2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】日本で売れた韓国車の販売台数はたったの7台…私的に購入した人はゼロ[05/18]

1 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:14:01.64 ID:CAP_USER.net
韓国車が日本で売れない! 
2016年に日本で売れた韓国の乗用車はたった7台という悲報が届きました。
やはり韓国車は日本で売れないでしょうか。

しかもその購入者の内訳を見てみるとさらに悲しい事実が明らかに。
1台も売れずに撤退した韓国自動車メーカーも合わせて紹介!

日本で全く売れない韓国乗用車
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■2016年に日本市場で販売された韓国車の販売台数はたった7台

写真:ヒュンダイ ティブロン
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2015/11/883cd61c85a49925efff8620be787483.jpg

韓国乗用車の販売台数が「7」という衝撃的なニュースを韓国の新聞社「東亜日報」が報じました。

この悲報に対しネットユーザーは
「さすがに信じがたい」
「7台売れたことにビックリ!」
と驚く人もいれば
「よく7台も売ったね」
などと健闘を称える声もあり話題となっています。

日本で韓国車を購入したのは誰?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

写真:ヒュンダイ ジェネシス
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/05/2014_Canadian_International_AutoShow_0223_12646085975.jpg

気になる7台の内訳はどうなっているのでしょうか。
東亜日報によると購入されたケースは在日韓国館で使用されるものと、韓国で購入した乗用車を日本で新車登録したものだけだそうです。
つまり、日本で私的に購入した人はいないという悲しい結果でした…。

1台も売れずに撤退した韓国車ブランド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

写真:キア ソウル
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/05/1024px-Kia_Soul_Vision_Cassisschwarz_Vorne.jpg

2013年に韓国のニュースメディアが衝撃的な内容を報じていました。
なんと、起亜自動車という韓国車メーカーは21年間で1台売れずに日本から撤退したというのです。

起亜自動車は完成車と自動車用の部品を販売していました。
韓国の自動車メーカー『現代(ヒュンダイ)』に買収され、「部品販売の役割もなくなり撤退を決めた」と関係者はコメントしています。

韓国乗用車は日本で売れない!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

写真:ヒュンダイ サンタフェ
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/05/20140326_Santafe_DM_Front_side.jpg

韓国最大手の自動車メーカーである現代自動車は2001年に日本市場に参入しました。
2004年の2,524台の販売台数にピークを迎えてからは下降が続きました。
そして2009年には商用車の販売店だけを残して撤退しています。

http://car-moby.jp/200629

※続きます

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:08:47.97 ID:voy8Kv0q.net
>>321
新車に履いてたりするからな・・・

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:11:14.04 ID:JFKZvjvX.net
>>326
中国車には圧倒的な安さがあるから、ウリナラではかなりやばいのでは

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:13:42.40 ID:OJp2uSSF.net
>>286
どこで見たんだよ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:14:58.90 ID:obPmU7pJ.net
正直新車で10万なら買う

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:16:43.73 ID:l2B2+iI+.net
>>314
生放送中に事故死した姉ちゃんも韓国車だったね。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:20:29.52 ID:EaiRx/gg.net
これは在日が悪い

おまエラ韓車を買えスミダ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:23:29.82 ID:+Bk+bIFl.net
>>1 20年前、幕張のモーターショーでKIAのブースの写真撮った。モデルが豪華なチョゴリでニッコリ。観客が少なかったから、撮り易かった。
しかし、あまちゃんパパの現代タクシーには驚いたな。アレ、なんのメッセージだったんだろ

和田福子とか、在タレが乗りゃぁいいのに。そしたら、もう少し売れんだろ(-- )

334 :化け猫 :2017/05/18(木) 14:24:49.99 ID:QeLmDnMT.net
>>326
それは言えるわね。
自宅から徒歩10分圏内に
スズキアリーナ店
ホンダカーズ店
トヨペット店
ネッツトヨタ店
日産レッド店
って有ったら、わざわざ外国の車を買う理由が無いですよ。余程の魅力が無い限り…。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:34:37.87 ID:euYdatMp.net
日本でそこそこ高性能な国産車買えるのに何で韓国製買わなければならんのやと言う疑問

韓国はタイヤや部品なんかで日本車に付いているのもあるが俺は国産メーカーのタイヤばかり

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:37:18.89 ID:zWtw1jJu.net
日本で韓国車に乗ると
在日アピールになるから
韓国車を在日が買わないの?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:38:22.50 ID:pap1vEOl.net
>>334
ウチの近所に
ネッツトヨタ〇〇店 (鈴木自動車)って看板を上げてる店が有る。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:39:23.48 ID:nC24X79/.net
>>1
これもどうせハリボテだからな。w

約束を守れない国のものなど買えるかよ。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:40:08.42 ID:xY7mV9lB.net
>>331
あー、有った有った
走行中タイヤ外れたんだっけ?
朝鮮人が朝鮮車を堪能したんだなw

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:43:25.56 ID:NzuthsCv.net
>>49
まず抹消費用以前に登録諸費用がありまして・・・。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:44:33.16 ID:pap1vEOl.net
>>335
親父が軽を買った時に 営業が追い金無しでオプションの石橋に替えてくれた。
軽だと吊るしだと韓国タイヤが増えてる。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:46:55.55 ID:/oPz31VJ.net
朝日や毎日などはお詫びの印に会社の車は全て韓国か中国にすべきだ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:48:21.48 ID:Oa/KHUVU.net
日本車のマネ 中身は粗悪
デーラー無い 故障は直らない
日本に居る韓国人も選ばない 
在日は知らん顔

NHKは、あまちゃんでパパがタクシーに使ってたね。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:53:24.19 ID:pap1vEOl.net
>>342
販売店の配達バイクはヒョースンかデーリムで。

てか、朝日と毎日がヒュンダイの代理店経営すれば良いような…

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:55:29.27 ID:znF2uSiO.net
>>1
7台も売れた?逆に驚きだわ!金捨てるために買ったんだな!

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:56:35.79 ID:FRVGFY19.net
八百屋に野菜を売りに来られてもね。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:56:48.66 ID:kHdDTP3x.net
ブランド力もない 価格も安くない
燃費性能、動力性能が特別優れてるわけでもない
リセールバリューも皆無 壊れやすい

消費者に買えって方が無理だわ

FRクーペ 2.0ターボ300馬力 150万以下とかなら走り屋が買うんじゃね

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:59:58.11 ID:pap1vEOl.net
>>347
アフターパーツが豊富な 中古のシルビアで良いんでね…

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:00:10.06 ID:NzuthsCv.net
>>26
中古のポンコツならまだしも、評価用や実験用は新型。保証問題あるから未登録で購入難しい。
まして他社車購入に自社名出したくないから傘下にレンタカー登録させてレンタルしている格好にする。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:01:51.97 ID:rjZ7ReT+.net
へらーりより希少ニダ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:03:40.30 ID:kHdDTP3x.net
>>348
もうろくな個体ないよ シルビア 

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:05:44.61 ID:pap1vEOl.net
>>351
でも、ヒュンダイよりマシでね…

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:05:49.44 ID:l2B2+iI+.net
>>351
二つ買ってきてシルエイティかワンビア作れば良いニダw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:06:06.46 ID:NzuthsCv.net
>>117
車は自称モータージャーナリストみたいな輩もわんさか居るし、見ているだけなら割りと寛容なんじゃ?

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:07:53.67 ID:l2B2+iI+.net
>>350
フェラ有りの方が気持ち良いニダよ?w

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:08:52.23 ID:kHdDTP3x.net
ダンピングを繰り返して成長してきた韓国企業がなぜ車じゃダンピングしないってことだわな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:11:42.54 ID:PH/+RZwY.net
どこに行ったら買えるのかもわからんよ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:11:57.02 ID:WJB9yZyi.net
日本に大使館と総領事館が10ヶ所あるからそこの車両だろ

359 :化け猫 :2017/05/18(木) 15:13:44.69 ID:QeLmDnMT.net
>>344
マジな話、朝日新聞の販売店では
現行モデルのスーパーカブ(中国製)が不人気で旧型モデルの奪い合いなんだそうですよ。
カタログスペックではそんなに差は無いのですが
実際には排ガス基準などでかなりパワーダウンしてるようです。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:14:46.19 ID:pap1vEOl.net
>>357
韓国大使館か領事館で売ってくれそうww

一時期、春日部の中古車屋が韓国から並行で輸入してたけど、今はしらない。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:14:59.45 ID:NzuthsCv.net
>>181
なんか逆恨みされて謝罪と賠償請求されるのが想像に難しくない。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:17:09.95 ID:l2B2+iI+.net
>>360
わざわざ並行輸入までするとは物凄い荒行w

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:18:04.18 ID:pap1vEOl.net
>>359
小型取らせて 原ニのカブにした方が良いような…

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:20:08.03 ID:65BhhT0l.net
フェラーリのが売れてそう

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:20:23.00 ID:pap1vEOl.net
>>362
新車で買えるFRスポーツが無かった頃ね。
今は86とBRZが有るけど。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:21:36.45 ID:WcYn9kOU.net
在日朝鮮人まで買わないのが不思議。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:25:18.03 ID:obPmU7pJ.net
>>364
フェラーリは結構売れてる。比較するのは失礼な程に

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:27:28.10 ID:pap1vEOl.net
>>364
たしか、フェラーリの生産台数の1割くらい 日本で買っているから
フェラーリの方が売れてるのは確実かな。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:29:46.29 ID:ZhgJAyCR.net
パヨク買わねえのかよ
あっ、買えないのかゴメンなwww

370 :化け猫 :2017/05/18(木) 15:33:52.77 ID:QeLmDnMT.net
>>363
旧カブのエンジン設計が元々70ccですからね。それを50に落としていたから
あれだけ丈夫なエンジンだったというのもあります。
都市伝説ですが、新車から廃車までに1度もオイル交換されなかったカブもあったとか…。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:34:10.56 ID:CnRardxF.net
七台は民進党が購入、二台分割引と聞いた。五台分で七台購入。ほんとかや?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:36:41.03 ID:pap1vEOl.net
>>369
パヨクの乗り物

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRkHiTI74A4rLgRNlj97T9qWeLSSrxDMsTnuQ5k0l4byR1n7gkk

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:39:30.66 ID:iKv+Q3L9.net
貧台車

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:39:52.57 ID:pap1vEOl.net
>>370
流石にオイル交換無しでってのは冗談だと思うが、有りそうなのが怖いww

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:43:08.68 ID:7+Gd7+CS.net
7台も売れたんかい、買った人誰かな!

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:43:12.24 ID:WNKZ2ChR.net
このスレ、定期的に立つな。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:46:46.90 ID:CnRardxF.net
スーパーカブの燃費はよかった。爺ちゃんの愛車は
ガソリンタンクにボウフラ湧いてた。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:52:08.70 ID:l2B2+iI+.net
>>377
30年近く前だかにリッター100キロとか広告出てたのが衝撃だった。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:52:46.25 ID:rjZ7ReT+.net
>>377
横だけど、郵便屋さんのカブは特別仕様でブレーキなんかが強化されてるらしい
真偽のほどは知らん

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:53:42.95 ID:rGvk5bsX.net
>>1
おい、どさくさに紛れて本田載せるなよ!

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:56:08.78 ID:/w4ipbX4.net
>>26
自動車メーカーの研究目的だとしても、競合を想定している市場で購入して輸入して来るだろ。
米国でカローラと比較検討されがちなヒュンダイのナントカという車種を研究するとして、そのナントカの日本仕様を買ってどうする。
クルマというのはペットネームが同じでも市場と年式とグレードで山ほどバリエーションがある。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:58:54.35 ID:Pjm9lEvX.net
ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない。by小倉優子
何十年前のCMだっけ?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:59:59.73 ID:3iK4f+5l.net
>>370
トップギアだったかで
サラダオイル入れてなかったっけ?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:03:23.37 ID:W3S5Pvdw.net
>>383
逆もあったけどねガソリンスタンドで売ってる物で
料理を作るとかどうとかいうので
揚げ物にカストロールGTXを使わざるをえない
とか言ってたオランウータンさんが

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:06:49.50 ID:35hua0vu.net
>>383
それはトヨタのハイラックスだろ
ぶつけて、階段下って、海に沈めて、燃やして、落として、鉄球落として、最後に爆発解体のビルの屋上に乗っけて爆破
それでも車載工具で走るのがトヨタのハイラックスで殿堂入り扱いされてたはず

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:07:05.76 ID:GgriMHsC.net
何故金を出して恥ずかしい思いをしなきゃいけない
何故キチガイが作った物に命を預けなきゃいけない
何故うんこ喰い土人と関わらなきゃいけない
ふざけるなキチガイ

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:07:34.87 ID:pap1vEOl.net
>>384
蓖麻子油ベースの昔のカストロールなら何とかなるんでね。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:11:12.52 ID:CnRardxF.net
陳またぎのチョン代車

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:15:10.49 ID:3iK4f+5l.net
>>385
動画じゃないけど、これのこと。
http://gigazine.net/news/20090301_legend_of_super_cub/

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:18:01.21 ID:PLFI0Ec2.net
売れた台数、じゃなくて登録された台数だね

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:22:14.58 ID:l2B2+iI+.net
>>385
それも凄いなw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:24:12.82 ID:IWuI27zr.net
ブガッティ・ヴェイロンより希少なんじゃ?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:26:09.21 ID:K8RFVIe3.net
民団とかが買ってんじゃねーのか

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:31:40.12 ID:E2kZM4Fg.net
日本で韓国車が売れると思ってるのが驚きだ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:36:05.34 ID:2rm6sKCQ.net
朝ドラのあまちゃんでヒロインの父が個人タクシーで使用していたのが韓国車。
とても違和感が有った。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:50:41.46 ID:dMGUwqtz.net
在日も買わんのか
日本人だと海外でも買えるなら日本製選びたくなるけどな

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:56:21.23 ID:Tq9XbfiG.net
販売チャネルがないのに買う人がいることが凄い

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:15:09.13 ID:JFKZvjvX.net
>>374
オイル交換なしどころか、普通に走ってた奴のヘッド開けて初めてオイル全部抜けてたのが判明したという話がね?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:20:21.99 ID:h5dUytNF.net
茨木市で大使館ナンバーを付けた
エラ星人が乗っていたのは
トヨタやったわw

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:23:56.03 ID:mYDLcVLZ.net
在日すら買わない韓国車

401 : :2017/05/18(木) 17:29:06.28 ID:eDEe1v/b.net
日本で反日活動やってる在日のお仲間でさえ、買わないw

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:33:43.38 ID:LcCX9ym/.net
9800円じゃないと売れないな

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:51:21.30 ID:4Pz4HpE+.net
売れるわけがないw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:02:00.37 ID:P4dimbjA.net
>>30
命に関わるようなものじゃないはずの
スマホでさえ危険だからな

405 :化け猫 :2017/05/18(木) 18:02:24.32 ID:QeLmDnMT.net
>>379
ブレーキとサスが強化されているんで、中古車専門店でもそれ専門に扱うお店があります。
(新車は一般には出ないので)
通称赤カブ、中古車は塗装はそのままでも良いのですが、郵便マークは剥がしてないと違法だそうです。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:06:58.50 ID:Mpf3fW5c.net
えっ!?在日達は買ってあげないの?
散々日本はもう終わってる韓国は全てで上だなんだのほざいといて?
なんなの?頭おかしいの?

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:07:58.97 ID:rGvk5bsX.net
>>406
よく分からんけど、本国の撃ってくれないんじゃね?

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:23:07.01 ID:P3X+kMbc.net
パチンコの景品にしてもらえよ。
そうすれば一店一台としても
一万台くらいは売れる、
買わなければ徴兵なw

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:23:37.36 ID:t5d50/RF.net
フェラーリよりも希少ですごいじゃないか

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:36:26.18 ID:jxcu2V7E.net
>>1
マジかよザイニチ最低だな

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:40:54.36 ID:LcCX9ym/.net
トップバリュで売るニダ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:10:27.65 ID:DAXs4i6T.net
天井に慰安婦像でも載せとけ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:17:23.41 ID:odsNrmIA.net
そりゃそうさ。
もしモニターで、数年間乗ると言う条件で無料でくれると言っても、100%お断りだし。逆に迷惑。
わざわざ金を出して買う物じゃ無い。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:28:16.38 ID:3CCF5RTY.net
在日ってやつらはなかなか腹黒そうだナw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:30:10.19 ID:3CCF5RTY.net
ちょっとw在ちょんさんたちを見直しちゃいそうじゃん!

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:34:15.71 ID:Ta/IYsTQ.net
戸閉めした時に パン! て聞こえた時は笑っちまったよ>ヒュンダイのタクシー

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:35:05.51 ID:fbokaxGN.net
>>1
2013年の21年前ぐらいなら、キア・エランが僅かに売れたんじゃない?

いすゞのエンジン積んだFFロータス・エランの正式劣化版

都内で2回ぐらい見たぞ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:38:35.90 ID:AEurhooD.net
在日すら買ってないのがミソ
それでなんで日本人に売れるんだよwwwww

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:43:38.69 ID:4fObGEMo.net
バスは結構見かけるようなw

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:43:56.43 ID:9fRFqKTJ.net
>>92
もしかして韓国人の不買運動で唯一の成功例?w

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:48:47.35 ID:NIPY1KI2.net
確かにこれは差別と言えるだろう
ソースは俺
けっして表には出さないが、内心で俺は朝鮮人を超絶差別してるし

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:55:02.55 ID:MK2PBlZi.net
何万人ザイニチがいるんだっけ?
はい、私的購入者ゼロだそうです

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:10:30.25 ID:82egZNKp.net
かなり前に赤いヒュンダイ見たことあるよ。ちなみに愛知県豊橋市のいまは無きイトーヨーカ堂で。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:10:33.41 ID:K65PnGDe.net
一周回って 日本車に乗ってるのは在日キャンペーンでもやれば多少は売れるんでね…

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:15:27.53 ID:WxA6jT1s.net
7台も?
朝鮮学校の送迎バスとか?

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:18:51.29 ID:CnRardxF.net
在日右翼の街宣車にチョン代車買ったんじゃね。目立つから。

総レス数 585
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200