2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国初】国産空母は4月23日に進水式か=艦名は「台湾号」

1 :むぎとろ納豆 ★@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:52:40.72 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201704/20170413-03590837.jpg

2017年4月12日、RFI中国語版サイトによると、空母「山東号」は4月23日に進水式を行うとみられている。中国ネットユーザーは艦名「台湾号」を推奨しているが、台湾ネットユーザーの笑いものになっている。

中国初の国産空母建造が最終段階を迎えている。すでに塗装も終わり、周囲の足場も撤去された。進水式まで秒読みの段階にあることの証左だ。一部メディアは4月23日の人民解放軍海軍建軍節に進水式が行われる可能性が高いと報じた。新型空母はウクライナから購入した空母遼寧号(旧艦名はワリャーグ)と外観上はほぼ同じだ。しかし、内部構造の改善により遼寧号の1.5倍の36機が搭載可能だと米軍事メディアは予測している。

新型空母の艦名は山東号が有力視されているが、中国のネットユーザーは別の考えを持っているようだ。鳳凰網が実施したネットアンケートによると、「台湾号」との回答が最多を占めた。このアンケート結果に台湾ネットユーザーは「台湾号はいいね。中国人はいつでも台湾を自沈できるってわけだ」「台湾を武力侵攻するのに台湾号を使うわけ?」などとコメントしている。(翻訳・編集/増田聡太郎)

http://www.recordchina.co.jp/b175076-s0-c10.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:54:55.60 ID:SrYBvucX.net
拿捕して海上カジノに改造しようぜ!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:55:11.67 ID:QPTg1oQO.net
チョンコかよw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:55:19.98 ID:6W+VYo/V.net
台湾「かんべんしてよ」

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:55:36.29 ID:KcG82XYg.net
日本の目を覚まさせてほしいね。
朝日新聞が喜んで報じそうだ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:56:41.80 ID:xkcVGUGv.net
ホルホルホルホル

まるでチョンだなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:56:56.38 ID:lAU+EFDK.net
金門号だろ

尖閣とか台湾とか夢みたいなこと言ってんじゃねーぞボケ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:57:13.37 ID:iIMVR8SG.net
台湾は最強アル

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:01:08.94 ID:jopdqDdM.net
台湾は沈まないからな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:02:17.85 ID:NTaIWE/v.net
あれ? 中国初?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:03:17.26 ID:4sEw9DkT.net
日本が「えとろふ」って名前の巡視船作って北海道の沿岸警備するようなもんかな?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:04:14.91 ID:YraP03S8.net
(◎__◎;)とってつけたようです。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:04:23.59 ID:ogsM6tSu.net
>>1
なんで他国の名称つけてんの?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:06:12.52 ID:T7KXHPvL.net
日本共産党 終身大書記長 志位「私の名前はどうだろうか?」

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:09:03.96 ID:mIJr9Sb+.net
>>14
戦力を放棄しているので役に立たないんじゃないかw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:12:30.83 ID:nrBeLNe8.net
もうランランカンカンでいいだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:13:46.18 ID:SQ7lkRnv.net
台湾「人民をおとりにして逃げまくり
山に隠れていた共産党がなんか言ってるわwwwww」

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:14:35.97 ID:w2XIaILs.net
百済か新羅にしとけ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:15:39.30 ID:xkcVGUGv.net
>>17
共産党軍は人民を略奪、それを解放したのが日本軍も加えてくださいw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:16:08.07 ID:UMLv7qI8.net
>>16
クンクン

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:16:33.00 ID:BRYxLHal.net
チョンがハワイ号ってつけるレベルのアホさw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:17:08.20 ID:8bYm4sFZ.net
それだけ残してあとは全部破壊してやるよ
支那人全員大虐殺待ったなし!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:17:47.18 ID:6AEWYFqI.net
空母四川マーボー号か 外洋では簡単に潜水艦の餌食、撃沈だろうな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:22:18.80 ID:uKVYB+G0.net
>>11 オアフ島 かな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:29:33.67 ID:uRc628Jb.net
                                   
ガソリン式空母。
「燃料切れで太平洋の真ん中で漂流」という記事が・・・

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:39:33.31 ID:pXfSxHel.net
全力で喧嘩を売っていくスタイルw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:40:53.89 ID:h/8pUDJR.net
軍事小国ASEANには充分だろ〜
チャイナボカンシリーズって笑っていると、北朝鮮核開発の潜水艦SLBM進展みたいに足元救われるぞーー

火力発電に頼るシーレーン、ヤバヤバ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:52:30.08 ID:jeh2KI8P.net
天安門号にしとけ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:03:42.50 ID:qPR6hXFE.net
アイランドでけぇ、今時の設計とは思えんわ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:05:44.40 ID:W25YQu8N.net
北が滅亡したら、もう空母とか意味無いだろう中国。W

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:13:04.02 ID:WAF9xTmN.net
三国志からつければええのに

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:18:17.58 ID:oDvWkeVH.net
処女航海で謎の爆沈。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:21:53.80 ID:pI6DLUNN.net
山東号
なんだか、フェリーみたいだなw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:22:15.54 ID:zxLENyxX.net
>>11
最初の日本空母二隻の名前がアカギやズイカクではなく、ナンキンとイアンフ。どや中国も文句言えねぇよね。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:28:26.80 ID:SQ7lkRnv.net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ   夫れ用兵の道は、人の和に在り
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:48:59.04 ID:0cZ2kSaY.net
なんだスキージャンプ方式か

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:51:31.05 ID:WBQ3Yati.net
遼寧号のコピー。
デカけりゃいいだろ。

まさに、4000年の歴史。

38 :さざなみ@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:03:45.78 ID:GsUzIdUg.net
カールビンソンと、張り合う気か!?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:08:19.46 ID:BiVDQCW8.net
台湾も苦労してんな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:08:40.34 ID:iWdE5LfP.net
山東2号店な、中華街にある

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:18:28.92 ID:6Mgj6x9z.net
偽装まだなんでしょ?
これから各種装備をちゃんと取り付けて、正常に動くのか楽しみ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:24:46.88 ID:1IUV8uyz.net
欲しいものの名前つけるの流行ってるの?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:31:14.57 ID:fxDWqjx1.net
>>27

大丈夫。
ガラクだから、防衛予算削減で問題ない。
震災復興こそ、最重要課題。
今さら、戦争という時代でもない。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:31:34.58 ID:zYIF5F4c.net
天安門と付けたらほめてやる

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:20:56.94 ID:zAmYkSDs.net
> 新型空母はウクライナから購入した空母遼寧号(旧艦名はワリャーグ)と外観上はほぼ同じだ。
> しかし、内部構造の改善により遼寧号の1.5倍の36機が搭載可能だと米軍事メディアは予測している。

これ元々アドミラル・クズネツォフが艦前半部に艦対艦ミサイル積みまくってハリネズミみたいになってるのを止めて
その部分を艦載機の格納庫にした遼寧の設計を踏襲しただけだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 02:11:46.92 ID:hXb5fK9X.net
>>11
カニカマにオホーツクって名付けるレベル

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 06:59:49.47 ID:agZUDBTI.net
まあ日本だって台湾ラーメンって名づけたりするし

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:22:28.54 ID:BIehgljI.net
>>15
放棄してるのは列島防衛戦力だけだ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:30:05.82 ID:P5kNH4N9.net
宗主国と属国の芸風はやはり同じなんですねえ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:34:18.74 ID:i8PUis6F.net
韓国の「独島艦」の真似ですか、さすが大朝鮮。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:37:03.00 ID:WVNLPXuB.net
>>11
太平洋戦争中の海防艦だったかな?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:07:46.92 ID:VKZHP1t8.net
>>1
これマスコミ批判してたっけ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:56:56.28 ID:1xYD/2Ru.net
朝鮮号でいいじゃん。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:38:59.99 ID:hgaK46Rs.net
中国 4分裂のシナリオ
https://youtu.be/7gzu_x2NmAM

周永康が失脚して香ばしくなってきた中国情勢。 7分裂、5分裂、2分裂、様々なシナリオが存在しますが、今回は、4分裂のシナリオです。

中国 7分裂のシナリオ
https://youtu.be/70ryoWwfl1Y

中国の被害にあったチベット、ウイグル、モンゴル
https://youtu.be/FkNVh2lo0vk

中国共産党の分裂
http://www.youtube.com/playlist?list=PLs1g7hoZAz8jEwfqGzwf0AcQRWXMhkz9j

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:39:48.09 ID:xlqCuBeC.net
3番艦は琉球かな?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:50:48.75 ID:Vut9B7Xr.net
次は尖閣号か?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:59:07.26 ID:hgaK46Rs.net
文化大革命号に1票!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 17:43:55.58 ID:HYBDp+mB.net
エベンキチョンコ百済ベクレ蝦夷号にしてエベンキ韓唐非大和民族様チョンコを始末しろよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:37:06.72 ID:FDiWqJaR.net
5年前のお前ら「シナに空母なんて建造できるわけねーだろw」
5年前のお前ら「俺達には信頼できるソースがあるからさwww」
5年前のお前ら「鈍足ガー発艦ガーワイヤガー竜骨ガー艦載機ガーw」

5年後、中国初の国産空母001A型はめでたく進水式を迎えましたとさ

めでたしめでたしw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:30:13.55 ID:Tymz9EsS.net
ハリボテしなチョンコ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 09:36:24.14 ID:sOKzRMsA.net
デッドコピー作るのは予想通り
アメリカ空母に準じた独自空母はたぶん無理

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 09:50:02.90 ID:k2vaQtwt.net
台湾号って、下鮮が独島と付ける様なものかw
流石は大朝鮮w

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 09:51:05.96 ID:eZLA2Ru7.net
東海
東シナ海を守るわけだし。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 09:52:07.36 ID:k2vaQtwt.net
>遼寧号の1.5倍の36機が搭載可能だと米軍事メディアは予測している

ホントにそんなコト言ってるのか・・・?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 11:33:51.02 ID:iW4RZYtw.net
ワリャーグのコピー空母か。

中華品質じゃあ、10年もしないうちにスクラップになる。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 11:38:23.40 ID:hGwX3kxt.net
六四天安門号にしようぜ

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200