2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】台湾から6億円支援 気仙沼の福祉センター再建[04/19]

1 :のっぺらー ★@\(^o^)/:2017/04/19(水) 07:36:52.81 ID:CAP_USER.net
東日本大震災で被災した気仙沼市の市民福祉センター「やすらぎ」が、300メートルほど内陸に移して再建された。
総事業費7億9千万円余のうち、6億円を台湾赤十字組織の寄付でまかなった。

新福祉センターは、鉄筋コンクリート5階建て災害公営住宅の1階に設けられた。
約1400平方メートルのスペースに、障害者生活支援センターや福祉活動室などを備える。
地元住民らも利用できる多目的ホールや研修室もある。

14日にあった開所式では、菅原茂市長が「台湾からの寄付で早期に再建できた。その愛情と友情に感謝します」とあいさつ。
式に招かれた赤十字組織の王清峰会長は「つらいことに耐え続け、ふるさとを立て直したことに敬服しています」と話した。

鉄筋コンクリート一部3階建てだった旧福祉センターは、津波で2階まで浸水したが、
100人を超える地元住民らが3階に避難して助かったという。

写真:新しい市民福祉センターの開所を祝い、披露された地元の伝統芸能「浪板虎舞(なみいたとらまい)」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170418002957_comm.jpg

以下ソース:朝日新聞 2017年4月19日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASK4G42GYK4GUNHB00F.html

総レス数 45
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200