2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】日本は中国を模範としていたのに、現代の日本はなぜ春節を祝わないの?[3/13]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:51:17.55 ID:CAP_USER.net
現代の日本人が使用している漢字が中国を起源としている文字であることは周知のとおりだが、中国メディアの今日頭条が8日付で掲載した記事は、古代日本は常に中国を模範として学んでいたにもかかわらず、現代の日本が春節を祝わないのはなぜかというテーマについて論じている。

春節とは旧暦の正月を指し、現代中国においても1年でもっとも重要なイベントだ。記事は「中国の春節は一般的に旧暦1月1日から15日に祝われる」と説明、春節が中国にとって重要な日であるのなら、古代中国の漢字から深い影響を受け、現代でもそれを使用している日本が、なぜ春節を祝わないのかという疑問が生じても不思議ではないことを伝えた。

記事は、かつての日本は中国と同じ太陰暦を使用していたと紹介し、同様に日本は春節を祝う文化があったと説明した。しかし、明治維新後に日本は全面的に西洋に学ぶことを始めたとし、このときから太陰暦つまり「旧暦」を廃して、新暦を採用し、新暦の1月1日を元旦として祝うようになったと説明した。

また、日本のこうした変化に関連して「日本が強い国家を崇拝することは広く知られている」と説明し、古代においては唐王朝の時代に白村江の戦いで唐に敗れたために中国を崇拝し、また明治維新においては米国に脅かされたために西洋を崇拝するようになったと論じた。

日本が強い国家を崇拝するゆえに強い国家の習慣を取り入れるという点を角度を変えて表現するなら、日本は他の国家から学ぶことに非常に長けている国家であるとも言えるだろう。変化することをいとわず、他国の優れた点を意欲的に吸収する態度は、古くから日本の長所として存在していたと言える。

サーチナ (編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1631197?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:51:56.99 ID:aFZLCD/v.net
してねえよw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:52:34.98 ID:hiS/kCXo.net
漢字の起源は漢民族がつくったもんじゃなくて今の中国人とは関係ない周辺民族がつくったもの

ハイ終了

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:53:23.00 ID:HiLaUPIb.net
それって1000年以上前でしょ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:53:33.76 ID:rhS0rB71.net
中国の文化文明はすばらしいが、日本には日本のしきたりがある。

台湾みたいに同じ国だと思ってるとブッ転ばすぞ。

こちとら日出所の天子の国だ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:54:17.91 ID:PpDirC4Y.net
社会人になったら外注で中国人と関わることがかなりある

で、みんな春節に帰省するんだわ。
俺は思うね。日本も合わせて休めって。休みたい。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:54:29.39 ID:e2iJCAnq.net
小学生の頃に憧れていた中学生のお兄さんがいたとして
こっちが大学卒業して社会人になったのに
未だに中学生のままなら手本にしようもないわ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:54:56.86 ID:Syuuym1W.net
漢字の起源は韓国って漫画でみたぞ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:55:00.96 ID:N+NFt6oN.net
今の自称漢民族って、もう異民族ぐちゃぐちゃになってるから参考にならない。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:55:39.25 ID:dYtuH5Ca.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 正月を旧暦から新暦に変えたのは正解じゃと思うわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:55:43.42 ID:RqZF6UKX.net
お前らは日本が模範としてた頃の中国と全く縁もゆかりも無いだろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:56:21.54 ID:LPufpZ6y.net
>>1
>日本は他の国家から学ぶことに非常に長けている国家であるとも言えるだろう。変化することをいとわず、他国の優れた点を意欲的に吸収する態度は、古くから日本の長所として存在していたと言える。

長々駄文書かなくてもこの一文だけで十分なのに

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:56:45.40 ID:BPFiAHc8.net
無条件に何でも入れたわけではなくて
日本人がいいと思うものを取捨選択しただけだ。
それは西洋文明でもそう。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:56:48.69 ID:/uXM1Qt/.net
日本が留学までして学んだのは賢い古代漢族。
そしておまえらは愚劣な現代支那畜

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:56:58.64 ID:48dL12tv.net
>>1
何でもかんでも受け入れたわけじゃねーよ
バーカ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:57:13.57 ID:YHcnX3rH.net
強い国家を「崇拝」したりしませんw
中国人の辞書には尊敬という言葉がないんだろう、きっと。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:58:00.06 ID:mZov3+bz.net
中国と似た暦を使っていると、属国認定を勝手にしてくるからだ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:58:32.41 ID:RmgjzHOV.net
文革で中国は中国を語る何かになっただろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:58:47.29 ID:9X009bz3.net
旧正月と春節って別モノなんだけどね
殆どの年で日付が違う
旧正月をやるトコは結構あるし

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:59:22.59 ID:tcRr+ZRU.net
中華古帝国からの学びは500年ほど前に卒業したんだよ
礼を述べようにもそれらは皆滅びてしまったから仕方ないね

今の劣化シナ人に同じ礼を尽くせってこと?
筋違いでしょう

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:59:27.17 ID:hM/K/Dfq.net
>>1
宦官とか纏足とか日本が大陸から取り込まなかったものもあるっつの

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:59:48.05 ID:DjRF8GyZ.net
春節というか、新年は祝ってるだろ
旧暦は使ってないからな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:59:49.22 ID:ZWdJufB9.net
役人がサラリーマンになった為、月給で支払うことになったのが新暦に変えた理由
旧暦は13カ月だからな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:00:06.27 ID:vNxy/96e.net
ハロウィンみたいに企業が盛り上げないとね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:00:20.57 ID:9X009bz3.net
>>7
幼稚園の頃の近所の小学低学年位じゃね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:00:39.49 ID:FrcVSw7c.net
>>20
1200年前だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:01:03.00 ID:m/o+cz5d.net
WW2のビルマ戦線で 辻が正月に攻撃してきた国民党軍に無粋な連中と怒ってから

そういえば中国は旧暦だったと思い出すシーンがあったなw



★ Historical War これが本当の歴史だ 
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

★2.28虐殺事件 国民党の黒歴史

★フォークランド紛争2 離島を巡る戦い 終結編

★フォークランド紛争 離島を巡る戦い 激闘編

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:01:40.32 ID:/qZV980q.net
中国は日本をパクっているのに、現代の中国はなぜ新暦で祝わないの?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:02:29.19 ID:jGz7frGS.net
別に、太陽暦の方が何かと便利だからでしょ。
韓国みたいに中国に傾倒してるわけでもないし。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:02:35.67 ID:Nh8Q0bPM.net
>>1
日本の暦 平成なんて欧米に無いだろw



馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:02:47.46 ID:fPRBI2lR.net
無職の俺は旧正月まで正月休み
その後春休み

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:03:49.43 ID:9X009bz3.net
>>20
菅原道真公だから約千百年前

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:05:58.98 ID:J+/ks+b5.net
>>1

まあ、日本は、昔から、

「中国を模範」としたのではなく、「中国から、役に立つものを取り入れた」だけのこと。
たとえば、古代中国では当たり前の「科挙、纏足、宦官」は、日本に持ち帰っていない。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:07:31.10 ID:11Ga/Fh/.net
「中華人民共和国」は日本語だ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:07:37.06 ID:6MsMb5qv.net
模範ってw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:07:40.35 ID:qYllwggb.net
節分じゃねーのけ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:07:45.39 ID:MNltIM9g.net
既に平安時代から国風文化に変ってたしなぁ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:07:52.37 ID:FVmynMWa.net
>>1
中国人の無知をさらしてるだけじゃね。

日本は朝鮮半島や中国のように、古代からいきなりワープして現代になったわけじゃないからww

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:08:58.96 ID:OpZ/xKGR.net
遣隋使の頃の話しか?
アホじゃね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:09:21.61 ID:Nh8Q0bPM.net
>>1
意味不明な日にお祝いとか未開の土人だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:09:24.35 ID:73HI/58B.net
文化大革命で旧文化をぶち壊した国に言われたくないわw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:09:39.40 ID:6MsMb5qv.net
強いものを崇拝したのでは無くて、古代中国の精神性を尊敬していたのさ。
今の中国にはまったく無いものだよ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:10:12.09 ID:NORbvT7p.net
暦は模して無いからな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:10:16.97 ID:hM/K/Dfq.net
>>32
でも絵とか工芸の技法は学んでるんじゃね
模範としたってよりも取り込んで更に発展したけど

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:11:58.47 ID:IAL92VOT.net
・・・日本が中華文化圏から脱して千年以上経ってるんだぞ、いつまで夢見てるんだ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:12:00.83 ID:9X009bz3.net
聖徳太子が対等宣言してるから
その時代から、もう学ぶものが無い
って認識なんだよね
正式には菅原道真公が絶縁宣言した

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:12:39.04 ID:Fzc6S5uh.net
春節って年によって時期のばらつきが大きいから
経済活動をする上ではマイナスだと習った

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:13:00.37 ID:hej4PU7A.net
春分は祝日ですが何か?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:13:20.26 ID:0AqmyS6R.net
現代の中国は、唐の文化を全て継承している訳じゃないだろう。
辮髪や纏足、奴隷制度などは採り入れず、漢字にしても改良しながら使っている。
中国は春節を盛大に祝うけど、日本は元日を厳かに過ごすんだよ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:14:16.28 ID:wqn2vW9c.net
新暦に移行してからの
桃の節句と七夕を日付けを一緒にしたのは
悔やまれる。
五月晴れのような誤ったと解釈もされるようになったし。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:16:29.60 ID:nk0d3WEy.net
隋や唐の時代と構成人種が変わってしまった中国に言われても「はぁ?」ってなるだけ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:16:47.58 ID:9X009bz3.net
>>44
正式な国交を止めたってだけで、
民間交流は有ったってコトでしょ
現在の台湾と同じ
聖徳太子の時代に対等宣言してる訳で
其の意味ではもっと前からだし

53 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:18:30.80 ID:kg7I3Oek.net
 
 ちゃんと通訳できるようになったからだろうな www
 

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:20:12.72 ID:fKG5/E8J.net
沖縄では普通に祝ってる、だんだん縮小してる、清明節ーシーミー〔清明]は
絶えることない伝統

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:21:24.97 ID:EJG3q0TE.net
昔の中国の一部の人たちはわかるが
今の人たちを見るとねえ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:21:41.41 ID:jL/evKHL.net
全然春じゃないし

57 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:23:07.46 ID:Ido+YaBY.net
文明人は新暦を使う 中国は旧暦を使う

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:24:13.19 ID:9X009bz3.net
太陰暦の行事って、流行らないんだよね
イースターとか、過ぎ越しの祭とか
クリスマスやハロウィンは太陽暦で
やってるから流行った

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:25:21.58 ID:UQtEGxx/.net
正月も旧正月もありにすればいいではないか!!

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:26:05.20 ID:Cq0jYsQD.net
は?節分

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:26:34.95 ID:r+6+4nnq.net
神武天皇は春節に即位したんです

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:26:37.75 ID:09uhzTwl.net
中国を模範にはしてねーっていつになったらわかるのか

役に立つと思ったら取り入れて不要と思ったのは捨ててるだけのこと
日本は西欧を模範にしたのになぜ靴を脱いで家にはいるの
てのと同じぐらいにバカ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:27:57.55 ID:9X009bz3.net
>>59
日本の旧正月と春節は殆どの年で日付が
違うって知ってる?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:28:21.18 ID:UXkwS7tC.net
脱亜入欧

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:30:43.04 ID:fdFAuPnr.net
関が原の合戦は10月の終わりなのに9月
子供の頃これがまったく理解できんかった

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:34:05.98 ID:MwHzGen1.net
中国を模範とした事は一度もないw

建国から何年だよ思い出してみろよ
チューゴク人

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:34:47.22 ID:6wy3/EK/.net
日本と中国じゃ微妙に季節違うし

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:35:00.71 ID:9X009bz3.net
>>61
日本は陰陽寮が歴を管理していたんで
殆どの年で春節より一日早く旧正月に
なるんだよね
だから、神武天皇は日本の旧正月
支那の大晦日に即位したコトになる

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:37:28.57 ID:+uTAnLxK.net
日本が太陰暦使うと紀元節だの帝国主義の復活だのグンクツだの言い出すくせに

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:37:39.21 ID:1VdQpmZl.net
>>52
国交はあったでしょ
使節団の派遣を止めただけで

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:38:23.98 ID:Pu9M7PjN.net
電通が儲からないものに手を出さないからだよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:39:05.31 ID:6wy3/EK/.net
平和賞は要らんわ
いい加減な物

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:41:29.01 ID:Pu9M7PjN.net
日本の旧暦は2033年問題を抱えてるから破綻するんだよね
中国のは違うらしいけど

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:44:17.42 ID:S7x7NtjR.net
江戸時代までの風習だから 明治生まれの婆様は旧の正月として祭ってたよ、

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:48:22.93 ID:9X009bz3.net
>>70
国家間の交流を国交って言うんだよ
日本と台湾は交流は有るけど国交は無い
そう云う意味ね

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:49:31.09 ID:9X009bz3.net
>>74
日本の旧正月と春節は別物ね

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:51:54.52 ID:YeY1Wxbt.net
模範だの崇拝だのアホか

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:53:09.19 ID:1VdQpmZl.net
>>75
室町幕府なんかで親書のやりとりはしてたろ?
使節団の派遣だけが国交じゃないと思うけど??

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:53:15.84 ID:lWgSEgqn.net
時代で変化し続ける他国を気にすんなよチンカス 日本人はお前らのことなどどうでもいいんだよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:54:49.40 ID:5KDx22uG.net
明治以降にアンタラに幻滅したからだろw単純に
粗野で怠惰な支那から学ぶことなんてないから、西洋から学ぶことにした
だから春節も無くなった
それだけさw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:54:52.75 ID:09uhzTwl.net
貿易はしたが国交はないな
義満の頃に一時的にあったが
平安時代以降、鎌倉幕府も江戸幕府も中国との国交ゼロ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:55:50.96 ID:HQl2Rgx0.net
たくさん中国の真似をしたが、真似なかったのは纏足と科挙。
朝鮮はどうなん?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:59:24.30 ID:lNDqfNVV.net
>>1
なんか凄まじい勘違いをしてるようだな
模範になんてしてねーよ
部分的に風習・文化・食を輸入して取り入れただけだ
日本には日本の文化・風習があり、その他に西欧文化・食があり・中国文化・食もあるんだ
つまり・・・自分達の気に入ったものを取り入れ
気に入らないもの、合わないものを取り入れないだけだ

日本には日本独自の物の考え方があるから、取捨選択するんだよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:01:22.84 ID:CagTkoc4.net
つかw模範にしてたのは唐の時代の話でなw
その人達と現在のあんたら支那人は血的に違うでしょ?w
アパートで相当前の店子さんが立派だったって言われてもさw
アンタラその人と関係ないじゃんw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:02:50.88 ID:GX5lpYfu.net
>>78
政府間の交流を国交って言うんだよ
室町時代には国交が有ったってだけだろ
(足利幕府じゃなかったか?)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:03:25.86 ID:wajSgPc3.net
うぜえなゴキブリ
日本に来るな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:06:31.47 ID:z8wKBXnx.net
やかましいチャンコロ。そんなものは自分らだけで祝ってろ。
バカのクセに余計なことは言わずに黙ってろチャンコロが。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:11:50.80 ID:CagTkoc4.net
明治維新以前は支那人と深く関わる事が少なかったからねw
多少美化が入ってたのは否定出来ないねw
一摘みの偉人や知識人だけを見てたからねw
でも、関われば関わる程に実情が浮き彫りになって
日本人の支那人への印象が変化して
幻滅から侮蔑へ変化していったんだと思うわw
明治初期には支那朝鮮と共に欧米列強に立ち向かおう!ってのがさw
日本がやらないとアジアは終わるwって話になってるのが証左なw
その間に支那に対する幻滅が存在してるんだよw
関わった末に実態を知ってしまった上での幻滅と侮蔑w
それが日本の支那離れの本質なw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:12:55.83 ID:2vkKIg5j.net
年号使ってるのは日本だけpgr
してみたり
太陰暦使わない日本w
て言ってみたり、中国はなんか取っ散らかってるな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:17:29.12 ID:gSmMFt6p.net
>>89
もう揚げ足取る事しか考えてないのだろう・・・

日本は必要なものを取り入れているだけで、何もかも真似る訳では無いのに

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:27:39.33 ID:UaP/wDFP.net
>>1
普通に日本では1月1日が春節と決まっているのだよ。
3月3日は雛祭り、5月5日は端午の節句、7月7日は七夕。
西暦になろうと七五三が祝い日なのは同じ。

七五三
https://youtu.be/CZGgY2NwhH8

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:30:59.55 ID:FESQovOd.net
うぜえ、遣隋使・遣唐使って全部でたかが20回位だろ。
その程度で、こんなに上から目線で言われるとわね。
日本文化を日本文化たらしめてるのは、遣唐使の影響を受けた貴族文化じゃなくて、
その後の武士文化があったからだろ。
日本人の民族性は武士の時代(江戸時代)に、形成されたと言われている。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:34:54.27 ID:Awa4hPn2.net
っていうか、「日本文化は中国から伝わったものをベースにしてできている」って割りと日本人認めるところだったのに、
なんで隣の盲腸みたいなこと言って反感買うかねわざわざ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:36:08.34 ID:12fCCgeT.net
>>93
いや、ベースは日本列島で自然発生したものだろ
一部の日本人が認めてようが、向こうの言い分安易に認めちゃだめだわ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:37:50.56 ID:C74bmLXU.net
アホな中国人が多いな。
日本と中国では違うことが少なくない。
日本の季節に合わせた暦の考え方があるのは自然なことだ。
それは日本に限らず考える頭がある民族なら自分達で決める。

中国人はアホで物事の本質を理解するまでに相当な時間がかかる。
その上、パクリ中心なんだろう。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:38:01.61 ID:FVL+I+3K.net
長崎でランタンフェスティバルという催しやってるから
みんな来年来いよ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:40:04.87 ID:g0R5uXGJ.net
明治維新で西欧に学ぶ先を変えたからだ
馬鹿め
19世紀の支那に学ぶものなどあるか

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:41:42.41 ID:FESQovOd.net
末法平安時代が続いていれば、日本も中国朝鮮人みたいになっていた可能性大。
ありがとう侍。クズのテンコロ貴族を潰してくれて。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:42:29.71 ID:GX5lpYfu.net
>>91
元旦と春節は別物だし
元旦を春節と呼ぶことも無い
元旦は神道のシキタリだから由来が違う

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:43:34.38 ID:g0R5uXGJ.net
ちなみに旧暦(支那暦)を採用したのは6世紀
白村江の戦は7世紀だ
時系列がむちゃくちゃな記事に呆れる

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:52:00.81 ID:Rmsx2/pW.net
取捨選択。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:54:14.62 ID:fFXL1T3N.net
チャンコロはウンコ祝ってろ
sssp://o.8ch.net/r61r.png

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:07:12.87 ID:n9jzMbMB.net
「どんど焼き」は違うの?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:29:37.60 ID:RPmdoYs4.net
>>1
支那猿だから

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:23:27.26 ID:ccNT9yW1.net
中国共産党と現代中国人の勘違いが『日本は強国を崇拝する』というもの。
物凄く単純でかつ中華思想視点なステレオタイプ化をしてるので、実際に日本および日本人が何をしたのか
を見て理解することができていない。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:30:44.83 ID:kpr/0hKZ.net
中共は文革で文化を破壊したのに、現代の中共はなぜ春節を祝うの?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:59:09.57 ID:JWgOBPa5.net
どっちしろ中国の春節と日本の旧暦正月って暦が違って同じ日付にならないだろ
日本の旧暦って、閏月があって一年が13ヶ月になる年があるくらいずれる

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:02:42.93 ID:aggV1wwm.net
日本はなんでもかんでも中国を模範にしていない
中国から文化を取り入れる場合に取捨選択している

中国の科挙や奴隷制度は取り入れなかった

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:09:35.25 ID:flqDU1Ho.net
春節も毎年、日が違ってて分かりにくいんだよな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:11:29.13 ID:W1SDu3xk.net
旧正月から春だと言われても日本の風土に合ってないからだろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:11:54.48 ID:eFRcnnkY.net
崇拝なんかしてねぇよ良い物は何でも取り入れるだけ
今中国から取り入れる物といえばズル賢さだけだな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:21:34.14 ID:aggV1wwm.net
春節を祝うのは昔中国の属国だった国

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:24:47.92 ID:sMxDsGNY.net
中国が文化を創り出したことはない
全て周辺民族からの文化収奪

今現在中国共産党が世界から技術収奪してるのと同じ。
数十年後には世界のすべての技術が中国起源になってる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:24:55.88 ID:i9sCGrZi.net
でも中国人は新暦の正月も祝っているそうだけど
新旧二度正月祝うのがトレンドらしい

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:36:44.03 ID:zKOK0mx2.net
明治期に廃れたのかね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:37:55.74 ID:WcD3CYrx.net
>>109
旧暦だと同じ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:43:33.61 ID:cNq7/Szx.net
旧暦の元旦は月の満ち缺けで全缺けの日と決まってるから
地球が太陽の周りを旅する周期とシンクロしてないので
太陽の黄道上の位置を基準にしたグレゴリオ暦を基準にすると
毎年ずれる。
地球の自転周期と公転周期もシンクロしてないから4年に一度閏日を置いたり
数年に一度閏秒をインサートしたりする。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:44:56.75 ID:rXzapwXU.net
>>2
まだしてる所有るんだけど、知らんお前が無知

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:45:30.07 ID:rXzapwXU.net
>>4
戦前はしてた

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:46:57.45 ID:rXzapwXU.net
日本は建国記念日として固定されて残った

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:50:43.59 ID:5FhXDeSA.net
日本が気になって仕方ないんだな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:55:50.11 ID:nEwG0RMy.net
キチガイがこっち見てる、怖い

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:56:20.22 ID:+5QSAMsN.net
八百万の神
これを紐解けば日本人の全てがわかるだろう

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:57:30.18 ID:d/bbHkIz.net
商業的になりたてばなんでもやるだろう

守銭奴だからw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:00:07.09 ID:jD7uiACf.net
中国は昔からなんでもパクって自分たちの文化発明だと言う国じゃない^^

それでも発明に対して敬意を払えって言うのなら
今いたるところからパクってる中国は全方位に敬意を払ってよね^^

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:02:11.49 ID:X80fh4Ke.net
>>117
月の満ち欠けを軸とする太陰暦で
本来の日本はやってきてた
平安も江戸も
なんだから太陰暦は優しげな日本の気質には合ってるんだけど
捨てたのは本当に勿体ない
太陽のリズムに合わせて生きるとか
月の満ち欠けのリズムに合わせて生きると
生命体として整う
今の暦は昼夜逆転生活を現代の日本人に強制させているようなもの
太陽も月も無視で本当は体に良くない
天文学に合わせて生きるのは健康に良いんだけどな
風情も良いし文化的

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:05:21.18 ID:JXV9RuAJ.net
太陰暦の役割は終わってる
いまは太陽暦が当たり前
支那人は阿呆すぎる

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:08:21.26 ID:X80fh4Ke.net
>>127
太陽暦は
実際の太陽と月の動きから見れば
狂い続けている時計でしかない
本物には勝てない

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:08:40.49 ID:1CHAEBHN.net
相も変わらぬばかども 1000年以上ことをいいだす後進国

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:17:08.30 ID:VDDhaByS.net
甲骨文字の統一をやったのは、漢族ではなく
北方民族の始皇帝な。

シナ人が使ってる単語は、8割がた日本人が
明治期に発明した和製漢語のパクリ。
毎日和製漢語を使ってるんだから、春節より感謝しないとなw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:17:44.87 ID:keuzTxxd.net
こんなつまらん事言うな。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:21:01.32 ID:X80fh4Ke.net
明治時代の先祖達良い事もしたんだろうけど
とんでもないミスを平然とやらかしてる事も多い
150年前のミス
そろそろ取り戻せる時期ではないだろうか
元気に過ごすコツが結構明治時代に
消されてしまっている

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:28:06.52 ID:aggV1wwm.net
>>117
中国や昔の日本が使っていた太陰暦は実は太陰太陽暦で純粋な太陰暦のイスラム教のヒジュラ暦など
とは違う

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:32:07.90 ID:X80fh4Ke.net
節分は立春の前日
節分は旧暦の大晦日(豆まきは邪気払いの名残)
立春は旧暦のお正月
立春は冬至と春分の真ん中
この日から春
梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなる

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:35:00.77 ID:8pQm76q8.net
こいつらいつの時代に生きてるんだろ?w

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:36:20.35 ID:alfEfswO.net
別に日本は外国を”崇拝”することはなかったけどな。

学ぶべきことや、いい制度は参考にするけど。和魂洋才。
日本は支那の属国でないし、独自の文化を持ってた。
仮に浚渫を祝う習慣があっても、支那みたいに爆竹鳴らすような馬鹿騒ぎはしない。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:39:19.03 ID:FS+IjwCE.net
三国志と水滸伝を生み出したってだけで尊敬に値する。



あ、チョンはいらね。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:44:02.19 ID:X80fh4Ke.net
ふと夜空を見上げると満月が。
「ああ、今日は15日だったな。」
とカレンダー見ずとも空で判るって
素敵で萌える

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:47:19.98 ID:k35VlDKE.net
日本は梅じゃなくて
桜になっていったんだよ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:47:20.49 ID:cbStaAdq.net
        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /   支  ヽ              _, 、     /
   , ‐'"´_______``'‐.、          ,〃´ヾ.、  /
    ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄        /〃   ',
     / !||! (゜\iii'/゜) \      _r'´  ||--‐r、 ',  小日本よ!!どうして中国を尊敬しないアルか!!
    |  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |    _ r '~    l',  '.j  '.
     \  u ┃Y~ω~.yi.┃/ r '´        ',.r '´   !| \
     ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ   \
   /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u  ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
   | u   l u ヽ.ニニニニ>    (  _ミ
   |     \          ,r'´ i

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:51:35.49 ID:Pcj4CCzO.net
旧暦だと今年は五月が二回あるんだけど端午の節句も二回やるの?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:51:52.24 ID:X80fh4Ke.net
太陽の一生(365日ver.)
冬至で受精卵になって胎児の冬
立春で出産して太陽の赤ちゃんハッピーバースデー
春分で結婚式
秋分で定年退職か

冬至でお墓に入る

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:53:04.90 ID:dbq6GdLj.net
模範となんかしていない。
漢字と仏教を買っただけ。

今の中国の愛という字には、心がない。
今の中国では仏教どころか全ての宗教が弾圧されている。



漢字も仏教も日本では残って発展したが、
中国は無くしてしまった。
共産主義。w

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:53:37.15 ID:21i3Yvls.net
今の中共政府を手本に出来るかよ(笑)

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:54:37.99 ID:1G9YNXBo.net
模範としていたのは何百年も昔だから

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:03:29.81 ID:X80fh4Ke.net
>>142
アレ、冬至の反対は夏至だった
間違えちゃった

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:13:30.19 ID:gd38cx2g.net
いまのちゅうごくはただのアホだから

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:16:17.65 ID:vlVgj69Z.net
旧暦を新暦に変えたのは明治の入ってすぐぐらいの頃だろう。借金取りが旧暦から急に新暦に変わったものだから、借金取りが借金取り損ねたらしい。
とにかく、新暦を使う以上、日本人にとっては1月1日だけが正月だろう。
ただし、神社などの祭礼では今だに旧暦が使われているがね。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:16:20.68 ID:XnLK6uEA.net
>>1
日本が中国を模範としてたのは10世紀まで
それ以降は貿易と民間交流はあったけど、国家レベルで中国を模範にすることはなくなったよ
19世紀になってからは中国じゃなくて欧米を模範にするようになったし

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:21:08.54 ID:3WP9EUxB.net
一万年、五千年経ってもその程度の発展? 日本人にはシナチョンなんて今では参考にもならん

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:29:45.65 ID:SbfwhQeF.net
西暦を採用したってキリスト教に改宗したわけじゃないしね
良いとこ取りしただけ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:51:57.35 ID:GTbjfEMD.net
>>151
太陰暦よりも太陽暦の方が正確で実態と合っているからね。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:57:08.02 ID:i1CkEwP/.net
お盆は旧盆に従う地方は結構あるんだがな。

改暦したのは明治5年なんだが、旧暦だと明治6年に
一カ月分余計に給料を払うことになるんだったかな、よく覚えてないが。
んで、財政難だった明治政府が役人の人件費を浮かすためにやったと言う話があるな。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:27:13.86 ID:kbPYSJCq.net
毎年、年初や長期休暇の日付が変わっちゃ不便だろ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:28:38.00 ID:8+Aqf5nZ.net
>>1
強い国家を崇拝するのでは無く
尊敬できる国家を尊敬しているんだよ
そもそも、中国大陸の国家で、
明確に尊敬していたのは、隋と唐だけだ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:42:16.76 ID:1btRxIXV.net
中国文化なんかエジプトだのメソポタミアのパクリだった癖に嘘ばっかりつく支那人と
朝鮮人

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:45:05.92 ID:1btRxIXV.net
>>155
そもそも 中華なんてのは妄想だし嘘だろ 宋の支配範囲は? 明、清は何人だ?
元は中国人か? 漢人なんかごく一部のローカルでしか存在してねーだろ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:09:45.51 ID:Hd8boROC.net
模範としてなかったから
いいものは取り入れたけどね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:10:35.90 ID:MNBV4HBJ.net
漢字は確かに大陸から学んだけど
今は大量の日本語が逆輸入されてる
多くの中国人は知らないだろうけど、、、。日本語使ってるってことを。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:13:36.07 ID:8+Aqf5nZ.net
>>157
中国大陸の国家と書いているし、国の名前を書いている
漢民族を尊敬したことは、一度も無い

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:25:01.42 ID:ZB/ZTN4z.net
スキーシーズンを考えたら
春節休みの方がいい

コミケもちょうど半年おきになるし

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:37:24.99 ID:FDhqo420.net
日本でも旧正月(春節)を祝っていた。
俺の祖母が旧正月に押しずしを作っていたのを覚えている。
今では廃れてしまったけど。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:49:10.84 ID:UlfkT0wl.net
中華はそんなに何でも日本に真似してもらいたいのか?
属国の南朝鮮に勝手に端午の節句をユネスコの世界文化遺産登録された屈辱の黒歴史を懲りてないの?日本はそんな図々しい事はしないけどw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:01:10.47 ID:sIFeY0aQ.net
韓国人の取り扱いについては、中国は世界最高のお手本です
尊敬してます
春節って何なのか知らないけど

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:02:56.95 ID:keuzTxxd.net
確かに日本は古代支那から多くを学んだが、そこには日本人の美意識により適切な取捨選択がなされていたんだよ。
太陽暦を採用し正月を設定したのだから、春節などは不要だ。
律令制度は導入したが、弊害の多い科挙・宦官などは受け入れなかった。仏教・道教も入れたが、道教は消滅した。
風水なども平安期までは考慮されたが、鎌倉武士政権時代に入れば衰退した。
京劇や纏足や残酷な刑も採用しなかったよ。

寺院の屋根の曲線も支那のようなそっくり返った屋根ではなく日本人はなだらかな曲線を採用した。
都市を囲む城壁なども日本はつくる必要がなかったな。

今にして思えば、日本人は古くから賢明な選択をしてきたなあ、とつくづく思うわ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:04:56.27 ID:SxXIM1lK.net
>>4
新暦切り替えは150年くらいかと

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:09:36.99 ID:sIFeY0aQ.net
日本にとっちゃ遣唐使を廃止したあたりで
中国に見切りつけてんだよね
お前ら内戦ばっかしてて行っても危ないだけだし、もう学ぶものは無くなった、ってことで

今から千年以上も前に、日本はお前らに見切りをつけたの。
今頃何を言ってるんだよ?

ただ 韓国へのサード報復が素晴らしく痛快なので、千年後の今 少しだけ尊敬するようになった
それ以外には尊敬できるとこは一個もないね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:12:17.78 ID:OpUa0rB1.net
>>1
元々の日本文化を完全無視した話だな。神道が多神教
文化だから他国から学ぶことに抵抗がないってことだ。
同じ多神教文化を持つ古代ギリシャで文明が発達した
のと同じこと。より合理的な方を取捨選択してるだけ。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:13:47.50 ID:7P6sJ2q2.net
マジレスすると
明治まで旧暦だと1年は360日で5日余るから6年に一度閏月があって13ヶ月になる
当時の大蔵省が財政が厳しいから1ヶ月分余計に払いたくないとゴリ押しして新暦になった経緯があるだけで別に西洋崇拝でも何でもない

ソースは帝都物語

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:14:54.41 ID:qD6BphEw.net
今の道端でうんこする野良犬チャンコロに倣うことなんて何一つ無いだろ
今の中国人は別物w

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:17:03.61 ID:rYseKNAO.net
日、没する国がなにか言ってる

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:21:09.67 ID:tJPGpFRV.net
>>6
帰省したら帰ってこない奴も多数いるからな。
あれには参ったよ笑

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:22:54.71 ID:ve4XmFzf.net
遣唐使が廃止された理由が「もう学ぶことがない」からだぞ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:25:08.99 ID:CDg7+7Jy.net
>>169
落語にもあったな

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:34:24.29 ID:r1lG6Xcs.net
>>8
1 知っていた
2 今知った

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:34:55.57 ID:V6czwP6i.net
脱亜入欧だったからだろ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:37:14.10 ID:nMzvoX0d.net
七夕祭りが梅雨時なんだよな、季節感ある行事は旧暦に戻して欲しいわ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:47:43.66 ID:DfNiGW2C.net
逃げ回っていてた毛沢東率いる中国共産党になってからは日本が教えてばっかじゃん

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:49:39.46 ID:UmzOxtYA.net
なんで強い者を崇拝するとか馬鹿なこと言い出すかねえ。
便利だとか合理的だとか美しいとか、認めるべきは認めて取捨選択しただけだろう。
でなきゃ銃火器、金平糖やカステラ、合羽なんて説明できないだろうに。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:50:41.23 ID:JCZqCR3A.net
もともと日本の正月は厳かに新年を寿ぐもので、よっぴて爆竹を鳴らしたりする春節とやらは存在しなかった

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:52:17.66 ID:iO3cYjo5.net
いや、日本も春節休もうぜ

休もうぜ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:59:59.81 ID:OpUa0rB1.net
こう言う安易な結論付けは逆に書いている人間の考え方を
表す。結局、中国人が強いものにひれふする民族ってこと
何だろうな。まあ、そう言う歴史だし。他国の人間の
考え方を知りたければ教育と宗教を学ぶのが一番。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:10:34.11 ID:2wTPu2xp.net
かつて大陸にいた古代シナは第二次大戦を前に崩壊し
欧州勢に乗っ取られ 勝手に白人を名乗ってアジア全域にわたって戦争を仕掛けている
今いる中国は戦後にできた新興国 古代シナとは断絶している

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:41:49.49 ID:nkxEWGQl.net
日本が時代ごとの強国を手本にするというのは当たってるね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/03/14(火) 09:47:36.04 ID:KEEX8sBlh
>>184
強国がグローバルスタンダードだもんね。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:43:34.22 ID:UZh8OpQk.net
いや、正月が二回来たら困るからだろ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:47:30.47 ID:WlnUWc9l.net
使い辛いと思ったらさっさと乗り換えるか改造する
春節に限らんな、

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:55:55.20 ID:OXLvNjDc.net
>>177
お盆は、すでにそうしてるよね
七夕もずらすべし

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:03:15.62 ID:WKNl202B.net
節季払いの締め切りが大晦日だったから…「銭金の始末が済んだらゆっくりしたい」て意識が強かったんじゃない?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:15:20.06 ID:IgCqJwo1.net
漢字は夏華人、商の文字ですらなく記号マークだったんだけどな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:16:18.80 ID:Dr2V1ngo.net
>>1 日本は中国を模範としていた

古の中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>狂酸中国

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:18:40.29 ID:i0I59fRA.net
日本で未だに春節を祝ってのは沖縄の南部くらいだろ
沖縄でも糸満市とか言葉が通じない土人扱いだし

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:19:57.35 ID:YZ5D9Tzk.net
古代に「中国」などという国は無いw

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:20:40.86 ID:j2R5cDCX.net
日本は日々改革をするんだよ。
改革するから進歩する。
共産主義など劣化思想だよ。
いい加減に漢族は、古い共産主義を卒業する時間だヨ。
今は現代でマルクスの経済思想は過去の腐敗した思想じゃ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:22:03.30 ID:AQX9Xehf.net
てんそく、とか、かんがん、とかは、オエッー!てな感じなので、真似しませんでしたw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:23:09.68 ID:68eFZtFB.net
正月は祝っていますが?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:23:12.40 ID:YZ5D9Tzk.net
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』

★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著) 自由社; 初版 (2016/8/7)

http://blog.livedoor.jp/itouansatu/archives/67990104.html



夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す

それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。頭の皮を剥いでしまったら、
今度は目玉を抉り取るのです。このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、
この目玉を抉り取られるとき微かに手と足が動いたように見えました。

目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。縦と横とにお腹を切り裂くと、
そのお腹の中から腸を引き出したのです。ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、学生が何か喚いて
おりましたが、もう私の耳には入りません。そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。

ハッと目をあげてみると、青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ学生は細切れの腸を、
さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると「ヒーッ」と言って気を
失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。残った腸の細切れを見物していた支那人の
方へ二つか三つ投げて来ました。そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:24:07.38 ID:YZ5D9Tzk.net
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著) 自由社; 初版 (2016/8/7)

▲そして細切れの腸をあちらこちらに投げ散らした兵隊や学生達は、今度は気を失って倒れている
妊婦の方に集まって行きました。赤ん坊を引き出すのに何か針金のようなものを探しているようです。
とそのときこの妊婦の人が気がついたのでしょう。フラフラと立ち上がりました。
そして一生懸命逃げようとしたのです。
このフラフラと立ち上がった妊婦を見た学生の一人がこの妊婦を突き飛ばしました。
妊婦はバッタリ倒れたのです。すると兵隊が駆け寄って来て、この妊婦の人を仰向けにしました。
するともうさっき下着は取られているので女性としては一番恥ずかしい姿なんです。
しかも妊娠七ヶ月か八ヶ月と思われるそのお腹は相当に大きいのです。

▲国民政府軍の兵隊と見える兵隊がつかつかとこの妊婦の側に寄って来ました。
剣を抜いたかと思うと、この妊婦のお腹をさっと切ったのです。赤い血がパーッと飛び散りました。
私は私の目の中にこの血が飛び込んで来たように思って、思わず目を閉じました。
それ程この血潮の飛び散りは凄かったのです。実際には数十メートルも離れておったから、
血が飛んで来て目に入るということはあり得ないのですが、あのお腹を切り裂いたときの
血潮の飛び散りはもの凄いものでした。

▲妊婦の人がギャーという最期の一声もこれ以上ない悲惨な叫び声でした
お腹を切った兵隊は手をお腹の中に突き込んでおりましたが、赤ん坊を探しあてることが
出来なかったからでしょうか、もう一度今度は陰部の方から切り上げています。
そしてとうとう赤ん坊を掴み出しました。その兵隊はニヤリと笑っているのです。
片手で赤ん坊を掴み出した兵隊が、保安隊の兵隊と学生達のいる方へその赤ん坊をまるで
ボールを投げるように投げたのです。
ところが保安隊の兵隊も学生達もその赤ん坊を受け取るものがおりません。
赤ん坊は大地に叩きつけられることになったのです。何かグシャという音が聞こえたように思いますが、
叩きつけられた赤ん坊のあたりにいた兵隊や学生達が何かガヤガヤワイワイと申していましたが、
どうもこの赤ん坊は兵隊や学生達が靴で踏み潰してしまったようであります。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:24:13.79 ID:WmOB2nhs.net
旧暦から太陽暦に変えたのは、より合理的だからだろ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:24:21.38 ID:/vf0Z2Q6.net
お前等が今使ってる漢字はほとんどが日本製な訳だが

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:24:41.50 ID:vy6TaMth.net
豆を蒔いて祝ってるだろ あと鰯の頭と柊飾って
最近じゃ太巻き食うよな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:25:05.28 ID:j2R5cDCX.net
日本に道教の考えは残っているよ。
神社や寺でおみくじを引き、御利益を頼んで拝む等のやり方は「道教の考え」。
まだ日本でも道教の教えは生きている。

203 :トゥモローネヴァー・バイチャ ◇Moin7.Df0c @スマホ@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:25:32.64 ID:/sGiseU7.net
纏足の国だからなぁ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:29:21.54 ID:j2R5cDCX.net
恵方巻なんて現在70歳代の海苔屋が始めた海苔の多売の方法で、
最初に始めた人はまだ近畿地方に生きている。
恵方巻を広めたのは、歴史の勉強不足の民放テレビの情弱アナウンサーだ。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:30:06.21 ID:TWgDoCVy.net
爆竹ならして騒ぐだけだろ
昭和の珍走団と同レベルだと馬鹿にしてるからだよ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:33:34.04 ID:Nm2P/nvj.net
野蛮国家、中国は無視。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:42:11.09 ID:obCbBt6E.net
昔は交通手段も通信手段も未発達で、とりあえず近隣諸国との交流しかなかった。
その中で、便利なものは取り入れた。
でも、近年、どんどん交通手段や通信手段の発達により、地球は狭くなり地球規模での交流が始まった。
より科学的になり、比較の上で西洋文化の方を積極的に取り上げたのが日本であり。
自国の古いしきたりにしがみついたのが中国であり韓国であった。
ただ取り込むだけでなく、更に自然環境に適応できるように様々な改良を行った。
ある時、中国はこれではいけないと気づき、文化大革命と称し、古きよきものを破壊してしまった。
でも、庶民の楽しみだけは残しておこうと、春節だけは残したのである。
そのため、地方から出てきた人も含めて、大きな楽しみの行事として残ったのが春節である。
意義あるのは、中国人にとって帰省できることであろう。世界はもう先に進んでいる。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:43:00.09 ID:wdRQgnZn.net
単に国際交易する上で旧暦じゃ不便だったから変えただけでしょ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:46:30.75 ID:vL67lYE2.net
今の中国が切り捨てたものだけだけどな。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:48:09.50 ID:z0WY4Fb8.net
立春として祝ってるよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:49:38.55 ID:yAGLiD01.net
 
中国って、強いとか弱いとか、いつまで土人根性なんだ?
そういう土人脳でしか推測できないの?バカなの?
 
良いもの、合理的なもの、世界標準なもの、こういう変化だろ。
 

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:51:33.55 ID:gyGfIgSa.net
盆や七夕を旧暦でやることはあるな

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:07:51.17 ID:89VZwlE1.net
ひな祭りとかこどもの日とかは新暦でやってるせいで
いろいろとおかしくなってるんだろうけど

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/03/14(火) 11:23:07.86 ID:FVa7mVY9n
毎年正月の日にちが変わるなんておかしい。
旧暦でやるんなら、日常すべて旧暦でやるべき。
そんなことより日本には、中国でなくなってしまった年号を今も使っているが?
こちらについては何か言う事はないのか?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:28:35.62 ID:/ftPHwSI.net
中国を参考にした事はあっても、模範とした事などないが

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:41:14.09 ID:12qM6UmW.net
>>6
でも太陽暦の年末年始には休まないし、帰省もしないのでよいの?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:51:00.21 ID:va8IKWyK.net
土人を手本にしたことは無いんだよww

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:57:00.44 ID:k8ZhpuS2.net
ガチな話あと10年したら工場系とか中国の休みに合わせるかもしれない

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:27:19.28 ID:j460KreH.net
>> @X80fh4Ke
お前分かるな このスレの他の底辺と違って
負けさえなければ今も伝統なる祝日くらいは旧暦だろうな 

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:29:39.18 ID:12fCCgeT.net
>>219
日本語で書け、特亜人

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:29:45.24 ID:z68psAth.net
>>1
既に正月があったからじゃねえの?
何でもかんでもコピペするだけじゃなくて自分達の文化も守る的な

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:47:06.95 ID:WBQuJRZN.net
えっと文化圏が違うからとしか。良いものは取り入れ消化し日本文化に合うよう昇華してきた。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:00:33.08 ID:GX5lpYfu.net
>>170
道端ならマシ
エレベーターでしやがった

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:11:52.02 ID:DcWSwP+S.net
グレゴリオ暦で正月を盛大に祝っておるだろう。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:18:02.87 ID:OQ0xCJpp.net
学ぶ価値のあるものは拝借するが
中華思想の柵封体制に入るのは嫌だったんだよ昔から
独自の元号設定や律令制度にしたのもその表れ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:20:20.31 ID:GX5lpYfu.net
>>212
旧盆とか旧暦といっても8/15日に固定
しちゃってるわけで
本当に旧暦でやるなら毎年日付が変わる
それじゃ不便だからナンチャッテ旧暦

雛祭りとか端午の節句もナンチャッテ
旧暦でやってもイイ気がする

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:22:10.42 ID:DcWSwP+S.net
シナ人はチベットなど周辺国への侵略をかつての中華帝国の最大版図を根拠に正当化するのと同じ理論で、文化的にも一度関係性をもつと永遠に自分達の影響下になくてはならないと考えるんだよね。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:22:42.35 ID:iRJB462Z.net
良いものは良い 悪いものは悪い

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:25:05.52 ID:OQ0xCJpp.net
漢字が広まったのは
交易する民族間で表意文字として便利に使われてたから。
中華はいまだに話し言葉が統一されていない。昔ならなおさらで
漢字こそが筆談用国際語だった
これに優る表意文字はいまだに無いんじゃないかというくらい便利

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:28:05.56 ID:DcWSwP+S.net
>>228
ほくもロンドンブーツ10足くらいもっている。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:28:17.96 ID:ZxsvhEWr.net
>>23
明治政府が旧暦から新暦に変えて変えた月が短くなり公務員給料2ヶ月分の内短い月はカットしてお雇い外国人だけ2ヶ月分の給料を払った

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:29:59.07 ID:OQ0xCJpp.net
漢字や漢方薬の体系や陰陽道や麻雀を作り上げた当時のシナ人は
思考がとてもロジカル


中華料理のメニューも単純な法則の組合せで実に合理的

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:31:15.84 ID:MDTnpCsg.net
アメリカの植民地になったから

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:34:05.43 ID:OQ0xCJpp.net
日本人はあまりロジカルじゃないが
教材や手本を選ぶ目は非常に優れている
それらのエキスを抽出するのも得意

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:35:41.12 ID:12fCCgeT.net
ロジカルじゃないというか、ロジックなんてなくても十分成立する社会だっただけだろ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:47:05.26 ID:GX5lpYfu.net
>>228
僕の場合はさ、チョット違うんだよね
良いものもある、だけど、悪いものもある

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:49:50.32 ID:GX5lpYfu.net
>>235
ロジックってのは言語化が前提だからな
言語化しなくても思考判断は出来るし

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:02:51.12 ID:WPt2ObdJ.net
そもそも支那地域は漢民族がずっと支配してたわけじゃないだろ
モンゴル人が支配してた元の時代は漢民族は最も卑しい者とされてたくらいだからな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:04:03.37 ID:12fCCgeT.net
その自称漢民族自体も古代とは全く別ものという

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:05:33.49 ID:4cv5Gdy9.net
>>1
春節は春の節句だろ?
今は春の季語的意味は、行事的な正月と、本来の時期な桃の節句を言うよね。
旧暦から新暦に変わり、春節だけでは意味が伝わらない気もする。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:07:11.95 ID:wytcYo2G.net
中国が使っている暦だって、大元はメソポタミアだろ。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:17:32.51 ID:gemYTIIK.net
北周、隋、唐てトルコ系の征服王朝だよね

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:20:59.72 ID:csRP4fTf.net
模範にしてたのは古代王朝であって建国数十年のハリボテ国家じゃない

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:27:45.25 ID:vkMORqVA.net
日本は中国とは違うからなwww

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:38:31.84 ID:tZ6LTuFY.net
負けたから崇拝ってwwwwwwチャンコロは何を考えてるのやら。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:54:42.65 ID:ClxjWHh4.net
代わりにバレンタインデーでお祝いし、恵方巻を食べます

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:09:28.66 ID:FUMK8i7c.net
鬼は外福は内、やってるじゃん、ちゃんと。それ以上は不要でしょ。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:16:42.72 ID:InBt+llK.net
正月の祝いを一年に二回もできるかよ。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:24:52.46 ID:InBt+llK.net
中国はグレゴリオ歴使っていないのか?
バカな記事だな。

中国を崇拝とか。
必要な文化文明は取り入れたけど、
残虐な刑罰とかチンコ切ったり、足を小さく矯正したりは取り入れてないだろ。

白村江の前から遣隋使を送っているのはどう解釈する気だ?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:35:39.62 ID:TacbA/3l.net
理由1.別に規範としてない
理由2.シナ人が元旦から福袋目当てに来るから
   仕事しなければならない
理由3.弁髪自体、モンゴル時代と毛人食時代とかで
   日本の様に天皇頂点とした純粋文化が無いから

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:37:18.56 ID:gp5zzjKE.net
模範にしてないから

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:37:50.07 ID:uj0z3Nhb.net
単に今の生活スタイルには、陰暦の年末年始より太陽暦の年末年始のほうが合ってるからでしょ。
お盆は今でもあるわけだし。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:46:34.15 ID:9AB6JAQm.net
模範にしてても全てをマネする訳じゃないんだよね
後、こちらに伝わっても使われないものも多いし

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:54:21.00 ID:eHhNKN4G.net
>>62
日本は基本的に確固たる『日本文化』があって

それに外国から輸入した文化を必要部分だけ組み入れるスタンスだからな

良い例は漢字 日本語に漢字を組み入れてるから訓読みなんかが有る

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:55:00.51 ID:OQ+CgvNS.net
日本に春節は必要無かっただけ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:55:01.06 ID:LV75MkC/.net
日本は太陽信仰の国だから

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:58:28.60 ID:RhWG//LL.net
模範というなら
孫文が革命党を日本で立ち上げたとき
日本に支那人留学生が1万人以上いたんだがw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:00:59.76 ID:WPDxNRSf.net
現代の中国が模範にならないからじゃね?

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:01:14.27 ID:vsbC9es4.net
中国そのものではないからだよ
別の国なんだからそりゃ違うところだってあるに決まってるでしょ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:02:45.28 ID:bqNlYjZs.net
毎年元旦が変わるなんて、面倒。きちんとしたい日本人には合わないよ。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:07:22.57 ID:TacbA/3l.net
汚職による蓄財のシナ式共産主義は

文明国では規範に成らない

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:17:21.95 ID:YrxGAopV.net
韓字が起源って話を聞いたことがあるぞw

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:26:56.51 ID:FSsXiWUm.net
取捨選択の結果です。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 18:39:15.80 ID:dA3NS1cg.net
いちいちうるせーよシナ蓄

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:01:46.43 ID:waJY9L7F.net
必ずしも漢人を手本にしたわけじゃ無いからな

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:19:29.30 ID:UQ/5CALH.net
29.5日の太陰暦はいい加減すぎる
現代じゃ使えないだろう?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:24:31.60 ID:43enKxtZ.net
学ぶものが無くなったからかな

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:31:35.84 ID:waJY9L7F.net
中国の現代用語の7割が日本からの逆輸入てのを中国人は知ってるんだろか?
相互的に影響し合ってるという事実を見ずに一方的に与えてやった風にいつも語るけど

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:36:18.40 ID:auw1mFxv.net
日本は旧暦の時でも春節って言ってないよな?
それと夏節、秋節ってあるのか

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:52:35.10 ID:5XONLD6N.net
春節って爆竹鳴らすやつ?
この時期テレビニュースでみるけど完全に他人事
ディズニーランドのイースター(キリストの復活祭)のが馴染みがある

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 13:11:45.77 ID:/oB3J7IT.net
今年は皇紀2677年
2月11日が紀元節

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 13:42:01.16 ID:Puks6qN4.net
自動車
自転車
百貨店
電車
手帳
まだまだいっぱいあるぞ!
日本が考えた漢字を使っているくせに!

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:13:06.27 ID:c/6z64ia.net
日本は、自分で「こよみ」作成発行してたし。属国は北京発行のこよみを使ってたんだよね。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:14:59.62 ID:ztvhd/Uj.net
建国半世紀の若造が何言ってんだ?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:18:08.85 ID:xl+RCFtW.net
>日本のこうした変化に関連して「日本が強い国家を崇拝することは広く知られている」と説明し
>古代においては唐王朝の時代に白村江の戦いで唐に敗れたために中国を崇拝し、
>また明治維新においては米国に脅かされたために西洋を崇拝するようになったと論じた。

なに寝惚けた事を論じてやがんだ???

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:20:22.56 ID:owezxiHE.net
日本では、支那は反面教師として用いられている

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:28:30.56 ID:p3mU/k9z.net
相変わらずこういう記事ってずれてるな。

日本は舶来や伝播される知識や技術で優れてると思われたものはなんでも取り込んでる。
その物自体がどこかの国だとか関係ない。すべて「外」から来た有益なものって扱い。

良い物は真似るし、真似た結果が良ければ生活になじむ、馴染んだ結果が文化になる。
それだけだろう。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:53:08.71 ID:pnVpeNkH.net
春節と元旦は意味が全く違う
日本の旧正月と春節は日付が違う

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:57:09.80 ID:IKWwMd3/.net
まあ自分たちのものじゃないから便利なほうを使ってるだけ
唯一残ってるのは縦書きと右開きの本かな
中国は縦書き止めたけどな

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:58:41.10 ID:8qeUET87.net
>>1
便利そうなものを輸入しただけだから

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:59:29.90 ID:F714vchK.net
大使を呼び春節を祝うよう指示すべきだと思う

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:24:48.20 ID:Y6iO615J.net
むしろ古代は規範となれたのに今なれないことを嘆けよ
なぜ気づかない?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:55:05.11 ID:/1q358nx.net
両脚羊も取り入れてないよ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:58:35.26 ID:rAHIjvIP.net
× 中国を模範として
○ 中国を反面教師として

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:07:37.50 ID:9FH+0Jc9.net
アメリカに負けてしまったから?
違うな
西暦を採用したからか?

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:14:43.39 ID:rAHIjvIP.net
明治維新で中国の惨状みて列強に見習え、中国の轍を踏むなって事になったから

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:18:19.68 ID:Vgos7EPi.net
天神さんの「ハクシに戻す遣唐使」以来、1000年以上、日本は支那から離れたのさ。今の支那は支那の皮を被った宇宙人かなんかやろ。大昔の史記とか孫子とかは確かに認めるけど、今のヤクザ国家の支那共に見習う文化などないわ。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:41:56.89 ID:06RsHN3S.net
それにしてもシナ人はどうして人民服も辮髪も止めているんだよ。
人民服にいたっては数十年で止めているじゃねーかw
毛沢東肖像画貼って人民公社続けながらせめて言えよwwww

289 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:46:13.24 ID:0QEs95rG.net
今のシナに模範となる部分がないから

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:50:40.25 ID:zrIEbSU/.net
模範としていた≠属国だった
中華民国(清国)≠中華人民共和国

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:55:13.24 ID:auw1mFxv.net
>>289
何故シナは創造できない民族になったのかな?
今後シナハツが出てくるか

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:15:21.06 ID:xvoDmjsA.net
明治維新の暦の切替と言う一大イベントに活躍したのは平田国学だね。
平田篤胤自身江戸から故郷の田舎に追放されたのが、幕府の暦制を
批判した出版物が見咎められたせいと。

293 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:16:33.42 ID:0QEs95rG.net
>291
足の引っ張り合いとか汚職がある程度抑えられんと無理だろう

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:42:07.54 ID:dHa1LLHs.net
え?中国って何?
あの大陸って国家なんか存在しなかったはずだけど
只の北京原人の生息地でしょ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:57:01.56 ID:N1MP89B3.net
>>1
今の正月の迎え方ってほぼ江戸時代に確立されてたような
明治になって変わったのは旧暦から新暦になったのと
新年の挨拶回りが年賀状に変わったのくらいでしょ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 02:41:35.43 ID:VbHu6lS6.net
1873からグレゴリオ暦(太陽暦)で旧暦とバイバイしたよ、中国って遅れてるね、ちなみに今お前らが使ってる漢字熟語の7割は純日本製
ギリシャ→アラブ→欧米と続く文明を理解し咀嚼した江戸・明治期の日本の学識者が知恵を絞って漢字に置き換えたんだ、その頃オマイ等アヘン吸って寝惚けてたんだ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 02:58:22.77 ID:5U9oiTEU.net
なんか誤解してんな。
借り物だから。
捨てるのも頓着ないのよ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 03:05:52.82 ID:VbHu6lS6.net
北京大や精華大を出て旧帝の院に留学してるオツムのよろしい秀才や才女は今中国で盛んに使われてる漢字熟語(専門用語や一般用語)の7割が実は純日本製だってことを知って愕然としとる
コイツらを相手に蝸牛角上の争い、隔靴掻痒、金科玉条などと口走ると明らかに態度が改まり次の日から先生、先生って敬うようになるから実に面白い
一般の中国人の殆んどはこ日本製熟語の事実を知らんらしい

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:31:49.96 ID:EGToGTFj.net
>>255
あったけど宮中行事の正月(新年の儀)になったから言わなくなっただけ。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:33:33.17 ID:EGToGTFj.net
>>269
七夕と菊の節句になるかな。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:34:54.99 ID:EGToGTFj.net
>>285
明治期は欧米最強だからな。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 21:46:31.13 ID:bawPP1N/.net
>>298
"電脳"だけはヤラれたと思ったよ
ヤッパ支那畜は侮れない

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 07:39:36.47 ID:mJg1xF0o.net
>>302
中国の弱点はベーシックサイエンス等の知的領域と現場技能との乖離が大き過ぎること
知が技能を軽視してるせいか工業の底上げが遅れてる、姦国と同じで儒教が影響してるのかも?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:36:16.87 ID:xgmS7b0G.net
え・・・?
アジアで最初の文明を築いたのは朝鮮人じゃなかった?
まぁそんな事を言ってるのは朝鮮人だけだが

総レス数 304
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★