2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】なぜ日本人は毎日服を変えるのか=中国ネット「日本人は変態すぎ。中国人の多くは1週間に1回しか服を変えない」

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:55:53.75 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=176764&ph=0


29日、中国のポータルサイト・今日頭条が、なぜ日本人は服を毎日変えるのかについて考察する記事を掲載した。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。(Record China)
[拡大写真]

2017年4月29日、中国のポータルサイト・今日頭条が、なぜ日本人は服を毎日変えるのかについて考察する記事を掲載した。

記事は、日本ドラマを見ていると登場人物は毎日服を変えていることに気が付くと指摘。毎日洗うわけではないにしても同じ服を2日連続で着ることはないとした。

その理由について記事は、仮に同じ服を2日連続で着た場合、学校や職場で「きれい好きではない人」「なんて怠惰な人」だと言われてしまうと指摘。さらには「昨日の夜は家に帰らなかったに違いない」「なんていやらしい」とうわさされてしまうこともあるからだと分析した。

これに対し、中国のネットユーザーから「日本人は変態すぎるだろ。われわれ中国人の多くは1週間に1回しか服を変えない。日本人みたいにしたら疲れて死んでしまう」「冬に毛皮のコートや革ジャン、セーターなどを毎日洗って取り換えるとでも言うのか。俺はまずそんなことはしない」などのコメントが寄せられた。

しかし、「こんなの日本人ではなくても常識だろう。私も毎日服を変えている」「仕事を始めるようになってからは最低5着準備して毎日変えている。みんなもそうしているのだから仕方がない」「海南に住む者としては、1日1回服を変えるのは当然。日によっては1日に何度も取り換える」などの意見もあり、人や場所によっても異なるようである。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:57:05.89 ID:SWlsdXUL.net
汚ねーだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:57:55.10 ID:VajlueFS.net
ワシ、毎日同じ服で通勤してるが

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:57:55.34 ID:aVt6HZCK.net
中国人は下着も一週間変えないのかな?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:58:02.14 ID:VIWzaOa0.net
だから中国人は臭いんだよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:59:04.67 ID:4rf2gamd.net
俺も下着以外は変えないな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:59:20.14 ID:gC0PvqZm.net
お互い好きにすればいい
こんなことまでいちいち記事にするな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:59:45.53 ID:cuXvBnJg.net
下着も一週間は着っぱなしかw 
風呂も一週間に一度かw
本当に原始人だなw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:01:27.14 ID:QYQk6QNf.net
>>われわれ中国人の多くは1週間に1回しか服を変えない。

まー、中国人留学生とか、臭いとは思ってたんよねー
ニンニク臭なのかと思ってたけど、そうでもなかったんやね(´・ω・`)

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:01:53.64 ID:jfjfDl5o.net
制服の汚さは異常

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:02:37.04 ID:NdmWyIPs.net
パンツは一週間履いたら裏返しで更に一週間だな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:02:43.42 ID:1+CxVWLH.net
風呂にも入らないんだろうな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:03:10.25 ID:2Tg6l3Pn.net
おまいら、学生時代に制服何着持っていた?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:03:50.10 ID:2rw4VQZA.net
両津かよ…

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:04:31.53 ID:0MMxH437.net
ガテン系の中国人は仕事着と普段着の区別がないんとちゃう?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:04:36.76 ID:KjEI/2QS.net
日本にいる 中国人の服装は尋常じゃないw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:05:56.03 ID:h2dVknVA.net
きったねー。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:06:02.59 ID:KjEI/2QS.net
普通に穴のあいた靴下履いてるよな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:07:57.48 ID:XESm86N5.net
いつも気に入った同じ服ばかり着てる

普段着、作業着、外出着、目的別に1日に何回も着替えるから、あまり誰も気にしないらしい

たまに変えることもあるけど

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:11:41.17 ID:N4frD0J/.net
ドラマと日常を一緒にされてもな
年齢にもよるだろうし
男女でも違ってくるだろうし

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:15:21.79 ID:J1ihJGVI.net
>>1
それで中国人旅行客の洋服が薄汚れてるのか。理由が
良くわかった。ま、文化の違いだ。日本人が変態に
見えるんだな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:15:28.01 ID:posTcfTf.net
中国人はエコ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:16:30.10 ID:eZ62yySJ.net
意味が分からない。下着さえ変えていれば、その上は数日着ても大丈夫って事?
人間って思った以上に脂出てるよ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:19:37.04 ID:dB1LRlQy.net
帝国臣民と人民の違いだろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:19:59.69 ID:dgOrXF4Y.net
汚ねえ奴らだな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:21:30.34 ID:MQjXFFBq.net
アニメの主人公は一生同じ服なのにね。w

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:21:42.95 ID:sl45LFER.net
毎日服を変えるのはなにも日本人だけじゃないだろう
他の国も観察してから言えよ

中国だけが異常なんだろう?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:21:56.64 ID:WVFZ2Oyr.net
元々が着のみ着のまま年中生活して生きてきた騎馬民族
洗濯して干してる暇などない

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:22:57.81 ID:b1IAKe+7.net
伝統だからなあ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:23:35.47 ID:MQjXFFBq.net
日本にも一張羅という言葉が有ります。

31 :Ikh :2017/04/30(日) 21:23:44.25 ID:+lZHN6j2.net
俺も同じ服を二日か三日着てただけで、やいのやいの言われたことあるから、シナチクの気持ちはわかるなあ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:24:10.85 ID:e8sdn48U.net
偉大な中華の一員ではないからだろう
中華は服が臭い これが誇り

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:24:43.25 ID:EywVtCY1.net
毎日服変えないのかよwwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:25:10.13 ID:EywVtCY1.net
白い服しかないチョンよりは優秀アル

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:25:59.27 ID:9MeTv5Qm.net
>>27
<丶`∀´><着たきりスズメならウリたちの十八番ニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:28:36.15 ID:9kVLJkMt.net
大陸性の乾燥地域と海に囲まれた湿気が常に付きまとう島国の特性の違いと言うだけ。
だけど、大陸の人間がそのまま島国に来たら習慣の違いもあってかなり臭うであろう事は容易に想像がつく
反対は常に清潔を保とうとしてるのだから、大陸に行こうと体臭はそれ程しないだろうけどね。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:29:12.91 ID:+pcAdx3p.net
つか衣服ぐらい日替わりにしろよチュンwww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:31:21.10 ID:kk8xrw4y.net
ああ、だから臭いのか

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:32:17.51 ID:LMasmd3q.net
服にも休みが必要なんだけどね。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:33:05.41 ID:zdR8KQ2N.net
俺の知ってるシナ人は、自称 上海出身者だがな〜汗を拭うところを視たこと無い。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:33:06.85 ID:QYQk6QNf.net
つーか、同じ服一週間も着てたら、痒いと思うがw
自分的には三日が限界

もしかして、中国人って皮膚構造から人類と違うん?
下水油とか、過激なフェイク食とっても死なんみたいだから怪しいとは思ってたけど((((;゚Д゚))))

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:33:44.43 ID:ByutCq5O.net
今の日本人は貧乏だから替えの服持ってなさそう

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:34:31.39 ID:bO4zp1gS.net
お願いだから熱湯消毒する前に日本の温泉入らないでくれ
あと風俗 梅毒とかもってくんじゃねえ#
アステカ滅ぼしたスペイン人かってーの( ゚д゚)、ペッ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:34:37.18 ID:hcSV2I8h.net
ゴールデンウィーク中は、ルームウェアですごす。
外に出て買い物するときしか普通の服は着ないから、態々毎日変えない。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:36:16.87 ID:9kVLJkMt.net
>>42
裕福になってるはずの中国人は今だに服を変えて無いようだが?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:37:40.16 ID:ZFFF+NrL.net
日本のたいていの中学高校にはフツーに制服があるけどな
夏服のシャツやブラウスはもちろん毎日換えるが、ブレザーは学期間の休みにしか
クリーニングしないぞ? 俺の場合、小学校から制服あったし

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:38:53.70 ID:AVsH6xLe.net
>>45
支那人って蛮族だから服を変える文化がないだけじゃないの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:39:13.67 ID:/4q3poEN.net
くっさ
支那畜は臭いんだよ
朝鮮畜生も臭いんだよ

日本人は潔癖な清潔民族で良い香りなんだ
臭いからシナチョンは来ないでくれないか

49 :Ikh :2017/04/30(日) 21:39:18.38 ID:PBYzfUH+.net
やはり、日本の気候は全体的に蒸し蒸しジメジメして湿度が高く、あまり乾燥してないのが
日本人がよく服を替える原因なのであろーか。毎日風呂に入るという日本人の習慣とも関係あるかも。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:39:44.57 ID:QFnnQz1m.net
一週間着続ける方が珍しいだろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:41:27.43 ID:2Hny/pwH.net
仲良い支那人も一週間靴下替えてなかったな。シャワーもあまり浴びない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:42:01.05 ID:S4qi+SV0.net
服を替える前に風呂へ入れよ支那人!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:42:13.87 ID:MzHfMmNI.net
昔は二日来たら(連続でない)洗ってたけど、襟とか汚れが落ちにくくなるから最近は1日来たら洗ってる。
シャツも9月か10月に半袖シャツを1000円以下で買って年間9か月くらいは半袖着てる。

もっとも、南国のようにカラッとした天気だったら、毎日着ててもいいんだろうけどね・・・日本はジメジメし過ぎです。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:43:48.13 ID:UDxQA9Ql.net
洗濯屋に出してないのに、3着しかないのに毎日スーツを変えて出勤してたことあるな…

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:43:56.91 ID:mS1GMV8A.net
>>20
えっ?
毎日服変えないの?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:44:29.20 ID:ML51iGjO.net
中国とチョンは日本の温泉に入る前にファブリーズのプールに1時間浸かってくれ。
その後エタノール、熱湯で消毒して温泉を見たら帰ってほしい。

57 :61式戦車 :2017/04/30(日) 21:44:29.58 ID:mf2ZEclX.net
>>1
因みに俺は何着も同じ服を持っていて一見着替えて無いように見える人。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:44:41.60 ID:zdR8KQ2N.net
    俺の知ってるシナ人の話。

  ばあさんが死んだそうだ。 でも、、、

  見つかったのが、連絡途絶えて3年後で、全く腐って無く生きているだろう? 

  と、感じたそうだ。

  

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:45:10.42 ID:mS1GMV8A.net
>>54
えっ?ちょっと何を言ってるかわからない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:46:49.39 ID:lnZlBUA8.net
ゴキブリと人間の差じゃないかな〜と思う

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:48:15.94 ID:XWUlUyst.net
中国人の見た目からくさそうなのはそういう理由なのか…

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:48:46.79 ID:kcey/cdB.net
>>1
だから臭い

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:49:39.82 ID:6fbRaghj.net
中国人はツンドラの不毛の地だから
汗もかかない。
1か月に1回でもいんじゃねww

64 :大陸浪人@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:50:35.54 ID:amZeO3Bf.net
1週間に1回ても1ケ月に1回でも
服を変えているだけ立派なものだ。
民度というものは一朝一夕には変わらぬ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:53:45.86 ID:MiR7HIDZ.net
だから中国人はすぐ病気になるんだよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:54:44.06 ID:9kVLJkMt.net
>>58
防腐剤を常に食ってたと言うつもりかよ( ゚д゚)

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:55:04.40 ID:u/iDg7+i.net
ムルガブ水の話を思いだした…

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:55:14.64 ID:u1GzefWD.net
1か月に1回の間違いじゃなくて?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:55:52.53 ID:0TmGwiCH.net
風呂文化も関係してるかもな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:56:48.50 ID:5i4vzdxH.net
ロシア人もそうだよ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:57:05.24 ID:CLOoud5E.net
あの匂い、何かと思って避けてたけど、洋服が清潔じゃないからなんだ。更に気持ち悪さが増した。もちろんお風呂とかも頻繁に入らないんだろうなぁ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:58:04.24 ID:SJITGKXT.net
>>11
常識だよな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:59:15.13 ID:5iC2+aLU.net
服のきれいさ、髪のせいけつさ、もっというなら
鼻毛でてるだけでも人間から離れるよな日本じゃ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:59:27.80 ID:kaVX/3KP.net
チャイニーズは不潔

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:00:11.96 ID:CgVPdPAY.net
スーツは替えなくても下着やシャツは替えるだろ流石に(笑)

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:00:44.82 ID:y56eQBya.net
こんな乞食共が日本に押し寄せて生意気にも温泉に入る
風呂とかシャワーとかの観念の無い土人が‥
こいつら身体洗わずに入る。しかも股さえ流しもせず。

あーやだやだ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:01:02.00 ID:pWU+BPJY.net
さすがは不潔不衛生の代名詞とまで言い習わされているだけのことはある>中国人

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:02:54.82 ID:feafxH5/.net
ただでさえ大気汚染で中国人は心も体も汚れてるだろ

風呂はあんまり入ってないとは思ってたが
服を着替えないとは衝撃的過ぎる

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:03:16.76 ID:OQQPrbPI.net
下水油とかダンボール肉まんとかで元々衛生概念が無いだろ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:04:28.44 ID:VRi2pPKf.net
>>3
おじさん臭で周りに迷惑かけていることに本人は気がついていない。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:04:40.15 ID:YE6fXwBb.net
タイは毎日服装変えるよな。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:04:47.06 ID:XZNCH8vD.net
韓国人は半月に1度しか変えない。なぜなら入浴/シャワーは半月に1度だからである。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:05:16.46 ID:EWC0nMb0.net
そんなことより、今ヒルズで爆弾騒ぎ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:06:56.81 ID:ZFFF+NrL.net
>>63
ヒトは常に汗を分泌してるよ? 発汗を感じられなくても蒸散してるだけ
だいたい、皮膚だって表皮は常に代謝してんでしょ 『垢』として

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:07:53.76 ID:mldPnlnl.net
下着は毎日買えるけど服は毎日変えねえよ
夏場なら洗濯するから買えるけどな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:07:57.51 ID:+dXL3zmX.net
日本にいる中国人はすぐにわかる。服装がダサくて汚い。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:08:02.21 ID:it/l78/E.net
>>26
オバQとかタンスの中全部同じ服だったぞ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:08:16.90 ID:mtD4L35F.net
>>「昨日の夜は家に帰らなかったに違いない」「なんていやらしい」とうわさされてしまうこともあるからだと分析した。
それは女性だけなんじゃない (´・ω・`)?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:09:28.71 ID:qQbz7Tbu.net
シンガポール南洋Nanyang大学上海人の中国文学の陳重瑜博士は毎日服を変えていたぞ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:10:56.09 ID:mtD4L35F.net
>>86
原色系のピンクとか赤とか紫の単色とか。
メイクも上手じゃないし、声が大きいからすぐにわかる。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:11:55.53 ID:feafxH5/.net
日本の女の子でもカーディガンやジャケットが臭う子もいる(ワキガとかじゃなく)
クリーニング出してないからだろうな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:13:19.17 ID:jQvji2qf.net
だからこいつらくっせえのか
シナチョンゴキブリマジ死ねよ日本に来るな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:15:10.73 ID:39RVt+E/.net
シナ土人がいちいち日本を見るな
シナ畜らしく汚れまみれで生きろ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:15:55.75 ID:njfpzH+N.net
日本だけじゃなくて、中国以外の人は全員毎日服変えますwwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:16:18.07 ID:PSHsxBHf.net
服を変えることと洗濯することとはまた別の話だよなw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:17:33.75 ID:Czx3jU74.net
日本と支那のハーフだ俺

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:19:32.56 ID:n0c/N723.net
そりゃあ、つい20年位前まで、皆が皆同じ人民服だかを着てたのが当たり前の奴らだからな
ファッションやら身だしなみやらは日本人との価値観が違いすぎるわな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:19:36.29 ID:vOeYfJQR.net
大陸とは気候が違うからね。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:21:45.82 ID:1hIXPoEF.net
なるほど
うちの職場の研修生はこういう理由か

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:25:24.32 ID:tlM05hr6.net
人民服で幸せだったのにトウショウヘイと角栄は世界中に災禍をもたらした。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:25:31.96 ID:nnAK0w92.net
すれ違うと臭い理由がわかった。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:26:23.88 ID:jRPzQULa.net
だって汚れる(´・ω・`)

103 :Fin funnnel!! :2017/04/30(日) 22:26:36.83 ID:/BDyG766.net
日本人とかじゃなくて世界の常識だろ。
余程貧しくない限り。

あと家庭で洗えないコートとかを毎日洗うわけないだろ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:27:12.15 ID:OSSxPlKG.net
そりゃあ日本のほうが湿度高いから着替える回数も多かろう
俺なんて真夏は昼に一度着かえないと、絞らなくても汗が垂れるくらい汚れるし

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:27:57.12 ID:27H0e29j.net
あんたらシナ人は毎日メシを食わないのか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:28:16.87 ID:66JGRhhB.net
汚いな。でも制服とかスーツは毎日は変えないけど?シャツや下着は当然変えるわな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:28:38.75 ID:+feswsSW.net
下着は毎日変えるだろう
逆に、コートとかは日本人でも毎日変えてるほうが少ないだろ
日本でも、男なんかだと1シーズン1コートの奴も多いだろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:29:41.24 ID:1EgasKhj.net
毎日風呂に入るんだぜぇ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:31:19.27 ID:j44odUh8.net
うーばっちいな耐えらんない

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:34:00.16 ID:YoFBatXt.net
コートや靴も1日風通すだけで保ちが違う。
長く着るならマメに手洗いする方が服にはいいよ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:35:44.62 ID:GL113vJ0.net
>>11
ウンコチェックして付いてないなら続行

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:43:31.96 ID:R1hSbKsS.net
家でこもって仕事してたら着替えるタイミング逃す
ずーっと部屋着で3日間とかザラだ
打ち合わせで外出する時だけ風呂に入って身なり整える

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:45:35.43 ID:vrs+dvjL.net
職場に毎日同じ服を着て来る奴がいる。
(日本人だが)
本人は自分が不潔だなどと夢にも思ってないようだが
そばに寄ると当然臭い。
こういう奴は風呂で身体を洗う時も石鹸をちょこちょこっとつけて
流すだけなんだろう。
そして(多分)ちゃんと清潔に洗ってると思っている。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:50:53.86 ID:ljEe5rzn.net
服を買いに行く服がないお前ら

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:51:33.31 ID:4DZ26sf4.net
>>1
だから、すれ違った時に臭いんだな納得した

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:51:41.13 ID:jfEbgqCb.net
俺も下着以外は毎日変えるな。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:58:36.68 ID:bSaEObsX.net
>>96 オレもいっしょだ。さすがに夏は毎日シャワーを浴びて服も着替えるけどね。

>>113 スーツを着ているのに西成臭が凄い奴がいた。ユニクロに行こうよ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:00:07.09 ID:UDxQA9Ql.net
>>54
あれ?おかしなこと云った? なんか絡まれてる…

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:00:40.93 ID:KDP63aLZ.net
だから死んだ昆虫みたいな匂いがするんだよな。
中国人って。
油臭すぎ。女なんて髪の毛まで油ペタペタで観光地歩いてるもん。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:01:31.92 ID:03+zyrMg.net
くさつ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:16:30.06 ID:5mhpzq2P.net
海外旅行にいったこともない底辺の中国人さんでしょ>>1
高温多湿の日本で暮らしていく為の処世術なんだがね
ついでに温泉が湧いていたのも大きな要因か

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:33:00.46 ID:0MDvTUZL.net
中国人汚すぎる!!
そんなに不潔なのは先進国ではありえない
潔癖症だから、中国人とは接したくない
ダニとか虫がいそう

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:34:06.41 ID:0MDvTUZL.net
SARSとか、未知のウイルスが出るわけだ
日本人は潔癖症だけど
中国人は不潔すぎ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:49:14.00 ID:mS1GMV8A.net
>>118
いや、毎日スーツを変えるのって普通じゃないのかなと…

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:50:36.89 ID:qepBWssV.net
>>3
ネクタイと下着は替えてるだろう?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:52:15.82 ID:BRiTRGfs.net
スーツは夏物冬物入れ替えのタイミング以外、同じもの着続けるけどな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:53:26.58 ID:XTYPmilW.net
>>126
マジっすか…せめて二着持って交互に変えるとかじゃないの??

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:54:12.40 ID:yQ07Sy0i.net
前に支那女の留学生と俺の部屋でセッした後、風呂使っていいよって
言ったら「昨日入ったからいい」って言われたの思い出した

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:00:28.56 ID:/gfAVm+p.net
不潔だなぁ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:01:30.34 ID:vvFoM+Lh.net
だから衛生観念が違い過ぎだよ、清潔感を支那人に求めるのはやめよう

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:02:43.12 ID:6uBcwKdE.net
>>008

時々似たようなレス見るが本当なのかね。
上着どころか下着も替えないとか。
中国人だってビンボー人だけじゃないの。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:03:01.10 ID:5beP3eaC.net
なんでこいつら一生懸命に不潔自慢するんだろ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:04:28.33 ID:ZIi8vUP3.net
臭いスレだな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:08:39.62 ID:7K4Ge6m7.net
俺も中国と日本の間だわ。
え?韓国じゃねえよ( `ー´)ノ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:09:23.98 ID:k+yfdPF8.net
普段着で一週間同じはやばいな、流石に夏場のTシャツは変えるんだろ?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:10:27.55 ID:eMzp3vjY.net
フランス人も一週間に一度しかお風呂に入らない。
日本人も風呂は毎日入っていたが、30年前は髪を洗うのは毎日ではなかった。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:13:30.83 ID:eDNqzT5N.net
これ普段着の話?
スーツとかなら中かえるだけでわかるけど、シナーさんって普段着一週間きてんのか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:17:05.02 ID:+npmCyJE.net
>変態すぎる


こういった寛容さの無さが、


醜い中国人の性格を代表しているな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:17:15.36 ID:mKzcnGFG.net
だからくせえのかwww

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:19:25.86 ID:8RFb4p4e.net
だから 臭いのか

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:21:46.98 ID:HF68PTxX.net
毎日変えるもんだろ、普通は
日本と比べるなよ、チョンと比べろ土人

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:22:11.84 ID:nTParVEH.net
>>128
セックスの後は入るけど、「昨日は行ったからいい」は、ぶっちゃけ俺も言うな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:24:53.14 ID:fKZhK5SY.net
おれは毎日風呂はいる
なぜならうちは天然温泉

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:25:46.36 ID:2zoEfwAd.net
臭そう

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:35:56.03 ID:VqzZ0kR/.net
私服の職場だけど、ぶっちゃけ毎日変えるの面倒臭いけどね
服なんて捕まらない程度に隠れてて寒くなけりゃ構わないし

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:41:35.23 ID:WVy/hmCr.net
>>87
アニメの闇を見たw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:43:25.75 ID:sTlO0EyK.net
>>136
え、おれ3日に一遍しか洗わないけど、皆毎日髪洗ってんの

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:44:03.02 ID:Utb6vOa/.net
だからイカくさいのか

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:46:02.68 ID://2nSIE7.net
>>1
>毎日洗うわけではないにしても

いや、洗うしw
おめーらチャンコロは臭いんだよ
小汚いし不潔だし、精神レベルがそのまま衣服に表れてるんだよ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:46:03.44 ID:o96Z5qhf.net
肌着とコートを一緒に語るなよw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:48:18.15 ID:C20sqevG.net
雨の日に女子高生を2人車に乗っけてやったことがあるけど、濡れた制服がそれはまあくせえのよ。
しばらくにおいが消えなかった。
乾いてる時はそうでもないんだけどな。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:53:40.18 ID:9Oqy7Q+U.net
学生の集団とか、ホコリ臭いから絶対に近寄りたくない。
制服は丸洗いできる物にしろ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:53:57.77 ID:v4Zqzujo.net
下着や靴下は当然、腕とかが肌に触れるシャツなんかは毎日変える
洗濯も毎日する(溜めると面倒くさくなるから)
風呂から出てさっき脱いだ服着るのって何か嫌

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:55:37.87 ID:ytSy2S5B.net
風呂から上がってまた同じ服を着るのか?
それとも未だに毎日は風呂に入らない生活なのか?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:57:12.27 ID:v4Zqzujo.net
>>152
最近の制服は大抵丸洗いできるよ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:00:12.06 ID:9TPV1H0w.net
なんでこいつらって日本について
批評家のごとく論評加えるのが好きなの

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:06:26.95 ID:v4Zqzujo.net
>>156
自国について何も語れないからなのでは?
うっかり中共の批判なんてしたら大変なことになりそうだし

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:08:32.54 ID:YHSizfNG.net
週一って引きこもりの俺並みの汚さだな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:10:02.93 ID:D3NzEjLL.net
つーか、支那人があの人口で毎日選択するとか、汚染された生活排水で地球が汚れる。

支那人は半年に1回服を変えとけばいいよ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:15:10.81 ID:wDluutXI.net
割りと水事情と気候が関係するから、ほとんど毎日のように入浴して、洗濯して着替えるのって日本くらいなんだよなぁ
エビアンみたいな硬水で洗濯するんだぜ?
キレート剤をダバダバ入れないと、ミネラルで石鹸カスばっか浮いちゃってさ
と言うより、断水がニュースになるわが日本…

若いうちは、少し海外行って見識を広めるのも悪くない

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:21:53.91 ID:qasfmsb/.net
水の無い国ってのはそう言うもんだよね。
風呂の水も洗濯の水も無い。
14億人が毎日風呂入って洗濯したら、たちまち、干上がるだろ。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:31:04.49 ID:s5LDjsLn.net
冬は二日まで。

夏は毎日、半日で着替えることも。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:58:33.92 ID:YDGlNB+g.net
中国人は臭い奴が多いと思っていたけど、服を洗わずに1週間以上も着るのね
マジで汚い
近寄らないでほしい

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 02:44:19.51 ID:yk9bgrvc.net
これ、住んでる地域の気候で違うと思うぞ
モンゴルとかそちらのほうだと乾燥してるので
40℃くらいのカンカン照りの中、1時間くらいあるいても
シャツが汗で濡れたり蒸れるようなこともない
こういう場所だから1日2日風呂に入らなくても全然気にならない
日本だと30℃くらいで10分くらい歩いても汗でべとついて風呂入りたくなる俺でもね

ここで中国人は不潔でーとか喚いてる連中ってほんとリアルの経験が少ないよなw
その上事実を元に考察する経験もないので、記事を鵜呑みにすぐしてしまうw
自分の気に入らない記事だとマスゴミの捏造とか言っちゃうくせにねw

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 02:46:02.08 ID:5GtBAA7q.net
近所に中国人が住んでるけど
夜中や雨の日に洗濯物干してるわ
日光に当てないとちゃんと乾かないし殺菌も消臭もされない
それどころかカビが生えるぞ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 03:00:32.61 ID:vBzfMJcK.net
汗かいてなくて匂いもしないなら
毎日洗濯しなくていいと思う。
下着はともかく。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 04:44:22.25 ID:NaInSvdC.net
毎日同じ柄のセーター着てくる奴に「オマエそのセーター何着持ってんの?」って訊いたら、
翌日、今まで見たこともない全然違う色のセーター着てきた

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 05:23:33.75 ID:H8SVzrQZ.net
>>165
中国は大気汚染が酷いから、大気中の粒子が少ない時期に干す習慣でもついてるんじゃね?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 07:53:39.87 ID:gl21jj17.net
>>132
中国大陸一部地域では垢がついていればいるほど美人という価値観がある(マジ)
水が貴重すぎる地域ならではの価値観では有ると思うけど…
日本に来て混ざって欲しくはないよね。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 07:54:32.63 ID:ouvjp2TN.net
えーマジかい?中国人って汚いんだな・・・

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 07:56:18.35 ID:4OqWLGqT.net
一週間後に別な服を着れる=別な服を持ってる

ならそれを交互に着れば良いだけじゃん
別に毎日洗わなくても良い話だ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 07:59:33.79 ID:b/sqRH1s.net
洗濯の回数増えたら中国の川死亡だろ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 08:00:22.35 ID:4OqWLGqT.net
エンコリで韓国人と話をした当時は、「韓国人は下着を二、三日は替えない」でびっくりしたな
しかも「そんあことねえよ!」「毎日替えるよ!」との反発は無くて、「昔からそういう習慣だから」「最近は毎日替える人も(多少は)いるかも」

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 08:08:14.85 ID:2X0PK17U.net
日本人で毎日同じ服って人もいるけど、普通はノームコアとかいう同じ服をいっぱい持ってる人だよな

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 08:28:49.62 ID:sYy9xD4F.net
>>1
え?まぢか?w
朝鮮人じゃあるまいしw

176 :(@∀@) :2017/05/01(月) 08:44:23.86 ID:pNZqMaC4.net
うちのガキどもには中高の制服のズボンやスカート夏は3本冬は2本しか
買いませんでしたよ。
冬は一週間代り番で選択に出して、夏はおうちクリーニングでローテーション。
上着は汚したらクリーニングが済むまで小さくなった前のやつを着たり、
部活の先輩のを借りたりしてた。革靴だって4月にハルタとか安いのを二足買って
一年中履かせてた。お葬式も結婚式も全部それ。

上着をちゃんとブラシかけて、ポッケに小銭をジャラジャラ入れたりしなきゃ
一週間着てたってそんなにすぐはダメにならないものです。

臭かったかもしれないけど…ガキだもん。
制服でイチャイチャしたって、すぐ脱ぎゃわからないですし。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:00:04.36 ID:mFqDB7RD.net
>>1
キタネー。
こいつら、体からの汗や油脂を知らないのか。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:10:51.42 ID:FLgNgvJn.net
>>176
あー学生はそんな感じだね

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:36:52.68 ID:ejc2h3jJ.net
女だけだろ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:43:16.49 ID:kAfNNwAn.net
だから臭いのか!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:53:43.16 ID:VEvfBVRN.net
汚ねーな。
砂漠とか湿度が低い地域だと確かに毎日までは替える必要がなかったりはするらしいが、
中国の少なくとも沿岸部はモンスーンで多湿なのは日本と大差ねーだろう。ありえんわ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:56:00.73 ID:+0z8Vya3.net
日本人=先進国文明人、中国人=土人

その違いだな。w

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:58:54.61 ID:10TOEuHJ.net
自分は服は全然こだわらないので何日でも同じ服で平気だが、
上半身の下から2枚と下半身の下から1枚は毎日洗濯だな。
パンツ(=ズボン)は夏以外は1週間くらい平気。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:59:25.71 ID:2T4/K4HX.net
俺はジョブズシステム
コーナンで地味で良い感じの見つけたら3枚買ってボロになるまでローテーションで着る
ズボンもアマゾンで同じのを買う

185 :(@∀@) :2017/05/01(月) 12:00:02.76 ID:pNZqMaC4.net
日本の都会に住むバイト中国人の若い人とか学生さんは、礼服とか持ちませんよね。
奥さんをもらったら変わるのかもしれないけど。
毎月散髪するような子でも、背広仕事でないとワイシャツを持ってなかったり。
パンツや靴下も3枚くらい。寝巻もなくて、シーツや枕カバーも替えが一枚あるだけ。
かなり身軽な感じです。汚れたら捨てて買えばいいみたいな感じなのかな。
日本人て、貧乏な学生さんでも夏冬のスーツと礼服は持ってるし、ネクタイや
ハンドバッグも結構持ってる。でもそういうのは借りればいいみたいな。
身軽で羨ましい気もしますけどね。

あとダニとかシラミとかホコリ、微生物に強いんじゃないかしら。
日本人て、汗や垢を食べる微生物に弱いんだと思う。日本の独身男性って
年中洗濯しておふとん
干して、掃除機や清浄機のフィルター換えてるけど、
中国人学生とか全然ですよね。体痒くなったりしないんだと思う。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 12:32:00.44 ID:7TYt8VWr.net
臭い奴より変態の方がマシだわ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 12:38:46.02 ID:cI9yIXZb.net
そら臭いわシナ人

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 12:39:44.34 ID:ma+x9NfT.net
>われわれ中国人の多くは1週間に1回しか服を変えない

威張って言うような事かよw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:07:20.27 ID:4SmrNOOQ.net
だから臭いのか。。。。

すげえ納得した。初めてシナクソメディアに感謝するわ。
今後はもっと積極的に避けるよ。
病気とか怖いしな。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:11:33.87 ID:4SmrNOOQ.net
>164
モロッコの南部もそんな感じだったが、みんなシャワーは毎日浴びてたぞ。
もちろん東京ほどじゃないが、汗だって普通にかくが。
お前、せっかく外国行ってもそういう層の連中としかつるめないんだろうな。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:12:34.16 ID:7p+LNh7f.net
中国人は月一回しかシャワーしないのに、日本人は毎日シャワー、変態過ぎる。言われてもねwwwwwwwww
朝鮮人はウンコ大好きなのに日本人はウンコを食べない。変態過ぎる。言われるのと似たようなものか。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:15:27.75 ID:bgB+KNHq.net
服変えないと色んな誤解を受けるんだよ。
どこに泊まったの?とか。
中国人の方がいいw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:22:34.36 ID:tDoueRE2.net
ジョブズだって毎日同じ服だったんだからチョンを責めることはできない

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:38:34.82 ID:WFzChmac.net
>日本ドラマを見ていると登場人物は毎日服を変えていることに気が付く

テレビの観すぎ、である。
お母さんに怒られるぞ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:43:25.10 ID:DVhhVuvz.net
衛生管理はしたい人はすれば良い。
しないと断言する奴は放っとけや。

日本が中国に合わせるなんて事はないだろう。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:00:02.80 ID:3bI0R7xF.net
だから、臭いのかw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:08:58.94 ID:H/plIQa+.net
>>193
アレ、パタリロ方式だよ
着替えは毎日

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:13:26.64 ID:H/plIQa+.net
今、思い出した
オバQの着替え

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:15:51.91 ID:EqEqwkef.net
ああ
だからあいつら臭いんだ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:18:36.42 ID:e7Yvzvut.net
服そんなに持ってなくても着回しはするからね
日本人は

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:22:28.80 ID:7q05VaCw.net
日本人だけど仕事は作業着だから私服は平気で一週間くらい着てるわ
通勤は車だしな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:25:59.07 ID:nrmUEmUQ.net
中国も発展するにしたがって
日本を見る目がだんだん清潔感とかマナーとかそういったものにシフトしてるね
庶民が途上国から脱しつつある中でそこまでの考える領域まできたということよの

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:26:14.03 ID:toOZNCTo.net
うわぁ…引くわ。1週間同じ服を着続けるの?
ウールやカシミヤはそりゃ1度来て洗うなんてありえないけどコーディネートも楽しまないの?
文明人とは思えない

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:26:20.70 ID:UWs8trf4.net
中国の偉い人は人民服を何着くらい持っているんだろう?

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 16:42:48.11 ID:NaInSvdC.net
衣類の体臭には「5時間の壁」と言われるのがあって、
5時間以上着続けたなら体臭が残って迷惑という。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 18:45:12.56 ID:sty2tPht.net
>>152
丸洗いできるよ。
夕方洗って干せば翌朝には乾いてる。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 18:58:12.24 ID:xDXvaMZD.net
サリーちゃんもアッコちゃんも毎日同じ服だけどな。
ワカメは着替えるけど。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 20:42:22.57 ID:bsjA/KaI.net
>>174
同じ黒でもちょっとずつ違うんだよ!

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/01(月) 23:59:23.63 ID:wAegJXM6.net
真夏の上海に何度か行ったが、すぐ歩いただけで汗だくになるよ。
着替えの服をいつもより多く持参した。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:12:28.52 ID:Spl9fGbc.net
>>1
『われわれ中国人』
軍服着ているおっさんの意見か?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 01:55:10.89 ID:ZBnZN3Kn.net
日本の湿気じゃそうせざるを得ない

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 06:02:29.86 ID:3pbX3qvm.net
下着やTシャツは毎日替えるけど、ズボンや上着は毎日洗わないでしょ。洗濯すれば傷みも
早くなるしすぐにボロくなる。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 15:44:13.99 ID:VT2cuob3.net
> われわれ中国人の多くは1週間に1回しか服を変えない
冗談だろ?冗談だよな?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:33:23.26 ID:s7Dy71sR.net
垢奴と呼ばれただけあるな(笑)

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:07:49.29 ID:orUr5jZh.net
日本には「制服」も有るのだが。
https://youtu.be/2qCc4dzYsBA

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 11:48:03.91 ID:jeFfzobY.net
パンツは、裏表+前後で、四日はけるぞ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 22:27:22.60 ID:vZWqGA+G.net
中国広いから
乾燥した寒い土地ならあるだろうな
日本は湿気が多いから蒸れるのがわからないんだろう

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:02:54.26 ID:97DJ2MHl.net
>>216
今の下着は立体裁断だから裏表はともかく前後は無理だぞ
前後逆の違和感に1日耐えられるほど無頓着なら可能かもしれんが…

総レス数 218
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200