2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】恒例“外資たたき”で日系企業が商品撤去に追われる 食品報道で事実誤認も[3/17]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:19:56.10 ID:CAP_USER.net
 中国国営中央テレビが、東京電力福島第1原発事故を受けて中国が輸入を禁じている地域で生産された日本産食品が中国で売られていたと報じた問題を巡り、現地の日系企業は16日、商品をいったん売り場から撤去して事実関係を調査するなど、対応に追われた。良品計画などは、報道に事実誤認があると発表した。

 流通大手イオンは中央テレビの番組が指摘した食品を撤去。中国の店舗で扱う日本からの輸入商品に問題がないか調べた。コンビニのセブン−イレブンも北京の約210店舗で日本産の食品全てを棚から下ろして調査を始めた。

 良品計画は16日、報道は「誤解」だと反論する声明を発表。同社が運営する生活雑貨店「無印良品」の飲料や菓子が番組で取り上げられたが、いずれも規制対象外の地域で生産していた。商品に表示していた本社所在地を、中央テレビが原産地と取り違えたようだという。

 中国のメディア「澎湃新聞」によると、上海の検疫当局は16日、指摘された良品計画の商品は、いずれも規制対象外だったことを確認した。番組は中央テレビが15日夜に「世界消費者権利デー」に合わせて放送。毎年恒例の国民的番組となっている。中国は同原発事故後、東京都や福島県など10都県の食品の輸入を禁じている。(共同)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170317/frn1703171130002-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:22:19.19 ID:Pj8w+1qT.net
相変わらずやる事がしょぼい

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:22:48.00 ID:jR0j2vDJ.net
>流通大手イオン

何だイオンか、イオンならいいよそうじゃなければ文句を言おうと思ったけどね。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:25:45.20 ID:srvTw9QA.net
それで何食うんだよw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:26:05.73 ID:+XIg9eCg.net
>>3
俺達も便乗しようw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:27:13.79 ID:V9pOTfCu.net
イオンなら韓国産もあるから規制されるな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:27:45.07 ID:Z6wzWRyJ.net
こんな国にODAいまだにしてる我が自民党政権

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:29:53.18 ID:sqpjWtgj.net
中国で誤認?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:31:52.87 ID:dXL78sEC.net
>>3
中国米の謝罪もまだしてなかったよなあ
中国米食うくらいなら福島米食うわ、つかたまに福島産野菜買ってるし
お前らイオン使うの止めろまではいかないくても頻度減らせ
全部は無理でも少しでも減らせ、皆で少しずつ減らすとそこそこダメージになるから

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:32:14.80 ID:E8gIpQgn.net
>中国は ・・ 東京都や福島県など10都県の食品の輸入を禁じている
きっと、福島と福岡を間違えたり、山形と山口を間違えたり・・。
まあ単純に、イヤガラセという可能性の方が大きいかな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:33:54.58 ID:d2yguYGA.net
イオンならしょうがないなw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:37:31.23 ID:NGT9WVnm.net
まあ、イオンならやりかねん
販売される商品はイオンとは関係ないって言ってたもんな
ざま―見ろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:43:22.99 ID:amBQulpi.net
イオンならどうぞやっちゃって下さい。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:50:28.19 ID:nd+gntGC.net
シナなんかでビジネスをやるからこうなる。シナは永遠の後進国。ビジネスをやるところでは無い。
観光でシナ滞在せいぜい2−3日、それ以上は健康を害する。

シナ国内でビジネスを本格的にやろうとするなら最低でも以下の3条件がそろってから。

1、シナ共産党が崩壊すること
2、今の軍事独裁大量殺戮集団の政権より、まともな民主主義政権が誕生
3、最低10年か20年経過し暴力や政権が意図的に暴力や組織的に外資系企業を排斥しないかを確認

ようするに今世紀中は、2−3日の観光以外の目的でシナ大陸に行くのはやめたほうが良い、ということ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:57:50.97 ID:tGTSoFJD.net
中国産に関税もっと掛けろよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:13:35.70 ID:zkvCGHPS.net
自国の毒入り食品に慣れてるシナ人なら何を食べても大丈夫だろ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:22:40.89 ID:W7yFCW52.net
悪意 が善意に変わる国

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:24:58.95 ID:pM26CLSb.net
売国守銭奴どもの自己責任だろ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:29:54.22 ID:ndwbAuCK.net
>>1
これの事だろ
普通に海外では中国が批判されてるわ

中国の消費者権利特番で日本の食品などを批判

http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/49674214.html

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:37:18.40 ID:nESn51Qu.net
そもそもイオンに日本産とかあるの?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:43:32.43 ID:IeiPSyxT.net
地溝油の揚げ物でも食ってろよ土人ども

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 00:05:20.86 ID:yZ/Vylxn.net
シナに金儲けで勝手に行っていた商売人を守るために、日本軍も
仕方なくシナに進出して、すべてが虐殺されたのが通州事件。
なんだかまた起こりそうな悪寒がする。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 00:15:31.33 ID:GIfkbpXa.net
民主党の責任。どう取るつもり?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 00:20:54.62 ID:W8i5eczQ.net
>>23
その責任から逃れるために、今、国会で森友をやってるんだろw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 00:47:12.70 ID:53yTbN6A.net
>>24
23日は壮大なブーメランを期待する。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 09:22:27.38 ID:K9hdWXEI.net
確信犯的誤報でしょ
朝日も得意なやつ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:44:39.19 ID:rpl9SYGT.net
くそどうでもいい。
あれほど警告されているのに、
それでも支那に魂を売った日本企業がどうなろうと、
自己責任。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:50:25.43 ID:eBP53c6+.net
中国の資本規制、日本企業に影 海外送金ストップ続出

中国の通貨である人民元と外貨の双方で国境をまたぐ取引を抑える中国の資本規制が、
日本企業の活動に影を落とし始めた。現地事業の売却代金を受け取れなかったり、
日本への送金が止まったりする例が続出。ごく一般的な資金管理すら難しくなっている。
中国は2016年に円換算で30兆円超が国外に流れた。当面は規制を優先せざるを得ず、
習近平政権が掲げる人民元の国際化は揺らいでいる。

中国は銀行金利の自由化など金融規制を少しずつ緩和してきた。国際通貨基金(IMF)が
15年に仮想通貨、特別引き出し権(SDR)への組み入れを認めたのも自由化の努力が底流にあった。

だが、16年は貿易決済に占める人民元の比率が15年の26%から18%に低下。
銀行間決済も2.3%だった世界シェアは1.7%になった。元の信認低下は
数字にはっきり表れているだけでなく、中国の事業環境の評価を損ねかねないところまで来ている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14238150X10C17A3EA6000/

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:52:32.63 ID:AfHH7DiD.net
>>11
産地を偽装しますからねー

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:57:19.85 ID:oHm4akkp.net
中国人は中国産食ってりゃいいよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:09:16.18 ID:sOC1+gj4.net
これをやられると中国人が日本に来てしまうんだが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:45:36.38 ID:8TFZRX2N.net
こんなことしてたら、日本企業の中国撤退がはかどっちゃうだろwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:27:43.20 ID:QfX68j3A.net
>>1
ま、チャイナリスクってやつだからちゃんと予算化されてんだろ?(笑)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:04:33.06 ID:P9rXaQb2.net
結局、シナで商売するのに有効なのはワイロだけなのね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:07:09.35 ID:o1VzQwkR.net
科学的には出鱈目な輸入禁止を元にされてもなあ
中国の地上核実験の方が未だに影響大きいぞ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:13:07.76 ID:08xZhkab.net
>>14
おいらは絶対行きたくないな。
写真撮ってたらお前は重要施設を撮影したとして連れて行かれ
裁判で何十年も刑務所に入れられたり見ず知らずの中国人に
荷物を突然押し付けられたらその途端警察が来て
中身の麻薬を密輸しようとしたとか言われて逮捕され
どくな裁判も受けられない内に死刑にされるのも嫌だからねw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:46:46.56 ID:IX0QQ1DA.net
イオンは日本製と偽って韓国製を中国で流通させてる悪の組織だろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:47:06.10 ID:lZbFjiu2.net
イオンは叩かれても・・・

【福岡】期限切れハム置いた疑い、イオン店員を逮捕 飯塚市
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487931301/

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:26:44.54 ID:mCZi28xK.net
この前「イオンの前の店名って何だっけ?」と聞いたら周りのみんな思い出せなかったジャスコw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:48:16.31 ID:IX0QQ1DA.net
>>39
うちの家族全員未だにジャスコって呼んでしまう

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200