2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】香山リカ「改憲を主張する人には「基本的人権」「表現の自由」を享受する権利もないのでしょうか」[5/13]★2

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:25.97 ID:CAP_USER.net
西村幸祐@kohyu1952
日本学術会議という低能集団にメールして下さい。それと「インターネットを使うな」と云う言葉も添えて下さい。そして国家予算を使うなと。

香山リカ@rkayama
軍事研究に否定的な日本学術会議は、軍事研究から派生したネット(しかもこれ不正確なのは有名なお話)を使う権利はないとおっしゃるなら、
改憲を主張する人には現行憲法で保証されている「基本的人権」「表現の自由」を享受する権利もないのでしょうか。

https://twitter.com/rkayama/status/863601823701061633

西村幸祐@kohyu1952
次に日本学術j会議の面々や職員はカーナビも使用禁止だ。昨日も書いたが税金を投入するな。およそ知性ある集団なら、普通は恥ずかしくて口が裂けても言えない事を平気で口にするオカルト低能集団。
科学者が軍事研究を行うべきでないという発想は9条に通じる人類最大の不潔で醜悪な偽善だからだ。

香山リカ@rkayama
今回、日本学術会議が軍事研究を容認しない声明を出したのは、憲法9条からではなく23条の「学問の自由」の観点からと杉田敦委員長が繰り返し述べてます。
軍事研究は政府の介入を防げず、結果的に学問の発展が遅れることは歴史が証明してます。杉田敦氏のインタビューくらい読んで発言してください。
https://twitter.com/rkayama/status/863599489117966336

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494763853

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:20.22 ID:NCQ3xMXA.net
香山リカ「改憲を主張する人には「基本的人権」「表現の自由」を享受する権利もないのでしょうか」

そのとおり!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:48.68 ID:wnxrH4kG.net
香山李火は北朝鮮の核開発を支持しているんだったな。(・ω・)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:50.04 ID:Cunj/GPn.net
「改憲を主張する人には「基本的人権」「表現の自由」を享受する権利もないのでしょうか」

このバカ女、頭のネジが3個ほどすっ飛んでるんではないか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:38.16 ID:bhHFvVSh.net
もう飛ぶネジすらないだろ

6 :卓袱台返し :2017/05/15(月) 00:28:10.44 ID:tr+4ogmY.net
>>4
たったのネジ三つでこれか・・・

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:52.67 ID:2eIzHxLK.net
とりあえず祖国にお帰り下さい

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:16.67 ID:V/odFLu6.net
リカちゃんの類まれなる美貌に嫉妬して罵詈雑言書き込むな!

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:03.74 ID:J7JNvRVe.net
言ってる事は極論で口喧嘩レベルだけど、軍事研究を容認しない→じゃあ軍事から転用されたインターネットやGPS使うなよ?
これはまあ分かる
改憲派には基本的人権も表現の自由も享受する権利が無いのか?
これはイミフ

10 :モッサリーノ:2017/05/15(月) 00:32:26.53 ID:aemkFu4K.net
>>6
最後の3つだったんですw
わかってあげてくださいww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:41.98 ID:NSGPRppS.net
人前で中指を立てる権利も欲しいです

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:07.00 ID:XTApQObz.net
善人みたいな言い方してんじゃねぃぞ、ゲス尼が

13 :卓袱台返し :2017/05/15(月) 00:33:28.72 ID:tr+4ogmY.net
>>10
もしかして頭のネジ、三つしかないの?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:02.14 ID:6zPtNftj.net
必要十分の括りが逆なだけだ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:14.48 ID:nALMzx1K.net
もうまともな人には相手にされてないねこの人

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:46.93 ID:fK/KeeGf.net
アスペ同士の会話かな?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:52.98 ID:CLed915n.net
立教も、この基地外BBAを首にして良かったな
このBBAがいたら受験志望者が減るところだったな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:12.08 ID:7yv7iwgu.net
>>13
シンプルな造りのクセに、すぐ壊れるんだな。
欠陥品だ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:35.24 ID:7xWbWoyn.net
>>杉田敦氏のインタビューくらい読んで発言してください。
人の意見ガン無視したり、都合のいいところだけ切り抜くチョンが言っていい台詞じゃないなー

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:40.63 ID:TmWIwTRX.net
>>17
クビになったの?
でも、あの学校は同類と思うけど。w

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:41.33 ID:eTKRzc44.net
リカちゃん、一応学問の徒なんだから、こんな無茶な論理の飛躍を堂々と公の場で表明するのは如何かと思うんだけどなぁ。。。
拗らせてんな。。。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:28.28 ID:WmrJcX9D.net
>>9
同意だ。
論理のすり替えか、わら人形論法なのか、それともただのキチガイヒステリーババアなのか。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:53.47 ID:rMADGr1o.net
>>1
バ香山、いつも思うんだが今回も反論になってないよw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:18.53 ID:6CIEy1nW.net
うるせえんだよ
くそくそくそ中指ババア

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:20.61 ID:ZpFw/hL/.net
http://itest.2ch.net/hitomi/test/read.cgi/poverty/1494774057/l50
これどう思うよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:31.27 ID:+ZzgN2cZ.net
改憲した程度で人権や表現の自由が損なわれるようなら、そんな不備がでないようさっさと改憲するか一旦練り直すべき欠陥憲法だわな
今の憲法ってそんな状態のクソな状態なのかよ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:10.91 ID:Ox0HaXOn.net
パヨクや在日韓国人は、自分たちのデモや抗議は正義だとして、
一方、自分たちへの批判やデモは、ヘイトであり差別だから規制せよと叫ぶのである。

これこそ言論の自由を脅かす、まさに危険な独裁国家思想であり、北朝鮮や中国、そしてナチスと変わらないのだ。

このような発言を平気でするものが大学教授や精神科医師をしていることが大問題であり、
恐ろしいファシズムや民族主義、エリート主義を持つ精神異常者、危険人物として糾弾しなければならない。

香山リカを絶対に許してはならない。徹底的に追い詰め、羽交い絞めにして鉄槌を食らわせよ。

在日香山リカの医師免許を剥奪せよ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:24.44 ID:L4wdvM51.net
改憲に反対する人は略

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:31.18 ID:Rd1lRMbu.net
憲法改正であって破棄じゃないんだが
頭おかしいんじゃねーの

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:07.64 ID:YTSHKS7Q.net
改憲を反対する人には日本に向けられた北朝鮮の核ミサイルが見えないのでしょうか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:35.45 ID:Bvc7fqa0.net
在日朝鮮人、、キチガイ女

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:52:29.11 ID:mQ2FVtHj.net
改憲したら基本的人権が無くなると思ってんのかねぇコノ人

というか、昔の人が作った憲法を「絶対に変えてはならない」とやる事自体、今の人の権利を阻害する主張だと思うんだけどね

自分的にはいっそ、参議院の改選6回目(議員は三期目)に最高裁判所の判事の信任を決める様に、憲法の信任のチェックした方が良いと思うんだ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:52:50.05 ID:9zfRAN9d.net
意味不明です。
よく解からんけど
軍隊を持たない国を日本以外で、見てこいアバズレ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:52:54.43 ID:gqv83Xsd.net
>>1
サイバー戦争にも備えない無防備宣言の研究者なんて
害でしかないでしょ?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:25.32 ID:q8hE0hjL.net
>>30
それで憲法をどう変えて何するの?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:41.97 ID:8E+fPCYS.net
100歩どころか一万歩譲って基本的人権や表現の自由を憲法から無くせなんて主張なら分かるが
憲法9条の改正を主張したら他の憲法の規定も保証しないとか意味不明過ぎなんだが
本人は上手いことを言ってやったニダ!ホルホルとドヤ顔なんだろうな…

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:10.97 ID:OYfdg4Zp.net
>>10
ミキサー大帝みたいだな・・・

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:24.37 ID:9oCiV5wQ.net
>>1
>改憲を主張する人には現行憲法で保証されている「基本的人権」「表現の自由」を享受する権利もないのでしょうか。

自粛を提案するのが基本的人権の侵害とか意味不明だなw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:42.86 ID:8HyDJr1o.net
ネットどころかpc、スマホの源流がミサイル技術だろう

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:21.44 ID:mQ2FVtHj.net
>>27
ヴォルテール
「私はあなたの意見には反対だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

民主主義の大元「言論の自由」を説いたものです

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:47.42 ID:VidHAn2B.net
何言ってるのかわからん

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:53.74 ID:ze0jQfEm.net
外国人には権利はないから帰国したら?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:49.27 ID:OZTxfEWo.net
こいつの頭はおかしい
憲法の改正条項が憲法違反と言ってるような愚かさしか感じないな

44 :卓袱台返し :2017/05/15(月) 01:08:10.11 ID:tr+4ogmY.net
なんで日本のサヨクさんって、こうも教条主義に陥っているのかな。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:41.16 ID:a8BxQ91D.net
憲法全文を変えるなんて誰が言ったんだキ○ガイババァよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:31.66 ID:+k/NwkEC.net
>>1の理屈でいけば、
外国人の権利を守るいわれは憲法のどこにも書いていない。

日本国内において外国人の権利を認めることは日本国憲法違反です。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:43.67 ID:8Vvy6F+a.net
9条を変えたら、他の条項も消滅するという理屈だね。
誰もそんなこと言ってないのに。
とにかく極端なんだよ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:25.63 ID:eljaaDlJ.net
意味が分からん。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:58.22 ID:ffPV/24c.net
西村幸祐
こいつがあほすぎるから香山にすらも突っ込まれただけだろ。
あほとバカの争い。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:36.93 ID:2CgypC6V.net
無理やり過ぎて
パヨク困惑ww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:59.34 ID:IcJjtHFv.net
>>1
早くしねよ!朝鮮人婆

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:24.12 ID:pGbETQnD.net
インターネット使うなも阿呆な極論だが極論言いたくなるわな。
米軍や自衛隊は認めないが有事には率先して戦って自分等の為に死ねだもん。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:56.95 ID:Lz2DVfiX.net
>軍事研究は政府の介入を防げず、結果的に学問の発展が遅れることは歴史が証明してます
聞いたこと無いな・・・・w

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:47.47 ID:3bZ5s7GL.net
>>49
アホは分かるか、ツッコミ損なって、墓穴掘ってる。
公衆の面前でやられても、信者以外は、ポカーンだよ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:36.15 ID:3bZ5s7GL.net
>>53
アメリカで、CS/EE 関連で、DARPA を否定するなんてあり得ない。
そもそも DARPA は、軍事研究じゃないけどね。軍の予算というだけで。
研究成果は公開が原則だし。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:55.99 ID:OmqHam2y.net
常時別人格に乗っ取られ中w

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:27.84 ID:mgxf0r/S.net
なんか昔の玩具であった電話の「もしもし、私リカちゃん」レベルになってきたなw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:01.39 ID:IVW4NG04.net
理解できないのは
なんでこいつら真正面から向き合ってるんだ?
お互い相手の話などどうでもいいことだろうし 
無視すりゃ済むだろうに

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:21.87 ID:KszgiR0g.net
>>1


在日朝鮮人だらけの変態新聞だけは絶対に信用してはいけない。


変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/


.

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:48.40 ID:E+vx5naE.net
西村が言ってんのは軍事技術の民間転用品を使うなってことだろうけど


りかチョンは何言ってんだ?????

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:52.78 ID:HGU8GFup.net
>>55
日本学術会議での軍事研究の定義は
ア)軍事利用を直接に研究目的とする研究、
イ)研究資金の出所が軍事関連機関である研究、
ウ)研究成果が軍事的に利用される可能性がある研究、等である
となっており、
軍予算ならイ)に該当するので、立派な軍事研究ですよ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:48.41 ID:3bZ5s7GL.net
>>61
学術会議は、事なかれ主義で、おかしな人の意見が通るからな。
アメリカで、DARPA を軍事研究なんて言い出したら、頭おかしいと思われる。
日本は防衛予算が小さかったから、事実上、どうでもよかったんだろうけど。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:14.56 ID:HyfK6zlA.net
>>1
アカウントを乗っ取られる自由

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:43.09 ID:DBV5iIj7.net
キチガイ香山。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:57.13 ID:rzAdQJV0.net
なんか二人とも、極端でアホな事言ってるなぁ……。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:55.04 ID:VD3yTP0J.net
>>1
>香山リカ@rkayama
>軍事研究に否定的な日本学術会議は、軍事研究から派生したネット(しかもこれ不正確なのは有名なお話)を使う権利はないとおっしゃるなら、
>改憲を主張する人には現行憲法で保証されている「基本的人権」「表現の自由」を享受する権利もないのでしょうか。

「改憲を主張<しない>人には現行憲法で保証されている「基本的人権」「表現の自由」を
享受する権利もないのでしょうか」

あるいは

「<護憲>を主張する人には現行憲法で保証されている「基本的人権」「表現の自由」を
享受する権利もないのでしょうか」

の間違いじゃね?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:12.69 ID:9LLEumeR.net
学術会議は未だに戦時中に生きている頭の固い人々。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:40.24 ID:otH/bJzH.net
オナヌー用フィンガー「兄」

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:48.89 ID:7dwhbA0y.net
何言ってんの?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:12.41 ID:ybmV3HVq.net
 


9条の2項は、文頭に「前項の目的を達するために」と書いてあるので1項から連続している。
9条は、国際紛争の間は話し合いで解決できるので戦争をしてはいけないと書いてある。
国際法である国連憲章の第33条にも同じことが書かれてあるのであって、9条は人類普遍の
ルールである。

ただし相手がテロリストである場合あるいは侵略者である場合には犯罪者であるので、
最高法規第99条第97条にしたがって、日本政府には国民の生命や自由といった国民の人権を
守る義務が生じる。「敵地攻撃」「先制攻撃」「核兵器保有」しなければ、国民の人権を守れない
という場合がほとんどである。
(北朝鮮と中国は核ミサイルを日本に撃ち込むと脅迫を重ねているのでテロリストだと断定できる)
(日本国はそもそも集団安全保障を行っているNATOの欧州加盟諸国のような弱小国でないので
集団自衛といってもそれほどの集団である必要性は無い)

日本国憲法はアメリカ合衆国憲法とまったく同一。日本国憲法のどこにも、「敵地攻撃禁止」
「先制攻撃禁止」「核兵器保有禁止」など書いていない。憲法は国民の権利を書いているものであって、
国民の生命権自由権のような人権を守るのに憲法に制限をもうけるはずがないのである
制限などがあっては、アメリカ独立戦争のような戦いに勝って奴隷状態から開放されることが出来ない。


もしも日本がほんとうの民主主義国で、国民の人権を守るためであるならば、日本政府が核兵器でも
ICBM原子力潜水艦でも保有することを、世界文明諸国の誰も禁止には出来ない。


Don't interfere with anything in the Constitution.
That must be maintained, for it is the only safeguard of our liberties.
- Abraham Lincoln


America will never be destroyed from the outside.
If we falter and lose our freedoms, it will be because we destroyed ourselves.
- Abraham Lincoln


 

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:29.12 ID:LAeTZoCI.net
犯罪者にも人権はあるんでしょ。人権派団体から怒られるよ。
ああ、あいつらの思考回路はすりかえネットだから良いのか。

72 :巫山戯為奴 :2017/05/15(月) 02:32:02.68 ID:JkyMO3M3.net
日本国憲法が保証してるのは日本国民ニダけだから。

保証して貰いたかったら帰れ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:10.80 ID:0DrgCRGM.net
>>37
そこでミキサー大帝を想起するおまえがすごい

  

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:35.99 ID:uTaxcQlT.net
>>1
インターネットが軍事研究からの成果だから使うなっていう意味だな
香山リカはバカだな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:17.63 ID:2nCw9rmD.net
こういう活動家がリカ先生とかいって、
ファミ通なんかで、ゲーマーの味方のフリしてたんだから、
恐ろしいことだよな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:02.52 ID:8RjYq/oa.net
たんなる言い間違いじゃん
そんないきりたつなよおまえら

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:47.91 ID:J5+xPe5s.net
>>1
>軍事研究は政府の介入を防げず、
>結果的に学問の発展が遅れることは歴史が証明してます。

「政府の介入」がいけないのか?
じゃあ学問に対して政府から補助金だすのは全廃だな。
あれは立派な「政府の介入」だ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:50.74 ID:ZIMIR/14.net
言い間違いって、引用してる憲法条文の解釈が全部おかしい

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:02.93 ID:EsZHPuUs.net
改憲後も基本的人権が尊重されてたらどんな言い訳すんだろ?w

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:27.47 ID:MjjwZsxJ.net
リカちゃんの電話はオマエか!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:54.16 ID:B4Kje0nk.net
詳しいことは知らんが、もし「容認しない」と声明を出して、
その根拠が「学問の自由」だとしてるなら、国語の勉強し直した方がいい。
(手遅れだが)

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:32.51 ID:VD3yTP0J.net
>>1
>軍事研究は政府の介入を防げず、結果的に学問の発展が遅れることは歴史が証明してます。

軍事研究では普通の研究では金を出せないような巨額の研究資金を出せる
良い悪いを別にして軍事研究で飛躍的に学問が発展することはコンピュータなどの登場を見ても分かる
最初のプログラム内蔵のコンピュータENIACは米国陸軍の弾道計算のために開発された

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:10.20 ID:QDnKv2x1.net
日本人ちゃうやろこいつ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:45.75 ID:y3+TbcWo.net
いつも炎上しながら盛大に主張してるじゃん

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:52.55 ID:W+gRvcvG.net
携帯もGPSも最近の家電の大概は軍事研究からなんだよなぁ

香山のりかちゃんは、今すぐスマホもパソコンも投げ捨てなきゃなw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:55.12 ID:OoV1hJgQ.net
コンピューターは弾道計算のために作られたから云々…

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:31:52.95 ID:VD3yTP0J.net
宇宙開発にしてもナチスが軍事用のV2ロケットを作っていなければ未だにロケットを
成層圏に打ち上げるのがせいぜいだったかもしれない

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:43:19.51 ID:9NblMOOS.net
電子レンジ…

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:47:44.52 ID:J9FDicts.net
>>1
えーと、こいつらが見習えといっていた欧州は人権も表現の自由もないんだ。
ふーん。
フランス憐れ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:53:43.40 ID:hMXpnWFB.net
ジェットエンジンとロケットとサランラップ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:00:46.30 ID:rHJE5ok5.net
しかしパソコンはメイドインチャイナという矛盾

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:14:45.21 ID:F6lNAaQJ.net
改憲かーとかいう割に生存権を侵すよねパヨク

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:18:05.03 ID:yKOofdLs.net
>>1
つーか表現の自由を制限しようとしてるのが
香山のほうだという件

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:19:28.66 ID:HtrUnt3g.net
>>1
杉田敦なる人物の意見を見たが
政府の介入によって遅れると言うなら
政府からの資金注入が無かった場合の遅れと比較しないと意味が無い。

これは日本学術会議の組織構成員の知性を疑わざるを得ないな。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:24:11.59 ID:rXWNRIcb.net
軍事技術なんて
工学の分野に限れば、
「ニーズに答える、役に立つ、実用化する。」
と言う本来の学問の方向だから問題なし。

役に立たなくても研究すると言う態度は否定しないけど、
その場合は軍事研究の予算を貰わなければ良い。

だいたい、企業から研究費を出してもらって、
そこから社員を引き受けて共同研究するのとどう違うのか?


今後は、企業からの研究費は全部断らないとダブスタになるぞ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:30:42.10 ID:3Ap+Y+hT.net
9条教の連中には基本的人権も表現の自由もないだろ
日本人じゃないんだから日本の憲法で保障できるものはない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:32:40.34 ID:78zvB1dL.net
こいつらこそ自分たちと反対の意見の「基本的人権」や「言論の自由」を侵害してるくせによくいうわ
相手に対して中指たてる行為は相手への侮辱で相手の人権を傷つける行為ってのも分からないんだな
精神科でカウンセリングしてもらえw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:48:04.44 ID:1389WvNS.net
自民は改憲で基本的人権をより制限しようとしているが

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:48:17.28 ID:Tz0ST9Kn.net
頭おかしい

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:01:30.54 ID:o5Y/XidV.net
何で改憲をすると基本的人権や表現の自由が無くなるんだよ。
狂ってるだろ。

総レス数 153
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200