2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国税関 マンモスの牙100本以上を押収=国営メディア

1 :みつを ★@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:17:24.70 ID:CAP_USER.net
http://www.bbc.com/japanese/39586073

中国の税関当局が今年2月にマンモスの牙100本以上を押収をしていたことが、13日までに分かった。重さは合計で1トン以上だという。
国営メディアによると、同国北東部の黒竜江省蘿北の出入国検査場で、マンモスの牙のほか、毛サイの牙の一部37個、1トン以上のヒスイが、トラックを改造して作られた隠しスペースに入っているのを税関当局者が発見した。
当局者によると、押収されたマンモスの牙で最も長いものは1.6メートル以上あるという。

マンモスの牙の取引を禁止する国際条約はないが、当局者は税関申告がされていなかったと説明した。トラックの運転手は大豆の運送だと申告していたが、臨検が始まると逃げ出したという。運転手ともう1人がその後逮捕された。

ロシア北部ツンドラ地域の凍土で見つかるマンモスの牙の取引が、ロシアと中国の間で活発になっている。地球温暖化のため、凍土の中で何千年も保存されてきた牙が簡単に取り出せるようになったと専門家たちは言う。
英ケント大学で環境保全と応用資源経済学を教えるダグラス・マクミラン教授によると、ツンドラ地域の永久凍土の中には、約1千万体のマンモスがあると推計されるという。

マンモスは既に絶滅しているものの、牙の取引を禁止すべきなのではないかと考える専門家もいる。マンモスの牙がゾウのものだとして取引されることも多く、結果として象牙の需要を刺激しているというのがその理由だ。
世界で最も象牙の需要がある中国では、販売される象牙の約半分以上がマンモスの牙だと言われる。
マンモスは推定約1万500年前に絶滅。科学者らは人間の狩猟や環境の変化が絶滅の一因だとみている。
中国は2017年末までに象牙の取引や加工を全面的に禁止する方針を発表している。

(英語記事 Mammoth tusk haul seized by Chinese customs)

マンモスは約1万500年前にほぼ死に絶えたと考えられているImage copyrightSCIENCE PHOTO LIBRARY
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/6402/production/_95620652_83e8e216-1252-4434-a758-9c3878470eaa.jpg

押収された牙やヒスイはロシアから運ばれたものだとみられている(11日)Image copyrightCHINA NEWS SERVICE
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/8E5A/production/_95624463_977843.jpg


2017/04/13

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:19:39.92 ID:FDRnZjS0.net
マンモスの麻雀牌か

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:24:33.47 ID:fihcNKHZ.net
マンモフも中華が滅ぼしたアル

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:33:42.10 ID:6N7M+bt5.net
象牙じゃなくてマンモス牙かよ・・・

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:39:59.45 ID:aP1v9H56.net
ま〜ん申す

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:50:31.41 ID:rmlL/T1n.net
>>毛サイの牙

漢方薬として使うのか?
というか、牙じゃなくて角だろ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:53:30.98 ID:PMxIK/H5.net
マンモスうれピーです

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:56:03.38 ID:SaHglVth.net
マンモス西
東京マンモス

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:58:12.15 ID:fL+MwgT5.net
偽象牙か、マンモスの方が価値が高そうな気がするが

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 06:06:56.01 ID:tK470NPt.net
象牙なら、主席専用機で持ち込めるのにwww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 06:09:05.61 ID:3RD804nl.net
マンモスの牙

ゴルゴ13にでもでてきそうな悪の組織っぽいな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 06:36:46.52 ID:/RljbMuU.net
何に使うんだろ。麻雀パイ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:21:47.93 ID:RbQ7VA9j.net
こういうの掘り起こすから中国人は変な細菌に感染するんやで

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:39:13.34 ID:y3jqhqY0.net
>>9
あいつらバカだからその価値がわからない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:02:57.48 ID:RfgpD3bh.net
取引禁止してないなら堂々と売れば普通に儲かりそうな気がするんだがなぁ。
あ、そもそも盗掘なのかな?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:15:04.29 ID:ZtwYtRfe.net
マンモスとか恐竜とかアラブかどっかの大金持ちが復活させてくれよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:30:31.71 ID:R7KXZjia.net
象が駄目ならマンモスがアル!か

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:34:12.26 ID:HS7GjtrM.net
生きてる象さんは守ろう!マンモスは絶滅したからいいんじゃないの

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 09:02:01.78 ID:f5DbyIXt.net
マンモスうれP

でok?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 09:20:51.50 ID:nVZfjfZX.net
マンモスってw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 10:01:58.69 ID:ph42D/hO.net
でそれをキンペーに献上するのか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:20:11.00 ID:0XY5uUvN.net
(◎__◎;)片キバ折れマンモーなら、覚えがあります。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:35:30.86 ID:lKdZl3LS.net
マンモスうれピー

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:37:05.14 ID:NQtYyW8j.net
少なくとも50匹のマンモスが殺されたのか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:08:00.72 ID:xGDm7jEF.net
>>24 計算早いな 東大か?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:07:00.55 ID:eDWFNcnt.net
鼻からうどんで有名な人?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:15:53.15 ID:PINYmGO2.net
肉のほうが貴重品ではないか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:42:35.61 ID:hkyNsBQP.net
  
シリア政府軍基地爆撃に関する
中国側の裏切りに
おそらくロシアから抗議があって
その回答がこれなんじゃないか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:45:29.08 ID:hkyNsBQP.net
>>28の続き

現在のロシアは最早中国製品無しでは
国民生活が成立しないといわれるくらい
中国製品に依存している。
特にオバマの経済制裁以降、
依存度が高まったといわれているだけに
あの中国なら相手がロシアであっても驕り昂ぶって当然。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:49:28.48 ID:R3dWttRR.net
>>24
マンモスは匹より頭の方がしっくりくるけど…牙が1m超でもネズミくらいだったのかな?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/15(土) 05:58:07.25 ID:J+QcBxo7.net
>>24
日帝の仕業だなw

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200