2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】北完全包囲!海自最強「いずも」出撃、日米英仏の海軍結集 強引な海洋進出続ける中国けん制の狙いも[5/02]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:31:54.20 ID:CAP_USER.net
 朝鮮半島の高度な緊張状態が続くなか、強固な「日米同盟の絆」が示された。海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」が1日午前、海自横須賀基地(神奈川県)を出港、米海軍補給艦の防御を行った。昨年3月に施行された安全保障関連法に基づく米軍の「武器等防護」は初めて。加えて、日米英仏4カ国による初の合同訓練も3日から実施される。核・ミサイル開発を強行する北朝鮮に圧力を加える一方、東・南シナ海で強引な海洋進出を続ける中国を牽制(けんせい)する狙いだ。

 「いかなる事態にも、国民の生命と平和な暮らしを守り抜くことは、政府の最も重要な責務だ。そして、大切なことは『有事を事前に防ぐこと』だ」「平和安全法制(安全保障関連法)では、あらゆる事態に隙間のない対応ができる態勢を完備した」

 安倍晋三首相は先月末、夕刊フジ「GW特別号」(2日発行)の単独インタビューでこう語った。その強い信念と覚悟が表れたといえるのが、海自史上、最大級の護衛艦である「いずも」の動きだ。

 政府関係者によると、「いずも」は、護衛艦「さざなみ」とともにシンガポールで今月開かれる国際観艦式に参加するため、1日に横須賀基地を出港。東京湾を出たところで、米海軍補給艦と合流して西へ向かう。補給艦は、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長率いる北朝鮮に対する警戒で、日本周辺に展開している米軍艦艇に燃料などを届ける。

 「いずも」は基準排水量1万9500トン、全長は248メートルと、東京都庁(243メートル)より大きい。最大14機のヘリコプターを搭載できる。多くの哨戒ヘリを一気に投入することで、潜水艦捜索能力が強化される。米補給艦に近づく他国軍潜水艦の警戒・監視に当たる。

 ただ、防空能力や攻撃能力を必要最低限しか装備していない。このため、「いずも」以外の護衛艦も米艦防護に加わる可能性もある。日米の連携を実際の任務でも示し、「世界規模の脅威」となった北朝鮮の暴発を阻止する。

 韓国で行われていた米軍と韓国軍による合同野外機動訓練「フォールイーグル」は4月30日に終了したが、朝鮮半島の緊張状態は続いている。

 朝鮮人民軍の創建85年の記念日「建軍節」(同25日)に合わせて、南東部にある元山(ウォンサン)一帯で、300門余りの長距離砲などを投入した過去最大規模の火力訓練を行った。同29日には、平安(ピョンアン)南道、北倉(プクチャン)付近から弾道ミサイル1発を発射した。

 米韓両軍は警戒態勢を緩めていない。

 世界最強の米原子力空母「カール・ビンソン」と、韓国海軍の共同訓練は同29日から始まった。韓国からはイージス駆逐艦「世宗(セジョン)大王」などが参加。巡航ミサイル「トマホーク」を154発も搭載する、米海軍最大の原子力潜水艦「ミシガン」も、半島周辺にとどまっている。

 アジア太平洋地域の平和と安定を守る、新たな動きも明らかになった。

 日米英仏4カ国による合同訓練に参加するため、フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」も先月29日、海自佐世保基地(長崎県)に寄港したのだ。訓練は3日から22日まで、米領グアムなどで実施される。

 「ともに手を携えて訓練することで、相互運用性を高められる」

 艦長のスタニスラス・ドゥ・シャルジェール大佐は、こう語った。

 「ミストラル」には、英海軍ヘリコプターを搭載しており、水陸両用作戦を担う陸上自衛隊の西部方面普通科連隊員や、米海兵隊員らも乗せて5日に佐世保を出港する。海自の輸送艦「くにさき」と、共同訓練を行いながら南下し、グアム周辺では4カ国で上陸訓練などを行う。

 ドナルド・トランプ米大統領は4月29日、米CBSテレビのインタビュー(同30日放映)で、北朝鮮が「6回目の核実験」を強行した場合、軍事行動に踏み切るのかと聞かれ、次のように答えた。

 「分からない。そのうち分かるよ」

 軍事的選択肢を排除しない考えを明確にした。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170502/plt1705021100001-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20170502/plt1705021100001-p1.jpg
北朝鮮の暴発を阻止する海自最大の護衛艦「いずも」

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:32:52.69 ID:XEOoogYU.net
【明確な9条違反】共産・志位委員長「米艦防護」に反対「日本はたとえ核撃たれても対話で解決すべき」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493645131/

「対話と交渉で解決を」米艦防護について北朝鮮を怒らせるなと言わんばかりの野党議員に批判「自分が北朝鮮まで行って解決してくれば?」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493727908/

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:33:36.16 ID:x9z1m4sa.net
北朝鮮だけの為にアメリカが空母打撃群を二つも寄越すワケが無いだろ
どう考えても本命は支那だ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:34:27.51 ID:geRgnJRF.net
頭悪そうなスレタイ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:35:17.67 ID:rOgfwORD.net
さすがZAKZAK的なタイトルとは思うw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:35:26.20 ID:Qyarxc1C.net
海自最強て攻撃力無いに等しいだろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:38:28.26 ID:Yartu/ae.net
ドイツが外れてるってところに、実は深刻な意味がある。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:38:53.91 ID:EhKjVBH+.net
干し殺しでいいんだよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:39:32.00 ID:mxjujwWD.net
ヘリ母艦だろ最強てなんだ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:39:59.36 ID:iEY/VJfv.net
日本に300メートル級の艦船ができるのはいつになることやら

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:40:36.72 ID:3qVsZEaR.net
>>3
案外 紅い舌の方も同時攻略戦なのかもね。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:42:16.51 ID:9KGPSrAM.net
とっとと動けよ‼

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:44:57.78 ID:LACZuJg8.net
タイトル頭悪すぎでしょ
もう韓国の新聞と変わらん

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:45:17.10 ID:rtwFmtCd.net
「米艦防護」報道への疑問 なぜ連日一面トップ? 正確には「警護」では?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170502-00070547/

防護と警護では意味が違うようだ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:46:06.65 ID:T/pTvH3I.net
ちょっとした観艦式だな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:46:28.25 ID:a20DGHWl.net
いずもって、戦闘艦じゃないだろ
最強とか言い回し考えろよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:47:19.00 ID:sEODK+Sw.net
支那媚の反米バカ必死だなw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:49:18.62 ID:dl3jjvtS.net
*           ∧_∧朝鮮半島有事だったっけ?何にもないニダ・・
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )(`ハ´ ;)< あ!! 鬼子的安倍政権、支離滅裂アルな!
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*ミストラルなど どんどんでてこい はたらく兵器♪

*核戦争ってなんなん? 核戦争雑学ベスト7

*米国で暗躍する中国Spy 盗聴どころではない!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:52:09.62 ID:4ZVw2cA0.net
>>1
いつの間にかフランスも?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:53:05.09 ID:crLv/v9x.net
できるだけ短期戦を望むからバックアップを含めた最低2隻以上よこすだろうw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:53:39.55 ID:rOgfwORD.net
>>19
軍事訓練ジャンヌ・ダルクの一環だな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:55:26.57 ID:f9s3lB5D.net
96年前の四カ国条約メンバーだな
フランスとイギリスは太平洋に利権あるから出てきたんだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:56:33.51 ID:crLv/v9x.net
カリアゲw朝鮮遺伝子を持つ人間を日本から国外退去入国禁止なら日本政府は核保有を認めるぞ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:58:42.45 ID:KIHfRRDK.net
そりゃ北の兵器がアメリカに届いてさらに拡散されるのも不味いけど、
こいつのバックにいる面倒なやつらに圧力かける意味もあるからね
キンペーはトランプにビビってしまったものの、カリアゲへの支援やめる気ねぇしなぁ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:00:10.49 ID:FOswUUQ3.net
いずもはシンガポール向かってるんだが…
NHKにも根っからのパヨクいるよな
護衛で出港したのを戦争でも始まって
自民が強引に通した法律が悪いってなもんで

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:01:21.26 ID:XH5c/+ZR.net
>海自最強「いずも」出撃

別に最強とかじゃないから
いずもが単騎で突っ込むとかするわけじゃないのでw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:01:32.79 ID:+1vN05kq.net
>>25
日本海に護衛してからシンガポールな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:05:07.37 ID:xZP/iZ4F.net
殺しの螺旋に脚を踏み入れれば、引きずり込まれもう二度と浮上する事は無い!!!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:08:44.58 ID:L5gXxUVH.net
いずもって攻撃力たいしてなかったんじゃないっけ?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:10:44.27 ID:uC2n2ZmT.net
>>29
最強の護衛艦て事だよ
物資供給とかあれとかこれとかやるやつ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:11:14.81 ID:JpeuJ8Em.net
国際ニュース配信用画像撮影「米艦防護」
「アメリカ海軍の補給艦を護衛する日本最大の駆逐艦」というタイトルで
主にアメリカでニュースが流れる仕組み
「カールビンソンに随伴する日本の駆逐艦」という撮影も行われたっけなあ
星条旗や旭日旗がよく見えるようになんども撮り直します

戦争は宣伝だ!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:14:43.38 ID:eIjR9aer.net
>>8
一気に殲滅して楽に逝かせるよりジワジワと餓死するチョンを観察して楽しみたいよなwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:14:44.21 ID:aQWrrJbs.net
>>19
https://jp.ambafrance.org/article11329

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:22:37.91 ID:3K8V54oq.net
せっかくだから「かが」も出しましょう いずも、かが、揃い踏みで (´・ω・`)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:23:20.11 ID:GDXDzIw/.net
<丶`Д´> …く、悔しくて悔しくて眠れないニダ!! ファビョーン

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:24:08.44 ID:gUdkL3dZ.net
>>26
綾波、夕立「ねー」

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:27:25.33 ID:k+7yvRLI.net
次の戦後の勝ち組たる為には存在感が重要だしね。
今はそのタイミングと思ってる国が集まってる感じ。
もちろんドイツはこの中には存在し得ない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:28:08.29 ID:VQIU6vfY.net
>>19
フランスの方が来るの早かったような

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:31:37.96 ID:aQWrrJbs.net
>>35
<丶`∀´> ウェーハッハッハ

韓国、「独島」に次ぐ大型輸送艦の建造へ…戦力強化
http://japanese.joins.com/article/613/228613.html

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:39:02.22 ID:8e48aQS7.net
北朝鮮問題は南シナ海まで繋がってる。中国は間違えると
共産党独裁まで終わるよ、まあ共産党はそこまで馬鹿ではないと思うが。

41 :お転婆!阿国ちゃん :2017/05/03(水) 00:40:02.11 ID:Bdq7ujyI.net
>>1
憲法違反だ。
日本市民はロウソクを掲げよ!
憲法違反を続ける安倍を弾劾せよ!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:42:13.64 ID:WcuptPtt.net
>>41
どこが憲法違反なの?

(・∀・)ニヤニヤ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:43:04.45 ID:KPkW1WSb.net
THHAD設置で外堀内堀埋まったようなもんだし

楽勝ムードw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:44:04.19 ID:S+Nqiszm.net
>>41
やっぱあんた在日かね?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:44:44.31 ID:WcuptPtt.net
.


   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (    <;`д´> アイゴ〜・・・
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:45:44.84 ID:+TJzSnGn.net
ウイグルを支援して中国を内部から崩壊させるのと、インドに西から中国に攻め込ませるのと
日米英仏だけではないからな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:45:47.79 ID:k+7yvRLI.net
>>41
自分の運命を決める大統領選挙の投票には行ったの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:50:04.50 ID:yFd3V4QL.net
まートランプのおかげで
今までみたいにレッドチームが調子に乗ることが出来なくなったのだけは間違いない。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:53:04.58 ID:CggTGmdO.net
41

ああ、お前を縛り上げてロウソクたらしてやるよ。
お前が「ああー熱い!!!」悲鳴をあげるのは楽しみなんだよ。
お前の尿道にもろうそくを入れてやろう。
お前の先輩である護憲派教師がお前の腐った性根を叩き直して差し上げるそうだ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:53:22.13 ID:8WOJHtqi.net
中国共産党 侵略史

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
 2009年 ウイグル暴動制圧
 2010年 日本の尖閣諸島(魚釣島)に関して日本と戦争すべきと主張
2014年 南シナ海へ侵略開始 (ベトナム フィリピン  マレーシア等)

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:55:15.88 ID:8WOJHtqi.net
【世事関心】世紀の激戦 東シナ海をめぐる日中の攻略(上、下)―尖閣諸島をめぐる火花

【新唐人2010年12月1日】
http://jp.ntdtv.com/category/18/世事関心
https://youtu.be/Fs5yiz5BN_8

今、日中を大きく揺るがしている尖閣諸島。尖閣諸島のある東シナ海では、潜水艦をめぐり、ひそかに激しい戦いが繰り広げられています。
本日は、“世紀の激戦”シリーズの第3回“東シナ海をめぐる日中の攻略”の前半をお届けします。

【司会者】1895年2月17日、清朝の精鋭部隊で、当時アジア屈指だった北洋艦隊が、旧日本軍によって壊滅させられました。
これは、中国人の心に深い傷を残すと同時に、日中のその後百年にわたる複雑な歴史感情の始まりになりました。

第二次世界大戦後、日本は軍国主義を放棄し、両国の関係も大きく改善しましたが、90年代に入ると、中国大陸では反日のナショナリズムが台頭し始めます。

そして2010年の尖閣諸島問題で、反日感情はひとつのピークを迎え、両国の海軍力が注目を浴び始めます。

1894年、9月17日、中国と朝鮮半島をはさむ黄海で、清朝の北洋艦隊と日本の海軍連合艦隊が激戦を展開しました。
これは世界で初めての蒸気装甲艦同士の戦いであり、近代で日中唯一の、海軍の主力の全面対決でもありました。

日本と中国はどちらも太平洋の西部に位置し、東シナ海は両国が共有する海域です。これにより、資源と安全において、双方の利益が重なり合います。

北洋艦隊の壊滅、日清戦争の終結から100年以上をへた現在、当時、ほとんど見向きもされなかったいくつかの小島が物議をかもしています。
それが尖閣諸島(中国語名、釣魚島)です。

尖閣諸島は東シナ海の南部に位置し、台湾と琉球諸島の間にあります。19世紀の後半まで、清朝は、台湾の周辺の島を自らの管轄範囲としていました。

日清戦争後、台湾全島が日本に割譲されましたが、ごく小さな尖閣諸島が日本に接収されても、物議をかもしませんでした。

中国大陸で、尖閣諸島の領有権を訴える運動は90年代以降に始まり、2003年には、民間の抗議船が出航。この間、ずっと中国政府からは阻止されてきました。

東シナ海のガス田開発の現実味が増すと、中国政府は尖閣諸島問題で、強硬な姿勢をとり始めます。しかし、過去数十年、何の行動もとってこなかったため、日本が長年、尖閣諸島の管轄権を握ってきました。

軍事専門家 小川和久氏
「(尖閣諸島は)日清戦争で取られたという言い方がありますが、歴史的な事実には基づいていないです。日清戦争の結果、日本は中国から色々なものを得たのは下関条約ですが、
それ以前に、あの年の何ヶ月か前に、日本は尖閣諸島の領有を別の問題としてやっています。これには全部資料があります。
これは日本共産党が国会で明らかにしたくらいです。あと、1953年の“人民日報”も“日本国の尖閣諸島”だとはっきり書いていますし…」

今日、日中双方の主な争点は境界線の画定です。中国は、大陸棚に基づく原則を主張。両国の大陸棚は、沖縄トラフで区切られ、尖閣諸島は中国側に位置します。
一方、日本は国際法の“中間線”に基づき、島は日本に属すると主張。

【司会者】1972年、アメリカは琉球諸島の管轄権を日本に返還した際、尖閣諸島も返還。つまりアメリカは、形勢を統治前の状態に戻したのです。
しかし、これにより、尖閣諸島問題の解決の機会が失われました。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:55:53.05 ID:WvnGHKo/.net
なあ、いずもって空母じゃね?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:56:01.73 ID:oYRmPJWg.net
>>41
ロウソク垂らしてほしけりゃ
ドブエにでも頼め

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:57:54.34 ID:UcU+r+E/.net
哨戒能力と装甲を特化したのに最強なのか
実戦なら来ると分かってる敵に撃たれ続けることしか出来ないじゃないか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:00:51.92 ID:6p2l1fOi.net
出撃とか並走してるだけじゃん

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:04:49.31 ID:8e48aQS7.net
南シナ海に対しての圧力もセットだよ。
北朝鮮問題、中国の海洋侵略、動きを間違えると
中国が終わる。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:05:44.12 ID:WcuptPtt.net
>>52
ご・ごご・護衛艦だって・・・

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:06:51.68 ID:8c3+pej3.net
最強って何のヘリ積んで最強なんだい?
戦闘ヘリ沢山並べるくらいしてくれ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:07:02.59 ID:24Wti9vg.net
http://livedoor.blogimg.jp/harakili/imgs/7/b/7b16f718.jpg

これ見ると朝鮮人はファビョるよな~

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:08:03.76 ID:6p2l1fOi.net
あのていどなら韓国のイージス艦の体当たりで簡単に撃沈できそうだがな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:10:12.03 ID:smMmR/5E.net
殆んど空母に近い、戦闘ヘリアパッチを20機載せれば頼りになるね。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:11:13.47 ID:w4KL3cFe.net
海自最大ならわかるがな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:11:53.59 ID:smMmR/5E.net
垂直離陸のハリアー型戦闘機でも乗せてくれ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:13:24.20 ID:oG9y0dDv.net
これBの付く戦闘機載せてないなら
何しに行ったんだ?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:13:28.76 ID:aQWrrJbs.net
>>52
どっからどう見てもヘリコプター搭載可能な駆逐艦ですよねーー
https://www.youtube.com/watch?v=pgyOhhNjTOE

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:17:39.47 ID:6p2l1fOi.net
だいたいヘリ空母なんて相手に威圧感も与えられんし意味ないだろ
韓国が将来手にする空母は戦闘機がビュンビュン飛び立つイメージ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:21:04.56 ID:WvnGHKo/.net
見えないけど潜水艦も同行してるんだろ?
ほんで空母からは他国の潜水艦を見張るヘリコプターぴゅんぴゅん飛ばして威嚇する作戦

これにはシナ畜も苦笑いしながらスルーだろうね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:22:03.46 ID:smMmR/5E.net
朝鮮人はイメージ先行、すぐ自爆沈没するだろう。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:24:24.86 ID:8WOJHtqi.net
>>52

自衛隊には2種類の戦闘艦しかいない!

海上自衛隊では、諸外国で巡洋艦、駆逐艦、フリゲイトなどと呼ぶ水上戦闘艦をすべて「護衛艦」という名称で呼ぶ。これは防衛省の訓令で定められている。
自衛隊の艦は「自衛艦」と呼ばれ、「護衛艦」はその中の大分類では「警備艦」に属する。さらに中分類では機動艦艇があり、機動艦艇は護衛艦と潜水艦の2艦種しかない。
つまり海上自衛隊の戦闘艦は水上戦闘艦である護衛艦と、水中戦闘艦である潜水艦しか分類上は存在しない。「潜水艦ではないから護衛艦である」と、いうわけだ。

だが護衛艦とは、駆逐艦とほぼ同義語である。海自の護衛艦の種類はDD、DDH、DDGなども略号で称される。
汎用護衛艦はDD(Destroyer=汎用駆逐艦)、
ヘリコプター護衛艦はDDH(Destroyer Helicopter=ヘリコプター駆逐艦)、
ミサイル護衛艦はDDG(Destroyer Guided Missile=ミサイル駆逐艦)、
DE(Destroyer Escort=護衛駆逐艦)
などと分類される(Dが2つ重なるのは国際的な慣例である)。

つまり海上自衛隊が護衛艦と称している船は、すべて駆逐艦、ということになる(DEは排水量からすれば国際的にはフリゲイトと認識されている)。

「いずも」はDDH(ヘリコプター護衛艦)であるから、諸外国ではヘリコプター駆逐艦となる。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:25:49.91 ID:R3EHb/8D.net
いずもが最強ってw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:27:58.99 ID:VsDDCOFi.net
14機も哨戒ヘリ飛ばされたら潜水艦は簡単に見つかっちゃうな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:29:14.11 ID:/XYQOqPM.net
ただの護衛艦だよ
積む装備によっては変わるけどね
ぬこさんがハイエナ並みのプレデターになるよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:34:30.22 ID:8WOJHtqi.net
いずもは護衛艦(駆逐艦)

「いずも」には攻撃用の兵装がない

武装は貧弱だ。「ひゅうが」級が各種対艦、対空ミサイルなど18発が発射できるVLS(垂直発射装置)、魚雷発射管、アスロック(対潜ミサイル)発射基、短SAM発射基、CIWS(Close in Weapon System:近接防御火器システム)を有しているのに対して、
「いずも」級は個艦防御用の多砲身の20ミリ機関砲とセンサーを組み合わせたCIWSが2基と、CIWSの機関砲を11連装の短距離ミサイルに置き換えた近接防御用のSeaRAM2基のみとなっている。

対空ミサイルや、艦砲、対艦ミサイル、艦砲、魚雷といった攻撃用の兵装は有していない。「いずも」級はヘリコプター以外の攻撃手段をほとんど持っていない。

いずもは、空母ではありません。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:34:40.43 ID:gahrN8fN.net
訓練なのに「出撃」とか悪意の偏向記事
どーせ記者&デスクはシナかチョン系だろ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:41:17.01 ID:8WOJHtqi.net
飛行甲板はオスプレイや米海兵隊などが採用した垂直離着陸が可能なF-35B戦闘機が離発着地に噴出する高温の排気ガスに耐えられる処理がされていますがただの普通の全通甲板ヘリ搭載の護衛艦(駆逐艦)です

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:43:43.23 ID:8oMbbCbT.net
>>31
ニュース「海自最大の護衛艦いずもです!」
ばばーん!
メリケン「空母じゃん、それ」
こうなるな。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:47:00.99 ID:9esR2unT.net
俺の中での最強はあたご
乗員が優しくてすげぇ好きだね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:50:05.15 ID:YT5rDdpS.net
カールビンソンの金曜日のカレーはどんな内容かな?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:52:16.05 ID:WvnGHKo/.net
>>73
それって攻撃手段を持った見えない物体を引き連れてるってことじゃん

自分らはヘリコプター飛ばして全部見えてるのに相手は貧弱な武装の空母しか見えないって、悪魔かよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:53:56.41 ID:e3InuByf.net
何でフランス軍が?
帰れ!
汚らわしい。
フランス人がアジアに来んなよ。
ディエンビエンフーで大敗したのを懲りてねーのか。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:01:05.65 ID:f/JZSKIu.net
日米英仏の合同訓練か壮観だな
世界大戦に発展したりして

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:02:44.31 ID:aQWrrJbs.net
>>81
WW1だな・・・

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:06:18.46 ID:iY/hgGKB.net
>>80
保険だよ
勝ち馬に乗る布石だろ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:10:17.03 ID:WcuptPtt.net
>>83
フランス野郎らしいな、それ。w

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:12:55.13 ID:aQWrrJbs.net
>>83
ここで出しておけば、今後の展開によっては何か取り分があるかもしれないからな・・・

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:14:46.78 ID:iY/hgGKB.net
>>52
対潜ヘリ部隊の母艦

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:19:23.00 ID:L11c8Pss.net
マジレスすると北朝鮮の騒動が大きくなる前から合同演習決まってたからどちらかというと南シナ海向けだろ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:26:29.70 ID:smZkjqfz.net
>>41
やってみればいい。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:27:22.35 ID:8WOJHtqi.net
>>79
飛行甲板は敵後方に着陸できる『オスプレイ』や、米海兵隊などが採用した垂直離着陸が可能な『F-35B』戦闘機が離発着地に噴出する高温の排気ガスに耐えられる「処理」がされていますが、ただの普通の全通甲板ヘリ搭載の護衛艦(駆逐艦)です

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:27:27.46 ID:A0JPE6i9.net
いずもの最終的な運用目的は在日アメリカ軍のF35の支援だぞ
すでに在日アメリカ軍のオスプレイで着艦訓練はやってる
次はF35って段階
わざわざ日本のF35を着艦させようとは想定してない

91 :伊58 :2017/05/03(水) 02:29:47.60 ID:8qLx5vI6.net
>勝ち馬に乗る布石だろ

フランスが、わざわざ極東に揚陸艦もって来たのはそういうことだね。

92 :伊58 :2017/05/03(水) 02:32:53.49 ID:8qLx5vI6.net
>いずもの最終的な運用目的は在日アメリカ軍のF35の支援だぞ

違うね、米空母が作戦を行うための露払いが主要な目的さ。
北朝鮮だけでなく人民解放軍の潜水艦も捕捉しないといけないのだから。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:33:12.94 ID:WvnGHKo/.net
江沢民以前のシナとは、かなり仲が良かったのに
残念で仕方ない
ここ20ー30年でシナは一気に反日になってしもうた

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:42:05.34 ID:WvnGHKo/.net
アメリカの空母が最強でおれる理由は、空母に攻撃したら核で報復すると宣言しとるからやね

だから海の底から国籍不明の潜水艦に攻撃されるのを一番嫌がっとる

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:49:40.14 ID:DFozhRXX.net
日本だけはいかなる状況下でも敢えてリミッターかけた様な装備って、実にアホらしいな…
出るなら出るで万全な武装させてやれよ

96 :伊58 :2017/05/03(水) 02:54:22.76 ID:8qLx5vI6.net
>だから海の底から国籍不明の潜水艦に攻撃されるのを一番嫌がっとる

というか、アメが正規空母沈められたのは、日本軍艦載機の攻撃と潜水艦によるものだけだから。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:54:44.26 ID:/CXAykpv.net
ユダヤ資本様がイギリス軍とフランス軍に出動命令を出した。
ユダヤ様には逆らえない。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:03:27.58 ID:OpGmpojl.net
>>96
ホーネットは日本駆逐艦の雷撃で沈んだ
重箱楊枝重箱楊枝♪

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:19:33.76 ID:WvnGHKo/.net
カールちゃんの値段は9000億円
今の状況での乗船員は約5000人

豚は影武者作って安心しとるかもしれんけど、オリジナルを捜す名目でとことん国土を蹂躙されるぞ

これを前面に出す意味を誰よりも理解してるのが豚の飼育者だろうし

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:11:54.63 ID:/Ep6V+U1.net
>>98
それを言うならレキシントンも米軍の駆逐艦で処分してる
軽空母プリンストンも同じ
日本軍が純粋に航空機のみで撃沈した米軍空母は護衛空母セントローとビスマークシーだけだったりする
(オマニーベイも駆逐艦処分)

これ豆知識な

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:21:50.54 ID:ujjg3whc.net
メルケル。
なにしとんねん。
そんなに中華に忖度か

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:31:36.43 ID:H92Dn5I2.net
>>100
日本以外の国からの攻撃で…って事だと読み取ったんだけど

マニアは噛み付くところが違うのねw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:44:59.74 ID:nB5VmtLd.net
ドイツが今頃焦ってるのか
メリケル「わ、わたしも入れてよー」

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:47:55.91 ID:nB5VmtLd.net
次は豪州あたり入れちゃえ
もうこれが連合国でいいわ
負ける気がしねぇ
ドイツと中国は枢軸国側な

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:50:37.81 ID:NiOVBxQ7.net
ベトナム独立運動の時にフランスは中国軍によってインドネシア半島から追い出されたから

相当な恨みを持ってるんだろうねw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:53:26.98 ID:/wq7W2mT.net
ドイツって海軍なさそう
なんで来ない?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:54:21.27 ID:0cOWSCgg.net
>>1
いずもは最大でも最強ではかなろうが。
対潜に特化してるだけで。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:54:29.71 ID:/wq7W2mT.net
でも、イギリスもフランスも、フリゲート一隻とかだろ?
あいつらそんな凄い艦隊もってない

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:55:39.44 ID:/wq7W2mT.net
>>107
いずも、戦闘艦じゃないからな
対空機関砲くらいしか武器ないし、ヘリは任務で載せ替えだし

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:55:44.49 ID:Ul6IsJY8.net
いずもって別に最強じゃないだろ

まあ自衛隊の皆さんには頑張って頂きたい

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:58:51.39 ID:0cOWSCgg.net
>>109
対潜に限れば
「極めて有効な戦術を展開可能な艦」
であって、
決して強い艦ではないよな。

最高に美しいというなら賛成だが。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:06:25.79 ID:2jLzuIRi.net
ヘリしか積めないのに最強なの?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:06:41.15 ID:Lah3SA5u.net
>>9
フランスは、元々太平洋に領土持ってるだろ。
海軍も常駐してる。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:12:13.40 ID:uVxJZDX0.net
なんか

いずも出撃

ってグッとくるな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:13:45.98 ID:JpeuJ8Em.net
ドイツは日本と仲良くするといろいろ疑われて面倒なので表側で見えることはしません
特に合同訓練に一緒に参加なんて目立つことは全くありません
ただ、二次大戦後、ドイツと日本の軍事を制限したら
お金と人材を軍事に奪われずに経済で爆走しちゃったので
これはマズいんじゃねと言う流れになってきていて
今後はドイツと日本も軍事面で応分の負担をという方向になってきている

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:18:19.25 ID:iBOTSnv5.net
支那の牽制も込みなら、グアムじゃなく南シナ海でやればいいのにw

117 :死神139@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:19:51.32 ID:vLQZ7FFm.net
>>3
いや、本命は観光
兵隊の駐屯地で極楽なのが日本だし

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:21:02.87 ID:JpeuJ8Em.net
ドイツと日本が軍事を控えると支那と露西亜の野心が拡大する
韓国に先立ちポーランドにTHAADを配備したとかなんとか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:23:35.12 ID:ebjPsmHt.net
最大ではあるが最強ではないよな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:24:35.69 ID:RZ6Y7G9J.net
これは、ひゅうが。

神の盾 イージス艦のミサイル迎撃能力  【HD対応映像】
https://www.youtube.com/watch?v=EhIfmPhWnns

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:24:59.91 ID:Lah3SA5u.net
>>116

グアムは、最重要拠点。
ここからなら、朝鮮半島と南シナ海どちらにも出撃可能。

朝鮮半島を睨みつつ南シナ海にも展開できる布陣は、自陣から様子を窺う飛車角に等しい。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:32:10.50 ID:G8R+kG8z.net
軍事費の対GDP比(2016年の軍事費上位10か国)
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170502-02.gif

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:37:41.65 ID:sc4534nO.net
ハセガワの新製品、1/700かが。オスプレイはいいとして、F-35が4機付いてるんだよな。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:08:24.23 ID:TPnjnIRY.net
日本周辺を考えてみると、冷戦時代は核戦争に直面していたが、米ソの首脳はそれなりの見識があり、
秩序が保たれていた。
今を見ると、暴走国家北朝鮮、キンペーのシナ、プーチンのロシア、混沌の韓国、と、マトモなのは
日本と台湾ぐらいだ。安保状況は冷戦時代以上にひどいのではないか?
とんでもない時代になったものだ。日本国憲法全文で高らかに謳った理想の国際社会は幻想だったのか?

こう考えよう。国際社会は異種格闘技戦のリングなんだと。オバマのような腰抜けはリングでは軽んじられる。
トランプのように武力こそ実力と颯爽とリングに登場。世界はその実力を簡単に認めた。
平和はこうして保たれる。理念ではない、実力だ。やる気だ。リングではそう考えられている。・・・と。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:32:08.74 ID:smZkjqfz.net
記者の乗りと勢いというやつだな。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:42:42.78 ID:DELgXDKN.net
>>26
もう単艦で強いとか弱いの時代じゃ無いんだよなあ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:44:15.19 ID:uPGlgxk0.net
>>123
まあ緊急時に米軍のB型の補給位はするかもしれんし

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:50:37.02 ID:OmnbgqCp.net
>>127
口には出さないだろうけど、考慮は当然してあるだろうなぁ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:54:10.81 ID:OpGmpojl.net
>>126
しかしまぁ、単艦で強いってのは男のロマンよ
ロシアがキーロフ級を復帰させたのってそういうことだし

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:01:12.62 ID:RX/I3bD4.net
>>127
補給するなら空中給油して母艦に戻った方がいいじゃろ

エンジントラブルとかで自力帰還が困難な機体がたまたま近くにいたら
緊急着艦とかあるかもだけど

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:04:59.85 ID:DmJrJjP8.net
>>127
燃料補給と清掃くらいならできるだろうな
いいことじゃない

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:09:43.32 ID:OmnbgqCp.net
オスプレイだって何も言ってなかったのに
いきなり演習で格納庫にまで入っちゃうんだし

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:13:24.95 ID:lVy+3mKu.net
いずもに戦闘ヘリ積んでるの?
潜水艦にモーニングコールするのがお仕事の
ヘリしか積んでないと思ってたわ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:13:59.59 ID:SLGxxqva.net
http://www.sankei.com/politics/news/170502/plt1705020026-n1.html

電話会談に先立つ4月30日には、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦が米補給艦を5月1日から防護する計画について、
朝日新聞朝刊が「米艦防護 初の命令」と報道。日米両政府は計画の非公表で合意していただけに、米側から懸念が伝えられたという。

安倍首相も情報漏れに強い不満を表した。政府は自衛隊法95条を適用した「武器等防護」を米艦艇に行うことについては、表に漏れてしまうことも覚悟していた。
しかし今回、防護の任務に就く海自艦艇を海自横須賀基地(神奈川県)を母港とする「いずも」と特定され、任務上の安全を脅かしかねないと問題視した。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:54:40.44 ID:bTlIkQ64.net
最強じゃないじゃん。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 11:25:44.52 ID:nd65VUcF.net
>>134
アカヒの忖度かー。
やっぱ日本人の敵だな。
大東亜戦争でも開戦を煽ってたしね。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 11:27:02.40 ID:wzn0fhnl.net
緊急で予算組んで、対地攻撃ミサイルや防衛ミサイルを買うべき。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 11:29:42.06 ID:OmnbgqCp.net
>>134
ダダ漏れ?

>日米両政府は計画の非公表で合意していただけに、米側から懸念が伝えられたという。

信用は大事だからなぁ。連携しにくくなる

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 11:43:06.78 ID:hg+mUaOf.net
北のテロリストを追い詰めろ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:49:13.53 ID:/P1u7LBE.net
>>1
最強とか、小学生レベルの発想だな。
海自の艦船は役割分担が明確だから、そういう序列は全く当てはまらないんだが。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:01:49.77 ID:IT6EsDHZ.net
>>34
就役したばかりの艦艇を出すわけねえだろ

東日本のとき就役したての「いせ」だって何もしていないぞ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:04:45.51 ID:SfPgKjG3.net
>>16
?
?? ヘリコプター搭載護衛艦じゃないっけ?艦種的には「はるな」やら「こんごう」とかと同一でしょ。どうすれば同一艦種に思えるのかは知らないが、少なくとも防衛省は言い張ってたかと思ってたが。

143 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:32:33.12 ID:dnJWMwPl.net
>>133 ひゅうが だったかな、ではコブラやアパッチの着・発艦試験を行った。
 

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 17:18:16.20 ID:8CWa1djD.net
>>132
さすがに予習はしてるじゃろ
いきなり現物合わせじゃない

たぶん陸自のチヌークあたりの着艦を見越した設計で
結果オスプレイも収まるようになってたんじゃないかな???

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 19:55:56.88 ID:aUhnjWFK.net
日本は自衛隊なんか無くても
憲法9条があれば誰も攻めて来れないのは歴史が証明している。

金正恩は口だけなのはお前らもわかってるだろ?
実際、憲法9条にビビってるんだよ。

人民解放軍も挑発だけで攻めて来れない。
憲法9条にビビってるんだよ。かわいいもんじゃないか。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 20:25:20.05 ID:iAyXe1RK.net
中国は出方間違えるとすべて失うよ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:58:02.65 ID:YNDosX9s.net
>>146
既に・・・

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:03:43.66 ID:OeNeknUX.net
出雲型軽空母にF35Bを搭載させたい役立たずの戦闘機何だが見た目が最高なんだよなぁ〜

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:05:22.69 ID:XCd+ZYze.net
やつは四天王最弱

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:10:33.02 ID:ZFxf+Igb.net
別に最強じゃないんだけど……w
いろいろ使えていっぱい積めて便利、ってだけで
戦闘力としてはひゅうが型の方が断然強いが

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:31:23.81 ID:0GSbbTb7.net
しかし日本だけだろ、自艦を小さく言うのは。何が19500トンだ。
まったくスーパーの値段じゃないんだから。
これじゃぁ、ドクト艦の満載排水量18800トンと変わらないじゃん、と思われる。
米空母が10万トンってのも満載排水量だし、ちゃんと満載排水量で言えばいいのに。
という事でいずもの満載排水量は27000トン(計画)となっている。
でも軍艦には満載喫水線なんてないし、ごまかし分もちょっとあると思う。
という事で3万トン級のヘリ空母というのが正しい。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:50:21.56 ID:mY4aHJV2.net
>>100
>レキシントンも米軍の駆逐艦で処分…軽空母プリンストンも
>日本軍が純粋に航空機のみで撃沈した米軍空母は護衛空母セントローとビスマークシーだけ
純粋に航空攻撃「のみ」にこだわってもあまり意味はない。
そもそも、日本軍の攻撃により被弾・損傷しなければ
自ら撃沈処分するまでも無かったのだから。
戦史の上では喪失ないしは撃沈と記録されているし、それはアメリカ側も認めている。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:04:20.84 ID:YNDosX9s.net
>>151
>これじゃぁ、ドクト艦の満載排水量18800トンと変わらないじゃん、と思われる。

何か問題ある?
チンピラのケンカなら襟立てて威嚇するんだろうけどねえ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:11:11.43 ID:riXtU4ui.net
思い出したぞ。
この状況は
北京の五十五日

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:15:13.92 ID:w/EII3cE.net
>>39
ちょっと前までは「強襲揚陸艦」だったのになー。
正式に「輸送艦」だもんなー。
もしかして輸送艦のトップでも目指してんのかね?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:27:11.26 ID:SD8KMZb4.net
       _ア゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ V:::::::::::::::::::::::V
       _ア゚::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、}:::::::::::::::::::::::::V
      _‖:::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘:,::::::::::::::::::::::i::}
       j{::::::/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::`、::::::::::V:::::::::::::::::::|
      |:::::'::::::::::::::::::::: / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::: V::::::::::::::: |
      |::::i:::::::::::::::::::::/  W::::::::::::::::::::::::::::::: : |V:::::::|:::::::::::::W::::::::::::::|  いずもが最強とか
      |::::i::::::::::::::::::,:'   V::::::::::::::::::::::::::::,':::リ. V:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|
.      W::::::::::::::::i/.    V::::::::::::::::::: : / }/.  V: :!::::::::::::: }::::::::::::: |  ちょっと頭にきました
        |::i::::::::::: : | " - 、,_V\::::::::::::::/ _jI斗- .Vリ:::::::::::::::}::: : :{:::::|
        |::i::::::::::: : | {¨芹:示   \::::, ' 芹示" .}::::::::::::::: ,':::::::::{Vリ
        |::|W:::::::::::|  乂_乂         乂_乂 /:::::::::::::::/:::::::::::{
        }( V::::::::::ト ,_~^             ^~ /::::::::::::::,:'::::::::::::::{
         、::::::{         '       , '::::/::/}::::::::::::: |{
            \{ \                 ,"7::/ _ .}::::::::::::/|{
.                ` 、   "  `      "     }:::::::: ,'
               i> 。,    .ィ.           }::::: /
               i         |           人ノ(
              ,イ       {、
.         __   / V、        j{ \__
       __,イ⌒}".     V、       j{    Vハ_
.   。s<  j{  .j{.      V:、    j{     Vハ ~^ =- 、
  ,:'     j{  .j{       \   //      .Vハ.     V

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:34:50.61 ID:5+wBeka9.net
ゴキブリ在日がホルホル自慢するお笑い「ドクト艦」wwwwwwwwwwwwww


【軍事】 2005年に進水した韓国強襲揚陸艦"独島艦"船体に亀裂と水漏れ問題だらけ
http://2ch-dc.net/v4/src/1396009476274.jpg
独島艦、1999年に設計を開始、2002年10月から建造開始、2005年7月12日進水、2007年
7月3日就役。運航開始したが独島艦のヘリコプター離発着試験でデッキの一部が凹み変形
した。この変形は、艦尾のLCACホバークラフトの収容ゲートの開閉にも問題が生じる始末。
韓国は設計した仏DCNS(タレス・マリーン)の会社に謝罪と巨額賠償金を要求したが、調査で
下請け会社に原因があった。中抜きして下請けにやらせた結果、資材に粗悪な安物を使い
溶接不良も多数発見された。

日本海でテスト航行中に悪天候に遭遇、「独島艦」は荒波に耐えきれず船体の一部(海中
部分の船体)にヒビ割れ亀裂が発生した。韓国は今度こそ仏DCNSの設計ミスだと主張した
が、要求仕様と強度は満たされていると回答され、納得できない韓国は著名な欧州の軍艦
艇設計会社に調査を依頼したころ、要求仕様が元々重装備でトップヘビー(船の重心が高く
転覆しやすい)と判明した。

仏DCNS側は、要求仕様を小まめに設計して回避していた。ところが韓進重工業の造りが悪
る過ぎて、設計値より重くなってしまった。重心も高くなり、さらにデッキの重みで船体に亀裂
まで入った。また船体のあっちこっちで粗悪な溶接による強度不安も判明した。これを受けて
独島艦の「デッキ改修」と「補強追加工事」の二度の工事で、船体が重くなり速度は3ノット遅
くなり、重心はより高くなり更に転覆しやすくなった。

また独島艦のホバークラフトは積載21トンと小さく戦車は積めない。又このホバークラフトの
全長が長くて2艇は積めないことも分かった。後から作ったホバークラフトが、今度は大き過
ぎて独島艦にも入らないことが分かった。

独島艦にはLCACホバークラフトとして、昔ライセンスで韓国仕様のLSF-I (26.5m×13.8m、
積載21トン)がある。しかし積載量が小さいことから、 K1戦車55トンを搭載できるホバークラ
フトを開発 LSF-2 (28m×15m、積載55トン)が2007年に2艇完成した。しかし、もともと独島
艦サイズなど考えず作ったもので独島艦に積めない事が後で分かった。


【軍事】 韓国の独島強襲揚陸艦 4基ある発電機の故障原因は船体の水漏れが原因
http://2ch-dc.net/v4/src/1396009476274.jpg
強襲揚陸艦「独島」に4基ある発電機が故障した原因が船体の水漏れによる原因と分か
った。独島揚陸艦のディーゼル機械室の隣にある発電機室で水漏れが発生。発電機が海水
を被り2基が故障した事から始まった。これは取り外され修理でドイツに送られ、残り
2基基だけで運用することになった。

しかし、発電機室の水漏れは解消されずそのまま運用が続けられた。そして、2013年9月
10日に発電機室で一基に火災が発生、消火活動の海水が残り一基の発電機も海水をか
ぶり使えなくなった。電気が完全に消失してしまい艦そのものが動かなくなり独島艦は漂流
を始めた。この火災原因も水漏れによるショート発火だった。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:38:52.00ID:OPsp/MFs.net
ヘリ空母どころか今のとこ高速輸送艦と呼ぶのが正しい状態だろ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:24:39.32ID:fqt1xlGP.net
>>134 北朝鮮の朝日新聞がまたスパイ活動

スパイ防止法を早急に作る必要がある。
日本国民が朝日新聞スパイに危険にさらされた。
朝日新聞を逮捕しろ。

総レス数 159
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200