2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偵察】韓国北部で発見の小型無人機 性能が大幅に向上[06/10]

1 :ガラケー記者 ★@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:19:43.29 ID:CAP_USER.net
韓国北部で見つかった小型の無人機について韓国軍の関係者は、北朝鮮が偵察のために飛行させた可能性が高く、より出力があるアメリカのメーカーのエンジンが積まれ、以前のものと比べて性能が大幅に向上していると明らかにしました。
韓国軍の合同参謀本部は9日、北部カンウォン(江原)道インジェ(麟蹄)の山の中で小型の無人機が墜落しているのが見つかり、3年前に朝鮮半島西側のペンニョン島で発見された北朝鮮の無人機と大きさや形が似ていると発表しました。

無人機は飛行機のような形をしていて、韓国メディアによりますと、全長が1.8メートル、両翼の幅が2.4メートルだということです。

これについて韓国軍の関係者はNHKの取材に対し、無人機は北朝鮮が偵察のために飛行させた可能性が高いことを明らかにしました。

また、アメリカのメーカーのエンジンが搭載されていて、かつて北朝鮮の無人機に積まれていたチェコ製のエンジンと比べて出力が3倍以上に上り、大幅に性能が向上していると明らかにしました。

さらに、機体には日本のメーカーのデジタルカメラが取り付けられ、これらは、経済制裁の対象となっていない民生品だったということです。

今回見つかった無人機が北朝鮮のものとすれば、北朝鮮が経済制裁を受ける中、アメリカや日本のメーカーの民生品を活用しながら、無人機の性能向上に取り組んでいることを示すものとなり、韓国軍は監視態勢の強化など対応を迫られていくことになりそうです。
NHK
6月10日 4時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011012971000.html

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:17:01.57 ID:6IgH1ciE.net
>>40
モーターグライダーで、省電力設計なら可能

しかし、確か北朝鮮はGPS妨害電波出してる筈なのでGPS航行は不可能なんだよね
となると、夜間星の位置を測定して自機の緯度と経度を割り出すぐらいしか出来ないよね
それともDMZにビーコンを複数設置して、韓国領空内はGPS航行させてんのかな

そこまで複雑だと気軽に飛ばせないな
やはり、韓国の基地周辺でRC送信機持った工作員がコントロールするのが手取り早いよな


日本の極致研がほぼ同じ大きさのモーターグライダーで自動離着陸して自律飛行する観測機の飛行試験に大成功したってニュースが数年前にあった
離陸した滑走路に戻ってきたそうだ

2015年に南極でゴム気球に吊り下げて高度23kmまで上昇してエアロゾルの観測とサンプル収集し、高度12kmでゴム気球と切り離し、自律滑空飛行で基地まで無事に観測データ、サンプルを届けることに世界で初めて成功したそうだ
http://i.imgur.com/aI9PUMO.jpg

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200