2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【A1】中国の格付け28年ぶり引き下げ、中国経済の先行きは本当に暗いのか?[6/14]

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:22:24.25 ID:c93kSnbD.net
>>38
1行で書け、バカちんが
何が日経が〜だよ、笑わせんなw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:32:19.33 ID:h54W7bOo.net
>>39
日経くらい読め!(1行完)

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:34:23.38 ID:R9hVzTON.net
過去10年間で日本の科学研究は減少傾向だが、トップ引用論文は健在 :Web of Science?の分析で明らかに
〜コンピューターサイエンス、分子生物学・遺伝学、免疫学など11分野で落ち込むも、世界レベルの研究は特定分野で顕著〜
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2017/2017-03-22-Despite-Japans-stagnant-science-output-during-the-past-decade-citation-impact-at-top-end-remains-strong-Web-of-Science-insight/

2017年3月29日(日本時間)
米国フィラデルフィア発

2005年から2015年の10年間で、日本では、11分野で論文数が減少しました。
宇宙科学においては平均値を超える研究活動が確認できたものの、材料科学や工学では10%以上減り、生物学・生化学、分子生物学、コンピューターサイエンス、さらには免疫学と、従来日本が「強い」とされてきた分野での研究活動は全体として停滞していると言えます。

しかしながら、Web of Scienceに付随する分析ツール、InCitesTMを使ったデータでは、依然として日本には世界レベルの研究者が多くいることがわかります。

過去10年間にわたって日本の総論文数に対するTop10%論文の割合は安定しており、 また、Top1%論文の割合は2000年から比較すると1.25倍になっています。

クラリベイトが毎年発表する「引用栄誉賞(ノーベル賞予測)」には、日本人も多く選出されています。
北川進氏(京都大学)の多孔性金属-有機骨格に関する研究、十倉好紀氏(東京大学)のマルチフェロイック、および超伝導化合物の発見を含む強相関電子酸化物に関する研究、春田正毅氏(首都大学東京)の金の触媒作用に関する研究などは、
著しく被引用数が高く、ノーベル賞クラスの研究として本賞に選出されており、日本が世界をけん引する研究分野といえるでしょう。

クラリベイトの「引用栄誉賞(ノーベル賞予測)」を手掛ける引用アナリスト、デービッド・ペンドルベリーは、
「論文数や被引用数のデータを様々な角度から注意深く分析することで、科学技術政策や研究資金の配分など、弱点を知り、強みを伸ばすための重要な戦略決定の資料とすることが可能」だとしています。


> Top1%論文の割合は2000年から比較すると1.25倍になっています。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:34:57.31 ID:Adbe9fiJ.net
紙幣を刷って銀行からトラックマネーで国営企業に配り、
失業者を出さないように仕事を動かして在庫の山を築く。
反動のインフレは公共料金の統制経済で低く抑え、
労働争議やデモは武装警察で封じ込む。
報道の自由もないから騒動はほとんど地域で封鎖されて外に出ない。
在庫の山は高い値段をつけてぐるぐる回り地方政府の赤字が溜まっていく。

どっかに出口があるのかな、この国???

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:37:27.39 ID:PWYdrebi.net
中国は 先行き真暗

  共産党独裁国家で

     選挙権無し

     自由無し 教育言論

     共産党員優遇差別 、、、、、、、、、
    

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:42:29.58 ID:a0HYbwIk.net
ムーディーズの格付けなんてまったくあてにならない
但しAIIBの惨状をみたら中国の外貨は底をついたのがわかる
どう考えても先行き真っ暗だろw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:22:04.50 ID:+Js8M5di.net
長年の成長率水増し
複利で大変なことになっているだろうな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:27:44.13 ID:aLk8e0vj.net
>>1
>中国経済の規模は日本と比べ2倍を超えており

人口は日本の13倍じゃないっけ、もっと多いんだっけ?
なんで2倍程度で13億食わせていけるか
食わせてないんだよねw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:29:35.25 ID:7sj1TrBd.net
米が利上げしてきたし
もうアキラメロン

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:08:28.39 ID:jshaaTJe.net
信じる者はすくわれるという言葉もあるアル
だから安心して買うアル

すくわれるのは足元かもしれないアルが

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:56:10.84 ID:Ybq1W6wL.net
アメリカ利上げしたが、中国にどう影響するかねえ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 14:19:07.32 ID:Ybq1W6wL.net
> 現在は中国株ビジネスのコンサル ティングなどを行うTS・チャイナ・リサーチ代表
そういうことね

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 14:26:18.23 ID:R9hVzTON.net
>イノベーションについては、アリババ、テンセントに代表される世界的な規模のハイテク企業が存在し、

時価総額はバカでかいけど、こいつらなんかイノベーション生み出したっけ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 03:25:11.51 ID:TG+ZPUwi.net
サブプライムローンで格付け機関の信用は地に堕ちたからな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 07:26:44.95 ID:tyEbl7Uj.net
情報通のネトウヨによると支那経済はもう崩壊したらしいんだが

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 07:44:13.26 ID:AH1cE4yn.net
>>1
ずいぶんご立派なご経歴をお持ちのようですが、
その論拠としているデータは、まさか、
支那当局が発表しているデータじゃないですよね?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 08:00:57.22 ID:/FZSw1bc.net
格付けって“投資に向いているかどうか”だもんね

超低金利の日本が格付け低いのはアタリマエ

金利は決して低くはない中国が、なぜ日本と同じ格付けなのか、ちょっと考えればわかりそうなもんじゃんw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 17:43:36.73 ID:D1R39rV6.net
ムーディーズ
気にする内は
中進国

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:33:53.85 ID:5p4ytpG+.net
中国の自給率が上がって、欧米の企業にとって、おいしくない市場になってきているという

意味ですよね。

日本なんて、米国の車が売れないからといって、1980年代から袋だたきですよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:43:26.97 ID:xBV/7RHS.net
支那市場なんて中共の胸三寸だし、
進出しても、最初こそ歓迎するが、いろいろ理由をつけてカネを巻き上げた挙句、
技術を完全に盗み取ってライバルとなる支那企業の邪魔になるとなったら、
おまえらもう要らないから出て行けだからな。

そんな国の格付けが高かった今までのほうがおかしい。
自分らが逃げるためにカモを呼び寄せていたのかもしれないけど。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:12:25.85 ID:SbVYYFSK.net
朝鮮人の擁護も減ったな

総レス数 59
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200