2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【在日】「朝鮮籍の在日同胞が帰国できるよう・・・文政権への期待大」=徐勝(ソ・スン)立命館大学特任教授[05/23]★2

2 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:41:53.32 ID:CAP_USER.net
>>1
長い間市民社会領域で平和・人権運動を行ってきた彼は、東アジアに平和を定着させるためには、
市民社会の連帯と努力が必要だと強調している。彼は「韓国の真実和解委員会のように、各国の
市民らが中心となった東アジア真実和解委員会を作る必要がある。これを通じて共同研究して
共同認識を作っていく過程が必要である。簡単ではないかもしれないが、地道に努力していけば
いい」と話した。彼は「平和達成のためには偏見のない交流が前提条件となる。平和構築は相互
交流であり、相互理解」だとしたうえで、「何より重要なのは信頼だ。信頼を構築して武装しなくても
安心できる関係を作らねばならない」と指摘した。彼の平和認識は「朝鮮籍」を持った在日同胞の
問題につながった。

彼は「朝鮮籍の在日同胞たちは故郷に行きたくてもいけない。朝鮮籍であるため、韓国に入ること
もできず、済州の故郷に墓参りもできない人が多い。このような非人間的な仕打ちがどこにある
のか。信頼を築くためには、このような障壁を撤廃しなければならない」とし、「文在寅(ムン・
ジェイン)政権にかける期待が大きい」と話した。

最近数年間、開発ブームが起きている済州島の状況について、徐教授は「済州島が2005年1月
『平和の島』に指定されたが、内部には開発主義が蔓延しているようだ。済州海軍基地も平和を
掲げている。総論は平和を叫ぶが、各論に入ると、開発至上主義、環境破壊、軍事主義に走って
いる」と指摘した。

済州で開かれたろうそく集会に参加したこともある徐教授は「私たちがろうそく集会で認識した
のは、『私たちが主人であり、決定権者だ』という意識」とし、国民主権意識をまともに認識できる
ようになったのは、ろうそく集会の最大の成果であり、民主主義の基礎だと評価した。

おしまい☆

総レス数 390
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200