2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】これって喜んでいいのか? 「外国人が中国を愛する理由」[04/23]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:25:25.46 ID:CAP_USER.net
 中国メディア・今日頭条は21日、「外国人が最も好きな中国のこと」について紹介する記事を掲載した。記事は、中国に住む外国人が書いた文章から、中国の「好きな点」について紹介しているが、その内容はかなり微妙なものだ。

 紹介されたのは、主に3つの点について。1つ目は「街で売られているさまざまな軽食」だ。記事は、中国では洋風の食べ物も見かける一方、中国でしか食べることのできないメニューもたくさんあると説明。「暗い路地に何気なく入って密かに作られた肉の串を食べることが、世界の中で一番大好きな事の1つ。この国のどこに旅行する時でも、屋台を見つけてぬるい青島ビールを飲み、様々な美味しいものを食べる」としている。

 2つ目は「外食」だ。「中国レストランはとても混雑していて暑く、騒がしい。テーブルマナーを心配することなく、音を立てて物を食べたり、テーブル越しに大声で話すど、自分が楽しければそれでいいのだ。中国のレストランは、西洋のレストランよりもたくさん頼む。回転テーブルの上で大量の食べ物を並べて、みんなでシェアするのだ」と説明した。

 そして3つ目は「いたるところで愚かな光景が見られる」という点。「帰国するたびに、中国はどうだったかと聞かれるが、私は単に『バカげた場所だ』と話す。信じられないなら、中国のどこかの街を1日歩いてみるといい。至る所で愚かな、バカげた光景を目にするから。街で売られている踊るロバのおもちゃ、股開きズボンの幼児・・・つまらなさを感じるたびに、近所の町内を散歩する。すると興味深い、おかしい、笑ってしまうような事柄を見つけることができるのだ」とのことである。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1634230?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:30:07.42 ID:EkeE2B8M.net
土人の国ですから

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:30:29.76 ID:hWTlhvJ1.net
>3つ目は「いたるところで愚かな光景が見られる」という点。
「帰国するたびに、中国はどうだったかと聞かれるが、私は単に『バカげた場所だ』と話す。信じられないなら、中国のどこかの街を1日歩いてみるといい。
至る所で愚かな、バカげた光景を目にする

これは言い過ぎだと思う

人口多く 馬鹿で目も当てられないような人もいるけれども 中には太極拳などインテリ層もいて

文化の懐の厚いことが知れるはず

中国に行ったことがないけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:32:17.25 ID:k6nfQrcr.net
ダンボールで出来た豚まんとやらはあるのかなあ?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:35:24.37 ID:9xlpoRAD.net
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
http://ubnui.hendradeni.com/nbxg2SBhsSkv5R0Bxq/8.html

ii88877

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:35:35.00 ID:aCTQGzGv.net
その中国から文明を分け与えられたのだ
日本は世界にむけて怒るべきだ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:36:44.20 ID:AlMTsAZc.net
男児のおしっこで煮たゆで玉子とかうんこ汁に浸けて作った簡易臭豆腐とかは中国でしか食べられないね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:39:39.72 ID:21IffcF3.net
>>1
回転テーブルは日本
勘違いすんなよ毛唐!

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:41:21.58 ID:/ULatg8y.net
>>8
実は赤坂で発明されたんだよなw
俺も知ってびっくりしたw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:44:44.64 ID:4LBbUA4K.net
交差点はクラクションだらけ

日本だと運転中に一回鳴らすか鳴らさないかだけど
中国の場合、交差点毎にプップー×10回するから
信号待ちすると、車がうざすぎる
一回の運転に200回くらい鳴らしてることになるな

あと中国の緑茶(日本で言うおーいお茶とか伊右衛門とか)
がどれも甘ったるいのは衝撃だった
紅茶が甘いのは日本でも馴染みあるが、甘い緑茶は合わないわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:44:57.59 ID:VpMSk8wI.net
コメディ国家
大道芸人やピエロがそこら中にいる国家

ズゲーな中国

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:45:07.59 ID:xrTksHXy.net
何時、何処ででも気にせず『野糞』をする事も出来るw。公共の場でゴミを捨てても注意される事も無いw 。『恥』『節度』と言う概念の無い民族支那人でした。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:47:34.79 ID:jIkiedGj.net
> そして3つ目は「いたるところで愚かな光景が見られる」という点。
毛唐なんてそんなもの。
日本はHENTAIの国とか言って喜んでる。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:48:36.76 ID:5kEjBFPl.net
こう読むと、アフリカも真っ青な国だな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:48:51.23 ID:aMX6YS40.net
>暗い路地に何気なく入って密かに作られた肉の串を食べることが

なんかの罰ゲームかよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:49:22.71 ID:64ZLOM8H.net
中国バカチョンは、反省しない下等土人だからニダ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:00:47.97 ID:OsaSh9yp.net
仕事で上海行ったが、半径100mの中に超高層ビルと貧民街が同居してる光景は確かに刺激的で見応えあったわ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:08:41.52 ID:N8Qos7Qk.net
>>17
俺の親戚、大洪水のとき中国出張したけど
郊外のバラック小屋がどんどん流されてるのに、近くの高層ビルの人間は呑気に飯食ってるの見てこの国狂ってるっていってた

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:12:48.80 ID:AlMTsAZc.net
20年前に上海に行った時に衝撃的だったのはビル建築の足場が全部竹でできてたこと
20階くらいの結構高いビルの最上部まで竹の足場組んでたのはスゲーって思ったわ
今でも竹使ってるのかな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:24:35.95 ID:3MeuDedj.net
やっぱ、観光に行く国じゃないわ 欲まみれでリミッターが無いイメージ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:26:38.75 ID:AGW6Ggpx.net
>>18
もっとその親戚によく聞いてみてごらん。
流されていく貧乏人を見て
「あの人たちは人間のクズですから」
と言っていたと言うはずです。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:29:46.93 ID:mUBj6e23.net
中国は個と血族の国だからね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:43:30.95 ID:XjdwmO7A.net
飲食に関しては日本を知らない感じ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:58:14.65 ID:mIH0fbGx.net
>>2
土人の意味知ってんのか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:46:33.28 ID:WZj5nP+Q.net
踊るロバのおもちゃはウリの指しがねニダ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:31:19.69 ID:WFNflRZR.net
「中国」より「支那」、「中国人」より「チャンコロ」の方が愛嬌が
あって親しめる。って話かwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:50:35.26 ID:1YEN2eJ5.net
>>3
まぁねぇ…
http://thenanfang.com/wp-content/uploads/2014/11/kid-2.jpg
http://www.chinadaily.com.cn/opinion/images/attachement/jpg/site1/20150106/0023ae98965616156d2b08.jpg
http://img.chinasmack.com/www/wp-content/uploads/2014/11/open-crotch-pants-split-china-chinese-children-babies-03.jpg

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:24:59.70 ID:sepoO0lM.net
日本だって、1980年はじめぐらいまでは欧米から同様に思われていたからね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:57:10.60 ID:/PZUI8ch.net
>暗い路地に何気なく入って密かに作ら>れた肉の串を食べること
怖すぎるw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 01:58:02.67 ID:Eju69FZv.net
やっている事に理があれば無問題
覆されるかされないかの鬩ぎあい。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:12:36.34 ID:vI5ePaFf.net
日本のTVの海外面白・衝撃映像はかなりの比重で中国なんだよな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:42:33.05 ID:p0fViMTq.net
日本のテレビ局は完全に中国を色物扱いし始めたね
昔は毛沢東の国だったのに

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:51:07.41 ID:hLnQ6adF.net
>>29
怖い話だよなw
何の肉が判らんもの食うなんてw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 05:18:08.86 ID:rqoswVcf.net
>>28
ないわ〜

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 05:40:53.77 ID:8TN5hFd+.net
先週久しぶりにチャイナボカンのニュースを聞いて、ぼくは中国はやっぱりこうでないとなと思いました。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 05:46:28.66 ID:FFXE/MGD.net
昔から外人が中国を好きなのは中国で商売すると儲かるからだよ。それ以上の理由は無いし、戦争のなったら一斉に引き上げるよ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:10:21.84 ID:9/0LPIde.net
日本発の回転テーブルですが、時計回りに回すというのが正式なマナーらしいw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:53:21.31 ID:S0mtGPKh.net
食べ散らかすのがマナーと聞いたときww

それ絶対マナーじゃないから。礼儀作法や美意識がないことへの言い訳のくせに面子だけはあるってのは困りものだわ。

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200