2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】中国はなぜ産経を閉め出すのか 権力を監視する外国メディアが必要だ[3/16]

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:23:45.92 ID:KsGmg1z5.net
>>33
一般人が入ってきたら止めるだろ
馬鹿なん?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:24:52.73 ID:y42jZPpD.net
>>1
たしか中国と報道協定結んでるか、結んでないかだよね?
中国の記事は、中国のニュースの通りに出すという。
だから、チベットとか書けない。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:25:07.50 ID:V3ZDxZLJ.net
>>34
ゴミのように瑣末だけど記者だよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:25:21.04 ID:fN0lFJLU.net
あんな支那政府のニセ報道記者会見にいなくったっていいよ。
独自取材で報道してほしい。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:26:07.62 ID:FA5JJWU7.net
トランプがやってんだから中国もそりゃ、やるだろう
安倍も左メディアは締め出していいと思うぞ
国民困らねーから

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/03/16(木) 08:30:45.74 ID:5r+8RKXuj
朝日
トランプ大統領に文句書き散らす
支那にはダンマリ
分かりやすい工作機関広報誌

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:34:21.25 ID:yB2pPA/x.net
別にシナなんて取材しなくていいんじゃないのか? 

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:34:34.38 ID:a+pPtZvU.net
革命軍
教会の上層部がスキャンダルの発覚を恐れ、事件を起こした人物を異動させるなどで問題を隠蔽してきたことが
判明すると、カトリック教会の対応が厳しく批判された。これにより、2006年に教皇ベネディクト16世は、今後
同様の問題が起きた場合は厳正に処断すると宣言。このような罪を犯すことはもちろん宗教的・社会的にも許さ
れない上に、隠すことも大きな罪になるとはっきり述べた。しかし、その後の教皇・カトリック教会による対応
に批判は止まなかった。

2010年3月、ニューヨーク・タイムズが、ベネディクト16世自身が枢機卿在任時代に司祭の虐待事件をもみ消し
ていたという疑惑を報じたことにつき教皇側が強く反発したことから、同年3月28日にはロンドンで教皇の退位
を要求する抗議デモが行われ[1][2]、3月30日には、アメリカ合衆国の弁護士が、教皇が司祭による性的虐待を
知りながら事件を隠匿したとして、教皇を証人として出廷させるよう裁判所に要請した[7]。

2010年4月18日、教皇ベネディクト16世は、訪問先のマルタにおいて、虐待被害者たちと会談。涙をながして
「遺憾と悲しみ」の意を表明し、祈りをささげるとともに、教会が全力で疑惑の調査を行っている事を説明し
、虐待の責任者を処罰するまで調査を続け未来の若者達を守る方策を実施すると約束した[8]。

同年5月11日、教皇ベネディクト16世は当該問題につき「教会内で生まれた罪により教会が脅威
にさらされている」
とし、教会の責任に初めて言及した。しかし、これはポルトガル訪問の際の機中で記者団に語った
発言であり、屋外ミサにおける説教では特に言及はされなかった[9]。

ベネディクト16世に代わり、2013年3月13日に新たに教皇となったフランシスコは、2013年4月5日
にこの問題に関して「断固とした対応をとる」という声明を発表した[10]。

子どもへの性的虐待が原因で2011、2012両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達した
テロという悪役を作って戦争を起こす自作自演911 意識革命 歴代法王及び枢機卿 の子供に対する性的虐待
いつの時代でも子供の性的虐待が続く

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:39:12.20 ID:VCYnvxlp.net
> 「われわれには権力者の責任を問う独立したメディアが必要だ」

(ー@∀@)「わかってるじゃないかw ウチも日夜メディアの責務を果たすために頑張ってるぜ!」

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:40:08.74 ID:x7Rf55Dg.net
韓国を崩壊させたジャーナリスト

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:40:47.03 ID:+xCzN+yC.net
チャンコロから嫌われるということはまともな証拠だろ?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:42:42.34 ID:iHtuvFS2.net
産経って中華に名指しで嫌われてるのか。やるじゃん

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:49:09.62 ID:qVeJri5A.net
権力の監視は民主制度での概念だろ
一党独裁国家には無縁の概念だわ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:51:49.28 ID:amhmg/ll.net
中国から拒否されるとか、
むしろ報道機関として名誉なことだろ。

特別扱いされている某新聞なんかの方がよほど怖い。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:51:50.79 ID:DTSDZA5S.net
中国御用達の朝日と毎日が異常なんだよ
日本の新聞じゃない、というか反日新聞だから

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:58:56.77 ID:xvOj/N2q.net
 
自分で必要とか、言っちゃうんだ・・・
 

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:01:04.47 ID:iu9Y5rqP.net
逆に閉め出された事を誇るべきだ。支那共産党にへつらう堕落した野党と反日メディアを批判してくれ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:01:12.07 ID:eB51PIav.net
>>47
おれもこれ。
BBCとか児童性虐待で腐りきってるメディアだけど、
独裁国家や第三諸国において今回の産経のような扱いを受けたことは少なくない。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:02:13.38 ID:tEKYqJd+.net
左翼は高学歴?
年取っても左翼は、単なるとっちゃん小僧。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:03:10.12 ID:Y0JW+FM0.net
>>7
朝日新聞と毎日新聞は 中国人民日報の日本語版 アル!! 当然産経の敵アル!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:06:20.50 ID:2rVdLv0d.net
朝日と毎日が日本側の新聞じゃないって事か 分かり易いな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:11:43.38 ID:CfdFyzxA.net
>>1
逆だ、逆に考えるんだ!
中共に締め出されれなかったメディアは中共の宣伝機関と烙印を
押されたようなもんだから

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:12:06.14 ID:z3W6iSCc.net
>>53
朝日、毎日はこれをどう評価するのかな。
相変わらず報道しない自由を行使して
正義面するのかな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:12:24.81 ID:lEVgZqkf.net
気印と知っているから!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:13:02.22 ID:RBun3pUt.net
発行部数100万にも満たない弱小新聞にとっては支那追放は大きな勲章。文句言うより
喜べ、追放後は支那の醜さ言いたい放題言えるやん。支那のニュースは産経と言われるようになる。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:19:20.97 ID:gSELuFOs.net
>>11
やめて毎月の新聞代をビールに回した方がいいんじゃね?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:21:47.54 ID:rpov8K1F.net
共産党に何を言ってるのか分かっているのか? 産経は

共産主義国家やぞ なにが権力を監視するメディアだ
情報統制してこそ中国共産党なのに

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:24:07.69 ID:DObbCQbh.net
共産党にとって、メディアは広報部だから仕方ないね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:26:55.04 ID:l+BSEq6d.net
CHINAがビザ発給しないマスコミの名前を一覧表示してくれ
そこは信用できるって事でしょ

63 :憂国の記者@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:29:08.70 ID:O0Tkb20g.net
産経新聞は自分たちがどういう記事を書いてあるか読んでみたら?

中国人の気持ちになってさ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:29:10.67 ID:JGQkAhm3.net
権力をメディアしかも外国のメディアが監視すべしなんてのは
西側先進国の偏った考え方に過ぎない。

中国人や朝鮮人のような人間的に未熟な存在は強権的な独裁政権でしか
治めることができないのは、韓国をよく見てきた産経ならわかるはずだが?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:29:28.02 ID:5doIAi9m.net
加藤支局長の時もそうだったが、日本国内の産経以外のメディアの冷淡なことには驚く

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:33:28.68 ID:3ANZAL0H.net
産経は、中国共産党の言うことを聞かずに支局を置けず、
台湾から情報発信していた時代もあるから
今回の事も、勲章貰ったくらいにしか思ってないだろう。
中韓のやることは、似てるなwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:35:52.86 ID:gSELuFOs.net
>>63
朝日新聞は自分たちがどういう記事かいてるか読んでみたら?
日本人の気持ちになってさ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:40:37.94 ID:z3W6iSCc.net
>>67
全く同意。
不謹慎にも笑ってしまった。

中国人民の率直な意見を聞きたいね。

あそうか、未だ率直な意見を言えば牢獄か言いがかりをつけられて処刑されるか。
産経の記事に同調する中国人も少なくないかもしれない。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:47:03.59 ID:hg+NLBIO.net
>>1

中国もカルト政権だからカルトマスコミは嫌いなんだろう

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:48:11.87 ID:cbwifMLi.net
反日一色の「朝日新聞」は絶対に強いものには歯向かう事はしない。

特に、「韓国、北、中国」は怖くて何も言わない。

叩くのは思想信条の違う自民党のみだよ〜〜

他の野党も怖くて批判など言う事は、とんでもないこっです!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/03/16(木) 09:53:57.40 ID:wDlfIU0Gt
バカヒ、売日新聞は何でダンマリこいてんの?
同業者が不当な報道規制受けてるのに、シナへの
批判記事すら出てこない滑稽さ。
恥を知れよ。ゴミクズ新聞ども。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/03/16(木) 09:57:06.62 ID:hThOs2gTW
思い出すのは、民主政権のカンの記者会見で産経が問い詰めたときに、
支那の電網が賞賛していた点だな。
連中は韓国人並みにころっと忘れてるだろうけど。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:00:33.60 ID:ui97SfR5.net
産経が頑張ってるのは俺は認める
けど、手前で声を大にして言うのはどうかと思う

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:04:26.04 ID:9/iDLNNS.net
文化大革命のときみたいに朝日新聞以外全部締め出されるんじゃないかな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:07:16.20 ID:z3W6iSCc.net
>>70
同意。
戦前、朝日は日本の軍国主義を礼賛した。
戦後は一貫して中国の軍国主義を擁護、靖国など反日を煽った。

日本国内で発言しても意味はないという意見もあるが
少しでも世界の矛盾を発言していくのがメディアの使命と思うが
朝日、毎日のように中韓に媚びている様はより情けない。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:09:34.79 ID:p+AoPtOR.net
素朴な疑問なんだけど、産経新聞は極右なのにフジテレビは思いっきり左だよね?
同じフジサンケイグループなのに何でこうも極端に分れるの?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:10:25.56 ID:gSELuFOs.net
朝日は日本じゃ反権力謳ってるのに海外じゃ権力の犬だから笑える

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:54:29.98 ID:ZP8bblkn.net
まともな新聞社じゃないからだろ
ネットで拾った記事に自分の感想文をつけて終わりみたいな記事ばかり
中国も相手するのめんどくさいだろうし、擁護をするのもめんどくさいようなレベル

ちゃんと足を使って取材し、世界が注目するような真摯な記事書いてたら
自分を擁護しなくても周りが勝手に助けてくれるわ まともなマスコミになれ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:56:04.95 ID:gSELuFOs.net
>>78
君の中でのまともな新聞社、マスコミってどこ?
参考までに教えて欲しい

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:58:34.38 ID:ZP8bblkn.net
>>76
主体は「産業新聞」 
産業側、つまり金や権力のある方に寄り添って書くというのが基本姿勢
金がある方に転ぶだけ 韓国系や在日系がフジに金を出せばそれに寄り添った報道をする

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:02:54.78 ID:z3W6iSCc.net
>>79
朝日、毎日、人民日報、環球網など・・・

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:06:23.46 ID:RYmrHikX.net
タブロイド紙のくせに調子に乗ってると日本からも締め出されるぞwww

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:06:42.85 ID:z3W6iSCc.net
>>80
国営以外の民間メディアではそれは当たり前のことでは? 
あなたの母国では国営、共産党傀儡の民間メディアだけだろうが。ww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:14:05.22 ID:L1UhzvSX.net
日中記者何とかを拒否して中国人の軍門に下らなかったからだろ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:14:58.26 ID:RYmrHikX.net
産経は、清和会森元(森友じゃないよ)とつながった自民党機関紙
いわば、赤旗の逆バージョンみたいなもんだ。
平均レベルの知力知能を持った国民なら皆知ってる。フジ産経グループは全て同じ
社員に思想の自由や表現の自由はなくちょっとでも反旗振ると即解雇
そういう組織だ。
何が客観報道だ笑わせるな。死ね。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:15:14.86 ID:FJ/6IKG9.net
日本はさっさとチョウニチ・変態・カナゴロと沖縄大手二紙を締め出すべき

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:21:50.87 ID:tkCcZicI.net
自分で言うんだw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:24:16.39 ID:gSELuFOs.net
>>85
>社員に思想の自由や表現の自由はなくちょっとでも反旗振ると即解雇


それって東京新聞かな?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:33:05.12 ID:sDs+S012.net
中国や北朝鮮に嫌われるのは逆に誇るべきだぞ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:45:03.47 ID:SAMkME+O.net
トランプのメディア締め出しには大騒ぎするメディアども、習近平の産経締め出しにはだんまりの巻w

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:14:17.84 ID:2DCtSAQd.net
韓国の親玉だからだろ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:17:22.50 ID:SqPj3czG.net
文化大革命!46天安門!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:35:17.67 ID:2WeCnTJR.net
大変!朝日と毎日が息して無いの!!w

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:50:35.14 ID:w7P0qwDF.net
中国共産党は監視する側であり監視される側ではありませんということですw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:56:54.10 ID:0eotwnA6.net
閉経か

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:01:49.79 ID:l4BGZDi+.net
多分ID変わってると思うけど>>76です
>>76さん、ありがとうございました
そういう事なんですね、勉強になりました

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:04:03.85 ID:l4BGZDi+.net
>>96
×>>76さん
>>80さん

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:30:25.13 ID:BVXRcn4o.net
シナチクわかりやすいなあ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:39:16.25 ID:nrWFiYK+.net
そりゃあKKKクークラックスクラン新聞はマスコミの面汚しだから
じゃねえか何を抜かしてやがるんだ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:14:02.62 ID:BVXRcn4o.net
シナチョンのレスも分かりやすい

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 04:18:49.91 ID:CVvJvHBD.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

総レス数 101
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200