2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】実際に訪れてみて分かった、日本の都会にスモッグが立ち込めない理由[06/12]

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:16:11.04 ID:9XapjrXc.net
人も土地も砂漠化する支那

238 :量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:17:41.27 ID:5GjUd/7g.net
>>237
人の砂漠化ってなんやろか

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:18:24.33 ID:1MicPRHH.net
>>1
いや煤煙を出してる工場を締め上げて
煤煙を出さなくしてるだけだよ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:29:25.90 ID:KxRxzq/U.net
公害規制がザルだからだろ

>>238
新築ゴーストタウンの鬼城の事じゃね?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 15:16:59.69 ID:sKH6F0J6.net
東京は、
風が通り抜ける都市構造なんだよね。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 15:21:29.01 ID:2h7RGanZ.net
>>1
アホか。浜離宮一つでスモッグの侵襲がなくなるわけがないだろ。
北京の円明園の方がはるかに広いわw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 15:31:25.67 ID:xlxROirg.net
法律を守る国、法律守らない国の違いもでかい。

中国がいくら環境対策講じても、抜ける奴が多くて大して効果ないと思う。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 15:37:16.05 ID:PjSi/RX6.net
>>26
環境問題で中国バンザイするのは不可能だろwww
どうみても日本からみて中国は地獄w

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 15:38:14.71 ID:NzvpSb4X.net
日本万歳が嫌ならそれらしいスレに行けばいいのに
チョンモーとかいくらでもあんぞ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:21:12.56 ID:Chb2Dfnf.net
浜離宮は、空気はきれいかもだが
よほど池や海の方まで行かないと
汐留側の車の騒音が酷い。
浜離宮へは、浅草かお台場から船で行くのがベスト。大半の外人もそうしてる。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:11:31.70 ID:c1Yo9D5c.net
>>230
ん?東京なんてPM2.5は常時10マイクログラムくらいなのに発生してんの?
嘘ついてない?
ソウルや台北なんか、常時60マイクログラム位だよ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:27:21.74 ID:c1Yo9D5c.net
因みに現在時刻のPM2.5
東京12.5
北京112
ソウル119
台北46
香港29
ロンドン82
ベルリン20
ニューヨーク30

だいたい、いつもは、北京、ソウル、台北、香港、ロンドンが汚く、東京、ベルリン、ニューヨークが綺麗
今日はいつもより、香港が低め、ベルリン、ニューヨークがちょっと高めだな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:42:08.89 ID:ppggDs+h.net
まずは石炭使うなよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:25:58.81 ID:c1Yo9D5c.net
>>249
外貨を節約するために無理です

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 19:13:49.83 ID:E6kz5OfR.net
川が七色な時点で

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:58:03.23 ID:YugT8ZBb.net
日本は排ガス規制が有る。
中国には排ガス規制が無い。
この違いだよ。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:07:32.41 ID:XZu0+Pwa.net
>>252
工場とか法規制しても賄賂でどうにでもなる社会だから

総レス数 253
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200