2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】航空自衛隊の戦闘機が米爆撃機護衛、4月に複数回訓練 北へ日米連携誇示[5/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:32:34.84 ID:CAP_USER.net
 米空軍の戦略爆撃機と航空自衛隊の戦闘機が4月に入り、九州周辺空域で複数回にわたり、自衛隊機による爆撃機の護衛などを想定した共同訓練を行っていたことが3日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。短期間に複数回実施したのは異例。ミサイル実験を繰り返し、核実験も目指している北朝鮮への圧力強化の一環で、米軍による軍事行動をにらんだ日米連携を誇示する狙いがある。

 政府関係者によると、米軍爆撃機と自衛隊機の共同訓練は4月15、25日の少なくとも2回実施した。米側はグアムからB1戦略爆撃機が飛来、日本側は15日に新田原基地(宮崎県)のF15戦闘機、25日には築城基地(福岡県)のF2戦闘機がそれぞれ参加した。

 訓練では、敵機が接近した場合に迎撃する自衛隊機がB1とともに飛行する任務を想定。九州周辺空域で両機が飛行した後、自衛隊機は韓国の防空識別圏に入る手前で離脱して所属基地に帰隊したという。

 米空軍爆撃機と自衛隊機は昨年9月と今年3月にも共同訓練を行ったが、この際は空自が事実を公表している。だが、4月に行われた共同訓練は日米間の協議の結果、公表を見送った。訓練の規模など詳細を明らかにしないことで、北朝鮮を疑心暗鬼に陥らせる効果を狙ったもようだ。

 B1はステルス性を持ち敵のレーダーに発見されにくく、低空飛行で敵の領空に進入することが可能。核攻撃や巡航ミサイル攻撃に用いることができ、米軍が北朝鮮の核施設に対する攻撃を決断すれば、最新鋭B2戦略爆撃機とともに投入されるとみられる。

 対北朝鮮政策を見直したトランプ米政権は、軍事力を誇示することで北朝鮮に政策変更を迫る「強制外交」を強化している。

 自衛隊もこれに加わり、4月23〜29日には米海軍原子力空母カール・ビンソンと艦載機が海空自衛隊と訓練を実施。5月1〜3日には海自ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が米海軍補給艦を防護し、途中で護衛艦「さざなみ」も加わった。

 一方、韓国上空では3〜5月に計3回、米空軍B1と韓国空軍機が共同訓練を行った。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170504/dms1705041100004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170504/dms1705041100004-n2.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:34:11.02 ID:FbTlurnD.net
日本機でなくていいような

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:34:59.25 ID:Q6oHry7M.net
憲法違反だわ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:35:27.50 ID:xKl0VkYk.net
ちゃんと護衛代もらえよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:39:59.47 ID:vUx+dcq3.net
そんなの今までしていたんだよただ発表しなかっただけ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:41:02.41 ID:PkWbj3Yf.net
ホントは

日本の乗員のほうが

はるかに戦闘能力は高い。

北は対抗不能だ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:41:15.38 ID:dz4YKWKL.net
一回だけなら護衛ミス

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:43:43.82 ID:PkWbj3Yf.net
>>3
>憲法違反だわ

どこがじゃ?

国連憲章51条→日本国憲法98条2項→憲法9条

どこが憲法違反か、教えてもらおうか。」

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:46:43.25 ID:8+ZPY/0g.net
憲法改正する必要ないじゃん

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:47:04.22 ID:VoFVHowA.net
もはや安倍の私兵

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:48:45.43 ID:3jvIcQ9Z.net
F-15JもF-2もそろそろ限界だ
F-35が使い物になればいいが

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:51:50.20 ID:EHu+Ng1e.net
*  / ̄\          ____
 /    \      /( ´┷`)\          ‖
(  ━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . ‖
 \.         B-2    ━━━━━━━━   )‖
   \__________________/ ‖
                                     ‖ 

......... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__.チュドーーーン!!......
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .:...:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★J-20やガーヘル なんちゃって第五世代機を見る

★中国とロシア 豚正恩の腐肉を狙うハゲワシの群れ

★深海から地球の内部まで広がる 日本の海洋探査マシン群

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:52:43.25 ID:MZfKW3BA.net
>B1はステルス性を持ち敵のレーダーに発見されにくく、

日本の自衛隊機が護衛っていったってステルスじゃないから
探知されて邪魔になるだけだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:52:57.43 ID:WlN+flp6.net
精鋭なる我が海軍に続き、東亞の空を征する我が空軍も、嘗ての敵米軍を友軍として共闘する時が来た。感慨深いな。と同時にわくわくする。今回は戦勝國や。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:57:17.54 ID:lA47w4mw.net
F35Bって今年配備だっけ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:24:17.65 ID:Jbl4bHzc.net
>>13
完全に消えるわけでは無く小さく認識されるから
足並みを揃えた戦闘機の編隊だと思っていたら
大型爆撃機が混じっていたって欺瞞になる

17 :伊58 :2017/05/05(金) 00:37:00.63 ID:ULvYs6wj.net
B1Bはステルス機じゃ無いだろ。
低空で侵入してレーダーに捕捉されないようにする機体だ。

18 : :2017/05/05(金) 00:54:24.00 ID:yJ8c4IT/.net
もう訓練では無く本番でも可

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:55:36.77 ID:RYNYDZYE.net
>>3
ほう?憲法のどこに違反してんの?ん?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:57:26.74 ID:oyyanbqY.net
護衛って言ってもそんなに航続距離ないんじゃねーの?

あ、でも小学生向けの資料だとアフリカくらいまで飛べるんだっけ?>F-15

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:58:43.38 ID:RYNYDZYE.net
       /;;´⌒´ヽ、     _! !_
      ,,ゝ,".ィoラ゙';';:';\     io! !oi___
:;-,:;;,.   (wwvv-、::::;;;';'';'';ヽ、  |oi ioi| !o! |
  ゙"'':-〜:;、ゞμノノ.:;;'';;;:;';';;';.ヽ、   | |  | io! |____
  .、;〜-;''"゙}w;〆;;;;:::::;;'';;:;';';';';.ヽMw,oi  oi  | |iooo|
:;;:,'"゙      ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ;´;~;. .ゞ Mw, 、 o
          }ミ彡;:/::;;;;/{}i;;;';';';';': :ヽ、7丿W
          ノ;;;;/;;i;;;';';;;;;;{{}{i;;;;;;;;';';': メwゝ∧_ノノ⌒
         {;;;i;;;{}{;;i;;';;;';i;;{{{};{};;i;i;';';';':;メ::}~~~>  (´
  ャ‐(,j{゙j、,、 {;;i;;i;;;;{{};i;;';i';'i;;;;{}{{i}{{;;;{;;:;';'"メ;;;}/~  (´
   ヤλ^/  {;i;i;;i;;{{;i;;';';';;;;i;{{i}{i;;;;;';';';';'"メ;;;::] {M∧/^´
    ~ヽ^´;,、/;';'ヘ;;;;}{;;i;;;';';'i;;;;;;}{{i';';';';;;..;};;;: ::::}>ヶ、∧//
     ヘ ;;:::;';';,|/^へ、.___,;;;;;;ィ''";';': ; メ,,,;::;;;:{
          |/|/レ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:59:28.05 ID:2t/oW4Uv.net
1から10まで、何からナニまで公表しなくていいよ!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 01:02:44.48 ID:RYNYDZYE.net
>>17
北朝鮮はそもそもレーダーすら無いんだろうから、関係無いんじゃね?w

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 02:22:34.32 ID:OJLNYBk8.net
カオスだな。
どうなっていくのか?
誰も手を出さずに夏がやって来るんだろうか?
ロシアが点火したがっているのか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 02:26:28.17 ID:UW6xdzVP.net
単なる お供じゃないか 記事になる程か?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 02:31:39.90 ID:peoLpbxX.net
黄海に北鮮製複数の人工島確認
死地に陥れ然る後に生く?すこぶる戦意旺盛に見えるけど・・・
米軍も自衛隊もある程度被害覚悟して戦うんですよ(`・ω・´)

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:40:06.37 ID:ZPCcm7At.net
F-4EJ改に、最後の華を…

最後にパイロットを自動で射出、ばらばらになって海へ散る
「お、お前ってヤツは…」

28 :伊58 :2017/05/05(金) 06:43:10.58 ID:Nl04SgLW.net
>北朝鮮はそもそもレーダーすら無いんだろうから、関係無いんじゃね?w

旧式だがレーダーは存在するし稼働しているから対応しないと撃墜されるよ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:44:12.52 ID:wMv/FGT3.net
>>27
M2.6出したからだろ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:44:12.86 ID:ko6u6ROu.net
それで、日米での合同訓練に何か問題があるのか?
つか、これって民間機の護衛訓練にも転用できるのだろ?
騒いでいる奴らは、脳内お花畑なんだろうな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:46:56.75 ID:MJfNdGpn.net
中国は北が青チームになって欲しくない
米は基地外を排除したい
落としどころはキムを排除して別の中国傀儡国家の樹立だろ
ドサクサで南主導統一を狙ってる韓国はファビョーンだろうけど

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:47:21.11 ID:q2/P8IP6.net
予備物資が全然ない自衛隊は、使い物になると言えるのだろうか...

33 :伊58 :2017/05/05(金) 06:50:35.92 ID:Nl04SgLW.net
>それで、日米での合同訓練に何か問題があるのか?

問題は無い、北朝鮮のシンパがギャアギャア言ってるだけ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:50:47.99 ID:liFhhqHJ.net
>>31
そこで問題となるのは上チョンが露助から踏み倒して来たものの賠償なんですよねww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:52:32.97 ID:q3CzxfwN.net
>>17
B-1AはともかくB-1Bは充分ステルス性が高いと言える機体だぞ
まあB-2と比べると10倍近いRCSがあるらしいが

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:53:10.06 ID:wMv/FGT3.net
>>31
そこは、南鮮軍が混乱に乗じて攻め込んで
返り討ちに会うパターンじゃない?

37 :伊58 :2017/05/05(金) 06:53:17.97 ID:Nl04SgLW.net
>予備物資が全然ない自衛隊は、使い物になると言えるのだろうか

予算付けて生産すれば良かろう。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:55:38.85 ID:liFhhqHJ.net
>>37
消え物の新規大量発注って経済成長の起爆剤ですからねぇ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 06:57:56.20 ID:zGZAEg5h.net
>>11
でもデブのF35ってこういう護衛みたいのは全く向かないタイプじゃねえの?

40 :伊58 :2017/05/05(金) 07:02:55.51 ID:Nl04SgLW.net
>でもデブのF35ってこういう護衛みたいのは全く向かないタイプじゃねえの?

端からやる気だといきなりブスッとミサイル突き刺して殺せますよ。
その後は黙っておとぼけを決め込む。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:18:03.81 ID:J8w2DE7w.net
護衛とか言って敵と間違って撃ち落としたりしないの?

42 :伊58 :2017/05/05(金) 07:20:48.60 ID:Nl04SgLW.net
>護衛とか言って敵と間違って撃ち落としたりしないの?

IFF(敵味方識別装置)に反応しない奴は敵だと判断するようになるでしょう。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:25:15.56 ID:ko6u6ROu.net
今時、格闘戦しろと?
B2の護衛に非ステルス機とか、付けたら
ただの笑い話だよな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:29:37.45 ID:dX63VUUS.net
>>42
何か、前に南鮮がIFF更新出来るの出来ないのみたいな記事があったよーなってふと思い出した

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:31:56.99 ID:wMv/FGT3.net
>>44
南鮮軍が、敵認定されて落とされっるんですね?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:34:29.56 ID:3xuCb6F+.net
>>9
実情に合わせるための改正だ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:36:23.83 ID:ftmMOQUU.net
朝鮮半島が作戦空域なら日本列島は不沈空母。
陸上基地からF2、F15、F4が護衛、空爆に参加出来る。
日本海に空中給油機を待機させとけば航続距離の問題は解決。
F4なら元々艦載機だから米空母から発着艦出来る筈。
硫黄島辺りで極秘訓練してるんじゃないか。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:40:43.56 ID:Hbhb03fl.net
>>39
F-16って確かにクリーン状態では、加速も超音速もいいが、
実戦だと増槽やらミサイルやら赤外線ポッドやらを機体の外にぶら下げて、性能落ちる。

それよりは、最初からそれらを全部内装化してあるF-35の方がスマートだよ。
搭載できる兵装の種類が限られるなどのデメリットはあるけどね。


帝国海軍の流星は全部内装化、アメのA-1は外装化だったな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:41:44.46 ID:q3CzxfwN.net
>>44
2020年までに更新が要求されてるが、一応今のままでも国籍確認や敵味方識別は出来る
ただ米軍とのデータリンクとか指揮管制に支障をきたすことになるっぽい

50 :伊58 :2017/05/05(金) 07:47:01.04 ID:Nl04SgLW.net
>何か、前に南鮮がIFF更新出来るの出来ないのみたいな記事があったよーなってふと思い出した

>南鮮軍が、敵認定されて落とされっるんですね?

大真面目にあり得ますね。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:49:24.27 ID:ko6u6ROu.net
>>50
俺の記憶じゃ10年ぐらい前に聞いたような気がするんだが
まだ更新してない可能性があったか

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:52:17.08 ID:dX63VUUS.net
>>49
なるほど…まあ、現状の流れだと、米軍側がとりあえず国籍確認を出来ればそれで問題ないだろうな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:59:55.77 ID:/3FxAjXE.net
>50
識別できないんなら間違って打ち落としても朝鮮人の乗る国籍不明機として処理したらいいんじゃね

54 :伊58 :2017/05/05(金) 08:03:31.33 ID:Nl04SgLW.net
>なるほど…まあ、現状の流れだと、米軍側がとりあえず国籍確認を出来ればそれで問題ないだろうな

問題は、ちゃんと整備されて機能しているかって事です。
韓国軍の整備能力と意志は低い。
戦場で所属不明航空機を、一々確認している余裕は無い。
「撃たれる前に撃て」ということになる。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:11:38.12 ID:sU+5L0Yq.net
5000m

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:16:07.26 ID:dX63VUUS.net
>>54
てかぶっちゃけ、韓国に対してはいざとなったら
味方って識別されてても撃ってこないと安心出来ない気がしたりしなかったりw
いや、IFF機能したまま味方にミサイルなり撃てるのか知らんけれど

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:16:53.00 ID:GaDtbmQy.net
>自衛隊機は韓国の防空識別圏に入る手前で離脱

<丶#`皿´> <隙あらば侵入して来るに違いないニダ!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:21:00.56 ID:ko6u6ROu.net
そういや、こいつら防空識別圏の意味理解してんのかね?
中国は、領空って意味だと思ってたようだが

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:23:06.31 ID:n5cECYGT.net
>>4
そもそも護衛じゃないし。在日米軍の登録のない機体への
スクランブルで、中露との差は引き金引く準備がいるか、いらないかでしか無い。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:25:27.14 ID:2wuWWDmS.net
こうした訓練は大事だ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 09:43:12.22 ID:hU9zAaEk.net
>>58
この板でも勘違いしてるヤツ結構多いぞ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 11:25:43.40 ID:Q4uZQs1s.net
>>15
岩国には配備済み

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 12:31:03.32 ID:2009T9eJ.net
共産党関連ソースを見れば、毎年のように米軍爆撃機の護衛訓練やってるのがわかるぞ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 12:32:08.62 ID:4fBeOYVZ.net
>>27
カンクリか

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 18:51:14.88 ID:o2bRR2Z2.net
>>48
へぇ、日本の制式装備でもウェポンベイ使うつもりでいるんか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 18:59:55.05 ID:qWlk9LeI.net
>>3
へえw何条の何に違反してるんでしょうねえ?w

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 19:06:43.99 ID:vcBO14XF.net
日中韓とも防空識別圏は被さってるだろうが

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 19:54:48.69 ID:GXFzjnAQ.net
>>65
F-35に積むミサイルを英国と作る事で合意済み
ミーティアに日本製シーカーを積むだけだけど

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 20:26:10.64 ID:iAyXe1RK.net
圧力になってるのかねぇ?まあ訓練でしょ、高度な訓練。
緊張感が違うわな。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/06(土) 16:12:52.05 ID:O7O4IYS0.net
竹島で日米合同射爆訓練をやればいいじゃん。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/06(土) 16:33:05.24 ID:Qrik8p86.net
>>70
イイネ! ( ゚∀゚)o彡°

総レス数 71
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200