2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ310◆新大統領文在寅〜ねんがんの統合韓国を手にいれたぞ!

96 :Ikh :2017/05/11(木) 23:58:27.25ID:b4wk+n+F.net
>>95
デリダはルソーについて論じていたね。デリダ論で論壇デビューした東浩紀が
ルソーを論じようとしたのはたぶんデリダから影響受けてルソーを論じようとしたのだと
おもうが、グダってしまった印象があるな。

バタイユのファシズム論ねえ。バタイユといえば神秘主義に傾倒したことで知られているね。
ファシズムというのは、オカルトとも親和性があるわけで、バタイユのファシズム論が面白いのは
バタイユの内面とファシズムのあいだにつながりがあるゆえかもね。

ニーチェはワグナーのバルジファルに腹立てて、ワグナーとの縁を切ったというのは
有名な話であるね。といっても、俺はワグナーのオペラなど見たことはないのだがw
シンフォニーをちょろっと聞いたことがあるくらいでねw リエンツィの対訳?見たことがない。
アマゾンで自分で調べろよw

総レス数 1002
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200