2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】訪日中国人どこへ行っていた?「ラオックス」4位からトップ20圏外、1位は○○[3/14]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:32:37.37 ID:CAP_USER.net
 ホットリンクグループであるトレンドExpressは、春節期間の中国人によるSNS上のクチコミをもとに、中国のお正月「春節」(2017年1月28日)の時期における訪日中国人による消費動向に関する今年の特徴を発表した。

■「行った」ランキング上位では札幌と若者の増加をうかがわせるスポットが上昇、小売店には若干の変動も

 トレンドExpressは、2017年の春節期間を含む期間の中国のSNS上のユーザーの投稿を収集・分析し、それぞれ日本で「行った」「買った」と書き込まれている件数をもとにランキングを作成した。

 中国国内では、春節期間を旅行に充てる中国人は昨年と比べ増加傾向にあり、すでに一大ブームとなっていると報じられる中、日本旅行における「行った」では1位は「沖縄」、2位「清水寺」、3位「札幌」、4位「心斎橋」、5位「道頓堀」、6位「表参道」が続く結果となった。

 昨年に引き続き、沖縄とゴールデンルートの人気は健在だが、昨年5位の札幌がランクアップしており、札幌も人気都市の地位を確立しつつあると言えそうだ。

 昨年はトップ20の圏外だった6位「表参道」と8位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のランクアップの背景には若者の訪日中国人増加の可能性がうかがえる。

 小売店では昨年同様の調査で16位だった「ヨドバシカメラアキバ」が9位にランクアップ、昨年7位だった「ドン・キホーテ」が10位に、昨年4位だった「ラオックス」はトップ20圏外という結果だった。

■出身地別で築地に最も来ているのは北京

 トップ20には届かないものの、今後訪日中国人の関心をさらに引き寄せる可能性がある31〜40位のスポットは、下記表のような結果になった。

 36位「阿蘇火山博物館」、37位「岡崎」といった地方がランクインしており、地方分散化が進んでいると言えそうだ。

 投稿したユーザーの属性を分析したところ、10か所のうち33位「代々木」(男性57%、女性43%)のみ、唯一男性が女性を上回る結果となった。昨年は代々木に関する「行った」という投稿がなかったため、急激に注目を集めたことがうかがえる。

 実際の投稿を確認してみると、「水樹奈々のライブに行った」や、「東新宿から代々木、代々木公園、下北沢、原宿、渋谷とでかけた」といった内容が見られた。国立代々木競技場でのライブを目的の一つとして訪日している中国人がいることがわかる。

 ユーザーの出身地に着目してみると、どのスポットでも上位には広東省、上海市、山東省、北京市、浙江省、江蘇省が並ぶ一方で、唯一築地魚市場で北京市のユーザー比率が最も高くなった。北京は海に接していないため、日本の海鮮により魅力を感じる傾向がある可能性が考えられる。

 また年代別に見ると、「三十三間堂」「大覚寺」は特に19〜24歳が多く訪れているようだ。この年代では歴史ある建造物への興味がより高いことが考えられる。

■日本で「買った」もの、今年はカテゴリ別では化粧品がトップ

 続いて2017年春節期間に日本で「買った」ものの変化をカテゴリから追ってみた。今年のカテゴリごとのクチコミ件数トップ5は1位「化粧品」、2位「生活用品」、3位「医薬品」、4位「健康食品、サプリメント」、5位「ベビー用品」となった。順位が入れ替わったものの、トップ5のカテゴリは昨年と同じという結果となった。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170313/ecn1703131700005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170313/ecn1703131700005-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170313/ecn1703131700005-n3.htm

>>2以降に続く)

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20170313/ecn1703131700005-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20170313/ecn1703131700005-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20170313/ecn1703131700005-p4.jpg

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:32:54.97 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 一方で6位以下には変動が見られた。まず6位に「お菓子」がランクインし、昨年の10位から大きく順位を上げている。

 日本のお菓子は越境ECでも一部取り扱いがあるが、商品が本物かどうか疑う傾向があるため、「日本で買う」という要素が訪日中国人への訴求力となっている可能性がある。あるいは越境ECで取り扱いのない商品に対して「日本でしか買えない」点に価値を認めて購入しているとも考えられる。

 お菓子同様昨年比ランクアップしたのは他に「美容家電」、「デジタル製品」、「家電」となった。また今年は13位に「医療器具」が初めてランクインした。「血圧計」、「体温計」、「鼻洗浄」が購入されている。背景には健康管理への関心の高まりや日本製の医療器具への注目があるのかもしれない。

 反対に昨年ランクインしていた「魔法瓶」「靴下、下着」「温水洗浄便座」が今年はランキング圏外となった。魔法瓶や靴下(タイツ)はECで日本製品が手に入るようになったことの影響が考えられる。

 「アニメグッズ」と「酒」は昨年と比べ順位の大きな変動はなく、またクチコミ件数も増減がほとんどなかった。それぞれ安定して人気を博しているカテゴリーと言えるのではないだろうか。

 文/編集部

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:33:23.64 ID:QXoV4tNU.net
チャイナリスクを考えないから

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:35:48.14 ID:E9Y3NtoA.net
心斎橋&道頓堀で2ポジションは反則違いますやろか?w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:39:45.36 ID:OeXN/ZnF.net
ソープランド

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:40:33.22 ID:sMxDsGNY.net
沖縄は解放軍が進駐後に中国人が沖縄人として住むことになるから今のうちに下見やろなぁ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:40:38.29 ID:jycu9SR0.net
一通りそろったから ショッピングから観光にシフトしたんだろ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:43:32.98 ID:Golywh7G.net
中野の大判焼きや早稲田のたい焼きに中国人がいるのはそれか。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:43:49.96 ID:BlQ5XB84.net
シナ人ガイドの悪行が知れ渡ったからじゃね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:44:23.32 ID:v4dNNlBE.net
>2017年3月12日、クルーズ船の中国人ツアー客3400人がこのほど、

韓国の済州島に寄港した際に下船を拒否するという異例の事態が起きた。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:49:33.08 ID:FSlYfueb.net
37位「岡崎」

味噌でも買いに行ったのか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:50:37.31 ID:mQjCuR0Y.net
支那人を騙すのは支那人w

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:50:39.42 ID:ur2FTens.net
実体は新宿が1位だろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:50:52.77 ID:tYS95DN+.net
そんな中国人など相手にしなければいいのに。
そこまでしないとやっていけないの? だっせー。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:52:09.05 ID:mQjCuR0Y.net
>>14
支那人対応のために支那人を雇ったら売り上げが落ちたでござる、の巻

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:53:29.51 ID:bsMhcDM5.net
>>6

沖縄は中国からの移民が住民の4割超えたら完全に乗っ取られる
これから20年かけて実現する方向に動き出してるよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:56:33.50 ID:zN9/T/dq.net
ラオックスなんて消費税はない、中国企業で
日本に何のメリットもないがな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:10:07.30 ID:64ZwZERT.net
沖縄www
梅毒が増えてるんだってなwww
ご愁傷様

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:12:35.51 ID:JwhkjHHc.net
最近の中国人観光客のマナーよくなったなぁと思う。
せっかく日本に来てくれたなら良い思い出を作って帰って欲しい。
その繰り返しで、中国が日本みたいな民主国家に変わってくと思う。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:17:29.30 ID:kjQLlFDt.net
ラオックスは潰れても、なんの問題もない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:18:09.89 ID:OM7URUYH.net
中国人が言うには、
日本はいいよ、何を食べてもとりあえずは病気にならないから、だって

中国では毎日のそうゆう警戒が疲れるんだと

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:26:05.40 ID:mQjCuR0Y.net
>>19
>その繰り返しで、中国が日本みたいな民主国家に変わってくと思う。

(ヾノ・∀・`)ナイナイ どんなお花畑だよwww

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:43:34.38 ID:UUHD3Q4/.net
岡崎なんて、何観に行くんや?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 02:47:02.39 ID:np+hK2zc.net
アパホテル

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:00:09.62 ID:Aobu8jX2.net
京都の岡崎じゃね?
愛知の岡崎は別に何もあらへんで

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:20:13.09 ID:r9Mu2e2b.net
岡崎に行く理由かどうかわからないが歴史好き中国人は徳川家康が好きらしい

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:20:51.75 ID:eghNLfXt.net
そうそう
京都市岡崎地区か、愛知の岡崎市のどっちなのか
決着してクラサイ
気になります

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:24:50.88 ID:flqDU1Ho.net
なぜ心斎橋と道頓堀を別に数えるのか。
みなみの東西と南北の通りって関係だろ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:34:02.55 ID:Sg4vVRS9.net
中国人の心は女心に煮て炒る
飽きの空は遠いが

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:04:07.76 ID:1CHAEBHN.net
わすれるな反日動乱を 信用できるかあの国を

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:23:00.53 ID:yr7IgAFw.net
沖縄か、日本人は土地変えない国の人に日本の土地を買わしてしまう、問題ありすぎだろう
あんな大国、金持ちの数が違う、沖縄の土地が長年付き合い続けたらみんな向うの土地に成りかねない
危ういことだ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:33:58.45 ID:GRQR+mGp.net
沖縄は中国領になる事が決まっているので下見気分だそうです
占領したら数年かけて沖縄人は中国本土に分散されやがて雲散霧消
そっくり中国人に入れ替える予定で中共富裕層の大リゾート地になるそうです
沖縄県民は少し可哀相な気がしますがここまで来る前に翁長とか売国奴を何とかすればよかったのにと思うね
沖縄人は大人しいからチベット・ウイグルみたいに大量虐殺は行わない様だが
逆らう人達はどうなるか分からないよね
今の内に生活を精々楽しんでおいた方が良いと思うよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 05:46:56.08 ID:7NmkZPVV.net
1位風俗

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:21:00.80 ID:woSosQeb.net
去年の今頃、北海道に行ったがどこに行っても中国人だらけだったから札幌なんて今頃ランクインてのも。。。
函館や旭川だけでなく網走の流氷船なんか乗客9割中国人だし、オホーツク海沿いの無人駅の北浜駅もバスで乗りつけた中国人50人近くいてびびったわ(笑)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:39:53.41 ID:eh1tYNzW.net
イナゴならぬシナゴみたいなもんだな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:05:36.77 ID:G+w/EJdg.net
そりゃ消耗品とそうでない物とじゃ、売り上げに変化がでるじゃろがwww

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:09:50.25 ID:tbpBbpXz.net
道頓堀と心斎橋て何百メートルだよw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:36:30.04 ID:kfSiJYO/.net
先週、沖縄に行ったら
観光地は中国人ばかりだった。
感覚的には人出の半分以上に感じた

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:48:53.33 ID:ipqgdWWw.net
観光客なら一過性の蝗だけど、住み着くからな
東京は住み着いた支那人だらけで、喧しいこと
連中は何故か、平日の昼間に彷徨いてる
昼飯食いに会社を出ると、チャリに乗った親子の支那人が多いけと多いこと
どお見ても働いてるようには見えない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 07:52:38.25 ID:9yGG53rb.net
>>39
怖すぎる

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:04:54.20 ID:ZiU0Fq5Q.net
>>1
シナ人も日本へ旅行に行ったのにシナ経営の店に連れてかれボラれたんじゃ敵わんからな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:05:04.30 ID:saDraryk.net
心斎橋筋商店街は
大げさじゃなく歩いてる8割は中国人だわ
ドラッグストアでは
ショーウィンドウでホットパンツの
中国人店員がクネクネ踊ってる始末

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:11:15.34 ID:GX2e4CVX.net
中国人観光客が激増する風俗業界で日本人女性の性病蔓延中。
このままでは、中国中から病原体が持ち込まれ、性病のパンデミック
が発生するのも時間の問題。安易なビザの緩和に断固反対する!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:26:27.55 ID:JCZqCR3A.net
鼻洗浄ってあの衝撃広告で有名になったハナノアか!?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:32:09.85 ID:zY/sboOj.net
鳥インフルやら肝炎やらスーパー梅毒やら
変な病気を流行らせてるのは中国人だろう

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:32:16.43 ID:nMzvoX0d.net
冬に飛騨高山行ったんだけど中国人だらけだった
飛騨牛の看板の前で記念写真にはワロタ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:46:47.70 ID:XvBkLubU.net
ライブにきたりしてるんだ
嫌だなあ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:55:37.84 ID:5jk26Pl6.net
>>16
チベットは1000万人中500万人は漢民族にしたしな。
現在、沖縄の人口は140万人だから40万人が処刑もしくは餓死させられ
100万人の漢民族がやってくる。
民主的に首長は漢民族になり有無を言わさず中共の基地が出来る。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:09:18.44 ID:cQgWhbC2.net
>>19
それより居着いて日本が中国みたいになる方が可能性高いよw
土人甘く見るなよw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:46:01.94 ID:j460KreH.net
一か所も行ったことない

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:33:22.38 ID:z8wKBXnx.net
沖縄や札幌は地域なのに
清水寺や心斎橋は場所なのは何なんだよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:47:37.65 ID:0O75FPSF.net
めでたい

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:05:11.98 ID:yV+0uQR6.net
病気持ってこないでほしい

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:10:01.90 ID:WBQuJRZN.net
一位は病院かと思ったが違ったか。計画的に未払いで逃亡する中国人が増えてるてな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:40:59.04 ID:y026KXjy.net
奈良公園やビッグカメラは中国人だらけ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 22:59:03.28 ID:fKpJHnVP.net
成田や関空経由で韓国に行っているみたい。

K-POPや韓流ファンは中国に8億人はいるからね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:39:39.51 ID:akOyym6/.net
関西の感覚だと、心斎橋と道頓堀と難波、まとめてミナミ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:45:20.98 ID:iZMCaTky.net
沖縄にチャイナマネーおちてヅラ知事ホクホクやね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 02:44:11.30 ID:xq7LJRuY.net
中国に寄り添い中国と共に終わるラオックス。
ありがとうラオックス。
僕たちはラオックスを忘れない、もう暫くは。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:34:10.67 ID:hHwEdMcj.net
岡崎w

これには苦笑
何しに行くんだよ
オカザえもん探訪かよ
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-db-1c/hamunya2000/folder/1320316/63/41184563/img_11?1398038349

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/03/23(木) 12:30:24.51 ID:fMXRkCUBS
店員は中国人だらけ
どう見ても「シナ人をかもにする怪しい免税店」
圏外に転落も当然

総レス数 61
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200