2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】中国の習近平氏、台湾や南シナ海で米国牽制 米国務長官と会談「互いの核心的利益を尊重」[3/19]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:27:35.71 ID:CAP_USER.net
 【北京=藤本欣也】中国の習近平国家主席は19日、ティラーソン米国務長官と北京の人民大会堂で会談した。中国外務省によると、ティラーソン氏は、トランプ米大統領が早期の米中首脳会談開催と、自身の中国訪問に期待していると伝えた。習氏はトランプ氏の訪中を歓迎すると応じた。

 米中両国は、4月中の習氏訪米と米中首脳会談を調整している。米国務省によると、ティラーソン氏は「トランプ大統領はこれまでの電話会談など習主席との意思疎通に非常に大きな価値を置いている」と述べ、早期の首脳会談開催を重視する姿勢を示した。

 一方、中国側の発表によると、習氏は「中米両国の共通の利益は意見の相違よりはるかに大きい。協力こそが両国の唯一の正しい選択だ」と強調した。

 習氏はまた、「中米関係は重要なチャンスに直面している」とし、「私とトランプ氏は両国が良好な協力パートナーになれると考えている」と指摘。そのために「敏感な問題を適切に処理・コントロール」して、「互いの核心的利益と重大な関心を尊重しなければならない」と述べ、米国が台湾や南シナ海問題に介入しないようクギを刺した。

http://www.sankei.com/world/news/170319/wor1703190030-n1.html


【米中外相会談】ティラーソン米国務長官がトランプ氏の考え伝達「習近平氏との会談楽しみにしている」

 中国を訪問したティラーソン米国務長官は19日、北京の人民大会堂で習近平国家主席と会談し、トランプ米大統領が中国との相互理解を深めることに期待感を示すとともに、習氏との将来の会談を楽しみにしていると伝えた。

 習氏は、ティラーソン氏の訪中で両国関係に良い進展があったと歓迎。トランプ氏と共に関係が新たな段階に発展することを期待していると応じた。

 米側は4月初旬に米南部フロリダ州パームビーチにある高級別荘に習氏を招待する計画を検討しているとされる。ティラーソン氏は18日の王毅外相との会談で、首脳会談での議題や協力できる分野などを協議した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170319/wor1703190016-n1.html


http://www.sankei.com/images/news/170319/wor1703190030-p1.jpg
ティラーソン米国務長官(左)と会談前に握手する中国の習近平国家主席=19日、北京の人民大会堂(共同)
http://www.sankei.com/images/news/170319/wor1703190016-p1.jpg
共同記者会見で握手するティラーソン米国務長官(左)と中国の王毅外相=18日、北京の釣魚台迎賓館(共同)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:42:18.22 ID:h65BSENS.net
北爆の次は南シナ海なのはガチ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:48:41.96 ID:NTMuXyU7.net
Freedom Of Navigation OPeration!Freedom Of Navigation OPeration!

* /っノ     /っノ    /っノ        
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧  
 \\(    )\\(    )\\(    )


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★いずも 南シナ海で長期活動など海自関連記事

★F-3 共同開発パートナーに英国が名乗りへ

★日米共同訓練 海自は米空母と 陸自はオスプレイと演習

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:50:35.95 ID:zy71DBte.net
中国は近平の顔見てリゃ内情がどうなってるのかわかる。 外交どころじゃないだろ。
米国債もろくに買えないし売っぱらったもんな。 

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:50:42.87 ID:+BN71vur.net
習近平は基本的に馬鹿らしいからなwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:09:15.98 ID:NdOhbKPO.net
馬鹿じゃなきゃこんな発言できんわなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:33:37.48 ID:Na0mKdK7.net
北爆の準備が出来たって事か。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:46:16.89 ID:wSfWhY9o.net
>>2
狂犬マティスが中国、北朝鮮って名前出してるもんな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:47:20.21 ID:XtqN00MD.net
>>7
朝鮮総連はどうなるの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:49:08.94 ID:aQEz1WIp.net
世界の「組立」工場でしかなかったのに何を勘違いしたんだろうなあ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:49:10.78 ID:Na0mKdK7.net
>>9
まさおの息子をどう使うかによるんじゃね?

12 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:52:09.43 ID:G+8lar1e.net
インパクト足らんな
只々不快というだけで

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 01:00:57.33 ID:Wve6aOPO.net
さて、別荘で、ゴルフ対決楽しみでね。中南海で鍛えた腕前見せてあげましょう

いずれ、安倍ちゃん、キンペー君、プーチン君、ホストトランプの4人で廻ってクラサイ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 01:55:57.28 ID:oCiAM2D4.net
ちゃんと朝鮮戦争再開に出てくるなと言ったんでしょうかね?
北の核を潰すのを助けるなら潰すぞって。これをちゃんと言わないと
先に進まないし、北の核とミサイルは日々進化してる、放置すると
益々危険になる。リスクを考え、早くやった方が良い。地上で死ぬのは朝鮮人だけで良い。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 06:30:41.96 ID:apy8xVfY.net
中国は大分アメリカを甘く見てるな
アメリカとの経済戦争で負け確定なんだが、そんな事言ってる余裕あるの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 06:32:44.95 ID:D/tf900p.net
米中でこういう話するときいつも中国側の発言しか出てこないのな
まるでアメリカが何の反論も警告もしてないみたいに

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 07:47:58.33 ID:8LQWD/Gx.net
>>1
米国はあからさまに中共に敵対心を見せなくても良いけど
握手した足元でやってる蹴り合いには決して負けては行けない。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:11:33.26 ID:O622bLu/.net
中国もバカだよな。社会帝国主義政策取るんなら、あと30年くらい待って、
もっと自力つけてからやればよかったのにな。リーマンショック辺りから、ア
メリカの危機、西欧社会崩壊が到来したと踏んだのかな。それとも内部事情か
ら抑えが利かず暴走し始めたのかな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:21:52.77 ID:M/JacJz+.net
アメリカのおかげでなった成金だからな、金が入ると先祖だ4000年の歴史だ、でかく見せようとしたけど無題使いが過ぎて金欠+アメリカ市場から追い出されるでござるの巻。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:31:45.78 ID:Na0mKdK7.net
>>19
今のシナ指導部って、走資派だらけのエセ共産だもんなあ。
シナの経済発展の実態は「人民からタダ同然で取り上げた土地などを外資に激安で叩き売り」。
つまりキンペーらは「世界トップレベルの売国奴」に過ぎない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:58:40.33 ID:rha0w3tY.net
中国は米国の核心的利益がどこにあるのか、理解しているのかねえ。
安全保障上の脅威になりかねない勢力を排除するところにあると思うんだが。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:17:41.51 ID:8LQWD/Gx.net
>>21
他者視観が乏しい連中にはそう言うのは無理。

23 :( @∀@) 森友でアベガー! <`Д´ >@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:36:23.37 ID:ZZvnwM4Q.net
>>1
北朝鮮問題は話し合われなかったのかな?
例えば、支那の大型漁船団が日本のEEZ内で乱獲してるでしょ?海南島あたりの所属らしい。当然あんなとこからやってくれば油代出ないから、北朝鮮は漁業権を支那に売って、漁船が
基地にする港には大規模倉庫を作ってる。これが200億円程の安定収益を北にもたらして
るってあったね(新潮45)。

じゃその油は何処から来るか? といえば、支那からのパイプライン。 北制裁といっても「民生
用の石油は別扱い」──と逃げ道作ってりゃまったく意味ない。支那が盗った魚は回りま
わって日本に輸出。結局その代金が金の核ミサイル開発に注がれてるって構造だよね。

  森友学園のミンシン党さんは、日本国民と危機感を共有しなくていいの?
  輸入されるお魚代も一部は北の大量殺人兵器開発に使われてんですよ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:54:50.26 ID:VzCSCw4o.net
既にフランス、イギリス、は軍事で日米側に傾いたぞ
アメリカはAIIBの件で連中が裏切ったから信用してない
ドイツは中国につく可能性は有るがオーストラリアとカナダも最終的に日米側につく
中国が相手をするのは日本、アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、オーストラリア
最低でもこの連中と軍事、経済、政治でやりあえなきゃ死亡確定なんだが?
ロシアは勝てない戦いはしない
東南アジア諸国は日本が今後一切の支援をしないって提示しただけで黙る

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:03:40.54 ID:KHZFHbp8.net
チャラ〜ン♪
シュウ・コンペイで〜すw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:20:02.10 ID:apy8xVfY.net
>>21
アメリカの核心的利益は基軸通貨ドルの防衛
アメリカだけに留まらず世界で通用してるのでいくらドル刷っても大丈夫
世界の軍事費の2~10位を足してもアメリカの軍事費に満たないくらい注ぎ込めるのもそれが理由

中国がAIIBで喧嘩を売った時点で共存は無くなった
いづれぶつかるよ。絶対に

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:34:51.34 ID:3uyCvS0u.net
中国が核心的利益と呼ぶのは
太平洋を半分こに割ってハワイから縦割りにして半分づつ分けて統治しましょう
半分は俺のもんだ!という話
言い方は綺麗だけど下品なヤクザ国家なんだよ中国ってのは

総レス数 27
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200