 ID:d8FaP/TW.net
まだ撤退してないよかよw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:11:51.62 ID:zQ1BF6uj.net
品質も衛生も表示も国内企業が外資より圧倒的に劣悪であり
叩くなら国内企業なんだけどな

ゴミ屋敷の住人が行政の道路清掃の些細な漏れにケチ付ける様なもの

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:20:10.79 ID:VNpVOEb6.net
>>1
日本政府は渡航自粛勧告くらい出すべきじゃね?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:22:12.52 ID:wFgol13A.net
チャイナリスクを恐れずいまだに支那で商売してる企業なんだから気にすんな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:24:41.40 ID:elQ75hY+.net
この期に及んでまだ支那で商売している日本企業は自己責任。
どうでもいいが日本に迷惑だけはかけるな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:47:32.33 ID:Uqf/lu72.net
日本企業全体を考えたら番組で叩かれた企業は「撤退する」と言った方がいいと思う
でも今年は韓国企業叩きで忙しいんじゃないか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:49:34.57 ID:j7W7n/kc.net
だったら今回は完全に韓国企業が狙い打ち

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 10:12:14.74 ID:0kdYaMd2.net
日中開戦 →→ 国防動員法で通州事件・通化事件 & 資本接収

歴史から学びたくない守銭奴は、( `ハ´)に居残りたければどうぞ!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 10:42:28.98 ID:VK0fyTwk.net
高度経済成長期は、企業は国内に会社を作り、日本人を雇い、日本人に賃金を払い、
そして収入を得た日本人は企業からモノを買った。
企業は日本人に金を払い、日本人は企業に金を払う共生関係。

今は、企業は海外に会社を作り、海外で外国人を雇い賃金を払い、モノを作り、日本人に売る。
日本人は賃金を得ることなく一方的に企業から奪われる。
日本人が得る対価は安い製品だが、それは結果的にデフレへと移行していく。

旨味だけを得てきた企業と外国人。
中国リスクくらい安いもんだろ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 11:09:47.04 ID:LmHxsuKq.net
この期に及んで中国にいる奴らの方が悪い

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 11:11:47.29 ID:eFN+lQXn.net
今年の標的はTHAADの韓国じゃね?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:12:20.79 ID:5q+95ld+.net
むしろ逆で、欧米や日本の消費者の権利が蔑ろにされているんじゃねーのw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:23:09.47 ID:hM/K/Dfq.net
>>27
で、対策は?まだ続いてるの?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:36:06.12 ID:1BePDV6C.net
フツーに無いでしょ、今回は
アパホテルは中国展開してなかったと思うし

五毛党の中国内世論誘導具合から見ても、中華民の盛り上がり具合から見ても、
次期親北政権誕生前にサード前倒し強行配備なアメリカの方針から見ても、
血祭りにあがるのは韓国よね、どう考えても(´・ω・`)

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:38:41.05 ID:4uPhzY5o.net
ニコンは日本国内でも問題になってなかったっけ?
ユーザーは不満に思っていても、仕様の一点張り。でも、すぐに型番替えて後継機種だしたの。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:41:59.49 ID:apX/wLvR.net
自業自得

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:45:46.23 ID:RMBn0dTJ.net
>>49
韓貨排斥は必然的に日貨排斥とセットになるから(逆は成立しないけど…)
南コリアだけ叩いてる心の狭い国だと思われないように、必ず意識して日系も混ぜてくるぜ…

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:48:13.33 ID:7140lrOl.net
>>1
アパホテルみたいに名を上げるチャンス企業あるかもよ。
豊田みたいに有名なところはもう望めんけど。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 12:50:53.38 ID:1BePDV6C.net
>>52
んでも韓貨排斥でイヂメやるほうが火急でしょ、今回は
あと二か月の間にサード配備撤回を韓国に言わせないと、中国は激ヤバスなわけで
日貨排斥で遊んでる余裕はないと思われ(´・ω・`)

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 13:01:42.20 ID:nVF9Bq9h.net
*「今回はサムスンとLG、それに現代とロッテの特集アル。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:08:58.87 ID:FUnQAjXx.net
>>55
これはやりそう(´・ω・`)

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:24:04.72 ID:59JAc8G0.net
>>55
日本を巻き込みたくて必死だけど、今回はそうだよね。
そして韓国だけでは対処できず。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:25:22.30 ID:MQzlwevB.net
ふるえて眠れ
くそジャップ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:39:06.14 ID:exV05V7W.net
俺の勤務先もたかかれるかも…
支那に3ケタ台の装置を輸出してるし。

あー自意識過剰w
あー自意識過剰w
あー自意識過剰w
あー自意識過剰w

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:57:04.54 ID:2UMNZv/x.net
例えばトヨタ叩いちゃうとひょんで叩きの効果が薄れるから今回は韓国集中砲火だと思う

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:11:09.14 ID:exV05V7W.net
媚売るドイツ車企業は叩けんw
ヒトラー車とか自国内で横行させて恥ずかしくないのかね支那チョンは…。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:22:18.73 ID:l6SwrQlt.net
中国進出って超高リスクだよね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:35:28.43 ID:HRmLbHd5.net
そういうリスク覚悟して進出してんだろ?
自業自得

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:42:09.51 ID:lIVi466G.net
パンとサーカスって訳だ
2000年程度じゃ変わんないよな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:50:38.64 ID:43Zadz+y.net
日本にいる中国人(特に女)のクレーマーぶりが最近妙に目につくな
異常に偉そうな態度でギャーギャー騒ぐ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:58:18.54 ID:exV05V7W.net
>>65
日本語をろくにしゃべれん奴が騒いでも無駄なのにねw
支那語をしゃべれるスタッフを寄越せってか?

俺だって支那ホテルで領収証が出なかったから片言の英語で請求したら
言葉が通じんふりされて30分も粘られたよ。
内心、相当腹が立ったけど日本人としての醜態を見せるわけにもいかんからこらえた。
日本語がわかるスタッフを置いとけとか言うつもりはないが、いたらいたで運がよいかも。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:05:46.42 ID:CdjgzpXq.net
騒いでも無駄なら騒がんだろう
日本では必ず餅を余分に貰えるんだよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:11:37.32 ID:6yWb9dxO.net
覚悟の上での進出だから全く何の問題も無い
寧ろ外資叩きが無いと調子が狂う

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:22:01.43 ID:K5LJFk5o.net
チャイナリスクだろ。守銭奴企業は死ねばいい。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:29:18.12 ID:JD8OuWhW.net
バカな経済人が支那へ行ったんだ。技術を与え、そして、自分たちがやられるんだな。
シャープのざまを見ろ、馬鹿さ加減にもう腹が立つ。

71 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:30:07.34 ID:VqlyiCPm.net
もう、外資は要らないから出て行けということ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:44:50.39 ID:exV05V7W.net
>>70
シャープばかりが目立つけど、日立あたりもひどいぞ。
日立は液晶の表示方式の一つ、IPS方式ってのを開発して特許にして商標登録もしてたはず。
なのに、明らかにそれらの権利が有効期限内なのになぜか半島企業がそれと同じ方式のものを作ったんだ。
ああ、IPS液晶を採用した三菱のモニタなら日立製パネルが入ってるはずだ!
………あれ?でも日立はそれらを作ってる工場の供給体制からして無理だぞ?なんか変だな?
と、思っていろいろ調べたら普通に中身は半島製パネル採用ってわかりますた。

半島企業なんぞに簡単に製造技術を渡すとは…。
いくらで売ったんだとか、いくらでライセンス締結したんだとか、そういう話が一切見えぬ。
政府(当時は売国政権)が半島に技術協力するよう勝手に指導したんだろうか…?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 19:40:27.74 ID:zkqVglSs.net
て、言うか、次期大統領選挙は60日以内に、って言う規定になってて、
アメリカは次期大統領選挙前に前倒しTHAAD配置運用開始しようとしてるわけで、
これは韓国側も可能な限り大統領選を繰り上げてくるでしょ。

一回設置して運用開始されちゃうと、これはもう物理的にも政治的にも
クーデターレベルのよっぽどのことやんないと簡単には撤退してもらえなくなるわけで、
なんとかそれ以前にムン大統領こしらえてTHAAD阻止しようとするはずw

と言うことは、THAAD設置が先か、親北親中政権誕生が先か、って言う
熾烈なタイムレースがもう始まってるわけで、60日も余裕こいていられないだよね
一刻も早くTHAAD拒否させないと、中国のほうに王手かかっちゃうわけだから、
今回は中国も全力をあげて韓国をしめあげてマキをかけようとするはず

抗日にはそれほど切迫した事情はいまないんよね
あったらREN4さんにお笑い森友ショーを悠長にやらせてないでしょ
沖縄とアパでなりふりかまわず事件起こしてはマスゴミで一日中特集とかになってるかとw

総レス数 73
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200