2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】韓国OCI 日本の化学メーカー、トクヤマのマレーシア子会社を買収=総額2億ドル[4/26]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/04/26(水) 20:54:27.09 ID:CAP_USER.net
韓国化学大手OCIは26日、日本の化学メーカーのトクヤマから太陽電池材料の多結晶シリコンを生産するマレーシアの子会社の全株を買収すると発表した。

昨年10月に株式16.5%を2400万ドル(約27億円)で取得したのに続き、残りの83.5%を1億7600万ドルで取得する。取得総額は2億ドルとなる。

OCIは韓国内の工場で年間5万2000トンの多結晶シリコンを生産している。今回の買収で年産7万2000トンとなり、世界2位に浮上するという。

トクヤマは2009年にマレーシアに進出し、太陽電池や半導体用の多結晶シリコンを生産してきたが、ここ数年は太陽光関連の市況の急落を受け経営が悪化していた。

聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/04/26/2017042603257.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:01:06.47 ID:nfPcGE6m.net
ちょwww
買い叩かれ過ぎるwww
慈善事業かよwwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:06:18.70 ID:t45xVnZY.net
トクヤマの社運がこうして買い叩かれたのであった。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:13:26.14 ID:B5N8ANIw.net
こうやって技術が朝鮮人の手に渡る。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:25:22.57 ID:TI0mNi8D.net
1000億以上損を出したんだろw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:28:56.45 ID:22qU/xkl.net
>>1
http://toyokeizai.net/articles/-/138223
名門トクヤマ、2000億円投資の悲しい結末

<丶`∀´>ホルホル!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:37:45.49 ID:g8E6mfxi.net
予言どおり。最終的に日本は韓国に全て買われる。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:41:52.55 ID:ORn3KzQo.net
ちゃんと払うんだよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:16:52.81 ID:cnBYRIsj.net
民主党を信じたのかな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:20:41.62 ID:PtBee+fw.net
>>7
しょぼいチョン企業がどうやって日本企業を全部買収するんだ?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:36:48.49 ID:Cvn9QdX0.net
計画通りジャップランドしね

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:42:58.68 ID:sfanXlXe.net
>>11
さっさと帰れバカチョン

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:46:46.21 ID:v4EPUfX2.net
これで日本から素材を輸入する事なくなった
嫌がらせ終了w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:55:29.72 ID:1b7YZL3T.net
谷花音ちゃんがCMやってたカーワックスのメーカーか?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:56:02.57 ID:JM/dQqRQ.net
操業すら出来なかった工場だな
ドイツが酷いことになってたのにアホとしか言いようがない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:58:38.69 ID:1GGFUoIf.net
>>1
トクヤマ?
ひょっとして徳山曹達?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:16:15.22 ID:eX2xq42N.net
ソーラーパネルなんて詐欺もいいとこ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:18:37.47 ID:B5N8ANIw.net
日本の同業者で買収する会社はなかったのかな?
居抜きで捨て値で買っても採算が合わないのか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:34:30.53 ID:lRxfSc5i.net
日本企業が海外企業を買収→2chラー「大丈夫か、まただまされたんじゃないか?」オロオロ
海外企業が日本企業を買収→2chラー「外資に身も心も奪われちゃうー、ダメダメ」オロオロ

2chの人間ってでかい口叩く割には、虚弱でビビりで負け犬思考なのはなんでなんだろう?w

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:47:29.95 ID:jcSrtHOm.net
>>16
https://www.tokuyama.co.jp/company/overview/history.html
沿革に「徳山曹達」の社名が出ているな・・・

https://www.tokuyama.co.jp/news/release/pdf/2017/20170426_Release.pdf
なお、>>1の案件の発表はコレかな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 00:09:58.89 ID:uN7Kg8Iv.net
太陽光はいらんの

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 00:25:51.40 ID:wG2Buwoo.net
>>19
んで「日本企業は安泰、大丈夫」とかいうと
ネトウヨホルホルだの批判すんだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 00:32:36.71 ID:lmTT4dAK.net
>>3
トクヤマは、太陽電池に社運と資産の全てをつぎ込んだから。
そのために水取りぞうさん(押入れ乾燥剤)を売却したのだが、菅直人の太陽電池ブームは一過性だった。

ちょっと前に太陽電池の工場も二束三文で売った。
完全な経営ミス。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:53:02.51 ID:tFMXxnIY.net
>>20
おお、ありがとう!トクヤマになってたのか
つーかトクヤマになったのが1994年か…

水とりぞうさんも徳山だったんだな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:54:56.94 ID:7BwP7m/G.net
太陽光関連って前からチョンがらみで胡散臭さ爆裂してたじゃん。

アホかと。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 03:55:05.56 ID:/4Unv8nP.net
多結晶は変換効率は中、製造コストも中。単結晶>多結晶>その他って感じだと思ったけどね
中華パネルに対抗できるのかな?
その売却益でドイツのパネルメーカーを居抜きで買うんだw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:30:29.75 ID:Z41iIdiq.net
OCIって名前のどこかで見た記憶があると思ったら日本海側によく漂着するポリタンクか

http://www.sankei.com/photo/daily/news/170328/dly1703280008-n1.html

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:59:30.11 ID:5zIz4dD5.net
トクヤマなんて英語でビジネスできる人材ゼロの田舎会社だぞ
たぶらかしたのは三菱商事?

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200