2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBC解説】あいまいな合図は逆効果 北朝鮮情勢緊迫

1 :みつを ★@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:15:07.65 ID:CAP_USER.net
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39730640

朝鮮半島情勢が緊迫するなか、英紙タイムズは今月半ば、にっこり笑う北朝鮮の金正恩氏と同じようににっこり笑う米国のドナルド・トランプ氏を描いた風刺画を掲載した。

タイムズ紙掲載の風刺画にはは、金朝鮮労働党委員長の絵の下に「行動が予測しにくく、妙な髪形の頭のおかしい奴が、巨大な戦力で世界の脅威に」と書かれていた。そしてその隣のトランプ米大統領は、米軍がアフガニスタンに投下したばかりの巨大爆弾の絵が描かれたTシャツを着ていた。Tシャツには「行った、やった、Tシャツ買った!」の文字があった。

西欧の政治評論家の多くは、トランプ氏のホワイトハウス入りを皮肉な目で見つめてきた。この漫画はその一例なのかもしれない。

一方で、北朝鮮情勢を見つめる大勢にとっては確かに、米朝両国の首脳は心配材料なのだ。両首脳ともそれぞれ、予測不能で経験不足だとみられている。両首脳とも、相手に対して舌戦を繰り広げている。そして両首脳とも、わざとかどうかは別にして、戦争リスクを高める軍事的な合図を発している。

しかし理解しなくてはならないのは、なぜ今になってこうなったのかという点だ。なぜいきなり緊張が悪化したのか。そして軍事紛争は本当に起こり得るのか。

北朝鮮による好戦的な言動は、いろいろな意味で、北朝鮮らしいと言える。何といってもつい数年前には韓国の軍艦を撃沈し、さらには韓国の島を砲撃した国だ。

そしてつい最近は朝鮮人民軍創建85周年を記念し、実弾砲撃訓練を実施した。これはつまり、ソウルは自分たちの砲弾の射程圏内にあるという、韓国への明確なメッセージだった。

しかし今回の危機で、北朝鮮政府は明らかに圧力を感じている。米政府は強力な合図を発しているからだ。しかし同時に、あいまいでもある。そしてあいまいな合図には否応なしに誤解のリスクがつきもので、それを原因とした破局的展開もあり得るのだ。

錯綜する合図

トランプ政権は一見すると、北朝鮮がミサイル発射実験を繰り返し、核実験をあらためて実施するかもしれないという現状に、強く反発している。しかし北朝鮮の動きそのものは、新しいものではまったくない。

過去の米政権も、北朝鮮の核開発問題に対応を迫られてきた。やがて米本土を射程圏内に収める長い長距離ミサイルを、北朝鮮は一貫して目指してきた。

しかしトランプ政権の対応はこれまでの政権とは異なる。危機的瞬間が近づいているというのが、現政権の認識だ。北朝鮮の技術革新の実態をもってすれば、大陸間弾道ミサイルの開発は北朝鮮の妄想に留まらず、早急に現実のものとなると、トランプ政権は確信している。

トランプ政権はさらに、北朝鮮の独裁体制を制止する鍵を握るのは、依然として中国だと考えており、それゆえに圧力を強めれば北朝鮮だけでなく中国政府へのメッセージにもなると考えている。
(以下リンク先に続きあり)

(英語記事 North Korea tensions: Why clarity is key to avoiding a spiralling crisis)

2017/04/28

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:15:33.37 ID:AqAJl+LX.net
めっ!

明確だろw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:15:51.43 ID:ipLuXaFN.net
妙な髪形の頭のおかしい奴

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/04/28(金) 22:23:16.83 ID:HT9xoRb+l
英「もっとアイマイに!だ」

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:17:41.38 ID:NXFExqRo.net
>>1
イギリス人はフライドライスの勉強を…

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:17:49.57 ID:pAmakiD+.net
外交的に解決を目指すと明らかなシグナルを出したからもう大丈夫。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:18:15.78 ID:DSiVNn+T.net
北鮮の防空能力がどの程度か領空侵犯で試してみろよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:18:37.96 ID:r44K54iy.net
トップ二人でヘアスタイル勝負だな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:19:56.04 ID:T0o/q6Lc.net
>>1
スイスとグルになって、北の核開発に手を貸したエゲレスが何だって?

10 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:20:35.05 ID:psdGk7Ot.net
どうあがこうと北朝鮮を潰すのは既定路線だろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:20:38.20 ID:aK1LL8EI.net
>>2同意
×あいまいな合図
○核実験したら死

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:24:37.71 ID:8TGhEUa9.net
「北の国」が、今後「核実験」をやるかどうか。
「ドナルド・トランプ」(Donald John Trump)おじさんのメッセージを素直に読むと
それは踏み越えてはならん「線」なんやでと。やるでと。
中国による「原油の輸出を減らす」など今まで以上の圧力には期待しとるけれど。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:25:13.02 ID:REd2ziOR.net
>>1
引用しなかった後半を読まないと、この記事の真意は見えない。

中国を正当化して、トランプの意図を弱める恣意的な記事だった。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:32:00.31 ID:REo56XLY.net
サッサとしょっ引いて刈り上げを丸刈りにしろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:44:57.47 ID:f6bRbvhR.net
祖国を守らないと! 帰国した方がいいよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:49:03.99 ID:I0SSrixG.net
ゴーサイン
ノーサイン
曖昧なサイン

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:52:34.52 ID:bdd15PDe.net
あんなもんと同列に描かれるのはさすがにトランプが気の毒

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:53:38.21 ID:5Iy+05aZ.net
北朝鮮人もウンチ食べるの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:03:02.01 ID:MALvTkfk.net
 
【国際】トランプ米大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが 非常に困難だ」と姿勢を示す★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493385091/

               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:27:07.74 ID:5unU20lv.net
合図は明確だろ
常任理事国のイギリスも賛成している「国連安保理決議を守れ」だ
頭は大丈夫かbbc

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:45:27.29 ID:/fctm/HA.net
>>5
また一つ賢くなりました。ありがとう。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:41:47.06 ID:p/spYEv9.net
北の動きは新しいものではない?は?だからこそもう容認出来んのだが。北に支援して影響力あるのは中国と露だな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:45:08.38 ID:PXUy/0vl.net
恫喝外交は明確だと思うが?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:53:07.81 ID:LQ2uklYE.net
北と国交結んで、核開発を手伝ったイギリス、お前のせいでもあるんだぞ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 03:02:42.10 ID:4wHSV1pO.net
双方明確に攻撃命令を出せってことだなw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:25:48.71 ID:cDF0o6wz.net
北朝鮮、弾道ミサイル発射
時事通信 4/29(土) 6:13配信
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは29日、北朝鮮が同日、西部から弾道ミサイルを発射したと伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-00000013-jij-kr


はじまる?ねえ、はじまるん??(´・ω・`)

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:27:10.68 ID:yI8AsVcU.net
曖昧ミーマイン

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200