2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ312◆黒電話がブンザイの寅さんへ愛のロケットを連続でぶっこんだ

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:41:15.91 ID:CAP_USER.net
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ311◆黒電話がブンザイの寅さんへ愛のロケットを連続でぶっこんだ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495369083/
◆雑談スレ310◆新大統領文在寅〜ねんがんの統合韓国を手にいれたぞ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494418725/
◆雑談スレ309◆金正恩最後の12日間〜おっぱいぷるんぷるん〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493692387/
◆雑談スレ308◆哀号!俺達の正男、マサオよ永久に [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489072396/
◆雑談スレ307◆ウィーン条約でスワップ中断、ウィ〜ンウィ〜ンな関係 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483877294/
◆自治議論…294◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491528967/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★196◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493986291/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:43:25.24 ID:ZsjNrGwp.net
社長が思い付きで閃いたアイディアを会議で一方的に伝えるだけの会社は
いつまでたっても低賃金の中小企業です。

まともな会社なら 社長だけでなく役員と企画部員も一緒になって
何度も何度も様々な角度から議論したうえで経営方針や行動指針を決定し
社員全員に浸透させます。

その結果、役員だけでなく社員全員が迷いのなく行動するようになり
業績も良なり社員に支払われる給与や賞与も大幅にアップします。


あなたの会社では
社長と役員と企画部員が一緒になって
経営方針や行動指針を決めていますか?

社長が独断で決めている会社は危険ですよ。
トップの独断で経営方針や行動指針を決めてしまう宗教団体みたいな会社は
いつまでたっても給与がアップしませんよ。

3 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 19:00:15.74 ID:UNIR4RNG.net
いちおつ

>>マエスレ997
お前がスレ住民の望みもしない、自治ネタコピペをベタベタ貼ってるのも『ユーモア』なのかw?
フラッと現れた、あんまりこのスレに来ない住民が変に反応して、議論がおかしな方向にいかないよう、どうでも良い安価一応付けといたんだがなw
先に(そういう人が)言いたいこと言っちまって、その上で笑い飛ばしとけば反応しようもないだろうって。

4 :ムギ :2017/05/28(日) 19:01:13.81 ID:tF13gEyG.net
さーて
「なぜか」奇跡的に
「なぜか」起動したけど
「なぜか」duetdisplayアンインストール前に巻き戻っているという
謎!w

ID:p/UNri4bさん親身になってくださってありがとうございました^^

5 :ムギ :2017/05/28(日) 19:02:54.11 ID:tF13gEyG.net
おっと忘れてた。
>>1ありです^^

6 :化け猫 :2017/05/28(日) 19:08:45.10 ID:ZZ2e6lDn.net
ではいつもの…
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / >>1 | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l >>1
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  お  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  お |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  つ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  つ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

7 :ムギ :2017/05/28(日) 19:11:20.61 ID:tF13gEyG.net
ここからどうやって復旧させっかなぁ。。。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:11:56.25 ID:p/UNri4b.net
いちょつ

>>4
暇潰しのちょっかい程度なので気にしない!

9 :化け猫 :2017/05/28(日) 19:15:40.12 ID:ZZ2e6lDn.net
>>7
  '´  ̄ ヽ
 ! ixレリノ))〉
 リl(l ゚ヮ゚ノ!
____(つ/ ̄ ̄ ̄/
  .\/釘バット/ ̄
     ̄ ̄ ̄

10 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 19:50:17.23 ID:UNIR4RNG.net
>>9
釘でトゲトゲの胸パット?

11 :ムギ :2017/05/28(日) 20:11:21.88 ID:tF13gEyG.net
さーて
悪さしてる仮想ビデオドライバが非表示状態だったのを削除
悪さしてるduetdisplayをアンインストール
ここで復元ポイントA作成
アンインストールを完了させるために再起動
またブート領域dドル
仕方なくAの状態に巻き戻し
再起動後また起動しない
電源ボタンを押してサスペンド
サスペンドから復旧
OS起動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
いまからインストールメディアを最新にして
それで上書きインストールするしかなさそうかな。。。

12 :ムギ :2017/05/28(日) 20:12:28.91 ID:tF13gEyG.net
×サスペンドから復旧
〇サスペンド状態なのを電源ボタンを押してサスペンド解除

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:53:11.86 ID:xSCgIjww.net
ヒャッハーさん、いるかな?

14 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:55:38.68 ID:KV8LNC1d.net
タイトルは変えてほしかった

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:57:27.57 ID:xSCgIjww.net
前スレで革靴買わなきゃと言ってたコテさんがいたので、唐突に良い革靴の見分け方を書き込んでみようと思う

16 :車窓から :2017/05/28(日) 21:04:09.59 ID:k/2nHlwJ.net
そういや……革って煮たら食べられるんだよな(鋼の錬金術師のエドワード風)

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:04:31.54 ID:xSCgIjww.net
代表的なポイントは二つ。
革の表面をよく見るとシワに似ているがちょっと違う筋が入っていることがある。有り体に言えば血管の筋なんだが、そういうのが目立つ靴はやめよう。
ただ、革は天然の素材なので筋が完全にないものはほとんど見つからないと思うけど

18 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 21:06:02.30 ID:UNIR4RNG.net
>>13
来たぞw
参考にさせて貰うw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:08:55.23 ID:xSCgIjww.net
>>16
昔の革は加工の段階で猛毒を使ってたので食べたら死にます。
最近はタンニンでなめしてるから大丈夫

なわきゃないけど

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:13:51.60 ID:xSCgIjww.net
>>18
もしかしたら知ってることかもしれないけどね。
二つ目のポイント。
履き口近くの革の部分を軽く山折にしてみること。その時に変な光沢が出る製品は靴の仕上げが甘い可能性がある。ギンウキってうちらは言ってるけど。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:18:59.67 ID:xSCgIjww.net
血筋もギンウキも、そこから革は劣化しやすいのです。
細かいポイントは実はまだあるけど、革の質に関してはこの二つを見れればいいと思う

22 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 21:19:42.21 ID:UNIR4RNG.net
>>20
いや、靴の選定法など全く知らなかったw
勉強になるぜ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:26:44.02 ID:xSCgIjww.net
あと、履いていて疲れにくい靴は、靴を床に置いて踵を軽くポンと押してみる。あまりがたがたと揺れる靴は疲れやすいと言われてる。
お目汚し失礼しました。

24 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 21:33:58.96 ID:UNIR4RNG.net
>>23
ありがとう。
追加で質問。
丈夫さ見定める方法とかない?
俺、革靴で有り得ないくらい動き回るから、よくぶっ壊れるw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:42:13.41 ID:xSCgIjww.net
>>24
うわ、難しい質問が来たな〜。
というのも革は正直当たり外れが激しい。素材でこれが丈夫というのは断言しにくいのです。同じ素材で同じ加工でも、年単位でモチに差が出ることもざらなので。
でも頑張って考えてみる。

26 :散策者 :2017/05/28(日) 21:43:22.84 ID:yshcwxb1.net
どうも。10年ほど東亜板の住人をしている者ですが、この度コテを名乗らせていただこうと思い、ご挨拶に参りました。
よろしくお願いいたします。

27 :ムギ :2017/05/28(日) 21:44:58.93 ID:tF13gEyG.net
>>26
散策者先輩、今後ともよろしくお願いします。

28 :散策者 :2017/05/28(日) 21:48:58.02 ID:yshcwxb1.net
>>27
こちらこそよろしくお願いします。
私が東亜板に来た頃はまだ高校生で、韓一のハバネロオナニーの書き込みを見て大爆笑したのを覚えていますw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:54:17.71 ID:xSCgIjww.net
丈夫な革靴は、ずばりイギリスのビスポークの靴。
こんな答じゃひどいよなぁ。
思いつくのは爪先と踵を見ることかな。まず爪先。基本的には爪先の革よりも靴の底が出っ張ってる設計のものが革のモチがいいはず。というか底が大きいほど甲革にダメージが貯まりにくいはず

30 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 21:55:32.67 ID:UNIR4RNG.net
>>29
ありがとう。
参考になったぜ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:57:07.47 ID:p/UNri4b.net
先の尖った靴ほどサド心をくすぐりますよねー

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 22:06:32.11 ID:xSCgIjww.net
素材じゃ靴の丈夫さは見抜けないみたいなことを書いたけど、今、思いついた。コードバンの素材の靴は基本しっかりしてるはず。
参考になれば幸いです

33 :散策者 :2017/05/28(日) 22:29:35.48 ID:yshcwxb1.net
コテの通り休日にふらりと出かけるのが趣味なんですが、今日は川崎の朝鮮部落を見物に行ってきました。
写真を貼っても良いでしょうか?

34 :ロールヒャッハー :2017/05/28(日) 22:39:03.13 ID:UNIR4RNG.net
>>33
   _| ̄ ̄|_
 O、( ▼川▼)O ブラリとさせて
 ノ, )    ノ ヽ 出掛け、
ん、/  鬱 ヽ_、_,ゝしかも写真まで
 (_ノ ヽ_)   撮っちゃうだと?

35 :レイSAI2000 :2017/05/28(日) 22:58:37.03 ID:ZWLHcA0f.net
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

36 :散策者 :2017/05/28(日) 23:01:26.76 ID:yshcwxb1.net
>>34
流石にフルチンじゃないですwww

行ってきたのはJFEの敷地を不法占拠してる川崎の池上町部落
航空写真で見るとわかるように建築基準法ガン無視の違法建築の巣窟。
http://i.imgur.com/lvw8YYu.jpg

実際に行ってみると区画というものが存在せず、軒先と道路の区別がついていない。
http://i.imgur.com/Ger07hX.jpg
http://i.imgur.com/v9XtL1D.jpg
まだバラックがわずかながら残ってる。21世紀とは思えないすごい場所。
http://i.imgur.com/1H434Ox.jpg

37 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:41:51.27 ID:W5J35V/i.net
>>36
関西に行けばいくらでもありそう

38 :車窓から :2017/05/28(日) 23:53:07.37 ID:k/2nHlwJ.net
>>37
これはない
俺は関西に住んでるから分かるけど、これは余程の「工事が進んでないド田舎」でしかない
俺の住んでる場所でももっとちゃんとしてる
例えば道路が舗道されてて軒先と道路の区別がついてるとかな

39 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:58:42.15 ID:W5J35V/i.net
>>38
千本北大路とか行ったことない?
まあ裏は行かないからわからないか

40 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 00:02:02.00 ID:kMX7N0ki.net
>>36
エアコンの外機置くスペースも無さそうだなw
ショートサーキット起きまくりw

41 :散策者 :2017/05/29(月) 00:08:36.19 ID:YI9FRjLp.net
>>39
ウトロとか花笠開キ町みたいなもんだ。
どちらにせよ犯罪者の温床になるし火災の原因にもなる。
そもそも不法占拠地だしさっさと潰すべき。

42 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/29(月) 00:26:35.78 ID:44NV01Sv.net
>>36

折角なら、競輪場から渡田の辺りも行ってくれば良かったのに。
あそこ結構香ばしい建築物が残ってるぞw

43 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:30:02.79 ID:YE5IBZBB.net
>>41
衣笠?

家の古さはともかく狭さで言えば吹田とかでも平気でこんな感じの場所あるからな

在日をどうにかしたいとか言ってるやつらいるけど関西来てみれば多分諦めると思う

44 :レイSAI2000 :2017/05/29(月) 00:36:52.65 ID:y8PjOgNC.net
>>43
(=゚ω゚)吹田機関区!

45 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 01:14:05.76 ID:kMX7N0ki.net
>>43
在日云々以前に、「危ない」んだよ、こういう基準無視建築はw
これじゃマトモな規模の冷暖房や換気設備も付けられないし、次世代電力網に移行しても燃料電池設備等を置く隙間もない。
将来災害起きたら、この辺陸の孤島と化するぞ、マジで。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 02:30:50.95 ID:h0T4EW5d.net
毎日、誰かを貶めて悦に入るS
これが彼の唯一の楽しみなのだろう

979 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/28(日) 21:53:11.90 ID:fWMfBnVx0
処刑人も一座も、ろくすっぽモノを分かってないくせにどこにでも首を突っ込みたがりの、
スレ立てにダメ出ししたいだけの輩が跋扈し過ぎてるね

982 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc sage 2017/05/28(日) 21:59:29.11 ID:spZkc+Tp0
>>979
じゃあハエハエは全部把握してたのかよ。
どっかで苦情を処理しなくてはならない。
もちろん専門の人がいる方がいいに決まっているが、全ての板に通じている人を求めるのは非現実的だ。

そこまで言うなら自分でやれよ。

985 名無しさん@1周年 sage 2017/05/28(日) 22:22:09.79 ID:jmVo6PQT0
こんなとこでぐちぐち悪口を言うすらいむより、決には一切無視されてもめげずに意見と判定書いてるニラの方が好感持てるしまともだと思う

ダース・シコリアン卿 ◆oloKf9NCkw sage 2017/05/28(日) 22:45:12.22 ID:7sMVyMvG0
言論は個人の自由ですから、言いたいことを言うのはご自由に

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 02:36:42.22 ID:h0T4EW5d.net
26 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/28(日) 23:38:04.26 ID:fWMfBnVx0
微妙藩(いろんな意味で微妙なクセ者藩)
新宮藩 萌え+以外の場では何でもアウト判定、萌えでは逆になんでもセーフという藩としては最低レベルのしょーもない奴。



65 名無しさん@1周年 2017/05/01(月) 09:43:11.96 ID:qsjlI6Bj0
S曰く他人の不幸は密の味w

48 :車窓から :2017/05/29(月) 03:36:39.84 ID:GewB2567.net
スレチの話題をいきなりブッコんできたのでこっちに誘導
俺のレスを軽くスルーしてくれたので
312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 23:41:05.21 ID:KHGBbTY3 [2/12]
>>296
森友→辻元の陰謀がバレて爆発四散
家計→円光による逆恨みがバレて爆発四散
皇室の意向→即座に否定されて爆発四散
国連の方から来ました→事務総長が否定して爆発四散

どうやったら引きずり落とせるんだ?
418 名前:イデーンI アンチバーバリー@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/28(日) 23:56:41.69 ID:W5J35V/i
>>312
辻元は最初の発言者がデマを認めている
池田統括官が送ったメールの説明はなし

前川氏の問題も話題そらしの象徴

共謀罪における書簡も権威主義者たちが騒いでるだけで、指摘に答えられない事実は変わらない

学校とか会社なら許されない言い訳、言い逃ればかり
433 自分:車窓から ◆jpesEqjmaZJv @無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 23:59:12.73 ID:k/2nHlwJ [15/15]
>>418
辻元の件はよく分からんが

>>前川氏の問題も話題そらしの象徴
信用できなくなった人間の証言を誰が信じるのか

>>共謀罪における書簡も権威主義者たちが騒いでるだけで、指摘に答えられない事実は変わらない
その権威を最初に「国連からの勧告だ」と利用したのはどの政党の誰なのか

更に追記するなら
前川については、出会い系バーに通ってた言い訳に「調査を行っていた」
こんな言い訳をする人間が信用できる訳が無い、要するに信用問題

テロ等準備罪についてはまず民進党だよね、「国連から勧告が来たから共謀罪は廃止すべきだ」って権威主義者になってたのは
自分達が不利になった途端権威主義者がーってそれブーメランですから

49 :ムギ :2017/05/29(月) 06:35:52.05 ID:lzkQR0aU.net
きどうした。

50 :ムギ :2017/05/29(月) 06:38:15.27 ID:lzkQR0aU.net
そして、北がまたミサイル発射。
もう誰にも止められなーい。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:45:10.90 ID:OXIBXyGl.net
>>50
北が股ミサイル発射と勝手に頭が漢字変換した。
もっかい寝よう

52 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:10:31.33 ID:YE5IBZBB.net
>>44
吹田は第一機関区と第二機関区がなかったか?
敦賀と高崎と富山と稲沢も分かれてたような気がする

53 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:33:58.28 ID:YE5IBZBB.net
>>48
どこの政党とか関係ない
官房長官が反論できなかったのは事実

言い訳をする人間が信用ならない
それでは北村元議員の発言はどうなるんですかね

54 :車窓から :2017/05/29(月) 08:43:47.94 ID:GewB2567.net
>>53
反論できなかったではなくする必要が無かった、でしょ
実際どこぞの理事会の主張はいち個人の主張に過ぎないと国連事務総長が一蹴している

言い訳をする人間が全て信用できないという訳ではない
週に3回も出会い系バーに通ってた言い訳が貧困調査のためとかそんなのあるかって話
第一貧困調査なら1店舗だけじゃなく複数に対しての調査に向かうだろ
しかも調査というなら報告書くらいあってもいいはず

55 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:57:23.23 ID:YE5IBZBB.net
>>54
反論(安倍政権はそう思い込んでる)とは言えない反応ならありましたよ?
怒りを書き連ねた内容で全く説明になってないから批判している

国家の私物化とは全く関係ない話
嘘をついていると言うなら決定的な証拠を出せばいい
証人喚問から逃げて調査も個人メモまではやらない
これではますます信憑性が高まってしまうね

56 :車窓から :2017/05/29(月) 09:08:19.37 ID:GewB2567.net
>>55
言い訳についてはもうよろしいので?

決定的な証拠?
それこそ前川が出す側では?
調査を行ったというならその調査結果の資料なり何なりをね
出せない時点で単なるお遊び、それを求める側に出せというのは悪魔の証明

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:36:58.10 ID:7Wwz07Kk.net
>>47
752 新宮藩 ★ [CN] sage 2017/05/29(月) 02:03:35.58 ID:CAP_USER9
>>750
向こうでも言ったけどほんとひでえな
わりと2ch慣れてないやつなら落ち込むだろこれ
萌えニュース+板に詳しい奴が他にあんまいないからこっちは判定してんのに

753 会津藩 ★ [US] sage 2017/05/29(月) 02:06:54.15 ID:CAP_USER9
>>752
負けるな!新宮藩はん(・∀・)!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:21:20.36 ID:4aanu33D.net
>>55
お前がどう思うか?ってのと世間がどう判断するか?ってのは別の話
お前の書き込みが正しければ、他の人もそう思うし支持率が下がったりする訳だ
実際そうなってないんだから、お前が思ったそれは
少なくとも多くの日本人にとって正しくないってことになる

59 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:21:04.91 ID:YE5IBZBB.net
>>58
こういうヘーゲルみたいな世界観を持ってる連中多いけどどうしてなのだろうか

一般的に正しいと思い込んでいるものが必ず正しいものであるとは限らない

世界における認識においても強者の認識と弱者の認識(一般的な認識)は異なる
強者は財産がある=これはよいと考える
これは単純明快でものがあればよい、ものがなければ悪い
感じたことをそのまま反映させている

一方で弱者はものがなければよい、禁欲的になることはよいことだと考える
これは単純に考えれば意味が分からない
なぜ貧乏がよいと言うのか
ものがないことこそよいと言うのか
これは強者に対抗する、強者に勝つために戦うフィールドを変えてそこで勝利宣言をしているだけ
横浜ベイスターズファンが順位表を逆からみて、我らは強いと宣言しているんだよ

どちらが正しい認識を持っているかどうかということは一目瞭然だよね

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:38:30.88 ID:4aanu33D.net
>>59
必ず正しいものの証明なんてできないんだが
神の視点による絶対的な正義なんてものは存在しないって証明されてるしな
絶対的な正義が存在しないから、民主主義による暫定的な正義を優先してるってだけの話

61 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 14:18:10.56 ID:CrKFqiSD.net
3時から台北でAsus発表会。
まさかの第四世代Zenfoneとか来ちゃったりってのも期待してるw
HTC U11が良さげ過ぎて、これ以上待ってると先にU11買っちまいそうだぜw

62 :車窓から :2017/05/29(月) 17:04:21.96 ID:GewB2567.net
何だ、結局こっちのスレッドでも俺のレスは無視するのか
とんだヘタレだな、アンババは

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:04:55.23 ID:sFYJqIQ7.net
>>61
満月のロールヒャッハー独演会待ってますよ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 18:03:26.87 ID:OXIBXyGl.net
昨日、ヒャッハーさんから丈夫な靴の選び方を聞かれて上手くアドバイスできなかったから、出勤してから知り合いの靴職人に質問してみた。そしたらいくつか有益な情報があったので書き込んでみる

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 18:14:52.18 ID:OXIBXyGl.net
職人さんが言うには、大事なことは製法だろうということ。革靴の製法の一つにグッドイヤーというのがある。靴をぐるりと囲うように革を巻いてその革と底を縫い付ける製法のことだけど、このグッドイヤー製法が強度から見るといいものだと。
グッドイヤー製法にもシングルとダブルと二種類あって、シングルは踏まずから爪先までを縫っているもの。ダブルは踵も含めて一周を縫い付けているもの。このダブルの方がしっかりしてるみたい。
ちなみにグッドイヤーダブルのゴム底は一昔前の足で稼ぐという刑事さん達に愛用されていたらしい。それだけ丈夫ということだと思う
というわけで、自己満足の書き逃げ

66 :ムギ :2017/05/29(月) 18:22:55.99 ID:lzkQR0aU.net
>>65
長年履いてるホーキンスの靴がダブルですね。
なんか知らんけどカッターとかで切り付けられた傷が
いつの間にやらついてて、そろそろ履き替え時かと思ってはいますが。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 18:36:25.03 ID:OXIBXyGl.net
>>66
カッターの切り傷
どういう状況だったんだろう?
何年か前まではダブルとシングルは両方よく見たけど、少し前から靴の市場の中ではダブルは減少傾向ですね。

68 :ムギ :2017/05/29(月) 18:40:01.77 ID:lzkQR0aU.net
>>67
ダブルで縫ってある方が頑丈なので探してるのですが
これがなかなか見つからない。
20年近く履いてるんですけどねぇ。痛み出したのここ半年の間なんですよね。
そんな乱暴な扱い方も、歩き方もしてないというのに。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 18:58:25.89 ID:OXIBXyGl.net
>>68
日本人のマーケットの今の傾向はソフトでフィットしやすい靴なんです。見た目もごつくなりやすいダブルは少ないですね。だから外国で流通しているものを扱っているショップを当たれば見つかる可能性が高いかも

70 :ムギ :2017/05/29(月) 19:00:41.10 ID:lzkQR0aU.net
>>69
ネットショップとかで一通り探しては見たんですが
シングルっぽいのとか、靴裏部と接着してそうなのしかなくて。。。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:14:17.86 ID:OXIBXyGl.net
>>70
自分はどちらかというと田舎の素材屋なので、ショップにはあまり詳しくないんですよね。インポートショップも日本人の嗜好を考慮してダブルは減ってるみたい。

72 :ムギ :2017/05/29(月) 19:24:24.04 ID:lzkQR0aU.net
>>71
いえいえ、先日から大変興味深いお話のおかげで
靴に対する知識の経験値がちょっとだけ上がりました^^ありがとうございます。

>日本人の嗜好を考慮してダブルは減ってるみたい。
使い捨て・使いつぶしバンザイな現代人ですから致し方ありませんw

73 :ムギ :2017/05/29(月) 19:33:39.37 ID:lzkQR0aU.net
コレだというHDDのフォーマッタ見つからないなぁ。
何年か前には山のように出てきたのに。ベクター行くか・・・。

74 :ムギ :2017/05/29(月) 19:38:57.54 ID:lzkQR0aU.net
NSA方式のしか見つからない。。。
まあ乱数をランダム書き込み2回して最後にゼロデータ埋め込みなら行けるか。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:57:39.31 ID:chZdt8fE.net
『ヒドゥン』 The Hidden/1987年/アメリカ/99分

多くの場合、地球に侵入したウチュージンというのは性格が「善い場合」は必死に無表情でムダに合理的、話し方は全力で怜悧なタイプが多い。
で、圧倒的多数の性格が「悪い場合」はとにかく凶暴冷酷非道で、そもそも恒星間移動してきたのが不思議なくらい知性が感じられない。
大抵のETはこの二種類に大別できるし観る側もそれに慣れてたわけだが、この映画『ヒドゥン』の場合、悪いETが ドがつくほど下品w
つか、ヒトに寄生して脳や行動を支配するでかくてどす黒いナメクジ型ETが元凶なわけで、コレが元々宇宙規模の指名手配犯罪者という設定。
だから、寄生したヒトの知性や本能がフィードバックして、ナメクジにも快感として感知〜作用するというシステムなのだな。
結果的に、派手な車(フェラーリ308GTB/赤)やクズメタルが好きで、しかも(地球の)女好きだったりする馬鹿宇宙人が出来上がるw
で、当然犯罪に及ぶのに躊躇いや禁忌が皆無なので、行く先々で色々やらかした挙句射殺されたりするわけだが、なんせ本体がナメクジなんで
皆さんの予想通り「宿主が死ぬと口や耳からぬるるる〜と這い出て別のヒトの口に飛び込んで乗っ取る」システムになってるから解決にならない。

要するに犯罪者なんてのは宇宙のどこでも下品で卑しくて残忍で始末が悪いというわけだが、それを追ってきたETの刑事は犯罪ETに比べれば
遥かに類型的な善性ETだった。だいたい、種族的には同じか近いくせにこっちのナメクジ素体は白く神々しく輝いてるしw(ポルシェ928/白
どこで調達したカイルw) ラストは良く出来た短編SFのように美しい。
この後、監督のジャック・ショルダーを何年か注目してたけど、『ヒドゥン』以降は凡庸だ。
小ネタ/カイルが使ってた銃はS&WのM645で、TVシリーズ『マイアミ・バイス』のレギュラーの片方が持ってたが、映画で見るのは珍しい
 
※地雷率/適用外 つか普通に名作だなこれは

76 :ムギ :2017/05/29(月) 21:20:24.63 ID:lzkQR0aU.net
レイさんへ

マの人が骨6Plusやっぱいいや
ってことなので、レイさん必要なかったら丁重にお琴割りでも大丈夫です。

77 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 21:39:52.25 ID:CrKFqiSD.net
>>63
おお、ニーズがあったのかw
何かリクエストあれば、11日のテーマそれにするけどw?
守備範囲はエコ全般。

・政府方針や諸政策
・家電と住宅、そしてそれらを支える通信技術
・次世代電力網構想と展望
・原発とアンチ原発と『ポスト原発』

などをネタに仕込んじゃいるが、順不同でも別に問題ないしw

>>71
靴に関するマニアックな話、ありがとう。
初耳な話題だらけで勉強になったぜ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:00:11.67 ID:chZdt8fE.net
異論はあるだろうが、スターウォーズは最初の三本(第一世代)に比べて15〜6年後に作られた三本(第二世代)は驚異的につまらない、
とする意見が少なからずある。その意見の妥当性はさておき、駄作化した理由についてこんな仮説がある。
第二世代を作ったスタッフは幼少期に第一世代に心酔して育った連中だから、SWを作る現場で働く事自体が人生の目標だった、とする説だ。
換言すると、自分の観たい、あるいは作りたいSWがあるのではなく、『ルーカス帝国に仕える事』自体が彼らの夢だったわけだな。
その努力は間違っているとまでは言わないが、映画制作を志すのに必要な一連の資質あるいは適性としては重大な欠落がある。
必要なのは、ルーカス帝国を利用して自分の観たいSWを創る『善き企み』だった。昨今の邦画における有名タイトルの映画化と聞くと
似たような構図を想起する。どれもこれも大多数の『郷愁に仕える事』ばかり考えている点が。

79 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/29(月) 22:25:34.09 ID:44NV01Sv.net
靴とベルトは色を合わせましょう。

http://www.dejlicka.net/images/shoes/New-10032496-1uc1j.jpg
http://image.rakuten.co.jp/deuse/cabinet/vrea/14-vrea0020-main3.jpg

80 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/29(月) 22:26:32.48 ID:44NV01Sv.net
>>77

え、独演会ってこれじゃなくて?

       _____
      l オンステージ l
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       _('A`)_ 
       l (  )  l 
       ヽノω|..ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:33:36.76 ID:chZdt8fE.net
第二世代のSWのスタッフにとって、最初にして最大の義務は第一世代の成功というあまりにも巨大な伝説、あるいは神話を超える事だったのは容易に想像できる。
加えて15〜6年分の技術的進化があるのだから超えて当然、とするファンの期待もある。業界での注目度も最大級に大きく、予算も巨額だ。
第一世代の齎した衝撃と興奮に夢中になった俺みたいな奴が、第二世代に(根拠もなく当然のように)期待していたのは映画というより、第一世代の
初見の時以上の衝撃と興奮の再現だった、と今になれば思う。こんな期待はルーカスやスタッフにとっては呪いをかけられたようなものだな。
その想像を絶するプレッシャーの下、彼らは『SWらしくある事』を『途轍もなく面白い事』よりも優先した。そうする他なかったのだろう。
その結果、第二世代は自由を獲得するための『宇宙戦争映画』である事に訣別を告げて、ベイダーは如何にしてベイダーになったかを描く『架空政治劇』になった。
第一世代の野放図な痛快さと引き換えに、第二世代が手に入れたのはやや生真面目な重厚さだろう。 パーティーは終わったわけだw
構造としては『ゴッドファーザー』の変遷に近く、歴史の流れに翻弄される個人を描いた点では『風と共に去りぬ』に近い。
詰め込み過ぎの印象を与える、屈折〜錯綜したキャラの相関やガジェットの多様さはある意味、制作の不安と迷いの露呈かも知れない。
CG? よく言われるけど 問題はそこじゃないw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:50:58.76 ID:chZdt8fE.net
と、まあ『STAR WARS』については基本、好きであることに由来するとはいえ、言いたいことはまあいくつもあるわけだが、
去年の暮れに公開された外伝っつか、ep.4の前日談(反乱軍がデススターの設計図を入手するまでの話)である『ローグ・ワン』が、
レギュラーたちのその後やら消息やらに縛られまくった本編ナンバリングタイトル『フォースの覚醒』より、ずっと面白かったことで、
キャラの行く末やらディテールやら以前に、確認したいことができた
 
★『STAR WARS』についての最新型の疑問 / このシリーズ、本当はいったいあと何本作る気なんだろうか?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:54:55.94 ID:OXIBXyGl.net
>>77
原発とアンチ原発とポスト原発は興味あるなぁ。
自分が子供の頃、火力発電と原発の発電効率には雲泥の差があると聞いたけど、今ではどうなんだろ?

84 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 23:11:49.77 ID:CrKFqiSD.net
>>83
じゃあそれでw
原発肯定派、否定派それぞれの意見に触れた上で、特に東日本以降の原発肯定含む電力の現状をテーマに。
予定は満月の夜、6/11。

85 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 23:13:12.11 ID:CrKFqiSD.net
>>84
最終文に後入力
x原発肯定
○原発

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:23:42.50 ID:chZdt8fE.net
>>77 >>84
 
ぜひ『送電の無線化の現在〜今後の可能性』で一席ぶつよおにっ(マヂ
ポスト原発なんぞ最終目標は核融合、そして常温核融合に決まってるんで
 

87 :ロールヒャッハー :2017/05/29(月) 23:35:07.62 ID:CrKFqiSD.net
>>86
いや、SFトークじゃないからw
まだ実験レベルもいいとこだしw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:45:42.15 ID:4aanu33D.net
>>87
えすえ○トークと?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:51:11.07 ID:OXIBXyGl.net
>>87
送電のことに関しては電力網のテーマの方に含まれるの?
俺は今の送電システム、もうちょいなんとかならんかなぁと考える時がある

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:08:13.22 ID:PLFw/0zr.net
>>89
『送電の無線化』は実は六本木ヒルズの地下街の一画で、低効率ながらスマホの充電程度なら試験的にやってんだよね
で、これが高効率〜大規模化すると『地球周回低軌道に浮かべた太陽光発電パネル群から地球に電力を送れる』し、
逆に軌道上の衛星に地上から送電できるようになる またEVを始め、航空機や船舶の一部も最終的にはバッテリーを
搭載する必要がなくなる このネタで長編SFの2、3冊は書けそうw

91 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 00:09:18.62 ID:+wrBC8Xf.net
>>89
まあ含まれるだろうな。
そういう観点で送電を見ると。
今の構想では、VPP(バーチャルパワープラント)っつーのが面白いかな?
地域やコミュニティの、ドメスティックな自家発電システム〜太陽光やコンジェネ等〜と蓄電池を丸々ネットワーク化し、電力会社からの送電と併用するかたちで電力を供給しあうっての。
つまり、地域という場のネットワークそのものが発電システムになる。
太陽光みたいな低効率のエネルギーでも、地域ぐるみで束ね、かつ蓄電池で余剰分もちゃんと溜めておけば結構な量を確保出来るって発想。
IT時代だからこそ可能になった構想。

で、問題になるのが『何で他人に自腹で投資して作った発電設備を提供せねばならん?』って反発。
で、それらを調停仲介し、供給元へ然るべき報酬をちゃんと渡らせる『アグリケーター』って新職種が提案されている。
政府筋でも、『ERAB(Energy Resource Aggregation Business)検討会』っていうのが2016年1月に組織されて、色々取り決めを行いつつある。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:21:58.78 ID:54T4w5Gp.net
>>90
その手のネタ、妄想で考えたことある。送電系をテロリストが押さえて世界をメチャメチャにするってベタ展開で。昔の黒い妄想。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:27:10.26 ID:54T4w5Gp.net
>>91
その手の構想はパソコンの余剰メモりの活用でも以前、似たような話を聞いたことが。みんなが持ってるパソコンのメモりを所持者が使ってない間だけ借りて活用しようって感じに。少しの容量でもつないで束ねりゃ馬鹿にできないって。
ん?あまり似てないか。

94 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 01:25:24.93 ID:+wrBC8Xf.net
>>93
SETIとかなw
地球外生命体探索プロジェクト。
あれも『グリッド』だわなw

しかし、XperiaXZ Premium、海外でやたら売れてるらしい。
個人的には先日台湾で発売開始したXA1 Ultraが気になってはいるが、まあ国内版はないだろうなw

95 :ムギ :2017/05/30(火) 01:28:21.33 ID:ANNW4Fsq.net
うへぇ、また草木も眠るウシミッツー時に目がシャキーン。。。

96 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 01:32:19.47 ID:+wrBC8Xf.net
>>95
Asusの新発表、コスパ的に最強レベルのゲーミングノートも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1062289.html

97 :ムギ :2017/05/30(火) 01:36:12.57 ID:ANNW4Fsq.net
>>96
そっちよりもイーヤマブランド13.3インチゲーミングマスぃーんの方が
ttp://www.4gamer.net/games/050/G005068/20170526137/

98 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 01:38:15.18 ID:+wrBC8Xf.net
>>97
本体と同サイズの外付けボックスwww

99 :ムギ :2017/05/30(火) 01:40:10.55 ID:ANNW4Fsq.net
>>98
しかし、こうして並べてみると
どちらもゲーミングPCと言うよりも
VR・MR用途の専用マシンに見えてきてw

100 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 01:50:07.11 ID:+wrBC8Xf.net
>>99
いや、マジでそうだと思うよw
「生活型」のAR等はスマホ、「没入型」のVRはPC、もしくはゲーセンやテーマパーク、シネコン等。
「中間型」のMRは全端末。
とりあえず、そういう方向になるんじゃないかね?
もちろん、テーマパークでスマホ使ってARとか、そういうのもアリだけど。

ARM、VR/AR、AIも想定した新コア

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1062218.html

101 :ムギ :2017/05/30(火) 01:52:51.51 ID:ANNW4Fsq.net
>>100
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/05/29/259/
こんな技術とかも面白い。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 04:40:39.45 ID:Qq50nA36.net
59 名無しさん@1周年 sage 2017/05/29(月) 06:38:35.95 ID:IvAu5Za/0
979 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/28(日) 21:53:11.90 ID:fWMfBnVx0
…処刑人も一座も、ろくすっぽモノを分かってないくせにどこにでも首を突っ込みたがりの、
スレ立てにダメ出ししたいだけの輩が跋扈し過ぎてるね

60 名無しさん@1周年 sage 2017/05/29(月) 06:39:31.88 ID:4GoUHyrq0
>>59
何もしてない奴がガーガー文句だけ言うの典型

63 名無しさん@1周年 sage 2017/05/29(月) 07:43:56.47 ID:a6KzjGy80
>>59
自分では記者にならず、立たねー立たねーって暴れてる輩と同じだな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 04:55:20.45 ID:Qq50nA36.net
414 パパ@ジェフ ★ [NL] sage 2017/05/30(火) 01:02:23.86 ID:CAP_USER9
手を汚さずに好き勝手言うことほど無責任なものはない

435 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [ニダ] sage 2017/05/30(火) 01:11:36.24 ID:G7lsrIZh0
誰よりも一番綺麗な手をしてる人が、あたかも自分が一番手を汚してるアピしてるのが
いけすかない野郎だと思われて嫌われる元凶だってニュー速+自治で言われてたでしょ?

416 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [ニダ] sage 2017/05/30(火) 01:03:55.23 ID:G7lsrIZh0
ただまあシビックの言い分じゃないけど、よろずに文句言ったら
インタビュー対象にしてやる!ってやり口には、いささか閉口かしらね。

104 :ムギ :2017/05/30(火) 05:33:13.07 ID:ANNW4Fsq.net
間違えて自治スレに来たのかと思った。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:24:31.09 ID:grcUTyCx.net
>>77
携帯の5G通信方式ってのが現行と何がどう違うのか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:27:58.55 ID:0MBnonjQ.net
>>104
しょうがない。今をときめく社説+の大物たちの源流がここ東亜だから。
だからチョンモメン記者まで出入りするようになる。
ところで生ゴミは冷凍庫保存できいぇるのかね!?

107 :Mr. マデュース :2017/05/30(火) 12:35:32.00 ID:uHtvkSPk.net
>>104
あ、ムギさん
レイさんは要らないってさ
詳細は夜にでも

108 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 13:32:44.77 ID:oKVOHeXT.net
>>105
ぶっちゃけて言えば、

・理論値で100倍ほど速くなる
まあ、4K動画とか360°リアルタイム映像みたいなVRとか、大量データ通信が実現出来るということ。

・一対多、多対多の通信に強い
これはIoTの流れを意図してのこと。
スマホ以外のトラフィック増加等を意図して、端末が大量に、かつ同時に接続するという状況下を意図してる。

それらを組み合わせることでのビジョン例。
例えば、『ブレードランナー』とか『Ghost in the Shell』 みたいな街角でホログラムの広告浮かび上がってくるような状況を実現出来る。
スマホでAR/MR機能をオンにして、カメラ越しに覗くと見えるとか。
もしくは、スマートグラスなどでリアルタイムでも良い。
その他にも、スマートハウス化された自宅のリアルタイムモニターをスマホで逐次監視、制御するとか、救急の現場でVR化した患者さんの映像を離れた専門医に送り、指示を仰ぐとか。
アイディアは色々考えられる。

一般論としちゃ、こんなもんか?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:51:03.98 ID:CpyYibZC.net
5Gだと、大体重力の5倍程度の重さの電波のやり取りができる感じ?

110 :Mr. マデュース :2017/05/30(火) 15:02:38.99 ID:uHtvkSPk.net
>>109
来年には3人に減ってる感じ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:20:34.34 ID:dfw9tPHQ.net
>>108
2020に3Gやめて5G移行ってニュースになってるな

112 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 15:25:52.93 ID:oKVOHeXT.net
>>110
3匹(猫)

113 :ムギ :2017/05/30(火) 18:12:13.48 ID:ANNW4Fsq.net
んー、なんか上の方で勝手に退職希望者名簿に名前記載されたらしくて
今月で在職籍抹消されるっぽい。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:27:36.46 ID:54T4w5Gp.net
>>113
え?それ、ムギさん自身のこと?
勝手にってそんなことあるの?

115 :ムギ :2017/05/30(火) 18:33:02.89 ID:ANNW4Fsq.net
>>114
よくわかんないです。
ただ、ここ最近私の席のそばを通り過ぎる人がまれに「あの人今月で契約終わる」とか
同じシマに座ってる人とかがそんな感じのことをつぶやいてたんですよねぇ。
つまり、私、来月会社通ってもお給金でないという。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:39:19.29 ID:54T4w5Gp.net
>>115
来月って明後日からなんだが、本人に今まで話が来ていないってのが本当よく分からん

117 :ムギ :2017/05/30(火) 18:43:02.11 ID:ANNW4Fsq.net
>>116
最近と言っても5月の連休開けたあたりからずっとそんな感じでした。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:47:47.46 ID:54T4w5Gp.net
>>117
いや、だとしても会社から何か連絡とか来るもんじゃないのかな。
意思確認とかさ。

119 :ムギ :2017/05/30(火) 18:49:11.91 ID:ANNW4Fsq.net
>>118
うーん、謎。

120 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 18:52:47.54 ID:oKVOHeXT.net
>>116
つか、特に期間定めていない雇用契約で、いきなり『即日解雇』なら普通に違法じゃない?
1ヶ月前に通知されるか、1ヶ月分給与を支払わないといけないはずだが。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:54:07.07 ID:54T4w5Gp.net
>>119
はっきり確認しない限りもやっとする話だなぁ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:57:25.20 ID:54T4w5Gp.net
>>120
そうそう、俺もそれ考えたんだけど、ムギさんの状況をよく知らないから書かなかった。いや、ひどい職場だとその決まりが完全に建前になってたりする例もあるしなぁ

123 :ムギ :2017/05/30(火) 19:03:07.19 ID:ANNW4Fsq.net
>>120
前スレでもぼやいたけど、クビ切られたかもってとかって。

124 :Mr. マデュース :2017/05/30(火) 19:06:14.13 ID:uHtvkSPk.net
>>113
マジで?

125 :ムギ :2017/05/30(火) 19:07:15.28 ID:ANNW4Fsq.net
>>124
なんかそんなこと上席の人間が複数が囁いてるんだよなぁ。冗談なのかもしれんけど。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:29:42.58 ID:Pphd9Cfo.net
>>125
今は超絶売り手市場やぞ

127 :Mr. マデュース :2017/05/30(火) 19:37:57.38 ID:uHtvkSPk.net
>>125
なんという………
こんなときこそ労組なんだろうけど………
期待薄かねぇ………

128 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:12:24.74 ID:+Ext75ik.net
つ「労働基準監督署」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html/

129 :化け猫 :2017/05/30(火) 22:05:06.66 ID:Pj0oZx4w.net
>>126
但し業種は限られる、ですが。

130 :化け猫 :2017/05/30(火) 22:08:27.49 ID:Pj0oZx4w.net
>>127
個人でも加入できる組合って、大抵は社民党や共産党につながってるからね。
ちな、民進党はこういう組合は捨ててる。奴等は本当に助けが必要な人は助け無い。

131 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:23:29.87 ID:tjVAepIf.net
>>130
組合は何の役にも立たないよ
企業別にある時点で交渉とかできないし

132 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:26:21.13 ID:5/84Ia+M.net
ユニオンは頼りになる
共産党系かつ共産党の金づるだけど

133 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:27:54.26 ID:5/84Ia+M.net
>>131
ナニも知らないんだな
君は

134 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 22:41:24.33 ID:oKVOHeXT.net
>>131
おい、アンババ。
机上の空論や知ったかぶりして良い場面と、そうじゃない場面のTPOを弁えろや。
リアルで解雇されるかもって、今はそういう話題なんだよ。

135 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:18:57.41 ID:5/84Ia+M.net
>>134
社会に出て、「その上で」労務に関わったことがないと分からないことを

アンハバが知っている訳がない

136 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 23:38:43.98 ID:oKVOHeXT.net
>>135
そりゃそうだが。
だが、こりゃ『知らないことを自覚』してないとむしろ罪なケースだろ。
人の人生に関わるかも知れない内容に、知ったかぶりで口挟むなど、ガキの無知さや迂闊さであったとしても許されることじゃない。
それでおかしな方向に話流れて、本来得られる筈だったかも知れない有用な情報が潰されてしまうような状況になったら、シャレにならん。

137 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:42:25.66 ID:5/84Ia+M.net
>>136
アンババの言うことを「真に受ける」コテが一人でもいるかね?

いないだろうて

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:46:35.88 ID:Ic/ARRru.net
ロールヒャッハーはケンモメンφ(..)メモメモ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:51:50.39 ID:4YwACCLB.net
>>137
w 名無しだって真に受けやしないよw 結局いつもヌルヌル逃げやがるんだからw

140 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 23:53:07.93 ID:oKVOHeXT.net
>>137
まあそんなもんかもだが。
だが今回は、正直俺は不愉快だ。
どうでも良い哲学やら、延々として結論など出る筈のない政治評論やらで多少『知ったか』かましても、そりゃ笑って許せる。
別に誰も傷つけてないし。
だけど、下手すりゃ誰かの人生へダイレクトに影響与えかねない、そういうテーマにそれをやるのはアウトだろ。

まあ、俺がさっきから話題に直接絡めないでいるのも正にそこなんだが。
労務とかはそんな詳しい訳でもないし、迂闊なこと言いたくないから。

141 :ロールヒャッハー :2017/05/30(火) 23:53:48.83 ID:oKVOHeXT.net
>>138
お前は俺の心を傷付けた

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:55:33.22 ID:4YwACCLB.net
>>113
とにかく、その情報の出所と「退職希望者名簿」の確認が先決かと
それが解らない限り、憶測にしかならないので

143 :車窓から :2017/05/31(水) 00:08:02.90 ID:b37NCyzo.net
そして一言書いただけでまたいつものように逃げたアンババ
さすが人の意見を捏造して嘘つき扱いしただけの事はある

144 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/31(水) 00:32:32.57 ID:XKx+/c2j.net
>>140
労務は一応、専門のはしくれ

145 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 01:17:01.31 ID:J/90DsJy.net
>>144
是非ともムギさんの相談に乗ってあげてくれ。
俺は変なこと言うのが怖いので沈黙する。

146 :レイSAI2000 :2017/05/31(水) 01:21:36.19 ID:cN0gRC+8.net
(=>ω<)いざとなったらしまむー保護基金切り崩してカンパする

147 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:31:08.68 ID:XKx+/c2j.net
>>145
断言したくはないが

恐らくは労基署に相談したら、「大事になるケース」だと思う

148 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:32:44.02 ID:XKx+/c2j.net
要は「使用者側がやってはいけないことを」盛大にやってる感じ

149 :Ikh :2017/05/31(水) 02:24:10.22 ID:PmxBH3yC.net
退職希望してないのに勝手に希望者名簿に名前いれちゃまずいでしょ〜。
解雇に関するトラブルといったら、だいたい社労士に相談するのが一般的なのでは。

150 :Ikh :2017/05/31(水) 02:27:42.64 ID:PmxBH3yC.net
弁護士に相談しても良いと思うんだが、やはり雇用問題、労務問題のエキスパート、専門家といえば、社会保険労務士だよねw あれもかなり難しい資格であるね。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 02:31:35.10 ID:VnzLuAo4.net
363 名無しさん@1周年 sage 2017/05/30(火) 12:07:52.56 ID:khJ9bqG70
>>356
丹南藩は芝居がかった長文説教とかし出すし気持ち悪い。

366 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/30(火) 12:09:24.06 ID:YgvZ4KWe0
>>363
大きな声ではいえないけどそこよね。大きな声ではいえないけど。

気持ち悪いよな

152 :化け猫 :2017/05/31(水) 02:32:35.24 ID:OhbpdfMk.net
1退職希望者リストに勝手に名前を乗せられたのか
2リストアップされた者に人事担当者からの面談はあったのか
3退職日および退職条件の説明はあったのか
4その説明に本人が同意したのか

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 02:38:23.16 ID:VnzLuAo4.net
789 名無しさん@お腹いっぱい。 [IN] sage 2017/05/10(水) 00:48:24.97 ID:t2tUmhOSO
三男の生まれ代わりが丹南藩と思ったけど
違うのかね?

790 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] sage 2017/05/10(水) 00:56:39.46 ID:95MZtYY90
丹南藩は中の人が分かってる。近頃社説のどこかでちらほら見かけるようになったエリオットって人よね

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 02:41:31.68 ID:bEdzj23p.net
151 153 ID:VnzLuAo4
 
大概うぜえんだよクズ この世の誰一人キョーミねえコト垂れて楽しいのかテメー
 

155 :Ikh :2017/05/31(水) 02:43:40.03 ID:PmxBH3yC.net
やはり社労士なら、雇用トラブルがあったとき、何が法律違反で何がそうでないから、すぐにわかるから、トラブルも解決しやすいわけであるねw
俺は社労士じゃないが、社労士の資格持ちと付き合いはあるから、色々教えてもらったねw

156 :Ikh :2017/05/31(水) 02:56:19.45 ID:PmxBH3yC.net
雇う側でも雇われる側でも、トラブルが起きたときは、やはり専門家に相談してきっちりやれば、間違いは少ないし、そうでないと思わぬ落とし穴に嵌ったりするねw

157 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 03:20:33.58 ID:J/90DsJy.net
まあ、法の専門家に相談するにせよ、会社と交渉するにせよ、まずはムギさんの意向がありきじゃないかな?
ムギさんがヘルプを求め、状況説明を行うなら、それに対し然るべきコメントを付ける。
憶測だけで話を進めてしまう、当事者不在の状況は、それはそれで色々マズいかと。
て言うか、今分かってる情報だけじゃ、ムギさんの置かれてる状況が分からなさすぎる。
かなり楽観的観測であるが、そもそも解雇云々が単なる話のボタンの掛け違えによる誤解だったってのも意外とあり得るようにも感じちゃう。
それくらい全体像が不明。
とにかく、解雇云々の話の真偽そのものも含め、ムギさん待ちじゃないかな?

158 :車窓から :2017/05/31(水) 03:23:36.09 ID:b37NCyzo.net
ムギ氏が会社に対して状況説明を求める
→それが理不尽なものならしかるべき組織や集団に助けを求める

今はまだ一行目の段階じゃないかな

159 :Ikh :2017/05/31(水) 03:32:26.63 ID:DJU+BrKp.net
会社の態度が怪しげなら、早めに専門家に相談するのは良いことだと思うよw
専門家に相談をするか、相談するなら誰にするか、それを最終的に判断するのはムギさんなわけだけれども。
弁護士というのもピンキリなわけで、専門家の看板あげてても、変な専門家に引っかかる場合があるから、それはネットの噂や人の紹介に頼っていくしかないよね。
社労士で変な社労士にぶつかったって話はあまり聞いたことないけど、そもそも社労士に相談する人って実はそんなに多くないのかね?
雇用問題では、彼らが一番頼りになるんだがw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 05:57:07.31 ID:bEdzj23p.net
でも しかし とりあえず インディ500で佐藤琢磨が日本人初の優勝を遂げたことは祝福と賞賛に値する
このレースで過去三回優勝経験を持つエリオ・カストロネベスを最後まで抑えきってのフィニッシュだった
優勝賞金約2億7千万円 ま、チームで分けるんだけどねっw

161 :Ikh :2017/05/31(水) 06:27:37.21 ID:DJU+BrKp.net
>>160
N速+じゃ、インディで日本人が優勝したことに不快感を示した現地の新聞記者が不快感を示してクビになったニュースのスレがたってたね。

2chでも労働法を齧ってるのは多いから、解雇問題でもいろいろアドバイスはもらえるだろうが
やはり専門家のほうが様々なケースについてよく知ってるから、俺は専門家と相談することをお勧めするねw

162 :化け猫 :2017/05/31(水) 06:37:54.04 ID:OhbpdfMk.net
しかし何にせよもう時間が無い。今日が5月31日。
明日からムギさんは契約無しのタダ働き?そもそも働けるのか?

163 :ムギ :2017/05/31(水) 06:45:13.75 ID:3MdmFJN1.net
おはようございます。
毎度お騒がせしております。
不安で心臓潰れそうだったので、あの後即寝て今までぐっすりw

164 :化け猫 :2017/05/31(水) 06:51:34.54 ID:OhbpdfMk.net
>>125
この時点でパワハラ成立案件の疑い。録音が出来れば確実ですが
まずは労基署に相談を。

165 :Ikh :2017/05/31(水) 06:54:24.06 ID:DJU+BrKp.net
>>163
おはよーございます。

166 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 07:03:02.46 ID:S2/i12uW.net
>>163
……………
あんたなら何やっても生きていけるわ………

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:03:22.73 ID:+c8e55Hr.net
今日一日の出来事を録音して過ごすっていうのはアリかも?

168 :化け猫 :2017/05/31(水) 07:06:16.47 ID:OhbpdfMk.net
          l                 \
          /            ノ´⌒ヽ,,   \
| し な 間 〉 //     γ⌒´      ヽ   \     は
| ら っ に |/ l    // ""⌒⌒\  ) <  代
| ん て あ   /    i /::::::::: \  /ヽ )_/      や
| ぞ も わ    |>    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/\    わ
| |   な   |`/\  |:::::::::::::::(__人_)  |   \      く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、:::::「匸匚|'  |――/   れ
!!!! |        \ ', /  /`7-、|/^⌒|  /// /       私
           lT´ {  /  /  ト、_ノ _'// /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ  /_        と
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   /    // ヽ lヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L_/      ★  U |
        /   ヽ      /`ー´  /l               |

169 :ムギ :2017/05/31(水) 07:07:22.36 ID:3MdmFJN1.net
>>164
労基署にまで裏で手が回ってる気がする悪寒。
噂によると、組合の方には、去年手が回ったらしく
選挙の集会や、ストの集会には全くお声がけなかったwww

170 :ムギ :2017/05/31(水) 07:45:46.14 ID:3MdmFJN1.net
例のHDDのNSA方式フォーマッタ3回回るはずが
1回と半分で止まっていたので諦めてその状態で使うことにしました。
ドライブとしてWin10が認識してなかったので
コンパネの管理ツールからパティション作成後にドライブ文字割り当てでドライブとして認識。
録画機が認識するかどうかはこれから試してきます。

171 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:52:49.06 ID:XKx+/c2j.net
>>169
労基署に手を回すのは不可能
ただ、労基署対策を出来る弁護士が顧問なのはよくある話

ユニオン(共産党系)と労基署を絡めたら、普通の会社はお手上げ
(普通の会社ならね)

172 :ムギ :2017/05/31(水) 07:56:24.01 ID:3MdmFJN1.net
>>171
普通の会社じゃないのでオワタwww

173 :ムギ :2017/05/31(水) 08:03:45.88 ID:3MdmFJN1.net
さてUSB−HDDの認識結果報告。
レコーダの電源いれっぱなでHDDをぶっ刺しHDDの電源ON!
認識しませんでしたー!
メニューからHDDの登録を選択!
反応しませんでしたー!
ので、レコーダの電源オフ・オン!
認識しました。
各種設定も問題なくHDDを認識しています。
とりあえず、ダビングテストとしてユニコーンガンダム!

174 :ムギ :2017/05/31(水) 08:05:17.81 ID:3MdmFJN1.net
画質15倍録画のものを3倍ダビング設定にしたところ「4時間」かかる・・・
15倍ダビングかか高速ダビングにしておけばよかった。

175 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:11:54.83 ID:XKx+/c2j.net
>>172
普通じゃない会社は労基署が絡んだら「示談で済ませる」のが一般的

176 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:24:08.36 ID:O/tkdOen.net
>>134
お前はトイレの落書きに何を求めているのか
自殺したいとか言ってるやつに自殺しろなんて言う書き込みをみたことあるけどここを現実だと思い込んでるやつは本当に自殺するかもしれないな

どんな性格でどんな生い立ちなのかもさっぱりわからない人たちしかいないのだからここを架空の場所として割り切れないと人生の道を誤る可能性もある

それだけは言っておこう
身の回りの人をもっと大切にしなさい

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:33:25.07 ID:+GZaEWUc.net
>>172
共産党員ムギ爆誕

178 :化け猫 :2017/05/31(水) 08:39:51.74 ID:OhbpdfMk.net
>>172
ある意味、会社なんてどこもそんなものですし。普通だと思っていた事が実はその会社だけなのにね。

179 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 08:43:42.77 ID:J/90DsJy.net
>>176
どんなコミュニティであれ、越えてはならない一線はある。

180 :化け猫 :2017/05/31(水) 08:44:38.29 ID:OhbpdfMk.net
>>175
見舞金ふんだくってさっさと転職する方が良いかもね。

181 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 09:03:42.67 ID:J/90DsJy.net
>>163
つか、退職者リストに勝手に載せられたってのは裏取れてるの?
何か上のカキコ見てると、そこがそもそも曖昧な気が。
ま、とりあえず今日出社すりゃ分かることか。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:11:03.34 ID:qUq9IkZG.net
>>176
その自殺しろという書き込みに対して目くじら立てて大騒ぎし、相手が誰であろうと注意すると息巻いていたのはどこのどいつだ。
いざ自分が責められたら「架空の世界と割りきれ」だ?
そういう都合のいいダブスタを平気でやるからお前は薄っぺらいって言われるんだろうが。

183 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 09:21:18.22 ID:J/90DsJy.net
>>182
つか、分かってるだけでも数人、実際に煽られて自殺してるしな、2ちゃんで。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:26:43.86 ID:w5AtMAJ5.net
>>183
つーかアンババのいう自殺しろ発言って、デブ専が「日本のアバズレ女の意識を改革するためなら自殺してやる」みたいな適当ことを言ったから「なら有言実行しろよ」って言われてただけの話だし。

そういう会話の流れや状況を無視して意図的に目をそらして知ったかこいて、こいつは何がしたいんだか。

185 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 09:35:09.54 ID:J/90DsJy.net
>>184
ああ、そういうことあったんかいw
それは見てなかったw

まあ、『一線のライン』はネットコミュニティであれ何であれリアルと同じだと思うがな。
リアルな利害に関わる問題は慎重に考えるべきって。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:04:07.20 ID:w5AtMAJ5.net
>>185
まぁ話の流れを見てもアンババが適当な知ったかぶりでかき回していい話の内容ではないね。
無駄にプライド高いから素直に引き下がれなくて>>176みたいなことを言うんだろうけど。

187 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 13:24:34.84 ID:J/90DsJy.net
しかし、シュプリンガージャパンのtweetで初めて知ったが。
今日5/31が誕生日の、数学者ケムニー。
米スリーマイル島事故の調査報告『ケムニーレポート』で有名だが、実はプログラミング言語『BASIC』の開発者だったのかw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:10:53.14 ID:e2SaHP7Y.net
すらいむアンチを誘導してあげましょう
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1490454059/876

189 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:12:48.70 ID:SEJ3BAm7.net
だからアンババはお触り禁止にしろと・・・

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:16:36.91 ID:0ncc8ta3.net
>>189
梅酒画像ないんですか。

191 :61式戦車 :2017/05/31(水) 17:08:22.75 ID:c+42d6zS.net
九万で買った大人のプラモデルがわんぱく過ぎて死ねる。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:28:19.35 ID:+c8e55Hr.net
帆船が相当やヴぁいって聞いたことが…

193 :ムギ :2017/05/31(水) 18:11:32.90 ID:3MdmFJN1.net
>>191
わー、一時期の私の年収だぁw

194 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 18:16:57.39 ID:S2/i12uW.net
>>193
余裕ありそうに見えるけど、結局どーなりましたか?

195 :ムギ :2017/05/31(水) 18:19:58.23 ID:3MdmFJN1.net
>>194
ともあれ、無事に帰ってきましたが
あいかわらず意味わかんないつぶやきしてる人がいて
その時USBケーブルを手に持っていたので
キーボードに向かって落下させて大きな音を立ててみましたw

196 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 18:20:53.10 ID:S2/i12uW.net
>>195
なんと回りくどい………

197 :ムギ :2017/05/31(水) 18:25:58.05 ID:3MdmFJN1.net
>>196
今日は「???」って思うことばかり起きてほんとうに疲れました。
朝からトラブルばかり起きて、15時まで息もできないくらい右往左往する羽目に。
んで、時間いっぱいまであれやこれやと、気が付いたら終業時間だった。。。
ので、システムからデータ取り出ししなきゃいけないデータがあるんですが
サーバーからの応答が丸一日中、ほとんどと言っていいほどなかったので
諦めて帰ってきましたwww

198 :ムギ :2017/05/31(水) 18:31:20.15 ID:3MdmFJN1.net
おや?
落下させたのはUSBケーブルだったかな?マウスだったかな?
うん、よく覚えてない。何人かつぶやいてる人がいた様な気はする。
その時にタイムミングよく持ってたUSBケーブルは1回w
マウスは・・・たしか端末が固まってイラっと来たから1回机にバンしましたwww
端末固まると本当に困る。指定時間にはデータ送信しなきゃいけないものがあるのに送信できなくなるし。

199 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 18:37:30.27 ID:gP88d+h5.net
>>198
結局わからず仕舞いっすか・・・

200 :61式戦車 :2017/05/31(水) 18:51:48.19 ID:DwtLao/q.net
>>192
大人のプラモデル=ネイキッドスタイルの原付

201 :ムギ :2017/05/31(水) 18:56:09.83 ID:3MdmFJN1.net
>>199
まあ、給料日になったらわかるんちゃうかなぁ。給料振り込まれてないとか。
あと、厚生年金保険料の支払い切れてたりとか、支払い企業名が変わってるとか。
まあ、揺さぶりかけて、こっちの出方見てるんだとは思うけど。
人材評価「Z」とかなんかも知れんし。

202 :ムギ :2017/05/31(水) 19:05:20.40 ID:3MdmFJN1.net
あー、あと私の視界に入った限りでしかないんだけど
席を立ち去って歩くわけでもなく
立ったり座ったりして、私の方を振り向いてる人が何人かおったなぁ。
「あんたらは、ミーやキャットかブッシュベイビーかカピパラか」w
と思いながら、今日もスルーしてたけど。

203 :レイSAI2000 :2017/05/31(水) 19:28:24.48 ID:nNLGts0Y.net
(=゚ω゚)アンチビバレッジ

204 :レイSAI2000 :2017/05/31(水) 19:29:12.68 ID:nNLGts0Y.net
(=゚ω゚)遅い!通信制限か!

205 :レイSAI2000 :2017/05/31(水) 19:31:49.23 ID:nNLGts0Y.net
(=゚ω゚)今日帰ったら明日!

206 :ムギ :2017/05/31(水) 19:33:23.39 ID:3MdmFJN1.net
そう言えば、数か月前と半年以上前と1年以上前
朝通勤途中で買い物に寄ったコンビニで
「それまで車で待機していた人が、一人または数名で突然降りてきて
私の行動を監視し、私が店を出るまでその人たちも出ない」
と言うよくわからん非日常の風景が。
あれかねぇ、「あいつは万引きしてるぞ」とか電話かけてるヤツでもおるんかねぇ。
そういや、全然違う日に別のコンビニと本屋とドラッグストアでも店員が「あの人・・・」とかなんか言ってた時もあったな。
私の顔写真が、手配書として回ってるのかもしれませんwww

先週今週あたりは、以前のいくつかの職場人間がそのコンビニに居ったし。
見た時には、すぐに誰か思い出せなくて寝る前に誰だか思い出して「???」で寝たけど。

そう言えば、ホロンがよく「役立たず」とか「無能」とか言われるわけですが(私も言うけど)
そんなことつぶやいてる人とか見かけたりした時には、だいたいこんな感じのこと思うんです。
「ああ、この人は『役立たず』とか思ってる相手の名前使って、借金の申し込みしたり、オレオレ詐欺の電話かけるときに利用したりしてるんだろうなぁ」
とw。
なんでそう思うようになったかは、過去に自宅に電話かかってきて
「○○さんですよね?実は、先日の車の購入の件で・・・」とか
「お宅の会長さんの墓の件で・・・」とか
「先日ご契約いただいた商品の件で・・・」とかって。
全部に「うち違いますよ?どちらにおかけです?番号もう一回確認しなおした方がいいですよ?」で通話終了させたけど。
今は自宅にかかってきても1コールで携帯に転送→1コールで留守録サービスに転送→着歴だけ留守録サービスに残る
ちなみに留守録にメッセージ残していただけると発音が良いなら、正確な文章に。
発音が悪いと、意味わかんない文章に、自動でスマホに残り、いつでも再生可能なので
私にイタ電したい人は、メッセージ必ず残してくださいwwwwww
家族以外は、私の電話にかけてきてる人みなさん留守録メッセージ残さないんで困ってますw
なんかしゃべれやwww

>>203
ハンソン ものをいう時にゃ
・・・巾着売りだったかなんだかで早口言葉があったような気がしたんですが
全然覚えておらずあの2句のみしか浮かびませんでしたw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:45:30.80 ID:yCavq4fv.net
>>206
病院行け

208 :ムギ :2017/05/31(水) 19:48:45.54 ID:3MdmFJN1.net
>>207
は?何言ってんのアンタ?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:56:12.82 ID:yCavq4fv.net
>>208
ムギ、あなた疲れてるのよ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:57:30.47 ID:oItgDn62.net
悲報 ムギ氏に糖質疑惑浮上

211 :化け猫 :2017/05/31(水) 20:00:20.14 ID:OhbpdfMk.net
結局、今日だけではわからないということですか。
明日からどうでしょう?会社の自分のデスクに花が置かれてるとか?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:01:42.57 ID:bi9m41Vj.net
    _____
   /     \
从  (二)⌒(二)-、 ヽ
糖> //メハ| |ハ|メ||\i|
質>//Vヽ u ノレリ||||
だ>イレイ●)u (●`レ||||
|>|(( ̄  u  ̄))||||
|>从U _人_ (( リ从
!!> |\u V  U/ ̄`
W |ハ从>ー-</ u
   r∩∩ / u

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:02:41.38 ID:bi9m41Vj.net
202 ムギ ◆mugiWOKKkI @無断転載は禁止 sage 2017/05/31(水) 19:05:20.40 ID:3MdmFJN1
あー、あと私の視界に入った限りでしかないんだけど
席を立ち去って歩くわけでもなく
立ったり座ったりして、私の方を振り向いてる人が何人かおったなぁ。
「あんたらは、ミーやキャットかブッシュベイビーかカピパラか」w
と思いながら、今日もスルーしてたけど。

典型的でクソワロタ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:04:16.15 ID:I3KREQbc.net
今、職場から帰宅。
取り急ぎROMってくるけどまず、ムギさんの件はオッケーな感じ?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:06:15.38 ID:e2QMMmn/.net
>>214
強制入院コース

216 :ムギ :2017/05/31(水) 20:08:32.62 ID:3MdmFJN1.net
なんか、私、統合失調コースのようですが、実際起きてたんですけどねぇ。
まあ、どうせもう何を言っても統合失調扱いなんでしょうけど。

217 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 20:09:57.18 ID:gP88d+h5.net
>>216
一人がIDコロコロしてカキコしてるっぽいね

218 :ムギ :2017/05/31(水) 20:12:04.01 ID:3MdmFJN1.net
>>217
いいんです。3歳の時に父親失ってからというもの
そういう目で見てくる人も多かったですから。慣れてます。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:12:58.79 ID:e2QMMmn/.net
>>218
親父とかどうでもいい。お前は病気

220 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/31(水) 20:14:25.23 ID:DTRiMatW.net
>>190

梅酒画像?
http://www.nakano-group.co.jp/product/umeshu/pineapple/images/02.jpg

221 :ムギ :2017/05/31(水) 20:18:20.60 ID:3MdmFJN1.net
>>218
あなたは小学生のころに学校に行った時に
机や椅子が隠された子や何か大事なものをなくしたと騒いでいる友達を見たことがありますか?

222 :ムギ :2017/05/31(水) 20:18:57.34 ID:3MdmFJN1.net
おっといつものアンカミスwそして自レスwww
221は、>>219へ。

223 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 20:21:50.39 ID:gP88d+h5.net
>>218
おいおい、ヤケになるなよw

224 :ムギ :2017/05/31(水) 20:27:03.74 ID:3MdmFJN1.net
>>223
www
まあ、私のあの書き込みで「とうとうやりやがった!」と思ってらっしゃる方も多いんじゃないかとw
これまでの私に対して東亜での妙ですごく不思議な絡みかたをしてきた方たちがいたことを考えると。
何しろ、人間家の表に出たら5億6千7百万人の敵がいるくらいですからwww
なんだったかなぁ・・・たしかケンモから来た人かどうかはっきりはしないけど
「本物がおった!」とか意味不明なアンカつけてきた単発とかw

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:30:08.08 ID:I3KREQbc.net
ざっと読んで来た。
うん、様子見みたいな段階なのね。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:31:43.57 ID:I3KREQbc.net
>>224
少し狙ってるでしょ?

227 :例の名無し@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:35:55.08 ID:+w/xmulh.net
>>206 >>213
『変な電話』については俺が結婚して一年ほど経った頃、似たようなことが続いたことがあった
原因は、結婚して引っ越した先で新規契約した電話番号が『それ以前に誰が使っていたか』だった
 
だから訊くが、そちらの電話番号はいつ頃取得した?

228 :ムギ :2017/05/31(水) 20:39:47.96 ID:3MdmFJN1.net
>>225
あちらとしては、たぶん今単発とかで絡んでくるような人の考えのような作戦なのかもしれませんし
こちらとしては、給料振り込まれなかったり、厚生年金の履歴でわかるし
どうにもならんわーとしか。

>>226
いつも狙っているようで、必ず外してしまうのが私の日常ですw

>>227
私が産まれる前から、ずーっと今の番号ですよw
数年前に名義変更してからは、私の実名で電話帳に掲載されているはずなのです。


ああ、あと6月5日に飲み会でそのあと2日連続で休みなんだけれども
先月あった虫の知らせのタイミングばっちりか近いので、行くのが怖くなってきましたwww
閻魔様は正確だなとw

229 :例の名無し@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:48:00.97 ID:+w/xmulh.net
>>228
つまり「数年前の名義変更」以前には現状のようなことはなかったのかな?
オンラインショッピングなどのデータから盗まれて利用されているなら、それ以上は遡及できないけど

230 :ムギ :2017/05/31(水) 20:51:01.32 ID:3MdmFJN1.net
>>229
さて?今の状態の電話の着信設定にする前は夜中2時頃に「死ね」とかたまにありましたけど。

231 :ムギ :2017/05/31(水) 21:02:10.77 ID:3MdmFJN1.net
さーて、ネットワーク機器の設置完了。
あしたの休日は、下着の洗濯Day。

232 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 21:43:18.25 ID:mL2aZYI2.net
糖質云々はともかくw
何だかんだでムギさんのカキコほぼ毎日見てる視点から。
文章がいつもと何か『違う』ぞ、ムギさんw
とっ散らかってて視点がアチコチ動いてるっつーかw
ここ一連で心労きてない?

ところで、Android7.0降ってきた

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_A001/7.0/LR

233 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:47:03.79 ID:xeEgtdBK.net
労務とは関係ない世界に突入している恐れが……

234 :ムギ :2017/05/31(水) 21:54:27.50 ID:3MdmFJN1.net
>>232
たまに書き込む「走馬燈が走ってる」ってやつだと思っていただければ幸いです。
多分、今晩が峠ですw

>>233
メンヘロ 麺減れ MEN!HELL! 面ヘリ メン・ヘ・ラー・アンドロメダ  
             ↑いまここ

235 :ムギ :2017/05/31(水) 21:55:55.15 ID:3MdmFJN1.net
うーむ、ポケモンGOスレがどこにあったのかわからなくなってしまった。

236 :Mr. マデュース :2017/05/31(水) 22:12:13.22 ID:gP88d+h5.net
>>235
そーだ、ムギさん
例のiPhone6の件、レイさんも遠慮するってさ
やっぱ早めに売りに出した方が良いよ
そして、その金でまた面白ガジェット買ってくれw

237 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:13:05.57 ID:O/tkdOen.net
>>186
適当な知ったかぶりはここにいる全員に当てはまることだろ

その人にどんな過去があるのか知らないしまず現状も完全に把握できないんだから

掲示板ごときを過信するのもなかなか問題だと思うよ
仮に間違ったとしても誰も責任とらないんだからここを現実と結びつけない方がいい
自分をよく知る人と話して自分で考えた方がいい

238 :ムギ :2017/05/31(水) 22:15:22.35 ID:3MdmFJN1.net
>>236
ならアップルに骨下取りに出しますわ。
いまだと1万程度だったような気がするので
面白ガジェットと言っても・・・泥に手を出す以外ないかも。
念願のソーラーチャージャーなら手に入れたので
いつでもモバイルバッテリー人に譲れますw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:16:40.67 ID:I3KREQbc.net
>>232
心労云々はともかく、今のムギさんの文章を書く感覚、ちょびっとだけ分かる気がする。
いろんな断片を散りばめて、その隙間に何か一つピースを補完すると筋が通るような。その補完する物によって見方がだいぶ変わってしまうっていう文章。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:17:39.10 ID:AcX3emfd.net
>>221
知るかボケ

241 :ムギ :2017/05/31(水) 22:20:30.25 ID:3MdmFJN1.net
>>239
人間いろいろ 苦労もいろいろ
その時その時で何が苦労だったのか
なぜこんな気分になるのか
それもいろいろなのかも・・・知れません。

まあ、私の場合「明後日の方向また見てる・・・」と言われがちのような気もしますが。
ありえない未来 来る未来 来ない未来
         ↑この辺が大好きですw

242 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/31(水) 22:21:41.11 ID:DTRiMatW.net
アンババはお触り禁止でお願いします。

243 :ムギ :2017/05/31(水) 22:21:53.50 ID:3MdmFJN1.net
>>240
それをいまさら言われても。。。
ここ数日の私の書き込み見ればお分かりになるでしょうに。
どう見てもボケてますwww

244 :ムギ :2017/05/31(水) 22:22:20.19 ID:3MdmFJN1.net
>>242
林君に続いてですか?

245 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/31(水) 22:24:36.69 ID:DTRiMatW.net
>>244

触っても余計蒸し暑くなるだけですよ。
まぁ、サウナ行く代わりに弄るってのもありでしょうから、そこはお任せしますw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:25:09.29 ID:I3KREQbc.net
>>242
了解
うっかり触る寸前だった。リロードしてよかった

247 :Ikh :2017/05/31(水) 22:29:09.81 ID:DJU+BrKp.net
人間キチガイになるくらい簡単なことはないし、メンタルケアは重要だねw
心労が強くなったりストレスがたまると、心身に異常が出てくるのはよく知られてるからね。

248 :ムギ :2017/05/31(水) 22:31:39.24 ID:3MdmFJN1.net
>>247
左手の中指を右手でググッと曲げていくと
左薬指と左小指が同時に動きます!
心身に異常をきたしている証拠ですか?

249 :Ikh :2017/05/31(水) 22:31:41.48 ID:DJU+BrKp.net
まあ、単なる雑談、会話というのも、メンタルケアのための意義はあるね。
2chがガス抜き、ストレス解消になるというのも、メンタルケアの観点からすれば頷けるといえよう。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:33:13.54 ID:I3KREQbc.net
>>247
難しいのは自分に合ったケアを見つけられる人となかなか見つけられない人がいること。そして見つけられる人は見つけられない人のことが理解できないことが多い

251 :Ikh :2017/05/31(水) 22:33:16.09 ID:DJU+BrKp.net
>>248
それは特技に分類されるんで、心身の異常を示す兆候じゃないっしよw
昔からそれは出来たんでしょ?

252 :ムギ :2017/05/31(水) 22:35:54.82 ID:3MdmFJN1.net
>>251
多分、靭帯とか腱がどっかで絡まってるんじゃないかと。
人差し指と親指はまっすぐにしておくことが出来るんですがw

253 :Ikh :2017/05/31(水) 22:36:27.49 ID:DJU+BrKp.net
>>250
まあ、実生活でもすべて腹を割って話せる相手ってなかなかいないものであるよ。

254 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 22:37:54.59 ID:J/90DsJy.net
ちと一言だけアンババに。

>>237
そもそも俺が『何を言ってるのか、問題視してるのか』、それがお前は全く分かってない。
スマンが、それが理解出来ないなら、根本的にお前と『会話』が出来ない訳で。
よって、お前がそれらをちゃんと考えられるまでは俺もお前に安価レスはしない。
しても場が荒れるだけだし。
だから、当面はこれが最後の安価。

255 :Ikh :2017/05/31(水) 22:38:02.58 ID:DJU+BrKp.net
>>252
それは別に心因性のものとは思えないけどw どうしても気になるのなら、心療内科に相談してみるとか。

256 :Ikh :2017/05/31(水) 22:40:17.62 ID:DJU+BrKp.net
まあ、ムギさんも一日中トラブルだらけの日があって、ストレスを感じてるのは文面から伝わってくるな。

257 :ムギ :2017/05/31(水) 22:40:19.46 ID:3MdmFJN1.net
>>255
手首の骨を骨折したことがあるんでその時の後遺症ですw

258 :Ikh :2017/05/31(水) 22:42:09.93 ID:DJU+BrKp.net
>>257
単なる怪我の後遺症ならば、心因性のものではないし、ストレスともあまり関係なさそうですねw

259 :ムギ :2017/05/31(水) 22:43:12.99 ID:3MdmFJN1.net
>>258
安心しました。冷静な分析ありがとうございます。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:44:18.62 ID:I3KREQbc.net
>>253
友人相手にも腹の中身は見せられん、という持論を高校の時の恩師に話したら説教されたことがある。その人のことは尊敬しているがやっぱり話せないことの一つや二つはあるんだよなぁ

261 :イデーンI アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:44:44.44 ID:O/tkdOen.net
>>254
自分も最後にしようと思っていたのだ

さらばだ

262 :ムギ :2017/05/31(水) 22:45:39.39 ID:3MdmFJN1.net
>>261
アンババ消えてしまうん?

263 :砂糖 :2017/05/31(水) 22:45:48.40 ID:J2JeBBnt.net
ココ数日の未読を一気に見たムギさんの為に茶会を開きたい

264 :ムギ :2017/05/31(水) 22:46:48.58 ID:3MdmFJN1.net
>>263
ティーパーティーとかシャレオツ。
和式ですか?洋式ですか?w

265 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 22:47:54.48 ID:J/90DsJy.net
>>263
ああ、何かお前、社説で東亜民に喧嘩売りまくってる発言してたらしいなww
ああいうのは嫌儲のなかでやれwww

266 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 22:48:52.27 ID:J/90DsJy.net
>>264
洋風→パンティー
和風→褌

267 :Ikh :2017/05/31(水) 22:49:43.76 ID:DJU+BrKp.net
>>259
どーもー。
>>260
友人が多くいる人間だって、すべて腹の底まで割って話せる相手というと、ほとんど居ないんものじゃないか?
そこまで深くつきあうこと自体が難しいし。

268 :ムギ :2017/05/31(水) 22:52:17.40 ID:3MdmFJN1.net
>>266
むむむ、どちらも魅力的な選択肢ですねw
BTスピーカから奏でられるエチュードを聞きながら和風とか・・・なんの集まりかわからなくなりますwww
洋風の場合、ファミリーパーティーを聞きながらで男性のみだとただの変態さんの集団です。

269 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 22:53:15.63 ID:J/90DsJy.net
>>267
腹を割るって問題で言えば、親しいからこそ言いづらいこととかもあったりw
逆に、『顔』が見えないこことかでこそ言えることもある訳でw
人間関係に優劣なんてない。
ただ、広く色々な関係を持ち、補完的に使い分けられる人が一番強いとは思うw

270 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 22:54:22.86 ID:J/90DsJy.net
>>268
男性のみ、しかも全員褌も大概だと思うがzw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:54:44.95 ID:rk1Am0L4.net
>>248
それは、右手が利き手で、左手をあまり使わない人に起きやすい現象でしょう
人の体は、使わないと運動の神経が発達しない
(脳が筋肉を思うように使うための制御が安定しない)
左手の指を個別に使う事を頻繁にやってる人、
例えば左手を細かく使う楽器を演奏する人とか、
両手でPCのブランイドタッチの多くやってる人とかは起き難い
本当に希だと思うけど、両手で箸で使える様な人には無縁かと

272 :ムギ :2017/05/31(水) 22:56:07.28 ID:3MdmFJN1.net
>>270
ですかねぇ・・・マッパよりも好感が持てるんでは?w
パンイチ流行らそうとした人も居たし、マッパ芸で売れてる人がいるすごい世の中ですから。

273 :ムギ :2017/05/31(水) 22:57:38.58 ID:3MdmFJN1.net
>>271
あ ろんぐ ろんぐ たいむあごーの頃には両利きでした。
強制的に利き手のみ使用となり、いまはさっぱり。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 23:00:08.93 ID:lXg3E+Cy.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートは、IC部分が壊れたら、出入国できない
という情報を読んだ。パスポートは、海外では命
と同じ。愉快犯の男性税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない」などとふざけたことしか言わな
かった。
管轄の財務省に電話して、大村氏に調査を依頼し
たが、まだ、連絡が来ない。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
 。

275 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:00:46.77 ID:J/90DsJy.net
>>273
Long,long ago.
アントニオ猪木がおりましたとさ

276 :Ikh :2017/05/31(水) 23:02:32.03 ID:DJU+BrKp.net
>>269
たとえば、精神分析においては、自分の気持ちを社会的な体面を気にしなくて良い状況ですべて話すことが
ストレスの原因をとりのぞき、心因性の障害を軽減するとされるが、社会的な体面にかかわる友達とも話せないことでも
匿名なら話せるということはあるかもしれない。

277 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:03:37.71 ID:J2JeBBnt.net
>>264
麦茶会で良ければ(`・ω・´)キリッ

>>265
冤罪じゃね?
ワイは知らん。ロールヒャッハーさんをケンモメン扱いしてたら

わ た し で す

278 :ムギ :2017/05/31(水) 23:03:45.27 ID:3MdmFJN1.net
>>275
このみちをゆけば さくらぎはなみち
あのみちをゆけば はやみもこみち
ゆけばわかるさ ゆかねば みちなし
もくして あるけ あるけば みちとなる

279 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:06:41.57 ID:J/90DsJy.net
>>276
だが、個人的には精神分析をあまり信用していないw
で、自分が何を胡散臭く感じてるのか、内観法で(w)考えた結果に思いついたのが、前話した『科学と根本的に異なる物語的合理性』なんだがw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 23:07:28.04 ID:I3KREQbc.net
>>275
少しすべったね?
それはそれとして、俺、基本裸族なんだけどティーパーティーには参加不可?

281 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:08:57.94 ID:J/90DsJy.net
>>277
まあ別に深く引っ張る気はないが、一応確認。

こんなコピペが貼ってあった(元スレは不明)。

256 砂糖 ◆fxfMO8Yh0M @無断転載は禁止 sage 2017/05/28(日) 08:59:13.22 ID:qtNQoeB2
>>255
嫌儲(大英帝国)と東亜(インド)なんだから大丈夫。

282 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:10:20.84 ID:J2JeBBnt.net
>>281
それ書いたのこっちですよ。
ユーモアって知ってますか?

283 :Ikh :2017/05/31(水) 23:11:59.10 ID:DJU+BrKp.net
>>279
精神分析にもいろいろ流派はあるし、最近は薬物療法が中心で精神分析自体流行らないということもあるが
腹を割って話すことが重要であるといるならば、精神分析の着想自体は、現在もメンタルケアのために有効といえるねw

284 :ムギ :2017/05/31(水) 23:12:05.91 ID:3MdmFJN1.net
>>282
その話興味があります。
どんなユーモアをちりばめたのか解説お願いします。

285 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:15:15.24 ID:J2JeBBnt.net
>>284
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491528967/254-256
ムギさん元気になってきて怖いw

286 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:15:30.29 ID:J/90DsJy.net
>>282
だったっけ?
覚えてない。
文脈が分からんから、「元スレ不明」ってとこに拘った。
社説とかでやってるっつーなら、中には怒る東亜民も居そうだわなって、状況を知りたかったんだわ。
ともあれ、>>265は撤回する。
俺が悪かった。
スマン。

287 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/05/31(水) 23:16:54.96 ID:DTRiMatW.net
>>286

で、今回のミッションだが・・・

なんなら俺が人柱になろうか?>安物のサン&ムーン腕時計

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/05/31(水) 23:17:11.78 ID:I3KREQbc.net
>>284
ユーモアを解説させるのは羞恥プレイ

289 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:17:12.46 ID:J2JeBBnt.net
>>286
んにゃ。社説の流れをこっちに持ってきた私が悪いですよ。冗談とはいえね。ちゅうかムギさん、トンキンならウチの職場来る?

290 :ムギ :2017/05/31(水) 23:17:32.36 ID:3MdmFJN1.net
>>285
うーん、さっぱりわからんです。

291 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:18:18.45 ID:J/90DsJy.net
>>284
まあそこは良いんじゃね?
ここで書いたっつーなら、明らかに洒落だしw
過去スレ漁ればどっかから出てくるんだろうけど、そこまでやることじゃないと思うし。

292 :ムギ :2017/05/31(水) 23:19:10.85 ID:3MdmFJN1.net
>>289
ああ、以前も千葉で駐車場経営してるって人から
声かけみたいなことありましたけど
よくわからなかったのでスルーしました。
電話かけてきて留守録に残しておいてくださいw
それから考えます。

293 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:22:18.42 ID:J2JeBBnt.net
>>292
もしアルコール中毒になるようなら相談してね。そこそこ詳しいから(`・ω・´)キリッ

294 :ムギ :2017/05/31(水) 23:24:42.10 ID:3MdmFJN1.net
>>293
酒?自分で飲んでて、急性アル中になりかけて
死にかけることなら、たまにまれにありますけど
毒抜きしてなんとかなってるんで。
まあ、なんか盛られたら手の打ちようがないですが。

295 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:26:03.35 ID:J/90DsJy.net
>>294
たまに死にかけまでで済むけど、大半のケースではガチで死んでるだと?

296 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:26:57.10 ID:J2JeBBnt.net
>>294
後半はあえてスルーします(`・ω・´)キリッ
前半に関しては高品質化をオススメします。どんな酒飲んでるか知らんけどw

297 :Ikh :2017/05/31(水) 23:27:46.85 ID:DJU+BrKp.net
ムギさんが酒の話してるのはほとんど見たことないなあ。

298 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:28:34.13 ID:J/90DsJy.net
しかし、砂糖は悪くないが顔文字のせいで東亜民的に何かムカつくw
そのAAは李華喜を連想し過ぎるw

299 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:29:32.84 ID:J/90DsJy.net
>>297
俺と同じで、別に詳しくはないが安酒ばっかり飲んでるクチなんじゃねw?

300 :ムギ :2017/05/31(水) 23:31:03.84 ID:3MdmFJN1.net
>>295
風呂にしても、酒にしても、女にしても、魂魂剥離しますからw

>>296
純度の高いアルコールならエーテル100%浴びれば溶けます。

>>297
酒の話は、ごくまれに横ることありますよ?
話題に加わる回数が少ないのと、そんなに造詣が深くないから目立たないだけでw

急性アル中と言えば、近年よくニュースで話題かっさらってるような感じもしますね。
救急車で運ばれて、意識不明でドロップアウトとかって。

301 :砂糖 :2017/05/31(水) 23:31:30.60 ID:J2JeBBnt.net
>>298
そこら辺は知らぬ。

>>299
4ℓペットボトル焼酎はアル中コース

302 :Ikh :2017/05/31(水) 23:33:41.30 ID:DJU+BrKp.net
>>299
高い酒飲んでることを自慢するばかりよりはそちらのほうがマシではあるまいかw

303 :ムギ :2017/05/31(水) 23:33:57.02 ID:3MdmFJN1.net
間違いました。
正しくは「魂魄剥離」
魂と魂が剥離したら・・・どうなるんだろうw

>>299
メーテル大好きです!とか言っておけばいいんでしょうか?w
まあ、実生活でそんなもの好んで飲みませんがwww

304 :Ikh :2017/05/31(水) 23:35:30.37 ID:DJU+BrKp.net
>>300
まあ俺も酒に造詣は深くないので似たりよったりですか。

305 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:38:13.75 ID:J/90DsJy.net
>>303
神ムギとピッコロムギに分離する

306 :ムギ :2017/05/31(水) 23:41:03.01 ID:3MdmFJN1.net
>>304
神の酒を一度でいいから飲んでみたいですw

>>305
体も2つに・・・どうしよう、体重減っちゃいますw

307 :Ikh :2017/05/31(水) 23:43:21.70 ID:DJU+BrKp.net
>>306
神の酒といえばネクターですけど。

ところでメーテルって酒があるんですか?

308 :ムギ :2017/05/31(水) 23:47:24.61 ID:3MdmFJN1.net
>>307
ネクターですか。ネクタードロップ舐めたくなってきました。

メーテル(メチルエーテル):工業用アルコール。飲むと死ぬか、脳が機能停止し、失明または内臓疾患につながる。
なので飲まないでくださいw

309 :レイSAI2000 :2017/05/31(水) 23:51:06.50 ID:nNLGts0Y.net
(=゚ω゚)おうち着くのやっぱり明日!

310 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:53:10.87 ID:J/90DsJy.net
>>309
後7分くらいで6月

311 :ムギ :2017/05/31(水) 23:54:20.58 ID:3MdmFJN1.net
>>309
御前様が午前サマー。
女神転生のサマナーのような腕にCOMP状態にできるスマホホルダがあるそうです。

312 :Ikh :2017/05/31(水) 23:56:02.81 ID:DJU+BrKp.net
>>308
メチルエーデル略してメーテルかあ。俺はてっきり青春の幻影のほうかとw

313 :ロールヒャッハー :2017/05/31(水) 23:57:40.20 ID:mL2aZYI2.net
>>311
一方、俺のスマホはむしろ6.8インチと巨大化

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_A001/7.0/LR

314 :ムギ :2017/05/31(水) 23:59:32.07 ID:3MdmFJN1.net
>>312
青春ってタイトルがつく作品・商品はかなりの数です。
みな、青春が欲しくてほしくてたまらないw

>>313
COMPガン。
たしかソウルハッカーズに出てきたタイプがそんな感じの大きさだったことを今思い出しました。

315 : :2017/06/01(木) 00:02:53.58 ID:IH3Hbx7o.net
゚∀゚)') ろくがつだー!

316 :Ikh :2017/06/01(木) 00:03:22.98 ID:gUygpuCh.net
>>314
欲しくてたまらないというのは、失ったから欲しくなるわけですね。
失わないと価値がわからないものは世の中に沢山あるが、青春はその筆頭かな。

317 : :2017/06/01(木) 00:04:32.52 ID:pYNSWDKv.net
>>315
刻の声ありがとうございます。
さて、私も6月の運試し。

318 : :2017/06/01(木) 00:07:05.45 ID:gUygpuCh.net
俺もやってみよー

319 :ムギ :2017/06/01(木) 00:07:43.58 ID:pYNSWDKv.net
>>316
つまり、命を狙ってくる人間はすでに命を失っていることにw
「オマエの命が欲しくてほしくてたまらないんだぁぁぁぁぁぁぁ」
SAN値MIN。まあ昨日の私も似たようなものでしたwww

320 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:08:27.25 ID:N3NDklKh.net
『ACE COMBAT7/Sky Unknown』の発売が今年じゃなくて「2018年中」に延期だと
 
北朝鮮〜日本海の情勢に鑑みて  とかじゃないだろうけど

321 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:11:26.55 ID:pZQ17VAr.net
顔文字がムカつくのか?(;´д`)

それは困るな(^ω^)

気にしなければいいのに(´・д・`)

322 :ムギ :2017/06/01(木) 00:15:06.26 ID:pYNSWDKv.net
>>321
真似してみよう
私の場合

顔文字で(/↓\)
少し遊ぶ(\↑/)
と事する(∩Θ∩)

こうなりますw

323 :ムギ :2017/06/01(木) 00:16:39.19 ID:pYNSWDKv.net
おや?「と」の位置がずれたぞ?
書き込む前になんか一瞬画面がブリングしたような・・・。

324 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:19:57.36 ID:N3NDklKh.net
数日かけて『ほん呪』vol.67〜71まで観終わった
引き続き『死画像』から『呪われた心霊動画XXX』vol.1〜4を観る
しかしなんだw ばつばつばつってw

325 :ムギ :2017/06/01(木) 00:21:15.28 ID:pYNSWDKv.net
>>324
トリプルエックス指定。

326 :レイSAI2000 :2017/06/01(木) 00:23:58.96 ID:HhVv3d8u.net
(=゚ω゚)サークルKサンクスのおにぎりが、より開けにくくなりました

327 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/01(木) 00:24:36.05 ID:blN2k1yW.net
>>326

もうすぐファミマになります。

328 :レイSAI2000 :2017/06/01(木) 00:26:16.75 ID:HhVv3d8u.net
>>327
(=゚ω゚)ウリの知ってる店が既に3店ほどファミマ化しました。そしてファミマが1店閉店。

329 :ムギ :2017/06/01(木) 00:28:00.13 ID:pYNSWDKv.net
おとといからいままで、ウイルスバスターforホームネットワークが切断されてた。なんだこりゃ。

330 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:29:26.47 ID:N3NDklKh.net
>>325
なら平穏なんだけどねー これは『ほん呪』スタッフと『Not Found』のスタッフがコラボして
作ったFD(フェイク・ドキュメント)なのよ 出来がいいってんで観ることにしたの

331 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:31:25.33 ID:N3NDklKh.net
>>323
それは霊のしわざです

332 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:32:59.88 ID:N3NDklKh.net
>>326-329
 
それらは全部 霊のしわざです
 

333 :ムギ :2017/06/01(木) 00:37:30.34 ID:pYNSWDKv.net
>>328
八月になる前には全部ファミマ化計画だそうです。

>>332
レイさんが・・・。やだ、うれしいw

334 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 00:40:32.51 ID:IBWe//k3.net
>>330
本怖はともかく、Notfoundはそんなサラッと言われてもピンとくる奴あんまり居ないんじゃねw?
あのシリーズは9くらいから観てねーな、そういやw

335 :ムギ :2017/06/01(木) 00:40:37.19 ID:pYNSWDKv.net
さて、アンババの引退宣言も見届けたし、そろそろ寝よう。

336 :レイSAI2000 :2017/06/01(木) 00:59:19.62 ID:HhVv3d8u.net
>>335
(=゚ω゚)マダミテルンダロウ?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/01(木) 04:54:44.73 ID:HYpV46RT.net
349 名も無きアイドル sage 2017/04/23(日) 15:22:19.33 ID:Hc2v7fsRS
スライムって誰
名無しにゃさっぱり

350 名も無きアイドル sage 2017/04/23(日) 15:33:12.55 ID:4Irwjw0TS
らむちゃんがmoveになるよう仕向けた人

352 らむちゃん ★ sage 2017/04/23(日) 15:44:22.18 ID:CAP_USER9
>>350
違いますよ
おうえんありがとうございます

396 名も無きアイドル sage 2017/05/30(火) 13:23:54.84 ID:BBfeMrR7S
>>352
と、陰で自分の悪口を言われてるとも知らず、すらいむを庇うらむちゃん

338 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 05:00:08.98 ID:N3NDklKh.net
>>334
んんw 確かに俺も『Not Found』ってまだ続いてたんかいと思ったくらいだからな〜
で、『ほん怖』じゃなくって『ほん呪』なっw

339 :化け猫 :2017/06/01(木) 06:12:58.92 ID:gbYyJ1no.net
>>333
なんということだ

【名古屋人は何にでも味噌を付けて食べる】小噺の
名古屋のコンビニ『サークルK』でおでんを買うと当然のように味噌が付いてくる
というネタが使えなくなるじゃないですか…。

340 :ムギ :2017/06/01(木) 08:13:20.06 ID:pYNSWDKv.net
>>336
おはようございます。今見ました。あー良く寝た。

>>339
地域の特色活かした店づくりがどこまで許容されるのか。謎です。

341 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 11:17:59.93 ID:mxQQOeXu.net
>>340
Ankerのモバイルバッテリー、10,000mA以上という条件で、QC3.0イケて2ポート以上ってどれだっけ?
Zenfone3Ultra、QC3.0じゃないと充電遅いわw

342 :ムギ :2017/06/01(木) 11:35:15.17 ID:pYNSWDKv.net
>>341
「anker QC3.0 バッテリー」で尼検索するといくつかでてきます。
PowerCoreになってから、何度かモデルチェンジしてるものがあるので
初期型はQCにすら対応してなかったのに、いまではQC3.0対応とかもあった気がします。

343 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 11:40:23.32 ID:IBWe//k3.net
>>342
ありがとう。
去年年末〜今年はじめくらいのモデルチェンジで、色々訳分からなくなってたが、新型モデルなら割とイケるのね。

344 :ムギ :2017/06/01(木) 11:43:37.43 ID:pYNSWDKv.net
>>343
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M8KA4OB/
コレなんかがおすすめです。まあ、QC対応してませんが
3ポート同時で各ポート最大2A。2ポート同時なら各ポート最大2.4A。

345 :Mr. マデュース :2017/06/01(木) 12:36:34.99 ID:a7annFmf.net
>>344
お化けみたいなモバイルバッテリーだなw

こんなん普段使うことあるんかね?

災害用には良いか………

346 :ムギ :2017/06/01(木) 12:39:30.88 ID:pYNSWDKv.net
>>345
QCの9V/12V/20Vってのも充分化け物かと。
電圧上げる代わりに、4Aくらいもしくはそれ以下に電流落とすそうですが。

347 :レイSAI2000 :2017/06/01(木) 12:41:12.18 ID:HhVv3d8u.net
>>339
(=゚ω゚)猫ざまぁww

348 :ムギ :2017/06/01(木) 12:46:05.72 ID:pYNSWDKv.net
おかしいな・・・私の予定では17インチ4Kノートが登場するはずだったのに
15.6インチとか13.3インチとかが続々と・・・。

349 :ムギ :2017/06/01(木) 12:52:33.03 ID:pYNSWDKv.net
2208:1242・・・なんだこのアス比。20:12?

350 :Mr. マデュース :2017/06/01(木) 12:53:09.59 ID:a7annFmf.net
>>339
猫ざまぁwww

351 :Mr. マデュース :2017/06/01(木) 12:54:08.98 ID:a7annFmf.net
以降、このスレは猫ざまぁwwスレになりました

352 :ムギ :2017/06/01(木) 12:55:37.09 ID:pYNSWDKv.net
ああ、今後来るとか言う18:10のアス比なのか。

353 :Mr. マデュース :2017/06/01(木) 12:56:49.10 ID:a7annFmf.net
>>352
そーいえば、結局どーなったん?

354 :ムギ :2017/06/01(木) 12:57:55.43 ID:pYNSWDKv.net
>>353
とりあえず走馬燈一通り走らせてぐっすり寝たらケセラセラ。

355 :Mr. マデュース :2017/06/01(木) 13:03:50.31 ID:a7annFmf.net
>>354
よくわからんけど………
まあ、様子見なのかな?

356 :ムギ :2017/06/01(木) 13:04:51.73 ID:pYNSWDKv.net
>>355
ウォッチ面をかぶることにしましたw

357 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 17:01:45.79 ID:mxQQOeXu.net
夏にみんなで水鉄砲サバゲーオフしようぜw

http://www.yodobashi.com/product/100000001002194862/

http://www.yodobashi.com/product/100000001002089538/

358 :ムギ :2017/06/01(木) 17:12:06.50 ID:pYNSWDKv.net
>>357
ザクマシンガンいいなぁ。

359 :ムギ :2017/06/01(木) 17:29:03.37 ID:pYNSWDKv.net
1億突破。すっかり買うの忘れてたw
ttps://greenfunding.jp/lab/projects/1848

360 :ムギ :2017/06/01(木) 18:11:41.45 ID:pYNSWDKv.net
こんぴゅてっくすで
各社のMRゴーグルがお目見え。Win10用がいっぱい。

361 :61式戦車 :2017/06/01(木) 18:29:27.24 ID:3TP8eQMX.net
大人のプラモデルを作ってるがいい時代になった物だな。
昔なら入手困難な細々とした部品でもネット一つで手に入る。

362 :61式戦車 :2017/06/01(木) 18:33:41.29 ID:3TP8eQMX.net
>>360
http://imgur.com/WYJxCSx.jpg
割りと使い辛そう。

363 :ムギ :2017/06/01(木) 18:37:53.89 ID:pYNSWDKv.net
>>362
わぁ、ほしい!
えーと、パトレイバーのエアダイバーの頭部とか
パワードールのドールの頭部とか
フルメタのスレイブの頭部とかにそっくしです。
これでみためのガワだけでなく
内部にいろいろ仕込まれていると幸せになれる気がします。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:17:25.54 ID:8eeVy/am.net
あの勢いのあるスレでレイさんにハゲ認定された。
東亜にハゲはどのくらいいるんだろうか。

365 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:39:50.77 ID:0j7LtPZ+.net
昨夜観た心霊FDの一部に、廃墟探索に向かう車の中で
「ファブリーズって効くよね、えとぉ、じょ、除霊効果ぁ?」とか言ってる女がいて、
声出して笑った

366 :車窓から :2017/06/01(木) 20:42:17.59 ID:jQfi0qRB.net
また髪の話してる……

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:49:56.00 ID:8eeVy/am.net
>>366
俺、ハゲたらカミさんから離婚って言われてる

368 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 21:17:13.23 ID:0j7LtPZ+.net
長時間の装着で蒸れた頭皮にどんな影響があり得るか、ちっとは考えてはいかがなものか
HMDとか、俺はいらないなー 装着したままタバコ喫えないから

369 :霊の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 21:18:48.99 ID:0j7LtPZ+.net
 
>>368>>363宛て
 

370 :ムギ :2017/06/01(木) 21:27:54.54 ID:pYNSWDKv.net
>>368
電子パイポとかいいらしいですよ。
蒸気めっちゃでるやつで、ニコチンタール一切なし。
でも煙吸ってる感200%でそれ吸っておけばタバコ半日我慢できるとかなんとか。
名前は・・・忘れちゃいましたw

371 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 21:41:28.24 ID:0j7LtPZ+.net
>>370
w そういうのが好きなヒトはそうすりゃいいけどw もちろんマナーは守るけど、
そもそも俺は『タバコ我慢する気』がこれっぽっちもないのw
 
個人的には『電子タバコ』という健康商法だか矯正器具じみた妥協感がはっきり言って
みっともないとしか思わん

372 :ムギ :2017/06/01(木) 21:47:37.54 ID:pYNSWDKv.net
>>371
同感です。


しかし、加熱式タバコに手を出してしまいしたw

373 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 21:50:53.10 ID:0j7LtPZ+.net
さて、ここまでの流れでHMDの劇的普及を促すブレイクスルーは
『HMDに発毛、増毛機能を併設すること』であるのはお分かりいただけただろうか

374 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:03:42.30 ID:0j7LtPZ+.net
>>372
俺は自宅で一人でやる仕事だからなー 仕事中喫煙してても誰にも迷惑かかんないしー
外で打ち合わせする時も、たいていは相手が「喫煙スペースのある店」選んでくれてるし
 
あ、でも喫煙所が制限され、指定されて、初めて起きる出遭いもあるよねっw
ふだん無関係な社内の別セクションのヒトと世間話するとかっ

375 :ムギ :2017/06/01(木) 22:04:55.47 ID:pYNSWDKv.net
>>373
蒸れないようにメッシュ加工。
頭部に接する面には発毛剤を染み込ませることが可能。
定期的に微弱電流が流れて頭皮に刺激を。
それに加えて極細コシありのブラシがマッサージ。
・・・なんだろうか、この素敵アイテムw

376 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 22:11:10.92 ID:YbdTNSca.net
>>373
頭にARタグ付けて、対応デバイス越しならフサフサに見える。

377 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:21:12.72 ID:0j7LtPZ+.net
>>375
メッシュでなくても後頭部に小型ファンを装備して、HMD内部全体を常にゆっくりと換気するほうがよいのでは?
当然サーモセンサー連動でHMDの冷却も兼ねるの HMDの内側は柔らかくて毛足の短いヘアブラシ状になってて、
育毛剤のミストを適宜、噴霧して、あとは微弱電流と微細なバイブレーションで頭皮を刺激すんの
 
…あ、俺ハゲてないからっ こういうの考えんの好きで書いてるだけだからっw

378 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:32:43.99 ID:0j7LtPZ+.net
>>376
w 山本弘の『プロジェクト・ぴあの』がそういう世界の話だった
つまり「ファッションのCG化」w

379 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 22:34:39.62 ID:YbdTNSca.net
>>378
つまり、基本全裸で良い

380 :ムギ :2017/06/01(木) 22:36:45.19 ID:pYNSWDKv.net
スナドラ835でWin10が動作したらしいです。

381 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:41:51.15 ID:0j7LtPZ+.net
>>379
んむ しかし他人に全裸だとなかなか認識してもらえないというジレンマが一部から指摘される
また、予想される『全裸のインフレ』に対しては、衣服の電子化を怠ったアパレル業界から猛反発が起きる

382 :ロールヒャッハー :2017/06/01(木) 22:44:01.43 ID:YbdTNSca.net
>>381
反対のロウソクデモで政府に訴える、暴れる系

383 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:49:22.69 ID:0j7LtPZ+.net
>>382
w 日本国内でも昨今の『暴れる業界』の企画の前時代的陳腐化、盲目的過激化による衰退には
見るに耐えない、いたたまれないものがあるw

384 :ロールヒャッハー :2017/06/02(金) 00:53:44.35 ID:o/ZIU5YW.net
ぼーと読んでると、サラッと流しちまいそうだが。
これって、地味に凄くないか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1063130.html

385 :レイSAI2000 :2017/06/02(金) 01:16:49.13 ID:GELvy5mu.net
(=゚ω゚)明日(今日か)もしまむーからアンカ貰えますように

386 :ロールヒャッハー :2017/06/02(金) 01:33:44.07 ID:o/ZIU5YW.net
>>385
望みは大きく、ダミアンから安価付きレスを目標に

387 :61式戦車 :2017/06/02(金) 03:18:25.78 ID:FbOAmHuc.net
>>363
内部に仕込まれた電子レンジで脳をチンされちゃうけどな(笑)

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/02(金) 05:00:15.47 ID:JYeytIiV.net
28 名刺は切らしておりまして sage 2017/05/31(水) 05:17:02.64 ID:zlt5jhSw
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496051756/84

30 名刺は切らしておりまして sage 2017/06/01(木) 09:19:25.12 ID:cFuPJRjs
>>28
せっかく記者になってくれても、すらいむがちょっかい出して邪魔してるし募集しても意味ないね

389 :ムギ :2017/06/02(金) 18:11:56.87 ID:H/dzToGa.net
>>387
脳みそ沈・・・。今日も散々でした。
なんで、プリンタ設定用のローカルポートがすでに設定済みの端末の
プリンタ追加をせなならんかったのか。
1**.***.***.***_1って表示されてるわー、何この面白い状態ー。
とかいろいろ不思議なことだらけ。

390 :61式戦車 :2017/06/02(金) 22:27:18.71 ID:FbOAmHuc.net
>>389
ぬこめでも居ればねぇ。

391 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/02(金) 22:34:37.48 ID:CknpjELw.net
>>376 >>379
そういやバリントン・ベイリーの『禅銃(ゼン・ガン)』にもまさにそういう設定があるw
彼の「服がヒトを規定し支配する世界」を書いて『キルラキル』のインスパイア元になった
『カエアンの聖衣』ともどもお薦めだ ディックに疲れたらどぞw

392 :Mr. マデュース :2017/06/02(金) 23:14:36.44 ID:Yl8BRfEj.net
硝子天板のデスクってなんか良いね

393 :ロールヒャッハー :2017/06/02(金) 23:50:44.98 ID:GjD5EfGY.net
>>392
おお、サンワサプライ届いたかw?
いい感じか?

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 00:00:50.27 ID:4CRLxpYK.net
>>392
割れるイメージしかない(´・ω・`)

395 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 00:09:06.82 ID:D+h0/Xpj.net
>>394
いやいやw
今どき、強化ガラスがそんなヤワって印象の方が感覚古くないかw?
リビングテーブルだって、普通にガラスだったりするし、冷蔵庫や洗濯機にだって使ってる。
iPhoneみたく、常時持ち歩いて時に落っことすようなもんじゃないんだからw

396 :Mr. マデュース :2017/06/03(土) 00:18:38.32 ID:bQ6RcTaL.net
>>393
いい感じ

やわやわかと思ったんだけど、思ったよりは剛性あった

まあ、締結トルク高めにしたけど…

397 :Mr. マデュース :2017/06/03(土) 00:26:06.58 ID:bQ6RcTaL.net
>>394
耐荷重30kgだし、重たいコップでも落っことしたりとか衝撃与えなければ問題ないかと

398 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 00:29:24.99 ID:D+h0/Xpj.net
>>396
値段が値段だし、さすがに引き出し部は多分車輪噛ませてるだけの安物だと思うが、経年劣化で来るのは真っ先にそこw。
建て付け悪くなって、スライドが異常に重くなったりガタツいたりする。
メンテ法は材質等によって違うが、その辺りをたまに気にした方が良いかも。
親切な説明書ならメンテ法も書いてあると思う。

399 :Mr. マデュース :2017/06/03(土) 00:38:41.40 ID:bQ6RcTaL.net
>>398
あん?
そんな良いもん買ってないぞ

400 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 00:39:41.05 ID:D+h0/Xpj.net
>>399
あら?
スライド無かったっけ?

401 :Mr. マデュース :2017/06/03(土) 00:41:19.31 ID:bQ6RcTaL.net
>>400
ねーよ
鉄パイプと鉄角柱と鉄板棚板と硝子だけ

402 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 00:44:03.50 ID:D+h0/Xpj.net
>>401
ああ、スマン。
違うのと構造混同してたわ。
天板の下にキーボード出し入れするスライドがあると思いこんでた。

403 :Mr. マデュース :2017/06/03(土) 00:45:20.32 ID:bQ6RcTaL.net
>>402
あぁ・・・
俺はノートだからそれ要らないのよ
むしろ足側のスペースいっぱい欲しいから邪魔

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 02:31:01.99 ID:q2MDOWiu.net
みなさんの意見を伺いたいらしい


353 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/30(火) 12:01:04.58 ID:YgvZ4KWe0
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド ★49
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1490490533/785,849-850
| 785 :拙者じゃよ!拙者、拙者 <small>[US]</small> [↓] :2017/03/30(木) 18:41:40.96 ID:rhap18gf0
| K5くーん
| 新登録した土佐藩と徳島藩の出動はまだですかー?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 <small>[ニダ]</small> [↓] :2017/03/30(木) 23:20:03.24 ID:iTXyrM7o0
| >>785
| お呼びでござるか

850 :土佐藩 ◆ypURG809QA <small>[ニダ]</small> [] :2017/03/30(木) 23:22:46.94 ID:iTXyrM7o0
| >>849
| 土佐藩でござった

あとは必死チェッカーでアレしてちょーだい。
ただし850のトリップ付きが本当に土佐藩なら、だけど。。

いやー、ちょっとニワカには信じがたい結果すぎて衝撃を禁じ得ないのだが……みなさんのご意見を伺おうかしら?

405 :化け猫 :2017/06/03(土) 02:34:39.89 ID:RQfzTqpa.net
>>347 >>350
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 02:57:35.41 ID:H/qAWl5B.net
きめえスレタイ
朝鮮人が無理して情勢の矮小化狙いで考えたみたいなセンス

407 :ムギ :2017/06/03(土) 05:58:13.38 ID:chdLb8+K.net
詳しくは前スレ参照w

408 :ムギ :2017/06/03(土) 06:02:39.94 ID:chdLb8+K.net
そのあとは前々スレの最後参照でw

409 :化け猫 :2017/06/03(土) 07:22:33.01 ID:RQfzTqpa.net
不採用になりましたけど
『前大統領に花束を〜Fly me to the Moon〜』

前大統領の公判が進んでいたらと思ったのですが
イマイチ話題になりませんねえ…。

410 :Mr. マデュース :2017/06/03(土) 09:09:49.71 ID:bQ6RcTaL.net
化け猫さんはBL好き………っと(メモメモ)

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:52:12.01 ID:CKuPAXA0.net
>>404集まったみなさんのご意見


223 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 07:24:30.96 ID:aqZ/4VWn0
意見って何を?


225 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:56:25.30 ID:FeNzX0Gf0
iTXyrM7o0 らむちゃん ◆phM0Z90NHU [ニダ], 
        名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ], 
        らむちゃん ◆sNQuBSg.ks [ニダ], 
        土佐藩 ◆ypURG809QA [ニダ]

これがどうかしたのか??


226 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 sage 2017/06/03(土) 10:36:02.52 ID:lEVpHl440
>>222
>みなさんのご意見を伺おうかしら?

何のために?


440 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] sage 2017/06/02(金) 14:47:48.17 ID:w7kDBdC/0
>>439
何を聞きたいんだろう?
嫌儲の面子があれこれやってるのは
何年も前から繰り返しあって
今回初めてって訳じゃないのに

412 :レイSAI2000 :2017/06/03(土) 13:15:14.84 ID:nSCCFXO8.net
↑未曾有の馬鹿(゚ω゚=)

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:19:10.50 ID:qoQCVim4.net
>>412
ここで矢印すんの?それとも本音?

414 :61式戦車 :2017/06/03(土) 15:25:58.67 ID:RmkosTdh.net
大人のプラモデル公道デビュー。
国道のど真ん中でエンスト(笑)

415 :61式戦車 :2017/06/03(土) 15:50:41.84 ID:RmkosTdh.net
前のオーナーからこのバイクに対する愛情が感じられない。
車でもバイクでもエンジン小まめに火を入れてやらないとダメになるってのに。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 18:06:38.88 ID:iDS6EjWI.net
>>404
キチガイSがダース卿憎しで、腹いせに東亜のキャップ持ちを吊し上げようとしてるだけ

417 :ムギ :2017/06/03(土) 18:08:18.45 ID:chdLb8+K.net
>>412
はいばかでそん

418 :ムギ :2017/06/03(土) 19:12:50.28 ID:chdLb8+K.net
こんぴゅーてっくす
サンダーボルト3接続の面白アイテムが続々と。
パソコン壊れるのがあと1か月遅ければ・・・。

419 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 19:31:50.98 ID:BLbmKKN8.net
>>418
サンボル、まさかの『インテルに入ってる』のポジション獲得だしな。
下手すりゃUSBに準ずるポジション獲得かも。

420 :ムギ :2017/06/03(土) 19:32:23.85 ID:chdLb8+K.net
>>419
CPUにチップ統合するって噂本当でしょうか?

421 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 19:36:38.06 ID:BLbmKKN8.net
>>420
次世代からガチで。
だから、Windowsシェアがゴッソリとサンボル周辺機器の『潜在市場』に成りうる訳で。
USB状態。

ところで、Ikhのキャラ崩壊がムギさんさえも越えてる件ww

422 :ムギ :2017/06/03(土) 19:48:25.26 ID:chdLb8+K.net
>>421
???
女の子コテになる魔法をかけられただけでは?
ヒャッハさんとかもたまにかかってることあるじゃないですか。

423 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 21:10:12.66 ID:BLbmKKN8.net
>>422
お前も15歳JCにしてやろうか?

424 :ムギ :2017/06/03(土) 21:16:42.74 ID:chdLb8+K.net
>>423
105歳GBにしてくださいw

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:19:33.45 ID:zAj1Rvlw.net
>>423
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

426 :ロールヒャッハー :2017/06/03(土) 21:20:30.23 ID:BLbmKKN8.net
>>425
   _| ̄ ̄|_
 O、( ▼川▼)O きゃーーー
 ノ, )    ノ ヽ 
ん、/  鬱 ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:25:41.17 ID:zAj1Rvlw.net
                            , -‐ "  ̄ ̄ `' 、 
                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, 
                          r':::::::::::::::::::::::::,,_,,、;;;;_,-、::::::::', 
 __                      、l ̄"~´/i/^´      |::::::::::l     ____ 
     \ :'´⌒ヽ               {:|          _ |:::::::::::i   / 
      |i   " )_,,, _            {,---‐ッ ゞヒニ二二-`i:/⌒i|   | 
      |i         ヽ          | i  ̄t i!    ´__てj"' |:lr'` l  | ホ 目 お 
 や 全 |i      / ・ i          '、',  ̄|       ̄  冫'/  | モ  を い 
 っ  員 |i          t         ヽ!   、 ,、        イ:i   | だ 離 お 
 ち     |i         〃 ●         '!   ゙'     ij   ,' i::l  < ら  し い 
 ま    |i   r一 ヽ      )         '、   '.==-‐   /  ':i   |  け た ち 
 お    |i   |   i   ∀"          ヽ  ""´   ∠i   '、  |  だ 隙  ょ 
 う     |i   |    i   ノi            ノ:i\    /   l    `|  ぜ に  っ 
 ぜ    |i ニ|   |二二◎        __,..'| /   ̄     /   ::::|       と 
 !    |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: | 
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____ 
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃 
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./

428 :ムギ :2017/06/03(土) 21:55:48.73 ID:chdLb8+K.net
老師親衛隊の人たちが一斉に消えてるんですが。
チャット板行ったのでしょうか?w

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/03(土) 22:24:37.01 ID:uL8oL0pk.net
573 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB] 2017/06/03(土) 13:20:59.96 ID:qBkxXz390
263 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/03(土) 12:57:50.77 ID:sDq6J+BF0
赤ペコまで…三男も面倒なことに巻き込まれたものね。笑

577 赤ぺこ ◆bfPic8ecJ6 [IT] 2017/06/03(土) 13:36:10.70 ID:TmV6dJkO0
うるさい黙ってろ差別主義者

三男さんは私達の質問に快く答えてくれてる
それが答え

430 :レイSAI2000 :2017/06/03(土) 23:58:03.89 ID:nSCCFXO8.net
(=゚ω゚)アトム ザ・ビギニングってモノラルか?

431 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 00:53:20.03 ID:xBnWcJ3f.net
>>430
収録形式は確認出来なかったが、確かにモノステレオっぽいかもなw

432 :レイSAI2000 :2017/06/04(日) 01:30:51.32 ID:vZVxOGG8.net
>>431
(=゚ω゚)ペガシスさんがモノ判定出してたのさっき気付いた

433 :化け猫 :2017/06/04(日) 01:54:30.62 ID:a6860FMw.net
>>410
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   百っく合していってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

434 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 01:55:01.21 ID:xBnWcJ3f.net
>>432
地デジだと結構あるんだよ。
モノラルソースで収録し、それをL/Rから出力してるだけのステレオ方式のモノラル(ややこしいw)。
モノステレオってのも正式な技術用語。
音声コーデックはAACだから、仕様上では、ステレオはもちろん5.1chとかのサラウンドまで可能何だけど。
実際、形式的にはほぼ同じ(ビットレートが17じゃなく24だが)衛星では、たまーにサラウンド配信やってるし。
BSの、アテネオリンピックの開会式とかがそうだった筈。

435 :化け猫 :2017/06/04(日) 01:58:31.96 ID:a6860FMw.net
【材料】
タオルマフラー
ゴム板
こんな感じの青ツナギから部品取り

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

436 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 02:00:21.73 ID:1VpOjOoT.net
くそぅ
8時間も昼寝したからあまり眠くならない・・・

437 :化け猫 :2017/06/04(日) 02:05:11.46 ID:a6860FMw.net
そんな時に無理矢理寝ようとしても難しいですよ
諦めてオナニーでもすれば?

438 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 02:07:24.06 ID:1VpOjOoT.net
>>437
貴様もか・・・

439 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 02:13:35.91 ID:xBnWcJ3f.net
>>438
抜いてー抜いてー
抜かれてー抜いてー
抜いてー抜いてー
抜き疲れてー眠るー
そーしてー男はー
静かにー眠るのーでしょうー

440 :化け猫 :2017/06/04(日) 02:20:59.76 ID:a6860FMw.net
なるほど
あたしが仕事していた時に8時間も昼寝していたというんだな

441 :化け猫 :2017/06/04(日) 02:23:06.57 ID:a6860FMw.net
        ______ こちらスネークことロールキャベツ
      /  /  /| 潜入に成功した
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄|  |___
   /  |_____|/  /
    ̄ ̄  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J


     /\_彡⌒ ミ__  これよりハゲに対する
     \/(`・ω・´) /\ 誹謗中傷の監視を行う
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄|\/_
   /  |_____|/ ̄/
    ̄ ̄        ̄ ̄

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 02:31:18.14 ID:8U3SkRpo.net
毎日シコリアンの悪口を言わないと氏ぬ病気
もろきみ以下のゴミ

477 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/03(土) 22:32:20.27 ID:sDq6J+BF0
藩はトップが明確に権限持ってるから、持ってきようによっては、ね。

ただあの人は事態を面白がる人だからねー。

712 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] sage 2017/06/03(土) 22:18:18.78 ID:A0B+W/SO0
>>702
おまえは人を自殺に追い込むような人間なんだから人の話に割り込んでくるな忌々しい

[ニダ]

443 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 02:37:33.00 ID:xBnWcJ3f.net
コピペしないと死ぬ病気の奴は、コピペ止めて素直に市ね

444 :ムギ :2017/06/04(日) 05:32:14.51 ID:FuEUtk8V.net
おはよございます。
なんか夜中に何回か家の電話が鳴ったけど
無視して寝なおしたー。

445 :ムギ :2017/06/04(日) 06:43:08.52 ID:FuEUtk8V.net
よっしゃー、キノコが8K映像の通信配信に成功!!
世界初とかさすがキノコ!!!

446 :ケバ猫@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:03:09.20 ID:8UYhdc+W.net
 ↑
というコテを思いついてみたんだがどうか

447 :イヒけ猫@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:09:19.23 ID:8UYhdc+W.net
  ↑
さらに思いついてみたわけだが

448 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 11:22:20.11 ID:1VpOjOoT.net
ふむ・・・
5kg程度だけど、荷物を手に持っての徒歩1時間が苦にならないってことは、
老化現象は致命的ではないということかな・・・?

449 :化け猫 :2017/06/04(日) 11:44:27.10 ID:a6860FMw.net
>>447
以前、イヒけ描という偽者さんもいましたよ。

450 :レイSAI2000 :2017/06/04(日) 11:57:42.91 ID:vZVxOGG8.net
.  /⌒\  
  ( =゚ω゚) 
   丿 !  
   (__,,ノ

451 :ローリヒャッハー :2017/06/04(日) 13:38:20.27 ID:Aphkhn3l.net
呼んだかね?

452 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 14:22:46.29 ID:1VpOjOoT.net
あー・・・
ソフトカツゲン飲みてー・・・
1Lパック1本分くらい飲みてー・・・

453 :ローリヒャッハー :2017/06/04(日) 14:39:10.41 ID:BjK+iFKY.net
>>452
つピルクル

454 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 15:02:05.08 ID:eEXCoXog.net
>>452
何だと思ってググったら、北海道限定かよw

455 :レイSAI2000 :2017/06/04(日) 15:13:30.70 ID:vZVxOGG8.net
(=゚ω゚)ソフト郭源治

456 :61式戦車 :2017/06/04(日) 15:50:03.60 ID:ds8f5iy5.net
大人のプラモデル、二種2ケツしてるガキにドヤる。
あと、玄関先で揚羽蝶が蛹になる。

下、お前どこから来た?

457 :61式洗車 :2017/06/04(日) 15:59:10.97 ID:2m0/4BPR.net
>>456
お前の日記帳かよ

458 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 16:03:39.01 ID:eEXCoXog.net
>>457
マジレスすると、ここはみんなの共有日記帳で間違ってないw
俺もノート代わりに使ってたりw

459 :61式戦車 :2017/06/04(日) 16:45:05.66 ID:ds8f5iy5.net
>>457
お前、身バレしてるぞ。
顔の写真流出してるから気を付けろよ?
http://imgur.com/BgYUOKs.jpg

460 :ローノレヒャツハー@\(^o^)/:2017/06/04(日) 17:13:15.16 ID:Tv9lTZtR.net
  ↑
かっとなって思いついた 反省はしていない
あとイヒけ狸

461 :ローノレヒャツハー@\(^o^)/:2017/06/04(日) 17:26:22.07 ID:Tv9lTZtR.net
昨夜すんげー久し振りに『アウトレイジ1〜2』を観たがアレ
二度観ると全体的に 怒鳴りあいギャグwww

462 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 17:36:04.46 ID:xBnWcJ3f.net
>>459
問題ない
さあ、戦車はいつもの日課である乙女チックポエムのカキコを

463 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 17:37:46.05 ID:xBnWcJ3f.net
>>461
『全員ヒャッハー』

464 :ムギ :2017/06/04(日) 18:02:38.11 ID:FuEUtk8V.net
>>448
筋肉痛がすぐ来たなら若い証拠です。

>>449
イケ猫さんと言うのを思いつきましたw

465 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 18:08:41.24 ID:1VpOjOoT.net
>>464
あぁ・・・
そりゃムリだ・・・

それで言うと老いすぎだ・・・
一週間後に来るからw

466 :ムギ :2017/06/04(日) 18:12:04.17 ID:FuEUtk8V.net
>>465
ぱんぷあっぷが足らんのですよ。
動かしすぎたと思った日には
その2倍体中の筋肉を使い
次の日筋肉の痛みで目が覚めるくらいにして
一日中通常動作を行うのです。
すると、あら不思議。その次に火日には治ってる。

467 :ムギ :2017/06/04(日) 18:12:42.18 ID:FuEUtk8V.net
消し忘れ
×火日
〇日

468 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 18:13:41.62 ID:xBnWcJ3f.net
>>467
X日
○病

469 :ムギ :2017/06/04(日) 18:20:11.22 ID:FuEUtk8V.net
>>468
それだと
火病には治ってる
と意味の分からない文章にw

470 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 18:21:00.31 ID:xBnWcJ3f.net
>>469
つまり、治ってないんだよ

471 :ムギ :2017/06/04(日) 18:22:36.20 ID:FuEUtk8V.net
>>470
うーん、筋肉の回復って個体差あると思いますし
その時、その前で食したものでも回復の度合い違いますし。
火病のように全く治らないかと言えばそうでもありませんし。

472 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 18:23:33.40 ID:xBnWcJ3f.net
>>471
筋肉痛は治ったが、火病は不治

473 :ムギ :2017/06/04(日) 18:25:14.71 ID:FuEUtk8V.net
>>472
んー?私朝鮮の血混ざってませんが?

474 :ムギ :2017/06/04(日) 18:37:57.21 ID:FuEUtk8V.net
まあ筋肉痛になったときには、レモンの汁ドバドバっとかけた鶏肉料理食っておけば多分大丈夫。

475 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 18:38:30.09 ID:xBnWcJ3f.net
>>474
唐揚げにレモンかけといたよー

476 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 18:39:30.74 ID:1VpOjOoT.net
>>475
ぶっ殺す

477 :ムギ :2017/06/04(日) 18:40:41.66 ID:FuEUtk8V.net
>>476
むしろ、レモンがカラッと揚げられていて大惨事w

478 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 18:41:49.66 ID:xBnWcJ3f.net
>>476
一瞬ムギさんがカキコしたのかと思って、ちょい怖かったぞw

479 :ムギ :2017/06/04(日) 18:44:59.69 ID:FuEUtk8V.net
>>478
私にあのセリフを言わせたとしたら大したもんですよw

480 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 18:45:12.36 ID:1VpOjOoT.net
>>477
それは酷い・・・

>>478
知るか
唐揚げに柑橘汁かけるクズは死ぬべき

481 :ムギ :2017/06/04(日) 18:45:56.97 ID:FuEUtk8V.net
>>480
柑橘汁がお嫌なら、酢です、酢。

482 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 18:46:34.51 ID:1VpOjOoT.net
>>481
もっとありえない

483 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 18:47:59.65 ID:xBnWcJ3f.net
>>482
油淋鶏とか、甘酸っぱいけど美味いじゃんw?

484 :何処国名無し :2017/06/04(日) 18:49:35.60 ID:NezWp4vL.net
皆様方、おばんですノシ

広島市立大学でチョンが問題起こしたようで…

本当にチョンは死滅してほしいですな。

485 :何処国名無し :2017/06/04(日) 18:51:03.38 ID:NezWp4vL.net
失敬。書くとこ間違えました><

486 :ムギ :2017/06/04(日) 18:55:36.73 ID:FuEUtk8V.net
>>485
極よくある風景ですのでお気になさらずに。

487 :何処国名無し :2017/06/04(日) 18:56:55.59 ID:NezWp4vL.net
>>486
ムギさん、こんばんは〜

あれ以来、雑談スレにはアンババ来てないですねぇ〜
まぁ、他のスレには出現してましたが><

488 :61式戦車 :2017/06/04(日) 18:58:37.97 ID:RC85Ch/z.net
>>480
アレは油で胸焼けしないようにする工夫で科学的にも合理的なんだぞ。

489 :ムギ :2017/06/04(日) 19:02:02.53 ID:FuEUtk8V.net
>>487
はいー、ご無沙汰してます^^
とは言っても、貴方が名無しの時にもお見掛けしてましたけどw
アンババは、昨日ヒャッハさんがお仕置きしたので〜。

>>488
酢を胃に入れることで胃の粘膜が強化されて油のせいでの胃がもたれが軽くなるとかもあるそうです。

490 :ローノレヒャツハー@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:04:58.70 ID:Tv9lTZtR.net
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』MADMAX:Fury Road/2015年米+豪/120分
 
劇場で初見の時からすでにギャグw 全編クルマ使った大運動会w 主人公以外ほぼ全員、キチガイと病人と身障者つか
だいたいそういうのの合併症に罹ってるw 自分の腫瘍に顔描いて名前つけて話しかけてる面白病人とかいるw 
おかげで『マッドの度合い』は主人公が一番低く見える 何かにつけて病人どもの「V8を称えよ!!」のコールで話が
強引に進むっつか特に話は進まない。別に話なんぞなくてもテンションさえありゃ120分の映画作れる上、アカデミー部門賞
6個くらいもらえると初めて知った。金もらっても乗りたかないしそれ以上に出くわしたかないクルマばっかり出てくるw
つかそういうのしか出てきやしねえw なんかもうクルマ自体、出オチ。
冒頭、インターセプターいきなりすっ転がって壊れて奪われ、怪しげな修理されて後半再登場するがまたも壊されてあれ、たぶん
今度こそ全損。全開走行中のクルマのボンネットにへばりつき、クチにガソリン含んで稼動中のスーパーチャージャーのブロワーに
チョクに噴きかけてパワー上げるとか、スーパーチャージャー両手で掴んでむしり取るとか、アニメでもやらんこと実写でヒトがやるw
1にはまああって、2にもちっとはあったシリアス要素とかオールドファンに対する気遣いとか全部棄ててる潔さ。
気遣いはなくても気違いに不自由はさせない、臆面もなく面白すぎとしか言えんブツw
 
※地雷率/爆音とか爆音とか あと爆音とか

491 :何処国名無し :2017/06/04(日) 19:06:37.22 ID:NezWp4vL.net
>>489
なるほど〜
さすがヒャッハさんですな><

只今、fusion 360という3D CADを勉強中。
個人使用の場合無料でフル機能を使えるのがありがたいです><

492 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 19:11:43.69 ID:xBnWcJ3f.net
>>491
お仕置きっつーかw
普通なら『ゴメン、失言だった』ってアンババが言えば終わった話なんだがなw

493 :何処国名無し :2017/06/04(日) 19:16:38.33 ID:NezWp4vL.net
>>492
なるほどw

アンババって絶対に謝らないですよね。

スレの流れを無視して、自己中に語るアンババは嫌いです><

494 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 19:18:38.13 ID:xBnWcJ3f.net
>>493
つか、今からでもアンババが謝れば、『俺は』水に流すつもりだが。
他の住民は知らんがw

495 :何処国名無し :2017/06/04(日) 19:21:00.50 ID:NezWp4vL.net
>>494
アンババはうざいですから、他の住民は水に流さないでしょうw

アンババが東亜から去らない限りw

496 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 19:28:46.11 ID:xBnWcJ3f.net
>>495
つか、ぶっちゃけ、東亜に於いては、大半のトラブルが起こした現況の「謝罪だけ」で終わっちまうんだろうけどなw
タイミング的なもんもあるが。
基本、住民みんな大甘だしw

497 :61式戦車 :2017/06/04(日) 19:30:37.89 ID:RC85Ch/z.net
>>489
そこでフルーツ酢(韓国産ドンキー見切り品)です。

498 :何処国名無し :2017/06/04(日) 19:32:44.87 ID:NezWp4vL.net
>>496
なるほどですなw

499 :61式戦車 :2017/06/04(日) 19:34:42.00 ID:RC85Ch/z.net
>>496
変に負けず嫌いが多いから。

500 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 19:37:28.95 ID:1VpOjOoT.net
>>488

科学的で合理的 → だから美味い

これ、バカの考え
 

501 :Mr. マデュース :2017/06/04(日) 19:42:42.14 ID:1VpOjOoT.net
>>483
俺はダメ
味を追求して少しだけってのなら、まだ話はわかる

けど、バカの考えでさっぱりするから〜とか、健康に良いから〜とかでバカみたいに酸っぱくするでしょ・・・

許せないね

特に唐揚げにレモンとか、さっぱりして〜とかゆーアホな理由でかけるのはありえない

食べ物でフザケてるレベル

502 :61式戦車 :2017/06/04(日) 19:46:30.49 ID:RC85Ch/z.net
>>500
味覚は主観だから自分は嫌いと言うのは良いけど、押し付けはイクナイと思うよ。

503 :ムギ :2017/06/04(日) 19:49:21.59 ID:dRBScRSK.net
>>497
>>500
そんなあなた方に

つパトラッ酢

504 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 19:54:52.61 ID:xBnWcJ3f.net
>>502
俺なんてセンスないから理屈で説明された方が分かったりするしなw

505 :ムギ :2017/06/04(日) 19:57:54.06 ID:dRBScRSK.net
>>504
んでは、昨日も別スレで話してたどん兵衛ギョーザ味の話をw

506 :61式戦車 :2017/06/04(日) 20:06:38.35 ID:RC85Ch/z.net
>>503
アレのオモシロポイントがよく分からない。

>>504
まあ最後は主観なんだけどね。
ネットだとたまに見掛けるのだが、どうしてあそこまで頑なに嫌がるのかちょっと理解出来ない。

507 :車窓から :2017/06/04(日) 20:12:01.26 ID:FXFR4wHg.net
生卵や半熟卵は無理だけど納豆と生卵を混ぜてめんつゆで味付けしたものならOKな俺が通りますよっと
野菜に関しても、例えばキャベツとかでも噛んだ時に出るあの野菜特有の甘い味が苦手
甘いのはムギさんの脇と砂糖だけで十分なんだって

508 :ムギ :2017/06/04(日) 20:13:50.19 ID:dRBScRSK.net
>>507
脇から甘いにおいなんてしません。
隙だらけと言う意味では、脇は甘いです。

509 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 20:24:21.56 ID:xBnWcJ3f.net
>>508
ママノアジに続き、ムギノアジ爆誕

510 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/04(日) 20:49:11.82 ID:gOpA9onc.net
>>509

ところでヒャッハーたん、棟方志功が1000円なんだが・・・
どうする?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:49:20.11 ID:ru/QpKdy.net
早くしろってよランボルギーニ ★
遅えよ早くしろよ

840 ジュリエッタ ★ [ニダ] 2017/06/04(日) 20:38:18.30 ID:CAP_USER9
救護所にペナ完了宣言一件あり、担当はランボルギーニさんです

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:52:44.18 ID:ru/QpKdy.net
何やってんだよ
早くしろよ
ランボルギーニ ★

840 ジュリエッタ ★ [ニダ] 2017/06/04(日) 20:38:18.30 ID:CAP_USER9
救護所にペナ完了宣言一件あり、担当はランボルギーニさんです

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:00:25.96 ID:ru/QpKdy.net
まだかよ、すらいむジュリエッタが呼んでんだよ
早くしろよ
待たせるな

840 ジュリエッタ ★ [ニダ] 2017/06/04(日) 20:38:18.30 ID:CAP_USER9
救護所にペナ完了宣言一件あり、担当はランボルギーニさんです

514 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:47:08.03 ID:oWkOMmUV.net
|д゚)チラッ

515 :ロールヒャッハー :2017/06/04(日) 23:58:54.71 ID:L4QUkFc+.net
>>514
おいで

     ,,,....                . |
   く×××ヽ           .   . |
   ||.\×××ヽ           .  |
   ||  \×× ヽ              |
    ||    \××i            |
   ..||人妻美熟女ソ           ,,,⊂|
   (__,,,,,    ____       /~   \
      `〜'''"´  ``'‐:-−''"´      \

516 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:04:54.14 ID:TFdRML5x.net
性癖という意味では熟女好きとは真逆

517 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 00:07:17.01 ID:YTHgp4IW.net
>>516

     ,,,....                . |
   く×××ヽ           .   . |
   ||.\×××ヽ           .  |
   ||  \×× ヽ              |
    ||    \××i            |
   ..||JS女子\ソ           ,,,⊂|
   (__,,,,,    ____       /~   \
      `〜'''"´  ``'‐:-−''"´      \

518 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:37:08.32 ID:TFdRML5x.net
|д゚)チラッ。。(非合法ロリはダメ)

519 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 00:52:24.52 ID:p+hAx0Nc.net
>>518
熟女の真逆



     ,,,....                . |
   く×××ヽ           .   . |
   ||.\×××ヽ           .  |
   ||  \×× ヽ              |
    ||    \××i            |
   ..||壮年マッチョ ソ          ,,,⊂|
   (__,,,,,    ____       /~   \
      `〜'''"´  ``'‐:-−''"´      \

520 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 01:13:34.74 ID:TFdRML5x.net
|д゚)チラッ
|〃サッ
|(ムリムリ……)

521 :化け猫 :2017/06/05(月) 01:18:12.59 ID:9jSZbbbQ.net
               /:::::::::::::::/::::::::::::::::::/|:::::::i、:::::..   ヘ  / ̄ ̄ ̄
                /::::::::::::::/::::::::::::::::/ .|:::::::| ヽ:::::::::l、:i ./
                ,'::::::::::::::::i:::::::::::::∠.__ !::::::,'_ ',::::::| i!/.  仕  も
     .         /:::/:::::::::::::::::;r≠z、   /::::;f=z、` !:::,'//    方   |
            /:::/:::::::::/|::::::|弋ソ  //弋ソ /:i/  i    な   |
           ,.':::::::::::::::/:`|::::::|\\\\\\./::::|  |    い.  |
          /::::::::/:::::::::;r‐|::::::!   __  '  /:::::::|   |    な   |
       ,...:´//::::/:::r'"ヾ. j::::::|\ ´  ' _,.. イ |:::::;イ  |    あ
      /::/ /:::::i/´`\\!::::::! /i ̄l´::::::/ ,'::::/|| <
    /::/  ./::::::人.    \i::::::j ,ノ/`i/ ./:::/ /    \_____
   /::/   /:::/   ヽ     \::i'", -'"´ヘ. //
.  ,'::::/    //     /      ヾ'´   ./ }
  i:::/   /       ノ/        |//
  |/  /       ,イ             /'´
.    /  ヽヽ  / .|        /    ,'
    i       /|         /     i
    |     | .|          /     |
    |     | .∧               |
    |     |/  ヽ       ノ ,ノ
    ヽ     |    // `ヽ       |
    /      | ヽ//      i i  |
.   i     |ー-'.i.,_    // ,.}
    >、   |       ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
    |  `ーi´|ー-..,,______,.!    、,
     `i、  /ヾ.    | /    ,∧ ヽ  月兄
      |:;ゝ'`::、:`ー- ..,i´___,..-‐":;イ∨
.     |::|::|:|:::::|`iーr-、:;;__;;;:::r::イ:|:::|:ヘ    ぎ
     |::|:::||::::::|:::|::::|::::|::|:::|:|::|:/:::|::|:::|::ヘ    っ

522 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 02:17:10.72 ID:TFdRML5x.net
ジャロに電話しなきゃ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 02:32:14.09 ID:mV/xoWD6.net
534 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/03(土) 23:53:39.50 ID:sDq6J+BF0
スーモスーモ言ってるやついるけどスーモってなんだっけ。

535 名無しさん@1周年 sage 2017/06/03(土) 23:54:23.02 ID:rsH+afL/0
>>534
直接、本人に聞けば?

536 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/03(土) 23:55:11.57 ID:sDq6J+BF0
聞く気なし。

541 名無しさん@1周年 sage 2017/06/03(土) 23:56:27.69 ID:rsH+afL/0
>>536
本人に言わず陰で言うのが好きなの?


すらいむ「・・・・・」


    〜逃亡〜

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 06:02:30.86 ID:Pe2C0bIK.net
843 ニライカナイ ◆NIJIxcaOq6 sage 2017/06/05(月) 05:07:28.23 ID:wdM63ZMY0
自治スレによく参加している記者のうち、役職ボラを兼任している人も多くなったと思う
やってみて分かるのは、思いのほか、私情にとらわれず公平無私に判断できるということだろう
地位が人を作るという
その変化に驚く人もいるのではないだろうか

私はすでに復帰屋や削除人、お目付役などで体験済みなんだけど
他人を裁く権限を渡されたら、普通の人は責任を感じて、その役になりきろうと努めるもの
これが一般の感覚

それなのに、すらいむは「私怨が行動の基本」なんて書きやがる>>830
おまえも役職ボラのくせに、まだ悟ってないのか
少なくとも今の私には、もはや私情との葛藤などない
未熟なお前と一緒にすんな

525 :ムギ :2017/06/05(月) 06:12:29.70 ID:OkT9N6FG.net
>>524
「あいつはこんなあほな発言をした!」コピペ専用板のほうでまとめたほうが
わかりやすくっていいと思うんです。
あと、雑談する気がないなら別のスレでやってください。
ここは「雑談専用スレ」ですwww

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:06:53.42 ID:lXJHq3yY.net
つまり、
唐揚げにレモンかけておきました^^
ってことですね

527 :Mr. マデュース :2017/06/05(月) 15:08:03.58 ID:RL6aiuk7.net
>>526
死刑!!

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:10:34.50 ID:lXJHq3yY.net
>>527
じゃあカボスで><

529 :61式戦車 :2017/06/05(月) 15:13:36.54 ID:CHYRP152.net
>>527
甘酢あんかけをかけときました。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:31:54.14 ID:lXJHq3yY.net
>>529
なまずあんかけ!

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:47:04.70 ID:U4ByPWpw.net
>>527
みかん汁でいいかい?

532 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 15:47:52.56 ID:7FNx+7bu.net
(=゚ω゚)刈上げレモン

533 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 15:49:03.60 ID:YTHgp4IW.net
>>529
油淋鶏と酢鶏の中間?

534 :61式戦車 :2017/06/05(月) 15:51:51.87 ID:CHYRP152.net
>>533
魚の揚げ物なんかだと割りと定番よ。

535 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 15:52:38.58 ID:YTHgp4IW.net
>>534
ああ、カレイとか良くあるよなw
ただ、味を想像したらそんな感じかなってw

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:52:51.67 ID:lXJHq3yY.net
>>533
カサゴとかカレイとか白身魚で割とメジャー?
鳥からもあるけど…

537 :61式戦車 :2017/06/05(月) 16:10:50.83 ID:CHYRP152.net
>>535>>536
唐揚げでも美味しいよ。

538 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 16:53:30.82 ID:RGCKCGAY.net
毎年恒例、パナの高級炊飯器の期間限定食べ比べ。
ハイエンド炊飯器の実力を知りたい首都圏コンシューマーには面白い機会かも。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1063493.html

539 :Mr. マデュース :2017/06/05(月) 17:02:14.54 ID:RL6aiuk7.net
 
食べ物で遊ぶアホがこんなに多いとは………
 

540 :Mr. マデュース :2017/06/05(月) 17:05:20.40 ID:RL6aiuk7.net
 
酸味を効かせたのを食べたいなら、ささみの大葉巻き梅肉ソースでも食えばいいだろ………

なんで衣をべっちゃべちゃにして、更にパンチの効いた味を殺す様な真似するかねぇ………
 

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 17:29:32.91 ID:ZzaKf3hA.net
>>540
衣ガーなら天丼とかも食べられないだろうな。遊んでる馬鹿と一緒にするな。

542 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 17:45:02.29 ID:RGCKCGAY.net
>>541
まあ、マデュースは物言いがやたら毒舌なだけだからw

543 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 17:52:24.75 ID:9LKNyuYL.net
(((((((((((((((((((((((((((=゚ω゚)小牧に行かなきゃ

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:00:25.06 ID:d9nDeOvS.net
>>542
毒舌なやつには毒舌で返せばよい。
食の好みなどそれぞれ

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:10:52.89 ID:BoQivge4.net
東亜板の歴史に詳しい方いますかー?

546 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 18:16:55.67 ID:RGCKCGAY.net
>>545
ダース記者とかが定期で回ってくるから、とりあえず質問カキコしとけば?

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:26:50.51 ID:BoQivge4.net
>>546
じゃあダースさん来たら書いてみます。

548 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:35:25.56 ID:+aPrm8bQ.net
そんなに詳しくないよ

特に人間関係は興味ないから

549 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:36:55.92 ID:+aPrm8bQ.net
むしろ、昔のハン板と極東の方が知っている

550 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 19:38:27.28 ID:RGCKCGAY.net
>>548
おいで



     ,,,....                . |
   く×××ヽ           .   . |
   ||.\×××ヽ           .  |
   ||  \×× ヽ              |
    ||    \××i            |
   ..||合法ロリ\ソ          ,,,⊂|
   (__,,,,,    ____       /~   \
      `〜'''"´  ``'‐:-−''"´      \

551 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:40:02.27 ID:+aPrm8bQ.net
>>550
あっ……ε=┌(;・∀・)┘

552 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 20:35:12.79 ID:9LKNyuYL.net
     ,,,....                . |
   く×××ヽ           .   . |
   ||.\×××ヽ           .  |
   ||  \×× ヽ              |
    ||    \××i            |
   ..||しまむら\ソ          ,,,⊂|
   (__,,,,,    ____       /~   \
      `〜'''"´  ``'‐:-−''"´      \

553 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:39:49.11 ID:wqd7fxr5.net
>>548
東亜に関する事なのでこちらでお聞きしたいとおもいました。
編集長からmoveされた記者をセイバーが救済しますよね。その時にmove先の一覧に東亜がないのは何故なんでしょうか。よそで某記者が画策したけれど自治の猛反発にあったとは聞きました。ただ時系列が分かりません。
元々は指定先にあった→駄目になったのか。逆なのか。
よろしくお願いします。

554 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:40:51.21 ID:wqd7fxr5.net
追加
編集長のmoveで「東亜」が多いのに大抵はセイバーが政治ニュースに押し付けるので疑問でした。

555 :ムギ :2017/06/05(月) 21:26:16.55 ID:OkT9N6FG.net
うぇーい、予告通り飲んで帰ってきたぞい!!

556 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 21:32:30.17 ID:p+hAx0Nc.net
うぇーいwww!!

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:32:49.37 ID:myBklFnH.net
>>554
なぜここで聞くん?
謝絶で聞けばよかろうもん?

558 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:33:46.76 ID:kY+ymT9G.net
>>557
ここの自治で云々の話だから。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:34:43.67 ID:cuZ0do8y.net
>>553
Eggという記者がmoveで東亜に飛ばされた時に苦情がかなりでました。
なのに担当セイバーだったランボルギーニ(ダース・シコリアン)がほったらかしにして、
ニライカナイやすらいむ、餡子が助け船にはいり事なきを得ましたが、
それ以降、「肝心の板長であるダース・シコリアンは役に立たない!」「東亜はやめよう!」ということになりました。

560 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:36:42.65 ID:Vh5u/LVB.net
>>558
 
じゃあ 東亜+の自治スレに行ってくれね? オマエみたいの見てると雑談したくなくなるからさあ
 

561 :ムギ :2017/06/05(月) 21:36:56.20 ID:OkT9N6FG.net
んー、なんか帰ってくるまでに4kmほど歩いてー
吐かずに頑張ってきたけどー、家帰ってきたら安心して
トイレの回りが大惨事wwwwwwwwwwwwwwwwwww
掃除と洗濯中。

562 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 21:38:41.50 ID:p+hAx0Nc.net
>>558
スマン。
「ここに書いとけ」って言ったのは俺だが。
ただ、内容聞いてみるとつい最近の自治か社説ネタだった。
『歴史の話』じゃねーじゃんw
だから、該当スレでやってくれw

563 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 21:40:13.16 ID:p+hAx0Nc.net
>>561
4kmほど穿かずに帰ってきただと?

564 :ムギ :2017/06/05(月) 21:40:55.72 ID:OkT9N6FG.net
>>558
朝も書いたんですけど、当該スレでやっていただけます?
何故この雑談主目的のスレで弾劾やってるんです?w

565 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 21:41:48.71 ID:9LKNyuYL.net
(=゚ω゚)馬鹿に理屈は通じない

566 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:42:33.21 ID:kY+ymT9G.net
>>559
詳しくありがとうございます。
板長というのがよく分かりませんが、ダースシコリアンさんとEggさんが原因なんですね。

>>560
嫌なら見るなよ。お前のもんじゃないぞw

>>562
もうわかったから帰ります。
歴史だよ。東亜の自治住民のせいで政治ニュース板が困ってるという話。
死ねよゴミ共

567 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 21:42:45.43 ID:p+hAx0Nc.net
>>565
   _| ̄ ̄|_
 O、( ▼川▼)O 脱ぐなと
 ノ, )    ノ ヽ 言われても
ん、/  鬱 ヽ_、_,ゝ脱いだりな
 (_ノ ヽ_)

568 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:43:23.36 ID:kY+ymT9G.net
>>564
前とか知るか。お前の好きな話題だけしたいならムギちゃんスレでも作れよ。

569 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:45:15.89 ID:Vh5u/LVB.net
>>558
ついでに明け方湧く>>523-524みたいな脈絡皆無の貼り逃げも連れてって、まとめてウザがられといてくれや
 
こっちゃもう延々と我慢してんだからさ

570 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 21:46:03.57 ID:9LKNyuYL.net
>>569
(=゚ω゚)本人でしょ

571 :ムギ :2017/06/05(月) 21:46:55.58 ID:OkT9N6FG.net
>>563
いやー、上席見送るのに駅構内入らなきゃいけなくって
手のひらで吸ってたタバコ手のひらで鎮火させてジュってして
見送ってからの駅そばでにしんそば食ってうまいうまい。
うっぷうっぷなりながらBTスピーカーに音量MAXで
音楽かけながらへべれけになりながらコンビニに立ち寄って水分補給。
家に何とかたどり着く。
あ、、、吐きそう。。。トイレの手前で盛大にぶちまけるwww
掃除。してるところを家族に目撃されて「ごめんなさい重曹水まいとくんで勘弁してください」
で玄関から、トイレまでの道のりとトイレ内清掃。トイレ内のマット洗濯。
そして手のひらにはタバコ鎮火のための火ぶくれ。
うん。酔ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572 :ムギ :2017/06/05(月) 21:47:39.90 ID:OkT9N6FG.net
>>568
しらんがな。お手前が専用スレ立てればいいジャマイカン。

573 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:49:36.86 ID:Vh5u/LVB.net
>>566 >>568
w 手前がどっから来たかも書けない、URLも貼れない分際でイキんなタコw
 
意味不明のことばっか書いてるオマエ、どこのコミュ障だ

574 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 21:49:49.59 ID:p+hAx0Nc.net
>>566
政治板は「雑談・自治スレ」って総合化してるみたいだが、東亜は自治と雑談が『別スレ』なんだよw
だから、このスレではマジの雑談ネタ程度に留めてくれ。
て言うか、moveで迷惑してるってなら、社説に行ってmove批判するか、東亜自治で記者への苦情入れりゃ良いだろw
そっちに行ってもらって話す分には別に構わないよ。
一般住民メインのここではそんなもん知らん。

575 :ムギ :2017/06/05(月) 21:51:29.88 ID:OkT9N6FG.net
>>574
ですよねー。
自治スレでやったあげく鎮火しないからこっちにもー。ってなら
勢いのあるスレに投下したほうが意義あるし、いつも何したいんだかさっぱりですわ。

576 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 21:51:35.16 ID:9LKNyuYL.net
   _| ̄ ̄|_
 O、( ▼川▼)O 
 ノ, )    ノ ヽ 
ん、/(=゚ω゚)ヽ_、_,ゝ危ない!
 (_ノ ヽ_)

577 :ムギ :2017/06/05(月) 21:52:29.02 ID:OkT9N6FG.net
う、、、お茶飲んでたら吐き気が。。。

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:53:07.92 ID:cuZ0do8y.net
>>566
あれだけ世話を焼いたのに感謝の言葉がないと
すらいむが愚痴っていたのを覚えてるよ
恩知らずのダース・シコリアンには関わらないほうが良いよ

579 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 21:53:58.46 ID:9LKNyuYL.net
>>578
(=゚ω゚)自演楽しい?

580 :ムギ :2017/06/05(月) 21:54:24.32 ID:OkT9N6FG.net
>>578
だからー自治スレでやればいいじゃないですか。
ここ、「雑談」過ぎるスレですよ?

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:55:58.82 ID:cuZ0do8y.net
雑談、楽しいなぁ

582 :ムギ :2017/06/05(月) 21:56:13.37 ID:OkT9N6FG.net
吐き足りんな。2L分お茶買ってくるかな。

583 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 21:56:46.67 ID:p+hAx0Nc.net
>>580
自演だって隠そうともしなくなったから、もう放置でいいだろw
クダラネw

584 :Mr. マデュース :2017/06/05(月) 21:57:16.59 ID:zXTwRTzT.net
 
俺よりも更に空気の読めないクズが居ると聞いてw
 

585 :ムギ :2017/06/05(月) 22:00:50.60 ID:OkT9N6FG.net
>>584
KY:空気読めない
KY::狂鬼よ万歳
KY:今日は良き一日でした

586 :ムギ :2017/06/05(月) 22:02:27.51 ID:OkT9N6FG.net
ダカラとお茶買おうとしたらCCレモンが混ざってきた。
そして200円落とした。酔ってるのので気にしない!wwwww

587 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 22:02:41.99 ID:p+hAx0Nc.net
>>584
そうだぞw
『あの』マデュースよりも更に空気読めず、『あの』マデュースよりも更にクズなんだぞ。
もう人間失格だよな、あのマデュースより更に『アレ』なんだからさ。

588 :ムギ :2017/06/05(月) 22:06:02.78 ID:OkT9N6FG.net
あー、CCレモン1Lがぶ飲みしてゲップしたらゲロのにおいするゲップが出て吐きそう。
トイレ行ってくる。

589 :ムギ :2017/06/05(月) 22:09:12.20 ID:OkT9N6FG.net
補給した分と胃の中に残ってる分吐いてきてすっきり。

590 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:10:21.27 ID:Vh5u/LVB.net
KY避け ※但し、ここでアレがどう扱われるかなど知らん
 ↓
◆自治議論…294◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491528967/l50

591 :ムギ :2017/06/05(月) 22:15:10.30 ID:OkT9N6FG.net
家族が帰ってきて「吐くまで飲むとかキチガイ」と言うありがたくない言葉を。。。
この後毒抜くきできいない。。。「社会失格。むしろ、社会塵!死ね」と、、、オワタ。。。。
寝て死のう。。。

592 :Mr. マデュース :2017/06/05(月) 22:17:48.13 ID:zXTwRTzT.net
>>587
まじかよー
あのマデュースよりも更にクズが居るのかよー
マデュースも大概だけど、アレよりも下ってどんだけだよー
どっちも東亜から消えてなくなればいいのになぁー

593 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:18:15.35 ID:Wfyy07XT.net
>>591
早く死んで見せろよ。なんJで自殺中継してもいいぞw

594 :545@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:18:59.94 ID:Wfyy07XT.net
>>591
自分でしぬしぬ言うやつは構ってちゃんなんだよ。

595 :ムギ :2017/06/05(月) 22:22:01.40 ID:OkT9N6FG.net
>>593
お手本見せてねw
>>594
寝ることとは、ある意味死ぬことと同意義ではないでしょうか?
昨日までの自分を「死んだ」とし、明日に向かって「生まれ変わる」ための儀式。
そんな風に思ってしまったとき、すでにあなたは死んでいるwww

あー、家の中酒くせー!

596 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 22:24:28.78 ID:p+hAx0Nc.net
>>592
・・・俺が悪かったw

597 :ムギ :2017/06/05(月) 22:26:00.69 ID:OkT9N6FG.net
さあ、体温が下がてきました!
こっから、急性アル中の症状の人間の実況です!
結果は、寝て待てwwwwwwwwwwwwwwww

598 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 22:31:27.05 ID:p+hAx0Nc.net
>>597
いや、寝るなww
また永眠しちゃうぞwwww

599 :レイSAI2000 :2017/06/05(月) 22:32:36.83 ID:9LKNyuYL.net
>>597
(=゚ω゚)子守唄歌います

オーラロードが開かれたー♪

600 :砂糖 :2017/06/05(月) 22:34:25.04 ID:+ZGRwf/z.net
>>597
死ぬよりツライい胃洗浄をお望みかな?

601 :ムギ :2017/06/05(月) 22:35:11.47 ID:OkT9N6FG.net
>>598
永眠って言っても、三途の川自力で渡って
向こう岸で追い返されちゃうって悲劇しか待ってないので。その間最長10時間。
とりあえす、自分の口の酒臭さに耐えきれずガム噛みながら
お茶ちびちび飲んでます。吐き気が来ない程度に。
吐くと、「また吐いてる」って音で家族にバレるので。

602 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 22:38:08.65 ID:p+hAx0Nc.net
>>599
恐れるな
俺の心
悲しむな
俺は凍死

603 :ムギ :2017/06/05(月) 22:38:50.93 ID:OkT9N6FG.net
>>599
煌く力煌羅万象はエロい、

>>600
えーとね、結核になったとき「淡が出ません」って申告したら
鼻と口から管挿入されてー、胃の中まで管むりやり押し込まれてー
吸引されたけどー、ろくになにもでなくてー、「やれやぜだぜ」って
困った顔されたのー。

まあ、胃腸内洗浄は、これまで私が書いた通りのやり方で実際何とかなるという不思議。

604 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 22:41:01.29 ID:p+hAx0Nc.net
>>603
そんなやり方で、体にイチョウ無いの?

605 :ムギ :2017/06/05(月) 22:41:03.40 ID:OkT9N6FG.net
アホなことやってたら酔いがさめた。

606 :ムギ :2017/06/05(月) 22:42:26.70 ID:OkT9N6FG.net
>>604
通常の6倍疲労しますが
死ぬよりましだと思って
飲んで吐いて繰り返してれば
こんなかんじで酔いが醒めて来ます。

607 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 22:43:48.24 ID:p+hAx0Nc.net
>>606
マジレス・・・orz

608 :ムギ :2017/06/05(月) 22:45:02.25 ID:OkT9N6FG.net
>>607
かなりふざけたレスだと思いますがw

609 :砂糖 :2017/06/05(月) 22:46:21.33 ID:Vta7Y+pM.net
>>603
病院の胃洗浄やばいよ……
やる方も大変なんだから。

610 :ムギ :2017/06/05(月) 22:53:06.85 ID:OkT9N6FG.net
>>609
簡単ですよ。
「もう飲めない」と思ったら、塩舐めながら水分胃の中に入れまくって
吐き気が来るたびに吐く。
「もう吐けない」と思ったら、塩舐めながら吐くのを怖がらずに水分胃の中に入れまくって
吐き気が来るたびに吐く。
そんなことを繰り返すたびに酔いが醒めます。
いいものを食べたのに吐いたら勿体ないとか
いい酒を飲んだのに吐いたら勿体ないとか
上席の誘いで食べたり飲んだのに吐いたら失礼だとか
吐くのがカッコ悪いとか先入観が急性アル中とか意識不明とか死を招く。
そうなる前に、水分飲んで吐け!w

さて、アルコールによる体の一時的な休眠状態も抜けてしまい
眠気が一切ないようなので、取りためまくった録画物を複数同時視聴せずに
1本ずつ大事に見て時間を潰そうかと思います。
家族には「もう寝ろ」と言われ
「うん、寝る」と答えましたが
眠気来ないのではねぇ。仕方ないですよね?w

611 :ムギ :2017/06/05(月) 23:10:01.06 ID:OkT9N6FG.net
ま、吐き気が来るまで飲まないのが正解なんですけど。
こんなアホな飲み方をした人間じゃないと
飲み過ぎた人間の助け方もわからないまま
人間の人生が終わるという世の中の昨今。
毎回そんなニュースを見るたびに、「綺麗すぎるんだな・・・」と思う。

612 :砂糖 :2017/06/05(月) 23:13:56.75 ID:PqEVs9+V.net
>>610
それめっちゃ危険。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:23:17.64 ID:Ugh1sZW9.net
>>612
えっ、そうなの?
変に飲みすぎた時、俺もやる手法なんだが。

614 :ムギ :2017/06/05(月) 23:24:13.77 ID:OkT9N6FG.net
>>612
そうですか?
飲み過ぎた人間を介抱するときはたいがいこの方法で
何とかしてきましたが。自分を含めて。
そもそも、血中アルコール濃度が急激に上がりすぎた場合
それを下げるためには、胃や腸に中にあるアルコールを吐かせて
体内のアルコール分減らして、それ以上アルコール濃度をあげないようにするのが何よりであり
さらに下げるには、繰り返し水分を補給させ、吐かせることで、何とかするしかないと思うんですが。
病院の腸内洗浄の方が、備品類洗浄して事前準備とか大変ですし。

ある人間が飲み過ぎで「吐きそうです!」って言って来たら
「うん、いまゲロ袋ないから。吐きたいならこの手のひらに吐けばいいんちゃう?
他にも背中さすれる人間とか、後片付けできる人間おるから
その辺にぶちまけるの嫌なら、ここに吐けばいいんちゃう?私はそのあとで洗えば済むから」
とかアホなこと言って介抱してたくらいですからねぇ。
その人間が寝入った後、気道の確保とか、息してるかどうかの
寝ずの番もしたりしましたが。

615 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:32:55.73 ID:+aPrm8bQ.net
水の摂取&嘔吐の繰り返しは有功ですが、窒息の危険があります。
食道炎のリスクもあり、万能な方法ではない。
ということは明記するべきでしょう。

616 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:34:08.45 ID:+aPrm8bQ.net
あと、自演で恥をかいた阿呆がいたようですが、知りません。
阿呆は治せない。

617 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 23:36:25.87 ID:YTHgp4IW.net
マルチタスク画面やってみた

http://i.imgur.com/vmiVxMT.jpg

618 :砂糖 :2017/06/05(月) 23:38:35.39 ID:PqEVs9+V.net
>>613,614
やりすぎ禁止

619 :砂糖 :2017/06/05(月) 23:39:13.97 ID:PqEVs9+V.net
>>617
凄いけど見づらそうw

620 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:39:56.24 ID:+aPrm8bQ.net
癖になるんだよね
そうすると、困ったことに

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:40:51.35 ID:Ugh1sZW9.net
>>615
食道炎か、そうか。
考えてみりゃ、胃酸による歯への悪影響とかもあるかもしれんなぁ。まぁ、飲み過ぎないのが一番なんだが、人はやり過ぎるナマモノだからなぁ。

622 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 23:41:54.42 ID:YTHgp4IW.net
>>619
デカいから意外と見えるw
6.8インチだぜw

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_A001/7.0/LR

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:44:20.84 ID:Ugh1sZW9.net
>>618
どのみち二日酔いが辛いことに変わりはないので、自重しようとは思う。

624 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:45:42.22 ID:+aPrm8bQ.net
>>622
6.8インチか……
平均よりはおっきいね

625 :ロールヒャッハー :2017/06/05(月) 23:46:45.24 ID:p+hAx0Nc.net
>>624
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O  分割してる 
  ノ, )    ノ ヽ けどな
 ん、/  っっヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

626 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/05(月) 23:56:50.96 ID:7GDshnoP.net
デデ〜〜ン!

  卍⌒ヽ
  (=( 666)
  (つ●と)
   し─J 






___,|_____________
::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::
   :::| | |::: ∩      ∩ ::| |::::::
____|_| |: (_)_____(_)___| |____
    / /~/        \\\
    / / /          \\\
   / ,●/ ガターソ        \\\
  / ゝ/               \\
 / ゝ/  γ⌒卍| | |         \
/ ./ /  (   )| | |_______\
 ̄ ̄ ̄ /⌒  ii)   
     とと_ノU 

627 :砂糖 :2017/06/06(火) 00:03:40.64 ID:bS+trlYJ.net
>>622
でっか
>>623
吐き癖つかなきゃ平気なんだけどね。胃酸のリスクはまぁしょうがない。

628 :ロールヒャッハー :2017/06/06(火) 00:15:08.85 ID:SelQaUcW.net
>>626
罠にダース記者が掛かったぞw
>>550-551

629 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/06(火) 00:30:00.16 ID:SNSAOAb1.net
>>628

流行ってるなぁw

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:36:38.85 ID:Ff3EcRX1.net
毎日シコリアンの悪口を言わないと氏ぬ病気

143 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 23:58:13.21 ID:geIF1R930
ただ、ろくすっぽルールも慣習も知らないくせに色んなとこに首突っ込んでく人たちについては
「んなことも知らずに出しゃばんなよバカか」って首根っこひっつかんで言ってやりたい衝動に駆られる事が増えつつある昨今である事は確かね

631 :化け猫 :2017/06/06(火) 02:24:25.18 ID:kwLkw5FQ.net
>>532
くりいむレモン

632 :化け猫 :2017/06/06(火) 02:31:31.74 ID:kwLkw5FQ.net
>>627
つ【重曹】

633 :化け猫 :2017/06/06(火) 02:32:55.89 ID:kwLkw5FQ.net
かのマハトマ・ガンジーも断食明けに重曹を飲んでた記録があります。

634 :砂糖 :2017/06/06(火) 02:34:37.12 ID:1M+qi0QS.net
>>632
kg買いしてる(´;ω;`)ウッ…
クエン酸と混ぜてお風呂に入れるんや。

635 :砂糖 :2017/06/06(火) 02:36:09.15 ID:1M+qi0QS.net
>>633
そういえば、化け猫さんて東亜長いんですか?

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/06(火) 04:34:49.55 ID:+ACCjxCB.net
ダース卿への当てつけに東亜の記者ボラを次々と吊し上げようとするクズ


380 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/03(土) 16:56:44.09 ID:sDq6J+BF0
まあ私からはセイバーのことはあんま話せないわねー。

ーーーーー

18 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] sage 2017/04/27(木) 11:38:13.21 ID:ZoDMV5NE0
N+雑で、ばかばっかがクラウンであるかのように、誘導したキャップ持ちがいる。
探せば証拠は出てくる。

62 名無しさん@お腹いっぱい。 [ID] 2017/04/27(木) 15:58:42.21 ID:GqqnHKtb0
>>18
中の人当てごっこはこれかな?271あたり
◆◆◆雑談専用スレ ★228◆◆
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492219918/

ーーーーーー
64 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 22:11:54.54 ID:geIF1R930
>>59
新宮藩がクラウンというのは確定してるけど…そこから先、かしら?

106 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 22:41:25.79 ID:geIF1R930
対馬藩=ばかばっかというのも確定している。

637 :化け猫 :2017/06/06(火) 06:25:04.10 ID:kwLkw5FQ.net
>>635
昨年コテハンデビューの19歳新人、可憐な乙女です♪

638 :砂糖 :2017/06/06(火) 06:37:10.17 ID:s7dgbO9y.net
>>637
|´-`)チラッ
東亜歴3年目と(o^-^)φ

639 :化け猫 :2017/06/06(火) 06:59:25.81 ID:kwLkw5FQ.net
      r'          i!.  /:::::::::.       //.l / l  i         }
     .l ,      i   |.W、|,、r'``     ソ`¨`'' ー-/,r/l       .、 、〈
     .И       N i, l''¨´゙::::::::::::::.           '´\.l  ./  .i  i }゙ヽ
      {       i!、ヾ、::::::::-ー''ヽ:::::.      彡F=-ミ、 ムィ  .,  |  ハ/
       l N   、 |:::`之 ̄てうユ:::::::,.     、 ' £ユ  `ゝ /  /|/!/
       ゙.i `ゝ、 |\|::::::::` ̄´:::::::::::'´    .`¨   ` ̄´・ 彡/ .ト, l
       /´ i | ゙  \:::::::::::::::::::::::::::   i:..           //  l .i l
      /   { .| i、.\`:::::::::::::::::     !::.         //  l ! l
     /    ヘ .| ゝ\!\:::::::::::     ^:::`        ´〃/ .lノ.  l
    i'     `|  \ヾ!ヽ:::::    _,,,,,_          "´,|  l   l
    .{   i    |  \!::::::::::: 、_∠r-ュ匚U ̄|ヽ、 _,      /|.  .l    l
    }    l   .|    'i :::::::   /ヽ.,イ'i    .iヘ'´~     / |  .l    .!
    ,i    l   |    |\::::/ヽ// i      .i ヘ     .イ |   .l    ヘ
   ,i    .l  |    l. /ヽ/ / i__□__i ヘ  / .,l j  .l    ヘ
  ./     l  .|    !イヽ/ / '´       ``.ヘ '´  ,l i' .i..l     ヘ
ーム      ! ,|  r' ´ )イ  ./'   ,、r - ー - 、  .`ヘ  ,l j'  .l .l     .\
:::::::::::\_ _,、r'´::|  ` ーi' ./{   /   _.   ヽ  ト、,l i   l l       \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|     |,r'.  |  .i' γ´:::::::`ヽ  i. .|  ヽ!.   .l  l        \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::!   ,、r'    |  l  i::::::::::::::::::i.  l. |   `ヽ、l  .l         \
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  r'      .|  .!,  又_:::::::_ノ   .j  | .,     i  !          \
::::::::::::::::::::::::::::::::::! i'        ゝ  ヽ    ̄    ノ  /     }  l`:ヽ、        .\
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  i        \  .ゝ- ー - ´ /      j'   .l::::::::::ヽ、

               何 故 そ う な る の か な ?

640 :砂糖 :2017/06/06(火) 07:19:06.71 ID:s7dgbO9y.net
破戒僧さん(´;ω;`)ウッ…

641 :砂糖 :2017/06/06(火) 07:30:15.13 ID:s7dgbO9y.net
ってこの話題は良くないね。めんご

642 :化け猫 :2017/06/06(火) 08:00:15.66 ID:kwLkw5FQ.net
` ‐-; : : : : ; ィ/: : l: : : : イ: : //: : :/ヽ: :/
  /: ;.r' ´   !: : l: 、: / l: :./ l: : /  .V
  ' ´    l: : イ: :./` l:、/ !:./    l   じ  い
        l: /,l: /__レ_`_ レュ、   l   ご  い
.       /j'‐、l'´.l  l::::i_ j:::! l.   l     く  わ
       l  f_j __ヽ、ゝ:::::ノ /   .l   で  け
       ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ '     l       は
          l l ◎ .} ll        l     き
         ,.! ゝ....ノ ll           l.    く
      /: :!     !l    , ---  l
   /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、   { ____ )、
.    ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _     , ゝ、
     '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ   ̄ ̄ !   ソ ‐--...- '
       ィ´  l  ト、l / ヽ      ヾ:..、   \/`'
       /r' =、、!  ! .){  /、      リ::::::\
     l.f、   .l  l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ
      ll ` ー- ニ ...イ/  ` ー - ‐ '´  ヽ::::::ヽ
        '、ヽ,, ___ , ァ'            ヽ::::::ヘ
       ヽ 、 _,, ィ                l::::::::ヘ

643 :ムギ :2017/06/06(火) 08:22:01.12 ID:JqhXcROl.net
おはようございます。よくねたっす。

644 :ムギ :2017/06/06(火) 09:01:23.02 ID:JqhXcROl.net
どうやら、ハンカチとスマホの画面クリーナーをどこかに落としてきたようだ。

645 :化け猫 :2017/06/06(火) 11:38:15.34 ID:kwLkw5FQ.net
>>644
あの……
落としものですよ?

    ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ夢と)
    u―u

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?

646 :ムギ :2017/06/06(火) 11:47:52.37 ID:JqhXcROl.net
>>645
日本の夢をトリモロス!!

647 :ムギ :2017/06/06(火) 16:08:29.44 ID:JqhXcROl.net
WWDC
面白い話題としては
iPadPro10.5インチの画面サイズが2208:1242。
この前から私が一人で盛り上がってた、謎解像度とアス比。
それとMacbookとかの4Kモデル高性能化。
まあkabylakeでほかの会社のパソコン性能上がってるのに
それに追従しない手はないわけで。妥当だと思います。
あとはAR・MRデバイスの導入を匂わせてるところでしょうか。
開催の終わる9日まで楽しいなぁw

648 :ムギ :2017/06/06(火) 16:25:52.85 ID:JqhXcROl.net
一方その頃パナソニックは家電相AI「結」を開発。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/06/news109.html

649 :ムギ :2017/06/06(火) 16:26:31.42 ID:JqhXcROl.net
×家電相AI「結」
〇家電相談AI「結」

650 :ロールヒャッハー :2017/06/06(火) 18:04:51.37 ID:ZxvxbtjM.net
>>648
パナは地味にCSやアフターケアのシステムを充実させている。
修理とかサポートとかが業界いち体系化しているんだよな。
まあ、体系化してる故に融通の効かないとこもあるんだが。

651 :ムギ :2017/06/06(火) 18:16:21.29 ID:JqhXcROl.net
>>650
トータルホームサービスサポートシステム
略すと
トータムSSS

652 :ムギ :2017/06/06(火) 18:39:51.05 ID:JqhXcROl.net
JR東、山手線 E235系に車内防犯カメラ設置へ

653 :ムギ :2017/06/06(火) 18:52:16.89 ID:JqhXcROl.net
iOS11
ファイル操作システムの変更
ドラックアンドドロップが可能に。

654 :ロールヒャッハー :2017/06/06(火) 19:08:19.05 ID:+3VsJ85n.net
>>653
マルチスクリーンありきの機能だな

655 :ムギ :2017/06/06(火) 19:12:28.49 ID:JqhXcROl.net
>>654
なのです。iPad現行機のみに発現する機能だそうです。

656 :ムギ :2017/06/06(火) 19:41:30.33 ID:JqhXcROl.net
Proの12.9は3K相当なのか。

657 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:43:50.00 ID:XnuJ9P85.net
そんな訳で仕事の帰りにヨドバシの時計総合館に寄ってみたのだ。

658 :ムギ :2017/06/06(火) 19:43:58.12 ID:JqhXcROl.net
iOS11のPBが今晩深夜、明日未明には降ってくるそうな。
バックアップ取って備えることにします。

659 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:45:46.92 ID:XnuJ9P85.net
>>658
買わないか?

660 :ムギ :2017/06/06(火) 19:56:22.10 ID:JqhXcROl.net
>>659
時計ですか?

661 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:05:33.45 ID:25tD+Ne0.net
>>660
お安くなってますw
アルバのソーラー4000円!

662 :ムギ :2017/06/06(火) 20:08:45.83 ID:JqhXcROl.net
>>661
ごめんなさい、私デジタル族なので・・・貴方の期待には応えられないんです。

663 :ムギ :2017/06/06(火) 20:10:12.98 ID:JqhXcROl.net
あ、でもダイバーズウォッチとか登山専用GPS時計とかならアナログ文字盤でも全然平気。

664 :雪だるま@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:57:26.66 ID:sc3gw/6W.net
Jane Styleが使えなくなってから書くどころか見ることすらほとんど
無くなってしまった私。(´・ω・`)

前にも一度聞いて教えてもらったのですが、それすら記憶の彼方。w
名前が「ハンドル#hash」、メールアドレスがsageで良かったでしょうか。
     Д    
_ノ乙(-_-)_< 生まれてすみません

Webブラウザベースってウザいんだよ。
Add-onの有効性の関係でFirefoxのupdateを停めたせいで
2chはいいけど他で困り始めてるし。w

665 :ムギ :2017/06/06(火) 21:00:49.96 ID:JqhXcROl.net
>>664
>Jane Styleが使えなくなってから
一体何が・・・。
>名前が「ハンドル#hash」、メールアドレスがsageで良かったでしょうか。
あってます。

666 :雪だるま :2017/06/06(火) 21:18:38.90 ID:sc3gw/6W.net
>>665
ありがとうございます。
>一体何が・・
現状Jane Styleのバージョンは3.84、対応対象は旧2ch。
Menuからmanual updateをしてもムダってことは、要手動全取り替え?
俺は前から2chは見てたけど、2chねらーrってわけでもなかったので。

667 :ムギ :2017/06/06(火) 21:20:55.20 ID:JqhXcROl.net
>>666
現バージョンを新規インストールしたら
設定ファイルだけ移植して
対応してる設定だけは反映されて
それ以外はなかったことに。

668 :化け猫 :2017/06/06(火) 21:33:13.33 ID:kwLkw5FQ.net
>>663
仕事用は薬品やら何やらの過酷な環境下なので安物のデジタル
遊び用には自動巻き
メガネや時計は気分を変えるアイテム。

669 :雪だるま :2017/06/06(火) 21:58:53.72 ID:sc3gw/6W.net
>>667
ありがとうございますってか、失敗。
Win7でアプリ削除から始めたんだけど、何か間違ったらしい。(T_T)
>>668
「あくまでも理屈の上では」完全放置状態ソーラーGPSと
機械式の比較は微妙。
耐圧ソーラーだって外部露出可動部がある限り環境によっては
ドバドバ浸食されるはずだし、「物理学的に密閉」が行われない限りムリ。
いわゆるダイバーウォッチだって、単なる海水圧程度にしか耐えられない。
化学攻撃をされたらアウト。
時計の前に人間が死ぬけど。w

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:15:49.67 ID:sc3gw/6W.net
  ∧_∧ おまえがバカだからだろう。
 ( `・ω・)  
 ⊂( ⊆ ̄つ☆ == Д
   \ / (゚Д゚) < いや、Webベースだとhashが手動で…
   とノ  (    )   
        ~~~~~   

671 :ロールヒャッハー :2017/06/06(火) 22:30:49.25 ID:QmzkEo+9.net
壁紙変えた

http://i.imgur.com/nVLXJS6.jpg

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:54:34.68 ID:gOzoeK/o.net
>>671
最近、その映画を見たよ。なかなか面白かった。日本人受けするだろうなぁって。

673 :ロールヒャッハー :2017/06/06(火) 22:59:49.15 ID:nqvFPzF+.net
>>672
驚くべきは、あの原作は80年代末に描かれたアメコミなんだよw
アメコミは、その時点でメタヒーローもの、それも傑作級のそれをモノにしてたという事実。
日本マンガやアニメが世界最高だなんて、明らかにガラパゴスだったって知らしめる一本だと思う。

674 :雪だるま :2017/06/06(火) 23:05:54.21 ID:sc3gw/6W.net
   |Д ボソッ
   |Д゚) < 大変お騒がせいたしました。ありがとうございました。
   |  )    お騒がせしました。
   |~~~    via Jane Stile

   |
   |  サッ
   |彡
   |

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:11:21.68 ID:gOzoeK/o.net
>>673
アメコミってのは知ってた。が、80年代かぁ。
腑に落ちた。なんか見てて、こう、キャラクターのとらえかた、時間と空間の見せ方にちょっとズレみたいなものを感じたんだが、少し前の作品の映画化だったからかもなぁ。悪い意味じゃなく、ね。
ザックスナイダーだったっけ?うまいよなぁ。

676 :ムギ :2017/06/06(火) 23:12:09.75 ID:JqhXcROl.net
>>674
設定おつかれさまでした。

677 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 01:12:11.85 ID:Ashba033.net
>>675
あの監督、娘さんが自殺しちゃって仕事出来るメンタルじゃなくなったとかで、今休業中なんだよな。
ハリウッドでも屈指のアメコミ実写化の名手だが。

しかし、カイボーイビバップまでアメリカで実写化決定的かよ。
まあ確かに実写化向けだが。

678 :ムギ :2017/06/07(水) 01:23:40.56 ID:xMDEEmuD.net
>>677

  \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
        \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
  ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\    おれったちカッゥボォーイ♪
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \     ねるねるね〜るね♪

679 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 01:29:51.51 ID:Ashba033.net
>>678
髪結構長くしてたとき、天パがモサっとした感じの頭で、あだ名が『スパイク』だったw

680 :翻盖手机 :2017/06/07(水) 01:43:54.48 ID:Zr07gysr.net
皆さん。お疲れ様でしたっ!最近不発続きだったから、楽しかったです。
あっ!脱ぎませんよ(笑)

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:45:53.45 ID:3FIRTDcU.net
349 名も無きアイドル sage 2017/04/23(日) 15:22:19.33 ID:Hc2v7fsRS
スライムって誰
名無しにゃさっぱり

398 名も無きアイドル sage 2017/06/06(火) 21:48:44.15 ID:sUDqOnaZS0606
>>349
こんなん作って自慢気に披露してる方

830 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 00:24:07.57 ID:geIF1R930
微妙藩(いろんな意味で微妙なクセ者藩)
琉球王国←薩摩藩(ニラ)基本何でもアリにしたいための判定をするためだけに現れる。ただし私怨が行動の基本なので時に葛藤も垣間見える
赤穂藩 基本東亜の人。東亜利権を守るためか東亜判定がとにかく厳しい。それさえ無ければ良藩の仲間入りも可能だが…今後に期待
新庄藩
江戸幕府(的井)基本嫌儲の人。ただしジャッジはまともであろうとする姿勢は見える
佐倉藩
明治政府 毒舌藩(藩か?)。「藩をぶっつぶす」発言もあり
大聖寺藩(スタス)→名誉毀損スレ立てで全デリ処分
青柳藩
対馬藩 東亜でのエイプリルフールスレ立てを見る限り人間性に問題大ありのクズ。板の使い分け推進という独善的な考え方でなされるジャッジには被害を蒙るキャップも?
新宮藩 萌え+以外の場では何でもアウト判定、萌えでは逆になんでもセーフという藩としては最低レベルのしょーもない奴。
五島藩 詰め所にいちゃもん。ニュー速+自治で唐突に禁止ソース議論
土佐藩 政治ネタに厳しい
高鍋藩 全案件に乗る乗る言ってるだけのアスペ ←new

682 :翻盖手机 :2017/06/07(水) 01:53:55.32 ID:Zr07gysr.net
あっ!今、気が付いたっ!このスレってIDの末尾に(携)が付かないっ!

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 02:24:05.17 ID:KDXHMjR+.net
>>680
ロッピー!

684 :ムギ :2017/06/07(水) 03:45:57.43 ID:xMDEEmuD.net
ふむ、次スレなしか。

685 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 03:50:26.95 ID:iWLrKeeb.net
>>684
寂しがり屋なんだよ、彼はw
見かけたら遊んでやってw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 03:52:18.25 ID:0QtZe34V.net
東亜利権の旗手
ダースシコリアン

687 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 03:54:26.49 ID:iWLrKeeb.net
利権なんてあるなら、是非ともおこぼれに与りてーぜw

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 04:32:07.82 ID:Nlvf/NVL.net
>>687
自覚ない人は関わらなくていいよ。

689 :化け猫 :2017/06/07(水) 06:46:41.98 ID:S2Qyr+VL.net
>>669
実は当たらずとも遠からず、みたいな職場環境なんですよ。低濃度とはいえ
硫化水素ガスやアンモニアをはじめ各種の毒物はアチコチに有って
ステンレス板でも錆びるので極論すれば100円ショップのでもいいぐらい。

690 :化け猫 :2017/06/07(水) 06:49:39.79 ID:S2Qyr+VL.net
>>687
つ【わかめスープ】

691 :ムギ :2017/06/07(水) 07:08:06.34 ID:xMDEEmuD.net
>>690
ほえるわかめちゃん

692 :ムギ :2017/06/07(水) 07:43:30.63 ID:xMDEEmuD.net
やっとクラウドバックアップに成功。なんだったのか。
しかし、容量70GBとかしかない。
ハイレゾ音源分吹き飛んでるのかな・・・。

693 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 10:46:49.84 ID:iWLrKeeb.net
>>688
なら何故ここにカキコしてんだwwww
このスレの住民全員、自覚ないし興味もない、関わる気もないぞwww

お前の方がここから消えろ。

694 :化け猫 :2017/06/07(水) 11:31:45.56 ID:S2Qyr+VL.net
>>691
   ヽレ____
  /⌒     \
 /  ___ハ___ゝ
`| (  ⌒  ⌒ |
 \_フ (・) (・) |
  (6    つ  |
  |   ___ | にゃー!
  ヽ  \_/ ノ
   \____/

695 :ムギ :2017/06/07(水) 11:42:35.31 ID:xMDEEmuD.net
昨日の九州・沖縄に続き、近畿・東海・関東・甲信・中国・四国地方続々と梅雨入り。
あれ・・・北陸は?甲信越ってなってないし・・・、中部に含まれてる?

696 :ムギ :2017/06/07(水) 11:49:15.21 ID:xMDEEmuD.net
iOS11のWiFi近接ゲストモード機能って便利かもなぁ。
AさんがWiFiアクセスポイント(もしくはモバイルブロードバンドルータ)に
接続済みだったら、それにAさんの友達のBさんが許可もらって
面倒な設定なしで接続可能に。
自宅においての、WiFiルータ接続の場合でも同様のことが出来るとか
お客さん来て、ルータのゲストモードわざわざ使わなくても行けるとか
ステキ機能。
テザリングの拡張版みたいなもんか。

697 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 11:53:49.39 ID:EwRl5Pq2.net
>>696
実はGalaxyに入ってた独自機能と同じw

698 :ムギ :2017/06/07(水) 11:59:46.02 ID:xMDEEmuD.net
>>697
さすがのサムスン目の付け所が違いますね。
しかし、一般人はテザリング自体使わんので
そんな機能があるとか誰も気づかなかったでしょうね。

iOSの場合、同アップルID同士でのテザリングは楽々で
通常のWiFiアクセスポイントとして表示されてきます。
ワンタップで接続楽々です。(最初になんか設定する必要があった気もしますが忘れたw)
しかも、iOS端末(テザリング子機)複数台所持の場合
1台でもテザリング親機のiOS端末に接続すると
他も連動して自動でテザリングー。

699 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 12:37:45.56 ID:ss29uSDl.net
Surface mobileだと?
噂のSurfaceブランドWindowsphoneか?

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:21:34.24 ID:zItzMJwg.net
額賀福志郎 茨城2区
二階俊博 和歌山3区

日中韓友好に熱心な国会議員として著名だが
どうして茨城と和歌山なんだ?

江崎鉄磨 愛知10区 Wikipediaより・・・

なお、保守新党合流時代から二階と共に行動し、なおかつ現在も二階と
同じ派閥に属する衆議院議員は江崎ただ一人である
ヘイトスピーチの法規制に賛成
日中国会議員書画展へ書画を提供している

もしかして徳川御三家と何か関係が?

701 :化け猫 :2017/06/07(水) 16:03:48.46 ID:S2Qyr+VL.net
・・・明日6月8日(木)か・・・・・・。

702 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 16:43:42.24 ID:Ashba033.net
>>701
世界海洋デー

703 :ムギ :2017/06/07(水) 16:49:46.09 ID:xMDEEmuD.net
ラティス、4k/30p伝送対応のWirelessHDソリューション完成の発表
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1063951.html

11adかぁ。

704 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 17:25:58.36 ID:Ashba033.net
>>703
iOS11、32bit系アプリ全滅らしいな

705 :ムギ :2017/06/07(水) 17:33:10.57 ID:xMDEEmuD.net
>>702
うんにゃ、かろうじて動くものもあるとかいう噂。
まあ、全滅に等しいんですけどねw

706 :ムギ :2017/06/07(水) 17:33:44.16 ID:xMDEEmuD.net
おっとまた間違えた。だが訂正はしない。なぜならばアンカ先は同一人物だからだw

707 :散策者 :2017/06/07(水) 17:42:48.21 ID:w6/gKJpa.net
>>700
元々は3人とも媚中の竹下派で、江崎と二階は小沢一派とともに離党して後に自民に出戻り。
まぁ、今や三人とも耄碌しかけた爺で江崎は元次世代の党の今村を後継に引退するらしい。
二階や額賀の引退も時間の問題。二階は世襲させようとした息子があまりにボンクラすぎて世襲を諦めてるとか。

708 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 17:47:52.02 ID:Ashba033.net
さて、そろそろ11日の原発ナイト、原稿用意しないとw
前回はリアルタイムでカキコしてたが、今回は触れる話が多いから事前原稿必要だw
当初触れる予定無かった、パリ協定もトランプのお陰で時事ネタになってまったから、その話も組み込まないと。

709 :ムギ :2017/06/07(水) 17:59:54.01 ID:xMDEEmuD.net
おや、アマゾンズシーズン2の主題歌がプライムミュージック入り。
シーズン1のArmorZoneとともに英語バージョンありとかうれしいサービス。
来月になったら、課金して保存しようっと。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:03:06.09 ID:17SQHcvj.net
>>708
待ってますよー。

711 :翻盖手机 :2017/06/07(水) 21:15:12.93 ID:Zr07gysr.net
叔父さんが福島原発の近くに住んでいましたよ。震災より前に亡くなりましたけど。

712 :雪だるま :2017/06/07(水) 22:04:13.64 ID:JlYod2+l.net
俺は趣味的にかなり偏ってましてね、仕事の論理詰めの正反対。
SFから溢れてファンタジーまで行っちゃって、しまいにライトノベルまで手をだした。

さすがにラノベはハズレが多い。子供向けだけあって、
男女のベタベタシーンの記述が多過ぎる。まさに子供向けの「ライト」だ。

SF系で面白いアメTVシリーズはありますか?ツタヤ徒歩3分。2分かな。

713 :ロールヒャッハー :2017/06/07(水) 22:45:15.34 ID:Ashba033.net
>>712
シュタインズゲート?
細かい考証はさておき、小市民的かつ壮大なタイムリープものとして楽しめたぞ、俺はw
軽いノリかと思いきや、SFマインドはちゃんとしてるw

714 :雪だるま :2017/06/07(水) 23:30:09.49 ID:JlYod2+l.net
>>713
それ、アニメになってたっけ?そっちの方で見たかも。
俺は海外作派。4桁読んでる。
硬い方はJ.P.ホーガンとか、割と柔らかい方はアン・マキャフリーとか。
ペリー・ローダンも200巻近くまで読んだぞ。

自分で言うのも何だけど、俺はちょっとイカレてる。
小学生の時にアマ無の国家資格を取ったとか、今まで純粋工学の
世界に生きてるとか。

学生の頃は理学と工学の間(物理畑)にいたので、考証は厳しい。
しかし、フィクションは「楽しければ正義」なので考証もへったくれもない。

娯楽とはそういうものだ。

715 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 00:14:49.99 ID:vfO249fY.net
>>714
海外系?
実写で良ければ、Amazonプライムで「高い城の男」がドラマになってるのとか?
若干原作と雰囲気違う、内省的哲学色の薄い、分かりやすい筋書きって感じかな。
まだ全部観てないが、個人的には嫌いではない。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:30:25.43 ID:zXBcZGPa.net
380 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/03(土) 16:56:44.09 ID:sDq6J+BF0
まあ私からはセイバーのことはあんま話せないわねー。

=============

64 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 22:11:54.54 ID:geIF1R930
>>59
新宮藩がクラウンというのは確定してるけど…そこから先、かしら?

94 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 22:35:16.75 ID:geIF1R930
>>90
そかー。新宮藩=クラウンまでは外に見えている情報で確定だから、
それを前提に探ってみてねー

111 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 22:52:29.74 ID:geIF1R930
>>109
うん、クラウンが旧セイバーもやっていたという自称を信じるなら、
消去法的にはそれしか考えにくいわよね

ただ、クラウン=オムコシ説もあるっちゃああるけど…

135 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/05(月) 23:35:33.22 ID:geIF1R930
>>132
私的には不明。
新宮藩=クラウン=旧セイバーの誰か
ここまでが表に見えてることね。
対馬藩=ばかばっかは明確なソース有り。

ただしばかばっかが藩やセイバーをいくつ持ってるかは知らない
複垢を作りたがりな人であるのは多分間違いない

717 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/08(木) 03:11:14.28 ID:lHZR4n+4.net
えーと『Xファイル2016』とかー? 観たら感想くれ 俺は観てないんで(無責任
基本アメドラはすぐ人間ドラマに走ってかったるいから俺は『ザ・ウォーキング・デッド』くらいしか
観てないけどなw 最近じゃあれも「ひでー人間コンテスト」になってるけど、惰性で付き合ってる

718 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/08(木) 03:45:29.19 ID:lHZR4n+4.net
>>712
んなわけだからアメドラじゃなくて、理屈優先型SF映画だと『ミッション:8ミニッツ』とか
今劇場公開中の『メッセージ』(原作/テッド・チャン/ジャンル:ファーストコンタクト)を薦めとく
 
しかしw たま〜にあるけど今期アニメ『正解するカド』とシンクロニシティ起こしてるのが面白いw

719 :ムギ :2017/06/08(木) 06:13:07.27 ID:8GrTrC2R.net
>>712
アトムザビギニングとか押しておきます。
新釈:ビフォアーアトムみたいな感じだと思っていただければ。

720 :レイSAI2000 :2017/06/08(木) 06:16:45.84 ID:s2Kkn//L.net
( ^ω^)はいおはお

721 :レイSAI2000 :2017/06/08(木) 06:17:46.23 ID:s2Kkn//L.net
(=゚ω゚)↑は間違い

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:28:06.67 ID:neokUOC2.net
れいさいにせん?

723 :ムギ :2017/06/08(木) 06:29:33.01 ID:8GrTrC2R.net
>>722
レイズナーでググれw

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:45:52.86 ID:Qg/eLYLC.net
>>723
ググるんじゃなくて教えて

725 :ムギ :2017/06/08(木) 06:51:57.28 ID:8GrTrC2R.net
>>724
レイズナー レイSAI2000でググった結果一番上に出てきたうきっぺより。

レイ
レイズナーに搭載されたコンピューターSAI2000・インターフェース(OS)。
フォロンと共にV-MAX制御を前提に開発された高速処理型コンピューターである。
パイロット(エイジ)からの指示は主に自然言語によって行われる。
エイジから指示を受ける際、了解の意味として「レディ」と言葉を発する。
最終的にV-MAXをフォロンから受け取り、統合された一つのOSとなる。
「レイ」の名はエイジがレイズナーを専有化するために付けた名前で、
これによってレイズナーの使用はログインネーム「エイジ」に限定されている。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:20:27.75 ID:XUPc9kB8.net
日本語でおk

727 :ムギ :2017/06/08(木) 07:53:37.95 ID:8GrTrC2R.net
ほえ、iCloudストレージ領域200GB/2TBプランは家族とシェア可能に。

なにこれー、先日バックアップがitunes上で取れないから200GBプラン入っちゃった。
ステキアップルwww
2TBにしとけばよかったかも知れないです。

728 :雪だるま :2017/06/08(木) 09:08:39.12 ID:dTGOkAcw.net
>>715
SFドラマ系なら、面白いけどあまりにも長くてちょっとついて行けなくなった
STARGATEシリーズとか。Season 10あたりまでは見たんだが結局どうなったのか・・・

あれ、全部まとめてDVD/BDセットにしたら幾らになるか恐いです。
DeepSpace9なんて続編もあるし。
スタ・トレと違ってSTARGATは結構アクション性もあったので、
俳優さんが歳食ってついていけなくなって主人公のオニール大佐が
将軍になって主役の座を引いてDS9になったんじゃないかと勘繰っています。

ペリー・ローダンシリーズって原作(ドイツ)はまだ続いているのかな?
アレは作者群が代替わりしながら続いているシリーズSFで、原作は4桁巻
行ってます。和訳は原作2エピソードが文庫1冊で早川から出ていましたが。

和訳が途中で止まってしまって原書(英語)をヒーコラ言いながら読んだ物も
あるのですが、それで自分分野の英語専門書を読むのと英語小説を読むのでは
全く世界が違うという事を思い知りました。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:43:13.12 ID:fa5DjwMT.net
545 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/08(木) 10:31:13.02 ID:WyeXaNoO0
今回のよろずはニラvsスタスのバトルでドン!

ハンデにコモドンと赤ペコ付けて3対1、
このハンデマッチを受けたらニラの評価もうなぎのぼりかしらー?
…さしものニラさんも3対1は厳しいかしらね

730 :Mr. マデュース :2017/06/08(木) 15:08:05.47 ID:JLt1m0Bm.net
909 化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ 日本!!©2ch.net agete 2017/06/08(木) 14:20:04.68 ID:T6FnEjFX
>> 847
のり弁当:330円
特のりタル弁当:430円
のり牛:390円
BIGのり弁(コロッケ):490円
BIGのり弁(白身フライ):520円

松前海苔だんだん:1350円 ←NEW

731 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:41:31.72 ID:qhRTfY/F.net
ヒャッハーたんいてますか?

732 :化け猫 :2017/06/08(木) 16:38:27.86 ID:T6FnEjFX.net
>>730
ほっともっとのホームページで確認しましたが、うちの県では発売されていないようです。

733 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 17:02:30.68 ID:vfO249fY.net
>>731
今北

734 :Mr. マデュース :2017/06/08(木) 17:04:07.04 ID:JLt1m0Bm.net
>>732
ほっともっとだったんかい………

松前海苔だんだんは某所だけのメニュー………

735 :ムギ :2017/06/08(木) 18:37:33.96 ID:8GrTrC2R.net
今シャワーおわった。洗濯物はハイジアで洗濯槽ごと着け洗い。

736 :ムギ :2017/06/08(木) 18:38:15.77 ID:8GrTrC2R.net
着け?
浸け?

浸け洗いか。

737 :対馬警護兵の子孫@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:43:47.60 ID:JLAipOcz.net
>>716
対馬藩がどうかしたの?

時事通信より
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-2017060801079/

こんなことばかりだから自民党は100%の信用が置けない。

738 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:47:04.01 ID:qhRTfY/F.net
>>733
オモロい時計見つけた。けど入手が困難。
勿論サン&ムーンのムーンフェイズ仕様。
詳しくは後ほど。

739 :ムギ :2017/06/08(木) 18:48:26.84 ID:8GrTrC2R.net
>>737
アンババがよく言ってるセリフ
「疑うことから始めよう」
これはあながち間違いではなく・・・長くなりそうなのでやめますw

>>738
4000円の時計まだ残ってそうですか?

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:50:32.43 ID:aQemtT4c.net
>>739
一言だけ。
疑うは関心があって注目してることにも繋がる。

741 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:51:45.87 ID:qhRTfY/F.net
>>739
4000円ってアルバのソーラー?
まだあるよ。
子丑寅卯・・・の文字盤時計は無くなりましたw

742 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:51:57.07 ID:F3FYsGzF.net
>>728
えー連続アメドラというのは基本、きちんと終わりませんw あれは一定の人気がある限り、つまり数字が取れている限り、
話がgdっても続きます そもそも企画スタートした時点で『結末〜最終回』というか、『話の畳み方』を考えてないわけですなw
これによって何が起こるかと言えば、つまりは『面白いブツほど話が進まなくなる傾向〜現象』が例外なく起きますw
プロデューサーや脚本家が『オチ』をつけてきれいに終らせたくても、出資者に終らせてもらえなくなるのですw
 
具体的に言うと season.1 が面白かったあるいは数字が取れた場合、season.3〜4 辺りまではその面白さは続きますが、
その辺りからレギュラーがくよくよ悩み始めたり、レギュラー同士の人間関係がギスギスし始めて、気がつけばいつの間にか
そういうのが話の主軸になってたりしますw で、これが煮詰まると大抵の場合、レギュラーの誰かが実は裏切り者だったとか、
なんか気高くて愚かなことやって  死にますw  このテコ入れをアメドラ用語で『退場』と称しますw
 
だから個人的には毎回完結するタイプのシリーズ、『トワイライト・ゾーン』『アウター・リミッツ』『ヒッチコック・サスペンス』
『コルチャック』みたいなほうが好きだし、インパクトも印象も強い話が多かったですな

743 :ムギ :2017/06/08(木) 18:55:02.19 ID:8GrTrC2R.net
>>741
>子丑寅卯・・・の文字盤時計
え?そんなイカした奴があったんですか・・・あの時買うって言っておけばよかった。。。

744 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:03:15.92 ID:qhRTfY/F.net
>>743
一番凄かったのは、文字盤が子丑寅卯・・・でムーンフェイズでソーラーってのがシチズンから輸出仕様で出てたw
5〜6万だったらしいけど、国内では販売してなかった。

745 :ムギ :2017/06/08(木) 19:04:02.08 ID:8GrTrC2R.net
>>744
>5〜6万だった
その価格だと買えないです^^;

746 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:06:16.86 ID:qhRTfY/F.net
>>745
先日、イギリスのネットオークションに中古が3万くらいで出てたw
まぁ、普段使いなら新品で1万以下が妥当だよね。

747 :ムギ :2017/06/08(木) 19:15:34.22 ID:8GrTrC2R.net
>>746
なんか最近オークションにハマってませんか?w

748 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:17:48.01 ID:qhRTfY/F.net
>>747
オークションというより、怪しいモノを発掘する快感w

749 :ムギ :2017/06/08(木) 19:20:19.81 ID:8GrTrC2R.net
>>748
www
お楽しみの様で何よりです^^

750 :雪だるま :2017/06/08(木) 20:22:48.94 ID:dTGOkAcw.net
>>742
ごめんなさい。DS9は別シリーズだった。
StargateはAtrantisでしたね。
ズドーンと海底に沈んでいた都市が浮上する初回、インパクトがすごい。

アメのTVシリーズはパイロット版と呼ばれるエピソードがあって
出資者をつのるわけですが、STARGATEは劇場映画から始まりました。

751 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:40:25.96 ID:F3FYsGzF.net
>>750
あー あるあるですなー劇場版からのTVシリーズ化ーw
『STAR GATE』は劇場版だけ観た覚えがあるけど、なんか砂漠に出ちゃった以外、突出した印象はないなー
逆にTVシリーズから劇場用オムニバス映画になった『TWILIGHT ZONE』なんてのもあったねーw
『MADMAX』のジョージ・ミラーが「20000フィートの悪夢」を上手くリメイクしてた
 
ところでっ『FROM DUSK TILL DAWNのTVシリーズ』なるモノを観ようかどおしよおかっw

752 :ムギ :2017/06/08(木) 21:01:29.51 ID:8GrTrC2R.net
雑談スレにいる人だけに教えるお得情報。
Amazonプライムが月額400円で加入可能になりました。
加入月はプライムビデオとプライムミュージックが見たい放題聞きたい放題。
そしてその月は、尼での買い物送料無料(出品者がAmazonか確認しないと高額送料にハマる)
あと、お急ぎ便も無料!!
ここだけのヒミツですよーw

753 : :2017/06/08(木) 21:11:36.07 ID:Yr84VrKA.net
>>748
<丶`Д´> 同志よ!怪しい買い物を展開してるとわ…w
      時計もいいけど、ヴィクトリア朝時代の銀製品を狙うのもいいニダw

754 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 21:11:38.90 ID:FkX+rF3s.net
>>752
俺は年間一括で良いやw
普通に定期でお急ぎ便使ってるしw

755 : :2017/06/08(木) 21:12:20.30 ID:Yr84VrKA.net
>>752
<丶`Д´> 恐るべし…w

756 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@スマホ@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:17:24.75 ID:qhRTfY/F.net
>>753
銀製品は定期的に薬品に浸けて清掃しないと真っ黒にw
幼なじみの女の子が生まれた時に貰った銀のスプーンは、桃屋の梅ごのみを掬おうとしたら折れてしまったけど内緒だ

757 :ムギ :2017/06/08(木) 21:18:14.56 ID:8GrTrC2R.net
>>754
まあ、月額で400円(税別)だと年間5184円ですからね!
1度便利さを知ったら、年額払いの方が得じゃん!?という思考への罠w

>>755
お得に使いたいときだけってのはお得なのかもしれません。

758 :翻盖手机 :2017/06/08(木) 21:21:28.79 ID:Ep4ybeLB.net
今日スレ立てして、ちょっと気になったんだけど
「メタンハイドレート」はヒャッハーさんの連載ネタになるのかな?

759 : :2017/06/08(木) 21:23:45.71 ID:Yr84VrKA.net
>>756
<丶`Д´> クリストフルの保存用の布で保存するか、
       キッチンペーパーで包んで、Zipブロックに入れておくw
       まあ、黒くなったら、ステンレスボールにアルミホイールくしゃくしゃにしてから広げていれ、
       その上に銀製品、さらに重層を入れてからお湯をかけると落ちるw

760 :ムギ :2017/06/08(木) 21:26:03.67 ID:8GrTrC2R.net
>>759
重曹水とアルミのイオン効果やー!!

761 : :2017/06/08(木) 21:37:15.98 ID:Yr84VrKA.net
>>760
<丶`Д´> 銀製のすき焼き鍋とかでかいのには有効ニダw
       一々、銀磨きでやってられんw

762 :ムギ :2017/06/08(木) 21:39:19.01 ID:8GrTrC2R.net
>>761
銀磨きでわしゃわしゃやってるとなんか奥歯が痒くなります。

763 :翻盖手机 :2017/06/08(木) 21:43:08.49 ID:Ep4ybeLB.net
銀の指輪装着したまま乳白色の温泉に入ったら、真っ黒になったの思い出した

764 : :2017/06/08(木) 21:44:00.87 ID:Yr84VrKA.net
>>762
<丶`Д´> 銀歯の詰め物ってのもあんま耐久性よくないようで…
       保守速報なんかを弁当食いながらよく観てるU歯科医に聞いてみたいw

765 : :2017/06/08(木) 21:45:14.30 ID:Yr84VrKA.net
>>763
<丶`Д´> 燻銀〜

766 :ムギ :2017/06/08(木) 21:56:36.50 ID:8GrTrC2R.net
>>765
燻 銀次郎(イブシ・ギンジロウ)
ttps://www.famitsu.com/news/201105/images/00043531/s204_ZZ33tuXN48mb5v42g7m97FmWYKirYbm8.jpg

767 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 21:57:39.23 ID:N75bIWpe.net
>>764
保守速報は個人的に嫌いだなw
あそこなんて、アクセス数目当てアフィサイトの典型じゃねw?
東亜なんて、スレ序盤じゃどんな話の流れになるか全く分からんのに、はじめの100スレ程度で『まとめ』られてもまとめの機能全く果たしてないw

768 : :2017/06/08(木) 22:00:56.96 ID:Yr84VrKA.net
>>767
<丶`Д´> まあ、いいじゃないですか
       どんなもんでも、触れるきっかけになれば…
       ウリは観てないけどw

769 :ムギ :2017/06/08(木) 22:01:50.00 ID:8GrTrC2R.net
>>767
暇なときに自分のコテと酉でググるとなぜか私の発言が抽出されている。
そんな面白いこと言ってないのに・・・。

770 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 22:02:15.69 ID:N75bIWpe.net
>>767
x100スレ
○100レス
まとめ過ぎたぜw

771 :翻盖手机 :2017/06/08(木) 22:06:37.53 ID:Ep4ybeLB.net
お邪魔しました。また、遊びに来ます。

772 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 22:10:22.80 ID:FkX+rF3s.net
>>771
良ければまた11日夜に来てくれ。
こないだの続きで原発トーク会やるからw

773 : :2017/06/08(木) 22:12:16.44 ID:Yr84VrKA.net
>>771
<丶`Д´> またまた!お待ちしてります!

       同志よ!ウリは寝るw

774 :ムギ :2017/06/08(木) 22:13:53.15 ID:8GrTrC2R.net
>>771
大したお構いもしませんで・・・また来てくださいねー。

>>773
お疲れさまでした^^おやすみなさい、良い夢を。

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:19:45.27 ID:2sTwnKfs.net
>>767
かつて保守速報を守る為にダースシコリアンを筆頭に転載禁止を猛反対した東亜のコテと思えんw

776 :レイSAI2000 :2017/06/08(木) 22:26:51.78 ID:s2Kkn//L.net
>>771
(=゚ω゚)まだ見てるんだろう?



777 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 22:40:52.20 ID:N75bIWpe.net
>>775
あーw
俺、そん時ちょうど居なかったしw
て言うか、規制キツ過ぎてマトモにカキコ出来ないんで東亜っつーか2ちゃんから離れてたw

778 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:22:35.59 ID:EJq7Yzkc.net
>>775
保守速報やU1速報は「大嫌い」だよ

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:28:33.10 ID:Pol6pM2c.net
>>778
謝罪まだー?

780 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 23:32:06.53 ID:N75bIWpe.net
>>778
てか、あの問題って。
要は、転載禁止云々への反発じゃなく、いきなり外野から割り込んできた住民でも無い奴がアレコレ言い始めたから反発起きたってことじゃないの?
で、そもそもの転載禁止の是非の議論さえお互いぶっ飛ばしちゃって、『場外乱闘』に突入しちゃったと。
何度も言ってるように、俺は最早焼け野原な終盤になるまで事態さえ知らなかったクチだから、後から色々調べた結果の解釈ではあるが。

781 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/08(木) 23:33:58.19 ID:j6OI2SAH.net
ヒャッハーたんヒャッハーたん、応答せよ、どうぞw
http://iup.2ch-library.com/i/i1817653-1496932422.jpg

782 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/08(木) 23:36:27.53 ID:j6OI2SAH.net
>>773

あた、ました!w

783 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 23:38:47.31 ID:FkX+rF3s.net
>>781
猫ブランド?

784 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/08(木) 23:43:38.25 ID:j6OI2SAH.net
>>783

幻の非売品、大関280周年記念アルバクオーツだそうで・・・
夜になるとワンカップ大関を飲んでる月が出てくる仕様だってw

たまーにオークションに出るみたい。お値段は2000円前後。

785 :ロールヒャッハー :2017/06/08(木) 23:45:35.37 ID:FkX+rF3s.net
>>784
幻の非売品、安いなw

786 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:45:40.05 ID:EJq7Yzkc.net
>>779
謝罪なら、まだしてもらってない

>>780
フツーに場外乱闘
お陰で「国士コテ」を大量粛清出来たから結果としては悪くない
嫌儲は結局、衰退したし

787 :コマツ・ロータリーダミアン 倍茶苑 :2017/06/08(木) 23:50:27.35 ID:j6OI2SAH.net
>>785

まぁあんまり欲しがってる人いないみたいだしw
ただねぇ、ムーンフェイズの枠が大きくて見やすいから、稼働品なら俺も1個欲しいなw

所謂『月齢時計』じゃないから、昼は太陽、夜は月の絵が出るタイプ。
これとは別に新月から次の新月までが29,5日間隔のムーンフェイズも欲しい。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:55:04.09 ID:ZQjty7Vo.net
>>786
でも嫌儲の方が東亜よりPVいいんだよね。

789 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 00:02:06.90 ID:s6eB6s2+.net
>>788
つーか、嫌儲ってPVなんて気にしてるの?
連中の真骨頂は世のマジョリティーに対して上から目線で斜に構えた嘲笑を送る、反骨精神だろ?
まあ、東亜民の大半も、板成り立たない水準の落ち込みでもない限り、あんまり気にしないだろうと思うがw

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 02:05:36.17 ID:CLbr7Qq1.net
>>789
してないっしょ。
嫌儲に東亜がもたらした文化は今も使われてますよ。それまで東亜ネトウヨ隔離地と思ってたケンモメンが東亜を保護しようとまで言い出しましたからね。

791 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 02:13:00.04 ID:s6eB6s2+.net
>>790
スマン。
もたらした文化って何w?
マジで分からんのだがw

792 :ムギ :2017/06/09(金) 02:15:08.65 ID:EtPw7+bE.net
>>791
漏らしまくる文化なら知ってます。

793 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/09(金) 02:30:33.72 ID:wgyt22kG.net
嫌儲は「ソース主義」「裏取り主義」とは真逆な筈だが……

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:12:45.93 ID:IGJ9UX+a.net
545 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/08(木) 10:31:13.02 ID:WyeXaNoO0
今回のよろずはニラvsスタスのバトルでドン!

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 06:17:04.66 ID:NMroQoVk.net
>>791
板長

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 06:17:48.36 ID:NMroQoVk.net
>>793
最近はそうでもないんよ。また謝罪に来てもいいんだぜw

797 :ムギ :2017/06/09(金) 06:47:31.79 ID:EtPw7+bE.net
>>796
デテコイ、シャザーイ

798 :ムギ :2017/06/09(金) 06:51:15.52 ID:EtPw7+bE.net
802.15.3eやっときたーーーーーーーーーーー。

799 :ムギ :2017/06/09(金) 07:21:10.20 ID:EtPw7+bE.net
イギリス、政権与党が過半数割れの予想。
どの国も革新がおきているようで。(ただし正規の民主的な方法で)

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:48:34.56 ID:7Rvmndin.net
あー面白かった。たまーに東亜来ると楽しめるねw

801 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 15:20:56.07 ID:s6eB6s2+.net
>>800
今後も遊ぼうぜw
何か最近ここがケンモメンとの交流会場になってるしw
自治ネタコピペはマジで死んで欲しいが、(チョンモメンじゃない、普通に会話出来る)ケンモメンなら歓迎しようw

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:32:36.73 ID:6Q+S9/+v.net
>>801
*˙︶˙*)ノ"マタネー

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 16:17:36.49 ID:c0P9m+3y.net
http:// hissi.org/read.php/news4plus/20170609/N1J2bW5kaW4.html
http:// hissi.org/read.php/news4plus/20170609/NlErUzkvK3Y.html

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 16:20:05.56 ID:6Q+S9/+v.net
>>803
スレ立て依頼もできる子なんですよ。

805 :Ikh :2017/06/09(金) 19:11:18.62 ID:Q1S86sBb.net
嫌儲民の諸君も、せっかく東亜板にくるならば、日本によってアジアが解放されたという正しい歴史を学んでいけばよいねw

806 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 19:50:09.94 ID:hUwsh79Q.net
>>805
マジレスすると、連中の大半は『分かってて』やってるよw
アジア解放云々って価値観論で同調してるかどうかはともかく、大東亜が一種の『時代の必然』であり、旧来の日本の自虐史観は一方的評価だってのは大多数が承知してる。
元々はぬー速民なんだしw
ただ、そういう風潮がメジャーになってきてるんで、逆張り的に反骨なだけ。
まあ中にはマジで朝鮮人脳なのも居るが、そういうのが正に『チョンモメン』。
嫌儲でさえ嫌われてるw

807 : :2017/06/09(金) 19:55:47.29 ID:pa0iLk+7.net
>>806
<丶`Д´> まあ、東南アジア諸国の独立のための切っ掛けにはなったニダね
      帝國国策遂行や開戦の詔勅だと、別に解放のための戦争じゃなかったけどw
      成り行きで大東亜共栄圏なんか立ち上げたから、余計分かり難いw
      どっちにしろ、真の独立は各国が頑張ったってことですわ

808 : :2017/06/09(金) 20:04:48.96 ID:pa0iLk+7.net
>>807
<丶`Д´> 帝國国策遂行要領だったw

       四方の海 みなはらからと思う世に など波風の立ち騒ぐらむ
       
       だよねぇ…

809 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 20:07:42.01 ID:QqYftQpV.net
>>807
まあ、日本が欧米引っ掻き回して弱体化させ、支配者の権威失墜させたとか何らかのきっかけにはなっただろうけど、独立はあくまで各国の国民性の努力によるものって意見に俺も賛成w
そうでなけりゃ、さすがに他国をバカにした上から目線の評価になっちゃうかと。
それに、そもそも当時の植民地政策は色々矛盾が顕在しつつあり、どっちにせよ限界は近かったと思うし。

あれが日本の『聖戦』だったなんて価値観は、石原完爾とか当時でもマイノリティだった立場の人らの意見だろうし、大東亜そのものはハッキリ言っちゃえばプロパガンダw
戦争の大義名分w
日本は善でも悪でもなく、ただ『政治の極限的決断』として戦争したって、そういうことだと思う。

810 : :2017/06/09(金) 20:14:06.78 ID:pa0iLk+7.net
>>809
<丶`Д´> ウリもニムに同意ニダ
       一部の特務機関の者とか、現地の独立運動家に肩入れし過ぎとかあったにせよ、
       日本の行動は起爆剤レベルだと…
       
       まあ、朝鮮半島は自力も糞もなかったけどw
       ハルノートからも無視され、やっとカイロ会談で話題になったけど、
       その後、国民党は大陸打通で信頼失うしねぇ…w

811 : :2017/06/09(金) 20:21:29.28 ID:pa0iLk+7.net
>>809
<丶`Д´> 石原莞爾だけはウリもよくわからんw
       単純に満州国を主軸に将来の対米戦を睨んだ結果だったのか、
       孫文に敬意を示してたけど、中国人の国家統治能力の低さに懸念を抱いたからなのか…
       
       まあ、建国大学の場所と敷地を決める時、地図上で辻が握りこぶしを当てた場所ってのは笑ったw

812 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 20:28:12.89 ID:jIhIAJdG.net
>>811
石原は日蓮カルトw
日蓮系の『終末思想』から、西洋文明のチャンピオンたるアメリカとの最終決戦を『予言』し、それに勝利した後日本が日蓮宗を国教化、そして世界を日蓮で統一という『壮大なビジョン』を描いてたw

813 : :2017/06/09(金) 20:32:50.66 ID:pa0iLk+7.net
>>812
<丶`Д´> そうそう、日本にライカ持ち込んだ?一人が石原だって話が…w
       まあ、カメラ趣味で、第一次大戦後の混乱ドイツに武官としていった時の話で・・・w
       何か、石原の撮った写真がドイツの店に飾られたと・・・wwww
       

814 :ロールヒャッハー :2017/06/09(金) 20:42:52.71 ID:jIhIAJdG.net
>>813
まあ、インテリではあったんだろうなw
かなりエキセントリックな方向にブレてたがw

815 : :2017/06/09(金) 20:54:42.70 ID:pa0iLk+7.net
>>814
<丶`Д´> 士官学校も品行で、恩賜の銀時計逃してるし、
       陸大も自ら進んで行ってないしね…w
       変わり者ではあったかと…
       妙に兵に敬意を払ってるところは、東条なんかもそうだけど、陸軍の上らしいw
       「陸軍将校は下につく、海軍将校は上につく」だなぁって事例ですね

816 :ムギ :2017/06/09(金) 20:54:47.39 ID:EtPw7+bE.net
終わった・・・人生何もかもw

817 : :2017/06/09(金) 20:59:26.25 ID:pa0iLk+7.net
>>816
<丶`Д´> 生きてんだから、終わってないニダw

818 :ムギ :2017/06/09(金) 21:04:47.88 ID:EtPw7+bE.net
>>817
いやぁ、職場で職場の存続にかかわる大ポカやらかしまして。
職場の長の指導で身の回りの整理整頓。
私が管理してる記録簿等の保管場所の見直しとかやってたら残業に。。。
管理能力のないアホとして、管理者のお歴々に莫大な負担が。。。

819 :ムギ :2017/06/09(金) 21:08:27.75 ID:EtPw7+bE.net
「として」って書くと上長の方々が・・・になってしまうので訂正。
「のために」が正しい表現でした。

820 : :2017/06/09(金) 21:09:46.72 ID:pa0iLk+7.net
>>818
<丶`Д´> 完璧に理解は不可能ですけど、気持ちは察します…
       ミスは仕方がないのかも知れませんけど、人間の行うことに100%は無いかと
       医療の世界なんて、大っぴらには言えないけど、かなり際どいことはあります
       最悪、患者死んでるしね…
       まあ、管理者ってものは、責任者なんだから、そうゆうのも職務ですよ…

821 :ムギ :2017/06/09(金) 21:13:10.27 ID:EtPw7+bE.net
>>820
とりあえず、やることやった後で頭さげまくりでした。。。。
頭さげまくってるだけになると、やるべきことできなくなるし。。。
しかし、やらかしたショックで一つやるべき仕事を忘れてしまい
ある人に迷惑をかけてしまい・・・うーん、もう考えるのやめておきます。
沈んでいく一方になるので。
お声がけありがとうございました。

822 : :2017/06/09(金) 21:19:31.07 ID:pa0iLk+7.net
>>821
<丶`Д´> 失敗は尾を引くことは多々あることかと…
       でも、人間はそれを忘れるから、前進できるんですよ
       迷惑をかけた気持ちを良い方向で出し切ればいいんですよ

       糞な例えですけど、心臓とか肺なんかの外科はヘマしても気持ちを殺さないと出来んっすw
       

823 :ムギ :2017/06/09(金) 21:28:52.25 ID:EtPw7+bE.net
>>822
いやー、もーびっくりしすぎたり
対応に追われたり
周り巻き込んだりしてたら
昼めし食い忘れてることに
19時ごろ気付き取り合えず昼食にw

824 : :2017/06/09(金) 21:31:05.60 ID:pa0iLk+7.net
>>823
<丶`Д´> 多忙だと、飯を食うの忘れるよね
       飯食うってのはいいよね!

825 :ムギ :2017/06/09(金) 21:40:47.80 ID:EtPw7+bE.net
>>824
食べてから残りの時間何とか乗り切りました。
さて、勢いのあるスレで遊んできますw

826 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:49:20.77 ID:F6bNIkwJ.net
>>818
よく分からないが……
労務や経理に迷惑かけないことならなんとかなるんじゃない?

827 :ムギ :2017/06/09(金) 22:03:32.62 ID:EtPw7+bE.net
>>826
うーん、どうなるんでしょう・・・
とりあえず金がかかるor管理チェックに時間がかかる
このどちらかの方向に動きそうなので
迷惑かけちゃうような。職場全体の個々人にも負担かけそうだし。

828 :ムギ :2017/06/09(金) 22:05:31.62 ID:EtPw7+bE.net
とりあえず、複数人が1つ面倒な手順を踏まなきゃならなくなったのは確定で
それは今日から実施されました。

829 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 00:12:28.35 ID:Qg6a7Pu2.net
>>816とか>>821とか
これでも読んで なんくるないず されとけばあ? つか最近『久米田のキャラ』みたいだよねムギw
  ↓
https://scontent-ams3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14498916_1830299860538414_6390902583304650752_n.jpg

830 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 00:38:27.90 ID:0v19WiN+.net
>>829
ムギさん、基本パンイチでたまに全裸、セルフフェラとかやっちゃうの?

まあ、ミスったなら、全力で謝罪して、リカバリーへ尽力するしかないわな。
全くツマラナい、月並みな話だが。
現状、自分のせいでアレコレマズイことになった以上、筋は通さんとならん。
その上で、会社の沙汰を待つしかないか?

831 :レイSAI2000 :2017/06/10(土) 01:51:41.22 ID:yHf9gQ0c.net
(=゚ω゚)繰繰れ!コックリさん観てたらコックリさんがマデュさんにしか見えなくなった

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:01:18.29 ID:bYQE2A/M.net
279 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/30(火) 11:09:46.15 ID:YgvZ4KWe0
一家については、DQNは他のクソみたいな輩に取られちゃたまらんという義務感から
いの一番に長男ゲットしたのかもしれないし、それはそれで良いことだったと思うけど、
あそこまで人任せにするならさっさと辞めた方がマシだと思う。傀儡かよ笑

処刑人もなんであそこまで月番を固辞するかなー。ガタガタ言わずに一月くらい交代でやれよ、と。

979 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/05/28(日) 21:53:11.90 ID:fWMfBnVx0
処刑人も一座も、ろくすっぽモノを分かってないくせにどこにでも首を突っ込みたがりの、
スレ立てにダメ出ししたいだけの輩が跋扈し過ぎてるね


608 名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ] 2017/06/08(木) 22:33:06.67 ID:0CDsm4VdO
みんな大人の対応だよね…ホッ
掲示板で悪文書き散らして体力あると言うかなんと言うか凄いわ
言霊というか他人に掛ける汚い言葉は自分に戻り自分自身を腐らせると思うけどな

833 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:01:51.38 ID:JC71+VVg.net
まぁ、「経理が関わると」問答無用でアウト
それ以外はやりようがある

834 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 02:05:56.92 ID:0v19WiN+.net
>>833
うろ覚えだが、経理が関わってもマジで会社が傾くくらいの損失出さない限りは懲戒解雇事由を満たさないんじゃなかった?
まあ、懲罰理由での配置転換は有り得るにしても。

835 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:05:59.63 ID:JC71+VVg.net
一般論として「日王とか日本鬼子とかの蔑称」を言うヤツのことは聞く耳を持つ必要がない
野蛮人の言うことを聞く義務はない

836 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:07:51.73 ID:JC71+VVg.net
>>834
契約更新が必要な場合、更新しなくても問題がないくらいにはヤバい
(経理が関わるポカ)

837 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 02:24:20.99 ID:0v19WiN+.net
>>836
ああ、年俸制や短期契約社員の場合ねw
それならヤバいな。
ただ、外資みたいな完全年俸制のとこや、日本式でも年俸制になってる上級職はともかく、正社員はもちろん、事実上の自動更新で継続雇用になってた契約社員でも、経理上の損失で雇用を切るには会社傾く額じゃないと認められないって判例無かったっけ?

838 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 03:42:38.75 ID:Qg6a7Pu2.net
『ジーパーズ/恐怖の都市伝説』MONSTER MAN/2003年/アメリカ/96分

そもそも噂にもなっていないただの『ド田舎怖え〜話』な時点で都市でも伝説でもないわけだがw
アメリカのどっかのブッ壊れ一家の悪行三昧を面白おかしく描いた、まあよくあるよこの手の馬鹿映画。
で、よくある話なんでせめてもの差別化のために、地元の迷惑なキチガイが巨大凶悪馬鹿四駆で襲ってくる。
つか大径タイヤで車高上げた汚ねートラックが、油圧ダンパーでガッコンガッコン上下動しながらギザギザ
バンパーで後ろから他人のクルマに噛みついてくる。(だったと思うw) で、なんか知らんけどこれが理不尽に速い。
この手の映画に共通してんのはヤバい場所が異常に不潔な事だが、当然これも例外ではない。
道路沿いのカフェのトイレのド汚さだけで、この辺りの住民はかなりヤバいと説明抜きで了解できる。
同時期に公開された「ジーパーズ・クリーパーズ」と間違えて借りる間抜けを当て込んだタイトルは
ただの邦題だが、まあ原題も記憶上の識別にはまるで役に立たない。ジーパーズなんて単語は全く出てこないし。
「MONSTER MAN?ほーん で、どのMONSTER MANよ」になるわこんなタイトル。  ※地雷率/大+

839 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 04:02:43.91 ID:0v19WiN+.net
>>838
『クローネンバーグのシーバース』と間違えて借りた記憶あるぞw

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 07:09:44.57 ID:IYwM4hBs.net
>>837
建前的な話を抜かすなら、そんな状態で肩叩かれたら
例え解雇が違法でも会社にはいられないと思うけど

841 :ムギ :2017/06/10(土) 07:19:15.35 ID:oquhNuGO.net
>>840
やはり、私の人生終わっていたwww

842 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 07:22:45.65 ID:dN31WgbM.net
>>840
違法は違法じゃね?
マトモな会社なら、そういう状況であればこそ慎重に、法に触れないよう対処すると思うが。

>>841
いや、仮定の話だからw

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 07:33:46.28 ID:IYwM4hBs.net
>>842
会社の規模や状況次第だと思うけど
法に触れる可能性があれば肩を叩かれない可能性は上がるとは思うけど
懲戒じゃなくても退職は促せるし
法律を盾にしたとして、会社を敵に回してる状況で居座っても
日本国民を敵に回して日本に居座ってるどこかの国籍の奴らみたいな立ち位置になるだけじゃね?

844 :ムギ :2017/06/10(土) 07:39:39.74 ID:oquhNuGO.net
>>843
>会社を敵に回してる状況で居座っても
やはり、私の人生終わっていたwww

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 07:44:37.93 ID:IYwM4hBs.net
>>844
あくまで仮定の話だから、会社のアクション次第じゃね?

846 :ムギ :2017/06/10(土) 07:47:32.40 ID:oquhNuGO.net
>>845
やー、どうでしょうねぇ。今の会社入ってから3か月目とか1年目迎えるあたりに
親や家族から「あんた!性格を直しなさい!嫌がられてるよ!このままだと生きてられなくなるよ!」
って電話が毎晩のようにかかってきて、こっちは疲れ切って疲弊してるのに
意味の分からんお説教1時間ぐらい食らった身ですから。
今考えるとあの時点で”すでに、終わって”いますwww

847 :ムギ :2017/06/10(土) 07:54:54.57 ID:oquhNuGO.net
おや?触ってもないのにiPhoneが勝手にパスコード入力画面に切り替わって
なんかパスコード入力しだしたぞ?
なにこれ、面白いwww

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 07:55:26.37 ID:IYwM4hBs.net
>>846
書かれてること以上はわからんのでコメントのしようがない
もし何か嫌われる要素があるとして(仮定の話な)、それが何かわからないなら
仕事以外は極力何もしないことをお勧めするけどな

849 :ムギ :2017/06/10(土) 07:57:18.92 ID:oquhNuGO.net
>>848
ああ、そのことなら心配ないっす。
「毎日会社に来て机の前に座ってるだけ」と
どうせ裏で言われてる塵材ですからwww

850 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/10(土) 07:58:02.07 ID:JC71+VVg.net
労務やってたから
過失ならともかくも
重過失なら、肩を叩ききる自信はある
逆もだけどね

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:00:12.53 ID:IYwM4hBs.net
>>849
仕事だけちゃんとしてれば、会社としては別に文句はないと思うけどな

852 :ムギ :2017/06/10(土) 08:02:40.38 ID:oquhNuGO.net
>>851
これがねぇ、困ったことに私が毎日仕事をしてると証明できるものがほとんどないんですわ。
親呼び出されて、お前の子供は毎日仕事してない!って言われても申し開きできるものが
全くないというwww

853 :ムギ :2017/06/10(土) 08:10:26.59 ID:oquhNuGO.net
そう言えば、今月の頭にある部署の人に相談したいことがあって内戦かけたら
終話際に「残務処理お疲れ様です」とか言われて
(全く別の件で電話してるのにどういう意味だろう)って思いながら電話切ったけど
昨日の事件を含めて考えると、そういうことかーと納得したり。
すでに内堀まで埋まっているwww

854 :ムギ :2017/06/10(土) 08:12:40.29 ID:oquhNuGO.net
×内戦
〇内線

855 : :2017/06/10(土) 08:14:18.27 ID:KMdSBAUI.net
>>852
<丶`Д´>  おはようございます
        考えてもしゃーないでしょう
        先をみましょう!

856 :ムギ :2017/06/10(土) 08:15:31.83 ID:oquhNuGO.net
>>855
あい!直近のことでほどよく走馬燈が回ったので今日も元気に逝ってきます!!w

857 :化け猫 :2017/06/10(土) 09:26:00.22 ID:I2iAA7iI.net
>>853
内戦かぁ…。あながち間違ってない、のか?

858 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 10:42:13.12 ID:j4vft8sC.net
>>850
結局、『どの程度やらかしたのか』次第ってことか。
難しいわな。

859 :Mr. マデュース :2017/06/10(土) 15:47:30.44 ID:09Nhotgj.net
>>831
残念、俺はあんなイケメンじゃありません

860 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 17:29:46.95 ID:ufEaG9F+.net
>>859
まあ俺はイケメンっていうか可愛い系だが

861 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:41:17.19 ID:5FdS3MI1.net
お姐さんたちに黄色い声で「(ノ≧▽≦)ノカワイイ」と言われるのかな?

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:12:23.77 ID:7VTr5G89.net
>>861
お兄さん方かもね。

863 :ムギ :2017/06/10(土) 18:30:02.26 ID:oquhNuGO.net
ただいま還りました。
物議を醸し切ったムギですw

OpEarがとどいたー。まずはひとーつ。

864 :Mr. マデュース :2017/06/10(土) 18:31:18.59 ID:09Nhotgj.net
ツッコミいれたら負けだな………

865 :ムギ :2017/06/10(土) 18:32:09.72 ID:oquhNuGO.net
みなさんそうおっしゃいます。

866 :ムギ :2017/06/10(土) 18:41:08.42 ID:oquhNuGO.net
とりあえず、届いたOpEarは
即家族に手渡したので
実際どんな聞こえ方してるのか謎。

867 :ムギ :2017/06/10(土) 18:45:21.33 ID:oquhNuGO.net
ああ、そう言えば朝に>>847で書いたことですが、自決しました。
スマホ用VRコントローラーが勝手にONになってて
それをズボンのポッケに突っ込んでいたので
どうやら、他のものとかと接触して入力を行っていたようです。

868 :Ikh :2017/06/10(土) 19:44:03.50 ID:1y2pRPtr.net
>>806
「分かっててやってる」ってのは、まったく当てにならないなw
はっきりと明言してるならともかく、明確な主張をしないで、後から「俺はわかってやってたんだ。」といっても、それは後付といわざるえないねw
日本によるアジア解放は戦後のアジア諸国の独立に先駆けていたわけで
それは後付ではなく、明確に先駆的であるねw

869 :Ikh :2017/06/10(土) 19:50:19.88 ID:1y2pRPtr.net
>>807
各国が独立を頑張らなきゃ真の独立といえないのは当然の話であるが
外部からの力というのも、情勢に大きく影響するわけで、それは様々な評価がありうるねw
だいたいにおいて外部勢力の介入というのは、利他的な主張を看板にかかけげて、実際には利己的に振る舞うというのが
基本的なパターンと言えるが、数百年に渡る世界史と日本史の流れを分析すれば
日本によるアジア解放というのは、決定的な転換点であったことが理解できると言えようw

870 :Ikh :2017/06/10(土) 19:56:05.18 ID:1y2pRPtr.net
歴史において時系列というのは厳然たる客観的事実としてあるわけで、諸々の事件を時系列にそって整理し、諸事件の因果関係を追求していけば
日本によってアジアが解放されたという真理は、掌を指すが如く明らかになると言えようw

871 :Ikh :2017/06/10(土) 20:06:38.23 ID:1y2pRPtr.net
石原莞爾は最終戦争論で日米戦争が世界最終戦争になると予想したが、第二次世界大戦は最終戦争ではなかったし
日本は敗北したわけで、石原の予想は大部分外れたね。政治家や軍人は戦いにおいては勝利を目指さなくてはならないので
敗北の運命というのは、政治家や軍人には無意味なものにならざるえないねw

872 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 20:25:40.39 ID:ufEaG9F+.net
>>868
いや、嫌儲行ってみりゃ分かるってw
元々アイツら、源流的には東亜系と一部重なる(ぬー速系)住民だし、少なくとも一時『嫌韓』を通り過ぎてるんだよw
ただ、日本もあんまり好きじゃない、て言うか安易な『愛国』には意地でもなびきたくないっていうひねくれ者なんだが。

873 :Ikh :2017/06/10(土) 20:50:06.90 ID:1y2pRPtr.net
>>872
愛国というのは別に真理とは関係ないねw 嫌儲民は非愛国的で東亜民は愛国的というのが一般的なイメージであるが、それはあくまでイメージで
実情は違うといいたいわけだろうが、愛国だろうと非愛国だろうと数学の定理そのほかの科学的真理は認めざるえないわけであるねw
歴史観においてはそのような普遍的客観的真理は明確には存在しないとされるが
そのような客観的真理を歴史においても追求しようという試みはあったわけであるね。
国によって歴史の見方がまったく違うということは普通にあるが、もし歴史において
客観的真理が存在するとすれば、それは愛国というものを超えた次元に存在するということになるねw

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:55:50.28 ID:v5pvHot/.net
ザイニチのケツへ愛のジングルベルを
発射しろ!

875 :Ikh :2017/06/10(土) 21:03:34.06 ID:1y2pRPtr.net
偉大なる福沢諭吉も愛国心というのは偏頗心と述べているねw 福沢にはもちろん愛国心があったが、愛国心は単なる偏頗心にすぎないという冷静な見方もまた一方では持っていたわけであるねw

876 :Ikh :2017/06/10(土) 21:07:11.39 ID:1y2pRPtr.net
嫌儲民よりは嫌韓の東亜民のほうがより愛国的とイメージされるかもしれないが
嫌韓愛国の東亜民でも、日本によってアジアが解放されたという真理を認めなければ
真理からの距離は、嫌儲民と変わらないといえるねw

877 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:43:36.14 ID:5FdS3MI1.net
嫌韓→嫌儲→笑韓

878 :レイSAI2000 :2017/06/10(土) 21:44:11.62 ID:881MGnJs.net
(=゚ω゚)ウリは愛され系

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:44:25.48 ID:KQE0Wd2n.net
>>876
自国を盲目的に信奉する奴を愛国とは言わない。それが分かってないネトウヨが多すぎ

880 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 21:46:17.89 ID:+ZuIGSSy.net
>>873
ただ現状、客観的歴史など存在しない訳でw
だから、因果的とか法則的とかって歴史の見方は個々人(たち)の信念でしか無いと思うけど。

881 :ロールヒャッハー :2017/06/10(土) 21:48:03.06 ID:+ZuIGSSy.net
>>879
おお、ケンモメン来たw
お前ら、普通に韓国はクソだと思ってるだろw?
ただ、安倍政権もクソだと思ってるだけでw?

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:21:38.11 ID:kLc+sMz8.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1497098209/

はう?

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:23:41.04 ID:kLc+sMz8.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1497068014/

はいら?

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:23:48.13 ID:HhigRxfM.net
ダース・シコリアン卿は、すらいむ(ジュリエッタ)を見習って、いい加減な確認をするように!


32 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [US] sage 2017/06/10(土) 00:42:47.10 ID:aLYtff+Y0
板のルールも知っちゃいない、確認する気もないのに適当な嘘ルール要求するとか
送り先のこと何だと思ってんのよ。バカにしてんの?

そんな輩はさっさと辞めて。

62 ジュリエッタ ★ [JP] 2017/05/03(水) 00:24:45.61 ID:CAP_USER9
確認確認言うけど、確認というのもやりたいセイバーはやればいいくらいで本来いいと思う

885 :レイSAI2000 :2017/06/11(日) 03:53:35.81 ID:auR9hMIQ.net
(=゚ω゚)
http://i.imgur.com/54Kab3W.jpg

886 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 04:31:19.79 ID:hmYXpqtx.net
んんんん カーペンターの『マウス・オブ・マッドネス』はすぐ見つかったのにっ
スチュワート・ゴードンの『ダゴン』が出てきやしねえっ  どの山に埋まってんだあれ(自分が悪い

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 04:32:45.64 ID:944PV31X.net
>>881
当たり前だろ

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 04:33:40.50 ID:944PV31X.net
そろそろ満月だけど独演会まだかなぁー

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:23:02.29 ID:Yaf6qOrF.net
>>885
レイさん、どうした?

890 :ムギ :2017/06/11(日) 07:25:49.27 ID:w4ajTvCs.net
>>885
まだらはげ記憶をたどったら・・・なんか思い出してきた。
うーん・・・でもあんな大騒ぎした後だし、証拠隠滅済みなんだろうなぁ。

891 :ムギ :2017/06/11(日) 07:27:09.51 ID:w4ajTvCs.net
そもそも、始末書のようなもの提出した後だし、私は終わった。。。

892 :ムギ :2017/06/11(日) 07:30:32.83 ID:w4ajTvCs.net
と、思えば思うほど体温が低下し、身体機能が下がってきた。。。
ここは、さむい、つらい、くるしい。。。。。。

893 :ムギ :2017/06/11(日) 07:56:26.55 ID:w4ajTvCs.net
なので風呂浴びてきましたが、出た直後に猛烈な腹痛。
トイレに駆け込み、出せるものを全部出し切って
体がまた冷えてつらくなったので再び風呂に。二度風呂。

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:02:04.76 ID:JH/fa0UY.net
>>893
風呂でぶりぶりすれば解決

895 :ムギ :2017/06/11(日) 08:03:47.57 ID:w4ajTvCs.net
>>894
体の悪かった祖母が一時退院してきたときに風呂に入れたら
間に合わなくて、、、そのあとの片づけが大変だったという当時2歳。

896 :ムギ :2017/06/11(日) 08:19:34.25 ID:w4ajTvCs.net
やぁ
まぁ
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
血が頭に上ってきたのか
なんかーイライラしてて
そんな時に家族が
「このキーボードのヘッドフォンないか?」とか
意味の分からん事聞いてきたので
「知るか、オマエのもんじゃないんか、こっちに聞いてくるな、自分で探せや」
と怒鳴ってしまった。
なんで、アイツの持ち物のありかを私が知ってるんだっつーの。

897 : :2017/06/11(日) 09:11:26.42 ID:PSFcoZG2.net
>>869
<丶`Д´> まあ、ニムとは平行線だね
      ウリは、日本はアジア解放の要因を作ったとしか言えないw

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:11:34.38 ID:IeEOhlHw.net
>>896
優しさがないとだめですよ
イライラはここでロールヒャッハーさん辺りにぶつけましょう。

899 :ムギ :2017/06/11(日) 09:19:10.60 ID:w4ajTvCs.net
>>898
まったくもって、お恥ずかしい限りです。
しかし、今日は本当に体調が悪い。。。
体調が悪いことをこんなに自覚をしたのは何年ぶりだろうか・・・。

900 :ムギ :2017/06/11(日) 09:30:12.17 ID:w4ajTvCs.net
体温計ったら34.6℃しかなかった。

901 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 09:58:06.77 ID:9L5WxhX3.net
>>888
今夜、23時くらい予定。
ただ、内容が収拾つかないかもw

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:06:49.79 ID:IeEOhlHw.net
>>900
ひっくw今時の小学生でも平熱もっと高いよ。

>>901
お〜、お待ちしてます。

903 :Mr. マデュース :2017/06/11(日) 10:53:07.93 ID:lJ8bx8DB.net
>>885
あ、わかった

コックリさんだな・・・

904 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/11(日) 11:48:26.16 ID:vlanp7ug.net
放置すると鬱になるから、早めの対処が吉

905 :ムギ :2017/06/11(日) 12:01:56.56 ID:w4ajTvCs.net
>>904
いいえそうです。

906 :Ikh :2017/06/11(日) 12:33:47.15 ID:rDNGOSmm.net
そろそろこのスレもおわりか。

>>880
今現在は客観的歴史法則というのは、存在しないかも知らんが、過去には
そのような法則を見出そうという試みはあったねw それらの法則が否定
されたのは現実の歴史によって反証されたりしたからで、反証可能性がある
限り、そのような法則を見出そうとする試み自体はこれからもなされるであろうw

歴史法則とよばれるものの中で、もっともよく知られているのは、人類文明は
進歩するというやつで、原始時代や古代文明よりも、現代文明のほうが技術的に
進歩しているということは誰にも否定しえないから、これが歴史の法則について
考える際、たいていの場合において、もっとも基礎的な事実になるわけであるねw

907 :Ikh :2017/06/11(日) 12:42:37.30 ID:rDNGOSmm.net
たとえばヘーゲルの歴史哲学においても、文明の発展の歴史というものが
語られていて、文明の発達の歴史の頂点はドイツの市民社会であるという
主張がなされたわけだが、ヘーゲルの主張はナチスドイツの出現によって
反駁されたのではないだろうか? ヘーゲルに反対したマルクスは、これまた
文明の発展の歴史について語って、文明の発展のいきつくところは国際的
プロレタリアによるプロレタリア革命であるとされたが、ソ連が崩壊してマルクスの
歴史哲学はかなり信用を失ったといえるねw ソ連の崩壊後は、フランシス・フクヤマが
世界の歴史は自由民主主義の発展の歴史で、自由民主主義こそ人類の歴史がいきつく
最終的結論であると述べたねw フクヤマの試みもまたヘーゲルやマルクスのように
歴史発展について法則をみいだそうという試みであるが、イラク戦争のあと
フクヤマは自らの歴史哲学について疑問をもつようになったわけで、フクヤマの
つくった歴史法則はイラク戦争によって反駁されたといえるねw ナチスドイツも
ソ連もアメリカも間違っていたと歴史によって反駁されたら、日本によってアジアが
解放されたという歴史が必然的に明かになるわけであるねw

>>897
要因をつくったというのは、原因をつくったというのとほぼ同じ意味であるし
それはつまり日本によってアジアが解放されたといってるのとほとんど変わらないねw

908 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 13:06:36.90 ID:9L5WxhX3.net
>>907
その話をそのまんま裏返せば、へーゲル的なものの行き着いた最大のものがマルクス史観だという観点もあるわなw
いずれにせよ、歴史に価値観論的な意味での進歩を見いだすのは、歴史を有目的なもの、一種の宗教的世界観に陥りやすい。
そういう動きそのものは否定しないが、取り扱いは慎重にすべきだし、少なくとも現在において『真理』と扱われるような類のものではないと思う。
そもそも歴史は、人の営みとして『一度限り起きたこと』だからこそ意味があるのであって、「歴史は繰り返す」などは教訓的フレーズ以上の意味を持ってはむしろいけないかと。
歴史を安易な『法則』で語り出した、その途端に、道は『宗教』か『ポストモダン的似非科学』のふたつしか無くなる。

>>下
初期条件と本質的振る舞いは分けて考えるべき。
ピザの斜塔から球を落としたとして、落ち始めた原因はガリレオが手を放したせいだろうが、実際落ちてるのは重力の作用。
そこから『(重力で)塔から球が落ちるのはガリレオのお陰』とかっておかしい訳で。

909 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 13:15:43.45 ID:9L5WxhX3.net
>>907
補足。
後、現象分析を因果的に捉えたいなら、真っ先に気を付けないといけないのが相関と因果の違い。
「日本軍が来て、独立運動が高まった」
というのは単なる事実だろうが、そこから
「日本軍が来た『から』独立運動が高まった」
が必ず成立するとは限らない。

910 :Ikh :2017/06/11(日) 13:20:06.30 ID:rDNGOSmm.net
>>908
マルクスの歴史哲学がヘーゲルに多大な影響をうけているのは周知の事実で
マルクスはヘーゲルを逆立ちさせただけという話もあるねw 歴史に目的論を
持ち込もうという試みが次々に挫折すると、歴史に目的論をもちこむのがそもそも
間違いという議論もでてくるわけで、たとえばポパーの議論なんかがそうであるねw
歴史に最終的な目的を設定するのは間違いで、徐々に事態が改善していくという
漸進的常識的な見方が正しいというもので、ロールの議論はやはりポパーの議論に
無限に接近していくように見えるねw

たとえば、ガリレイが球を落としたとき、下に人が歩いていて、頭に球がぶつかって
死んじゃったと、そういう場合、人の死んだ原因の追究は、重力の法則によって
死んだという結論にはならないわけであるねw 歴史的因果関係の追究というのは
そのような球が落ちて人が死んだ原因は何かという追究することのほうに、むしろ
近いといえるねw

911 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 13:24:54.20 ID:9L5WxhX3.net
>>910
まあ、俺の歴史観はポパーからクーンに至る、現代科学史/科学論をベースにしてるから、そりゃ必然似ていると思うがw

912 :Ikh :2017/06/11(日) 13:26:48.71 ID:rDNGOSmm.net
>>909
植民地の独立運動自体は日本軍が来る前からずっと継続的に続いて
いたことは確かなわけで、日本軍が植民地の独立運動を創造したわけ
ではないが、日本軍が来る前とくる後で、独立運動の強さが大きく
変わったことはまた事実といえるねw日本軍が来る前は独立できなかったのが
日本軍が来たあとに独立できたのなら、日本軍が独立に関与したのでは
ないかと推定するのは、合理的な推定といえようw

913 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 13:42:21.91 ID:9L5WxhX3.net
>>912
推定は問題ない。
ただ、要検証ではあるってこと。
俺も、要因としてゼロだとは思ってないが。
それは独立後のアジアの首脳のコメントからも現れている。
しかし、『真偽不明なままの個人的意見』としては。
『日本がきっかけの一つではあったが、独立は個々の国の努力によるもの』
という立場を取りたい。
そうでないと、各国で、時に実際血を流し倒れていったであろう、文字通りの『愛国者』の方々に失礼。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:02:10.36 ID:k1YMe/EB.net
東亜コテハンの勇ましい愛国的書き込み見ると笑えて仕方ないわ
こいつらも身元バレた奴らと同様、生活保護受給しながら妄想でマイノリティ叩いてたりするんだろうな

915 :ムギ :2017/06/11(日) 16:05:22.00 ID:w4ajTvCs.net
>>914
悪白

916 :レイSAI2000 :2017/06/11(日) 16:08:13.42 ID:9713zJvk.net
>>914
(=゚ω゚)ぺろーん

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:12:50.56 ID:k1YMe/EB.net
こいつとか本当笑わせてくれたわ

445 :ぱぱ携帯 ◆jYB3.YbImI:2014/03/06(木) 20:49:18 ID:2F8xsiKE0
>>432
そこは僕がw
ほら、ハイテク犯罪のトップ、先輩だし。
ipから特定は本職なお巡りさんに任せればと。

472 :ぱぱ携帯 ◆jYB3.YbImI:2014/03/06(木) 20:53:52 ID:2F8xsiKE0
>>456
エルちゃんにログ引き渡し要求上がるよって言っておけば良いでしょw
あ、警視庁ハイテク犯罪窓口のトップは土屋さんて人ね。

483 :ぱぱ携帯 ◆jYB3.YbImI:2014/03/06(木) 20:56:52 ID:2F8xsiKE0
>>468
えーw
ちょっとやな話出すと、ちょっと前のあれから、先輩の点数稼ぎに協力しないとさ。
頼む時だけ縋るの狡いじゃない。
しかも、裏から有○とか出てきたら、楽しいし

502 :ぱぱ携帯 ◆jYB3.YbImI:2014/03/06(木) 21:01:35 ID:OwZNhNRI0
>>494
なんか大半が素のipですって!w
うきゃきゃきゃきゃ!w
こりゃ、刑事も民事もやりたい放題ですお!

918 :Ikh :2017/06/11(日) 16:14:20.97 ID:1XiT24Kh.net
>>913
歴史の検証が進むに連れ、日本によってアジアが解放されたという歴史事実がより明らかになっていけば
日本によってアジアが解放されたという歴史的真理もより確からしさを増すわけで
それは漸進的に真理が明らかになるというピースミール社会工学的な考え方にも反しないといえるねw
血を流して勝ち取った独立は尊いという論からすれば、日本もアジア解放のために戦って
多くの血を流したわけで、血を流した日本の努力を過小評価するのは失礼という反駁が成り立つといえるねw

919 :ムギ :2017/06/11(日) 16:15:08.48 ID:w4ajTvCs.net
>>917
お暇ならここ3年くらいの私の書き込みを漁ってくるといいですよ。
余りの愚かさに笑えてくるからwww

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:15:13.49 ID:k1YMe/EB.net
こいつも池沼じゃんかw

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:16:07.59 ID:k1YMe/EB.net
>>919
そんなに面白いなら自分で掘ってサンプル貼ってくれよ

922 :Ikh :2017/06/11(日) 16:17:30.72 ID:1XiT24Kh.net
>>917
何が面白いんだか、このコピペだけじゃさっぱりわからないなw

923 :ムギ :2017/06/11(日) 16:17:53.17 ID:w4ajTvCs.net
>>921
男割りします。

924 :Mr. マデュース :2017/06/11(日) 16:30:16.52 ID:lJ8bx8DB.net
2014年ぇ・・・

925 :Ikh :2017/06/11(日) 16:31:11.77 ID:1XiT24Kh.net
そういえば、ロールに嫌儲見てこいっていわれたから、さっき嫌儲見に行ったら
好きな漫画家がネトウヨ的発言したら絶望するなんてスレがたってて
嫌儲民もずいぶんと気が弱い、ナイーブだと思ったことであったよw
あれでは日本によってアジアが解放されたという過酷な真理にはとても嫌儲民は耐えきれないのではないかw
東亜と嫌儲ってのは、やはり雰囲気がだいぶ違って、東亜は安倍ちゃん支持が多いし、嫌儲は逆に安倍ちゃん不支持が多い印象だねw
世論調査で見ると、安倍内閣の支持率は五割ちょいで不支持は四割というから、安倍内閣支持は東亜に多く、不支持は嫌儲に多いと、このような分布ではないかと推定ができるねw

926 :レイSAI2000 :2017/06/11(日) 16:32:04.09 ID:auR9hMIQ.net
(=゚ω゚)例えばこんな

http://i.imgur.com/x6SxIGh.jpg

927 :ムギ :2017/06/11(日) 16:33:13.48 ID:w4ajTvCs.net
>>924
2014年は私のスマホ元年ですw

928 :Ikh :2017/06/11(日) 16:49:36.61 ID:1XiT24Kh.net
あと、嫌儲はニートのカミングアウトが多いのがやはり印象的であるねw
カミングアウトしたニートが安倍ちゃんを支持しない、ニートのモラルに基づいているのであろうねおそらくは。

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:31:35.66 ID:Yaf6qOrF.net
>>926
自分は?

930 :例の名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:47:12.42 ID:9jDQjESQ.net
・原発ナイト by ロール
・次スレタイトル募集
 
以上の予定を鑑みてぼちぼち減速することを提案する 50も残ってりゃ無問題だろうけど

931 :レイSAI2000 :2017/06/11(日) 18:16:45.40 ID:auR9hMIQ.net
>>929
(=゚ω゚)山本くん

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:48:15.30 ID:OFI0q2AX.net
>>928
嫌儲でいま東亜民のスレ立ってるから流入多いんよ。

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:19:02.56 ID:xpMD/pg8.net
【プラス板よろず相談所】本部★11
ID:tJ09xpm60

名無しのSが暴れてるから何とかしろよダース・シコリアン

934 :Ikh :2017/06/11(日) 20:00:41.68 ID:1XiT24Kh.net
>>932
嫌儲の東亜民のスレを見に行ったら、今日雑談スレで書いたばかり俺のレスが転載されてたんだが
誰も俺のレスをいじってないかったから、俺も反応のしようがないねw

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:04:09.36 ID:7dhF/Cx8.net
>>934
ナマポスレ?

936 :ムギ :2017/06/11(日) 20:04:58.12 ID:w4ajTvCs.net
>>934
最悪板の監視スレしか知りませんw

937 :Ikh :2017/06/11(日) 20:12:22.64 ID:1XiT24Kh.net
>>935-936
ネトウヨ界の猛将「嫌儲民、お前らもう許さん。まとめて一番苦しい死にたくても死ねない地獄を味わえ。 」 「嫌儲トレーサー発動だ!」 [無断転載禁止]©2ch.net [739114735]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497161192/

このスレに俺のレスがいつの間にか転載されてた。

938 :ムギ :2017/06/11(日) 20:29:14.34 ID:w4ajTvCs.net
>>937
今見てきました。あちらも苦労してるんですねぇ。
つか、嫌儲にもネトウヨって存在するのかー、初めて知りました。

939 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 20:36:41.26 ID:kHm4/ZmU.net
>>938
つーか、さすがにもうごく一部何だろうけど、もう3年位前のスレ間抗争を未だスレ間まで建ててネタにしてる嫌儲民も何だかなw
そもそもアイツら何したかったのかって、転載禁止だろ?
別に東亜侵略しに来たんじゃなかったはず。
目的見失い、『場外乱闘』して勝ったとか負けたとか、最早当初の目的見失ってるじゃん。
で、肝心の転載禁止はどうなったのか訳分からん状況で終わってるし。
お互いに無意味な抗争だったんだよ、ありゃ。
単に古い2ちゃん的『祭り』だったって、それだけ。

940 :ムギ :2017/06/11(日) 20:42:12.37 ID:w4ajTvCs.net
>>939
あちらもそれなりに人増えて(多分)
そんなこと気にする人も多くないでしょうに。。。

941 :散策者 :2017/06/11(日) 20:44:22.94 ID:PGz+eeZN.net
原発ナイトはいつ始まるんでしょう?

942 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 21:03:21.79 ID:kHm4/ZmU.net
>>941
23時

943 :Ikh :2017/06/11(日) 21:05:18.94 ID:1XiT24Kh.net
>>939
嫌儲では、あの戦いで東亜に嫌儲が大勝利して、それ以来東亜は嫌儲の植民地になったも同然という認識らしいよw
俺はそんな話は全然知らなかったがねw

944 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 21:09:07.74 ID:kHm4/ZmU.net
>>943
んなこと本気で思ってるのは、向こうでもアホ扱いな奴らだけだと思うw
昨日もどっかで書いたが、嫌儲の大半は「東亜に大して興味無い」ってのが実態かと。
俺らだって、話題出されりゃそれなりに話すが、普段はぶっちゃけ嫌儲に興味なんて無いだろw?

945 :Ikh :2017/06/11(日) 21:13:01.12 ID:1XiT24Kh.net
>>944
東亜板には嫌儲スレって見当たらないが、嫌儲板には東亜スレがあるので、ということは相対的に相手に関心があるのは、現在のところ嫌儲のほうということになるのではないの?

946 :Ikh :2017/06/11(日) 21:16:26.57 ID:1XiT24Kh.net
嫌儲のスレには東亜の俺のレスなんかがコピペされるが、嫌儲のレスがこっちにコピペされるというのはあまりないわけで
関心の方向がどっちからどっちなのか、そこから推測すれば明らかではないだろうか?w

947 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 21:36:04.80 ID:kHm4/ZmU.net
>>945
東亜に嫌儲スレあったら、単に板違いw
強いて言うならここならおkだが、ここでも別にトレンドな話題じゃないし。

948 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:45:32.52 ID:/Xt+dLcF.net
あのときはめんどうくさかった
わざわざ、嫌儲にカチコミかけた位にはめんどうくさかった

949 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:46:07.16 ID:/Xt+dLcF.net
次スレのタイトル候補をプリーズ!

950 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 21:49:27.87 ID:kHm4/ZmU.net
>>948
そろそろ次スレタイトル募集ヨロw

雑談スレ313◆ウリのL棒も処罰されそうニダ

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:58:46.22 ID:Yaf6qOrF.net
カケそばモリそばホロンの手打ち

952 :ムギ :2017/06/11(日) 22:00:59.68 ID:w4ajTvCs.net
>>949
2階からお手紙。或いは、絶縁状。ムンムンの明日はどっちだ?!

953 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 22:59:37.75 ID:e3L0Q0lo.net
ぼちぼち原発ナイト、投下始めるよーw
遊びすぎて、実は原稿料書ききってないので、後半はまたほぼリアルタイムで書くことになるがw

954 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 23:00:23.68 ID:e3L0Q0lo.net
はい、約束どおり今夜開幕、原発ナイトw
誰かお茶AA貼っといてw
色々構成は悩んだが、いっそ報道済みな細かいネタはほぼ全部切り捨てw
そういうの、むしろお前らの方が詳しそうだしw
気になった点は、どんどんレスで書き込んでくれるとむしろ助かる。
教科書みたいなセルフコンテインな方式じゃ、正直ここでやる意味も無し、住民のツッコミ含めて完成ってスタイルで。

で、あんまり報道では語られなかったような観点や、本来のテーマであるスマートグリッドやらに関連する内容に絞り込んで話を進めていきたいと思う。

まず、一番素朴な疑問。

『原発問題って、本来あるべき技術の話がすっ飛ばされ、やたら政治絡みで語られがちなのは何故?』

これって、一見サラッと流しがちだが、意外と根深い。
まずひとつ。
報道では絶対触れられない、どっちかというと学術的観点からの理由。
現代科学がそういうものだから。
二十世紀以降の先端科学の特徴として、『巨大科学』という概念が科学史などでよく使われる。
科学技術が、最早個人の天才による発見/発明では既に無くなった、そういう時代に俺らは居るということ。
原発の原理そのものである相対論は、自然状態では宇宙規模などで主に観測される極大(エネルギー)状態を扱っているもの。
量子論はその逆。
極小状態、スケールでいえばプランク係数(6.626x10^-34Js)の世界。
どちらも、個人のマッドサイエンティストが屋根裏の実験室で扱えるような次元のものではなく、国家や企業の大資本、大規模設備でないと実証さえ難しい、そんな世界。
で、そんな規模でやる研究は当然チーム。
現代において科学者とは、ある個人ではなく『科学者集団』を指すと言った方が正解。
故に科学は、必然『組織』『政治』と無関係ではいられなくなってしまった。
だから、原発なども政治マター、国策的に進めていくしかない。
そういう科学史的時代の変遷によるもの。

で、もうひとつの観点。
そもそも原発そのものが、東西冷戦構造の賜物であるという事実。
ぶっちゃけ言っちゃえば、原発はドッジ・ラインで進められた、日本の経済独立/安定化の延長線上にあったんだよね。
だから、日本の原発の多くは、GEとかアメリカ式の基準に基づき設計され、安全性などもそっち準拠のもので考慮されていた。
で、それがある意味、福島の悲劇を生んだ要因のひとつとも言える。
原発設備は『日本型の地震や高波を十分考慮していなかった』。
そこは意外に重要なことだと思うから、後述するかと。
更に、初期の原発をリードしてきた人材、特に東電繋がりの人らは、当時の社会主義右派の影響下にあった人が結構多い。
で、そのラインってのは正にGHQ、更にはCIAなどとの接点も疑われる、アメリカの西側政策のためのエージェントとして働いていた、そういう派閥も含んでいる。
そういう人らの金主として、(恐らくアメリカからのトンネルを含め)バックアップしてきたのが、電力業界の重役らだったって例も多い。
そうなれば必然、共産主義側も対抗勢力を送り込んでくる。
主に組合などに。
実際、電力という巨大な社会インフラを『人質』としたサボタージュなどの手法により『最強の組合』と呼ばれた『日本電気産業労働組合(電産)』などは有名。
で、そこに1950年のレッドパージなどが絡み、益々先鋭化していったと。
その観点は、単にいち企業の問題ではない。
ものが電力という、インフラに直結するものである以上、マジで赤化革命の『のろし』として、電力系へのテロなどが行われうるという安全保障にも絡んできて、電力業界の労働争議が東西冷戦の『代理戦争』の様相さえ伴ってきたと、そういう訳。

とまあ、こんな理由で、原発問題というのはとかく政治的になりがちだと、そういうお話。
だから、反原発=左翼というのも、強ちレッテルでも無いw
実際、左翼勢力がバックアップしてるの多いしw

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:07:11.05 ID:kcSbJJPK.net
お茶と夜食おいときますね。
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:09:25.91 ID:Yaf6qOrF.net
いきなりおもしれぇ。言われてみれば納得。
ただ報道が政治色寄りになるのは、見てる側が理解しやすい部分がそういう論点の所が多いってのもあると思う。科学的な観点って視聴者側には伝わりにくいってイメージ。

957 :散策者 :2017/06/11(日) 23:11:45.27 ID:PGz+eeZN.net
今や電力会社労組の主力は電力総連だな。
元民社系の右派労組で原発推進派。
この前も脱原発を公約に入れようとした蓮舫に圧力をかけて止めさせてた。

958 :レイの名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:17:52.91 ID:9jDQjESQ.net
>>954
パチパチパチパチ
えーと 日本最初の原発としてアメリカの意向で「GE-Mark1」が送り込まれ、現在では旧式どころかとっくに耐用年数を超過している
にも拘らず、なおもしつこく使い続ける理由には『プルトニウム抽出が極めて困難であるから』、つまりニューク・サプライとして使えないから、
というのがあると、どこかで読んだ記憶があるが、あれは現在でもそうなんだろうかー?

959 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 23:20:09.23 ID:e3L0Q0lo.net
では、反原発=聞くに足りないイデオロギーなのか?
そうとも言えない側面もあるw
実際、日本の原発事業は問題点も多かった訳だし、それは必ずしも今後容易に解決されうるとも言えない。
例えばさっきの話。
『日本の原発はアメリカ式のコピーだった』というお話。
これ、実は何度か問題視はされている。
実際、2008年と正に2011年初頭の二回、更に正に、福島等の沿岸地域における東電設備の安全性見積もりの見直しを検討してはいたんだよね。
津波対策などは十分なのかって。
しかし、見送られた。
これは、経済通産省保安院の議事録にもちゃんと残っている。
つまり、東電、及び管轄各所は原発設備が日本型のリスクに合わないものだと『承知しながら』、来るべきリスクに備えていなかった。
それはハッキリしている。
ここは言い切ってしまって良いだろう。
『福島は人災だった』
東電の責任は、追究されてしかるべき。
そのような体制では、確かに原発のこれまでの運営体制への批判はもっともだし、これからの再稼働もかなり大胆な体質改善なくしてはリスクが大きすぎて危険だと言わざるを得ない。
イデオロギーがスタート地点からの批判とはいえ、左翼アレルギーから安易に『原発肯定』には至れない。
それは逆の意味で思考停止に近い。
2ちゃんとかでありがちな『左翼の工作に屈せず、原発再稼働を』とかって論調も、ベクトルが逆なだけのイデオロギー的発言力。
本質は『安全リスク』。
そこを見失ってはいけない。

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:27:59.88 ID:Yaf6qOrF.net
その安全性見積りの見直しの提言の内容がまさに全電源喪失の可能性の話だったんだよなぁ。しかし議論にすらたどり着かなかったらしいが。

961 :翻盖手机 :2017/06/11(日) 23:43:09.33 ID:uPBuqzSN.net
福島原発事故後「一時帰宅」のついでに原発周辺に立ち寄ったら
渡された線量計がカウンターストップになってビビったなぁ

962 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 23:44:08.32 ID:e3L0Q0lo.net
で、再稼働の現状。
これが色々ややこしいw
主に法的整備絡みで。
元々、原発再稼働に関する裁判の判例は92年の『四国電力伊方判決』がベースであった。
主に行政側の許認可形式が基準、手続き的に不備があるかどうかが争点って内容の。
ただ、2011年に、それが全部ぶっ飛んだw
『東日本以前』の判例に何の意味があるのかって。
そもそも、許認可基準じゃ安全基準に関する議論がオミットされてしまうのではないのか。
そこで震災後の裁判例。
関西電力三、四号機の『人格権』に基づく仮処分請求。
福井地方裁判所の樋口秀明裁判長は、そういったポスト東日本の状況を踏まえ、独自解釈による技術的評価も含めたロジックを認め、停止の仮処分を判決した。
しかし、そこから二転三転。
同様な論理による福井地裁の高浜三、四号機差し止め判決は、別の裁判官による異議申し立てにより取り消され、再稼働開始。
しかし、再稼働後に起こされた大津地裁の差し止め判決により、国内初の稼働ちゅう原発停止の判決が下される。
そんな、動かしたり止めたりって、むしろそっちの方が事故起こりかねなく危ねーてのw
それに、そんな風に基準が曖昧じゃ、それこそ左翼的イデオロギーからの意図的仮処分訴訟が起きかねず、国防リスクにも関わる。

まずはそこの対策は火急。
具体的には、今後まだまだ起こりうる原発訴訟に対して、知財系のように技術専門家なども常駐する『原発専門裁判所』の設置も検討中。
後は、リスク基準。
これまでの差し止め判決の根拠は『ゼロリスク』であったが、それだと如何様にもツッコめちゃうという欠点あり。
しかし、ことがことなだけに、ゼロリスクを求めるのも道理がないとも言えない。
そういう基準を、判例含め明確化すること。
それ無くして、そもそも再稼働そのものがリスクとなりかねない。

963 :ロールヒャッハー :2017/06/11(日) 23:46:09.71 ID:e3L0Q0lo.net
>>960
2011年3月7日。
これは笑いさえも出ない。
で、その検討内容さえもマトモに評価されなかった。
それが現実。

964 :ムギ :2017/06/11(日) 23:46:40.16 ID:w4ajTvCs.net
>>961
スマホアプリでスマホのカメラ使って線量測れるやつって正確なのでしょうか?

965 :翻盖手机 :2017/06/11(日) 23:48:46.05 ID:uPBuqzSN.net
>>964
ガラケーしか所有してないので、わかりません

966 :ムギ :2017/06/11(日) 23:52:47.82 ID:w4ajTvCs.net
>>965
ガラケー派ですか。
ガラケーにガイガーカウンター内蔵するとか言うすごい機種どうなったのかな。
見てこよう。

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:55:50.37 ID:Yaf6qOrF.net
>>963
一応、俺、被災者になるんだよね。この話を初めて聞いた時は、なんだこの悪魔なタイミングはって唖然としたよ。

968 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 00:09:57.01 ID:CayctbWu.net
次。
原発内部のリスク評価。
これも笑えない話がいくつか。
米軍の軍事ロボットや、千葉工大とかが原発向けロボットなどを原発で運用されて話題になったが。
『そもそも一応ロボット大国であった日本がそういうロボット予め持ってなかったの?』
って素朴な疑問が。
実は持っていたw
て言うか、開発途中で頓挫したw
JOC臨界事故を受けて、開発開始。
しかし、本採用には至らなかった。
その理由が
「放射線下の災害現場などは、『人』が作業出来るエリアは必ず確保されており、『人』が現場でポンプ、弁等の補修作業、弁の操作、現場盤等の操作を行うことは充分可能である」
アタマおかしいw
人が作業するのはシャレにならんからロボット作ろうってのに、人が作業すること前提で却下ってw
更に、施設の安全基準も。
アメリカでは、極小のリスクでも実際起きてしまうと深刻(それこそ100年だかに一度の大地震とか)として、考えうるシナリオを複数本用意してそれぞれの起こりうる事象を分析する『PRA』を採用している。
しかし、日本では『最悪の状況』一本を想定した決定論的評価だった。
それ故、『細かな状況別リスク』の評価がなされてなく、ホントの想定外の状況になったとき、対応策もなく右往左往する羽目になってしまった。
そういう基準の見直しも緊急。
そこがしっかりしていないと、やはり原発は『危険』と見なさざるを得ない。

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:27:01.16 ID:ho11Ua96.net
>>937
これじゃなかったか。
【悲報】東亜+のコテで生活保護を受給しているネトウヨが発見される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497092028/

970 :雪だるま :2017/06/12(月) 00:28:16.65 ID:cuj8KtWN.net
>>968
そんな簡単なこともわからんのか?
企業、学術予算ベースの日本、国家予算ベースのアメリカ。

何か、勘違いしてないか?

971 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 00:39:22.42 ID:CayctbWu.net
後は、時代の要請かな?
この話の、元々のテーマは『次世代型のエコ』だった訳だが、その観点で原発は『向いてない』ということ。
先にトランプ大統領絡みで話題になった『パリ協定』。
京都議定書などの流れを汲む、最新の環境問題への国際的合意書。
実は日本はまだ正式参加してないんだけどねw
とにかく課題はCO2削減ってことになる訳だが。
CO2削減という観点では、実は原発は非常に優秀だったりするw
排出量ほぼゼロw
しかし、今後の流れであるスマートグリッドなどの観点ではどうだろうか?
運用が難しい側面が強い。
まず、スマートグリッドの簡単な定義から。
『ネットワークを利用し、太陽光や蓄電池、デマンドレスポンス(需要側からの電力消費コントロール)と、既存の電力事業者系のインフラをリンクし、電力をコントロールする電力網』
その視点だと、何が問題なのか?
日本固有の問題、『稼働中の原発は出力制御が出来ない』、そこが引っかかる。
たまにメディアでも誤解されていることだが、『原発は制御出来る』。
実際原発大国であるフランスは、しょっちゅうやってるw
但し、日本ではそれが出来ない。
一度その実験を伊方原発でして、結構良好なデータも得られたのだが、タイミングが凄く悪かった。
その前年にちょうどチェルノブイリ事故があったのだが、その原因が正に『制御実験の失敗』。
で、住民の猛反対に遭って、実験継続そのものが頓挫した。
故に、安全性はじめ十分なデータも蓄積されておらず、今後も(住民の反対が予想され)実験データを取りようもない。
だから、日本では原発制御は『出来ない』。
だとすると、外部から動的に流入してくる太陽光や風力諸々と連動して、出力制御するにはどうするのか?
火力や水力を動かすしかない。
ただ、その場合には原発はどうなる?
最低限必要なベース電力として、フル稼働するしかない。
つまり、次々に再稼働、フル稼働、時には増設さえして、発電のベースに原発を据えるカタチになる。
今の国内の流れ、更に安全性基準、法的基準の曖昧さにおいて、それが可能なのか?
どう考えても無理w
結局、パリ協定に準拠し、かつCO2削減を目論むためには、ベース電力は火力、地域的条件が合えば水力も併用。
で、火力で排出されるCO2は水力の増設や太陽光、風力などで帳尻を合わせていくって、それしかないんだよね。
だから、日本は『脱原発』の流れにいくしかない。
それが現状だと思う。

972 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 00:40:51.49 ID:CayctbWu.net
>>970
そこは論点じゃない。
問題は『安全性が確保出来るか?』ってそういうこと。

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:50:26.36 ID:S1yuj0tz.net
>>971
仮に、いろんな反対を押しきって制御実験をして有益なデータやらノウハウやらを蓄積できれば、スマートグリッドの一要素として原発はやっていける?

974 :雪だるま :2017/06/12(月) 00:51:48.33 ID:cuj8KtWN.net
>>972
うす。了解。
「安全性」と言っても、軍事面に限ってもさまざまな断面がある。
NBC兵器さ使わなければ何でもいいなんて思ってないだろ?

俺は「何でもいい」と思っている。その後「何が起こるか」を沿った上で。
それが戦場だよ。だからこそ避けねばならない。

975 :雪だるま :2017/06/12(月) 00:55:11.57 ID:cuj8KtWN.net
>>972
なぁ、純粋に工学屋として聞くが、「安全性の確保」の定義ってなんだ ?

何をもって「安全」と思うかは主観依存だぞ?

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:00:39.40 ID:ho11Ua96.net
あああああああ
独演会楽しみにしてたのにそれどころじゃない

977 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:05:41.11 ID:CayctbWu.net
で、ポスト原発としての、今後の展望。
政府方針としては、大本命は『水素』。
既にエネファームや自動車などで、民生用にも採用されてきつつあり、将来的には事業者電力としても利用することが検討中。
そこで問題になるのが、水素爆発のリスク。
そこは大いに誤解されているが、水素は非常に軽く、拡散性が強い。
だから、『解放状態の環境で使う限りは』、爆発するほどの密度にはまずならない。
屋外使用では問題ないだろうってこと。
まあ、まだ実験段階な側面も強いから、まだまだリスクは検討の余地ありだろうが。
特に事業者発電設備としてだと。
後、面白いのが『空気発電』。
これは欧米が主体で実験されているが。
原理は、洞窟みたいなデッカい空洞を用意して、空気を圧縮する。
で、然るのちに弁を解放、ガスなども混合して、空気圧でタービンを回す。
因みに、圧縮する動力は夜間などの余剰電力を利用する。
つまり、『空気蓄電』という側面もある。
意外と盲点だが、電力において供給不足と同等に懸念材料なのが『供給過多』。
基本、巨大な電力というのは溜めるのが困難。
かと言って捨てるんじゃ、正規の電力供給に影響が出るし、そもそも勿体ない。
だから、揚水技術(溜め池を上下二つ作り、上段から流して発電。余剰電力でポンプを回し、再び上段に汲み上げるという水力発電の一形式)と並び、蓄電的発電として注目されている。
その辺りがメドつくまでは、当面日本の発電設備は火力等がメインになっちゃうんだろうな。
もしくは、先に挙げた原発の問題点をクリアし、原発が『安全』だと保証できるか。

とまあ、原発は現状リスク面で拡大は不可能、むしろ順次縮小していくというのが日本の流れになると思う。
ただ、原発を『悪』と見なし、根絶することが正義とする一派にも同意しかねる。
これまで日本が工業大国として、経済成長し俺らがこうして豊かな生活を送れてきてたのは、少なからず原発の恩恵あってのこと。
だから、問題はあったにしても原発を親の敵のように排除していくのにも何か『恩知らず』な気もする訳で。
まあ、穏当な線としては、『役割は終わった』とするハッピーリタイアかな。
これまで頑張ってきてくれたが、もう時代の要請で退場の時期に来たんだよって。
そんな風に、穏やかに『ポスト原発』の時代を迎えられる。
それが、今見える日本の未来において、もっとも理想的道じゃないかな?
そんな風に思えてくる、そういうお話。

後半大分駆け足だったが、とりあえず今日はこんなところで。

978 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:08:00.51 ID:CayctbWu.net
>>975
その基準さえも明確じゃなく、しかも実際事故が起きちゃったのが原発。
だから、無理でも何でもその『基準』を作らないといけない。
で、それが不可能なら原発の『安全神話』など文字通り神話。
日本はそういう段階に来ちゃったんだよ。

979 :61式戦車 :2017/06/12(月) 01:09:38.87 ID:ww2J0+ih.net
福島産コシヒカリが届いた。
美味しかった。
物凄い枚数の科学調査の資料が梱包されてて逆に腹が立った。
んなもん全て信じて承知尽くで買ってんだこっちは。

980 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:10:00.30 ID:CayctbWu.net
>>973
やってはいける、マジで。
先に言ったように、フランスは8割以上原発ではあるが、実際それをやりつつある。
ただ、日本の現状では難しいってこと。

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:11:13.80 ID:ho11Ua96.net
>>979
会津コシヒカリ安くて美味い

982 :雪だるま :2017/06/12(月) 01:12:31.37 ID:cuj8KtWN.net
>>977
なぁ、それSF板から?
水素って軽いって知ってるよな。放っておくとどんどん上に上るんだ。
だから』密閉しなくちゃいけない。トンデモない低温にしないと常圧液化しない。

だが、科学的根拠はないが、あの元素は怪しい。何かやってくれそうな気がする。

983 :61式戦車 :2017/06/12(月) 01:17:23.56 ID:ww2J0+ih.net
>>981
俺は抽選じゃなきゃ買えないグレードの米食ってるからなぁ。

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:18:13.72 ID:ho11Ua96.net
>>983
ふるさと納税で食ってるわ

985 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:21:57.08 ID:CayctbWu.net
>>979
福島だと、昭和史上でも原発絡みで面白い話があったんだよね。
中曽根総理(当時)が被告となった裁判で有名だが。
戦後まもなく、レッドパージの流れが吹き荒れるご時世。
福島で共産党の息がかかった電産勢力が『電源爆破計画』を画策していると、まことしやかな『怪情報』が飛び交った。
で、その話が飛び火して、中曽根総理の地元、高崎でも同様の計画があったとされ、電力会社の体制側や与党勢力がその計画阻止のためアレコレ暗躍していた。
その武勇伝を総理がスピーチで語ったところ、共産党から事実無根として訴えられたw
まあ、裁判は原告敗訴だったが、発言内容の真偽には触れず『あくまでいちエピソードとして語ったもので、共産党への具体的批判や攻撃とは思われない』ってもの。
結局、電源爆破計画に関しては、未だに真偽不明の『怪情報』扱いだが。

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:22:19.25 ID:S1yuj0tz.net
基本、自分は原発肯定派。
というか、乱暴な意見だが、あるんなら使えばいいじゃないか。
原発の安全性を確保するにしても、どうすれば安全なのかは結局、原発を通して研究しなければ分からないわけで。で、日本にはすでに原発が存在してしまっている。なら、技術の蓄積にも一役買ってもらおうよ、と。
ちょっと阿呆な話だが、とある研究者がテレビで冗談混じりに言っていたが、廃炉をするにも原発を研究しなければ的確な作業は無理とか言っていたしね。

987 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:22:47.74 ID:CayctbWu.net
>>982
その辺りは水素エネルギー関連ググってくれw

988 :レイSAI2000 :2017/06/12(月) 01:23:29.69 ID:VyI5EUS9.net
(=゚ω゚)水の素

989 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:28:10.50 ID:CayctbWu.net
>>986
その辺りがね。
先にも触れたが、まず東日本以降の法的整備が整ってない。
仮処分って、即効性あるだけに変な政治利用もしやすい。
だけど、その判決基準がヤバい。
地裁や裁判長ごとに適当な基準で判断してるってのが現状。
だから、再稼働前提なら、やはり先に述べた『原発専門裁判所』の設置と判例等の基準明確化が必須何だよな。
それらの体制が整ったなら、再稼働もアリだと思うよ。

990 :雪だるま :2017/06/12(月) 01:28:16.79 ID:cuj8KtWN.net
>>978
あ゛〜、ちゃんとわかってるじゃないの。
普段は原発は安全、大震災は崩壊。あたりまえだろ?人工物に過ぎないんだから。

頭の悪い政府とやらがかかえた耐震防御なづ、親善司祭に対して無力だよ。
簡単に壊れる。自然の力を甘くみてる。

オマエラ本当に博士でてるの?オレよ りバカじゃね?

991 :雪だるま :2017/06/12(月) 01:32:16.64 ID:cuj8KtWN.net
>>987
あのよ、そういう次元の話をする前に、核エネ次ーの底って知ってるか?
鉄だよ。
バカな話をするば。

992 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:35:29.09 ID:CayctbWu.net
>>990
博士は行ってないぞw
ただ、原発の場合、事故ったときのリスクが『無限大』に近いんだよ。
例えばこういうギャンブルがあるとする。
99%の確率でアナタの資産を二倍にしましょう。
但し、1%の確率で、1兆円の借金を背負い、アナタは一生奴隷です。
これに乗るかってこと。
期待値的にはまずマイナスw
まあそこまで極端でないにしても、原発は先例がある以上、ふつうあり得ない位の安全基準が要求されて然るべきなんだよ。

993 :61式戦車 :2017/06/12(月) 01:37:01.30 ID:ww2J0+ih.net
>>985
有ってもおかしくはない。

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:37:31.29 ID:ho11Ua96.net
>>992
再稼働はいいんだけどさ、組織がちょっと。

995 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:41:01.41 ID:CayctbWu.net
>>993
まあ、俺も個人的意見としては主流派かどうかは知らんがそういう話は『あった』んだろうな、と邪推しているw
ただ、レッドパージそのものがGHQの息のかかった『超法規的措置』な側面が否めない訳で、裏でアメリカとかの情報操作なども行われてなかったのかと言われると、それも『有った』ような気もするw
火のないところに云々ではあったが、他に『放火魔』も居たんじゃないかな?って。

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:42:55.29 ID:S1yuj0tz.net
>>989
うん、もちろんそこらのハードルを一定、クリアしたらの話。
原発の現状の数からいっても、いきなり全て0にってのも乱暴過ぎるだろうからさぁ。

997 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:43:01.73 ID:CayctbWu.net
>>994
まあ、東電及び『原発ムラ』の大幅組織改革も必須だろうねw
いずれにせよ、現状のまま再稼働は色々問題は多いと思う。

998 :ロールヒャッハー :2017/06/12(月) 01:44:54.39 ID:CayctbWu.net
>>996
まだまだゼロにはならないと思うよ。
施設廃棄も一苦労どころじゃないし。
ただ、今止まってるのの再稼働、ましてや増設はかなり厳しい道かとw

999 :冒険厩舎@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:44:55.00 ID:NvHhCefk.net
◆雑談スレ313◆貧困調査は性技……もとい正義
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497199463/

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:45:08.96 ID:ho11Ua96.net
>>997
ギリギリ参加できた( ´;ω;` )
ごめん。長文は今から読む。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200