2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日越】ベトナム初の地下鉄工事が本格化 ホーチミン、日本が支援[05/26]

1 :のっぺらー ★@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:19:52.61 ID:CAP_USER.net
ベトナム南部ホーチミンで日本企業などが進めているベトナム初の地下鉄工事で、
掘削に用いる「シールド機」の発進式が26日開かれ、工事が本格化した。

地下鉄は、日本の円借款で建設を進めているホーチミン都市鉄道1号線(全長19.7キロ)の一部区間約2.5キロ。
同線はホーチミン中心部と東北部を結び、総事業費は約2400億円。
2020年の運行開始を目指す。

発進式であいさつした河上淳一駐ホーチミン総領事は
「日本はインフラ整備を通じ、ベトナムの経済発展に引き続き貢献したい」と述べた。

写真:ベトナム南部ホーチミンの地下鉄工事現場に設置されたシールド機
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/240759934215292408/origin_1.jpg

以下ソース:共同通信 2017/5/26 17:53
https://this.kiji.is/240730998233874438?c=39546741839462401

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:20:23.24 ID:l0NIOdV9.net
サイゴン!モッチャム!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:21:55.90 ID:aZwgl6L4.net
日本企業が損をしないならいいけどな。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:22:29.63 ID:15c1qDbd.net
さっさとプノンペンと繋いでくれ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:23:32.86 ID:ocGo9iiJ.net
>>3
円借款なので、支払い不能という事態は無いかと。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:29:44.15 ID:uu2iYLS6.net
福岡の実績企業じゃないよね^^

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:31:16.52 ID:G6N9lpP6.net
まだ、地下鉄なかったんだ。スコールの影響?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:33:57.03 ID:aZwgl6L4.net
新興国の都市部で線路を作るとしたら高架か地下しかないけど。
泰は高架を選んだし、ベトナムは地下鉄。
選ぶ基準は何だろうね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:35:41.05 ID:ieZstOC3.net
放置民

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:17:47.82 ID:/+2VqnmM.net
>>8
バンコクはBTSだけじゃなくMRTもあるぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:29:46.40 ID:i3ypOdDs.net
>>8
一番の条件は地盤の状態かな。高架を支えられないほどグズグズの地盤だと地下鉄にするしかない。
地盤の問題がなければ、土地の権利がどこまであるか、によるだろうな。
日本は地権者の権利が土地の上下(空中・地下)に及ぶから、鉄道を造ろうとすれば基本的に土地を買うか借りるかしないといけない(大深度は例外になったが)。
外国はその国の法律によるから、地下は権利が及ばないとなれば地下鉄が有利。ただし建設費がかさむけどな。
あと、郊外の既設電化線が乗り入れるなら高架。
地下鉄はトンネル径が大きいほど建設コストがかかるから、大きな車体に加えて架線の空間が要る場合は不利。既設線の乗り入れがない地下新線なら、銀座線のような第三軌条式や大江戸線のような小型車体+鉄輪リニアでトンネル径を小さくする。
建設コストを度外視していいなら、後は「輸送以外の目的」。モスクワや平壌の地下鉄は核シェルターを兼ねているので、大深度を通している。一方、高架線は車窓の景観や列車が走る姿などが観光資源になったりする。
これら様々な条件を勘案して、最終的に「その街が選んだ方式」に決まるんだろうな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:54:27.72 ID:SGFaiBNK.net
ベトコンならトンネル掘りは得意だろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:11:31.25 ID:Uc3pzdQh.net
>>8
ベトナムとインドネシアは湿地だらけ
トンネル掘りもTBMとシールド掘削とあるけど、切り羽を自分で養生しながら進めるシールドは軟弱地盤に向いてる
ただし、地下鉄やAGTは需要が増えたから拡張余地がない(コストが現実的でない)ので、需要予測を見誤るとシャレにならない
来年からジャカルタ市街の地下鉄路線も開業する
反対にフィリピンだと低地、ただし地盤は古くて堅いので高架や橋桁が主流

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:55:44.62 ID:TwjqJ1JO.net
>>8 地下トンネルはベトコンのお家芸だったからな。
 

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:41:09.13 ID:+sS9c0uy.net
アオザイのお姉ちゃんがそそられる!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:50:47.24 ID:yqkG0ich.net
とっくの前に式典やって
もう工事中だったじゃんかw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:05:23.27 ID:yFewrVe9.net
全く感謝されない
豊かになればなるほど反日になる
それがアジアンテイスト

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:52:23.04 ID:mgIQDpXw.net
>>17 いや、それ韓国テイストだからw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:05:04.16 ID:Dbe3oADF.net
>>3
円借款を頻繁に放棄しているから、それなりに損はしている。
ただし、日本企業が工事をすれば、結果的に日本のゼネコンに還元されるようなイメージ。
大損はしないがそれなりに損をしている。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:18:00.55 ID:PvrK0fK+.net
文学賞、平和賞はノーベル賞とは切り分けるべき

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:36:01.30 ID:iloRfMQC.net
>>17
ベトナムは超親日。
ソースは俺のベトナム人彼女。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:38:36.05 ID:1/Hn3vuv.net
ベトナムの女の子は、日本風の化粧したら日本人と見分けつかない子がたまにいるなw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:13:24.23 ID:X2fp24hn.net
>>17
感謝なんて必要ない
相手は独立国家だ
施しを与えてる的な感覚がおかしいだけだ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:11:01.20 ID:r7E0WWMQ.net
頻繁に造り続けないと技術が継承されない
ODAでも何でもいいから動き続けるのはいいこと

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:14:50.45 ID:vjT7ZMGc.net
>>19
要は税金を企業と外国人労働者にくれてやってるだけ
山の中にダム作ってたほうがなんぼかまし

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:09:08.14 ID:db2WtWwr.net
>>17
円借款て形で動かしづらい外貨を動かしてるんだからいいんだよ中韓朝みたいに敵対さえしてこなきゃ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 01:56:42.01 ID:UTM1aLxU.net
>>24
だったら日本国内に作れとは思うが
日本で作ると採算性ばかり追われるからなぁ
しかし、中国じゃ今じゃ地方都市でも地下鉄あるし(00年代まで日本の技術と金だが)
日本もバブル上等で無茶やればいいのにとは思う
そうすれば国内が潤うのになあ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:32:02.23 ID:NPN9DT2W.net
たまりまくってるドルを円転したら大変なことになるんで
海外で回す

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 19:27:29.82 ID:fba2rJs0.net
♪♪♪♪♪♪♪♪
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200