2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】韓国電力公社 北海道千歳市で28メガワット(MW)級の太陽光発電所の試運転開始[6/15]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:31:12.58 ID:CAP_USER.net
韓国電力公社は15日、北海道千歳市で28メガワット(MW)級の太陽光発電所の試運転を開始したと明らかにした。

この事業は韓電が初めて海外に建設したエネルギー貯蔵システム(ESS)複合型太陽光発電所で、28MWの太陽光発電と13.7メガワット時のESS設備を組み合わせた。

事業用地は新千歳空港付近にあり、約33万坪の敷地に12万3480台の太陽光モジュールと13.7メガワット時(MWh)のESS設備が設置された。

発電所は20日間の試験運転を経て、来月5日に商業運転を開始する予定だ。

総事業費は113億円で、韓電が80%の持ち分を保有している。昨年4月20日に着工し、この日試運転を行うことになった。

今後3カ月間の発電所システム総合効率試験と政府機関の承認書の取得などを経て最終的に完工する予定だ。

韓電は完工から25年間発電所を運営し、北海道電力に317億円相当の電力販売が行われると見込んでいる。

同社によると、発電所の建設にLS産電をはじめとする13社の韓国企業の資機材を活用したことで、約505億ウォン(約49億2000万円)の輸出効果も創出された。

韓電の趙煥益(チョ・ファンイク)社長は14日に発電所を訪れ、「千歳の事業は韓電初の海外太陽光発電事業で、日本など先進市場で競争力を確認する試金石になるプロジェクトだ」とし、「韓電はこの事業ノウハウを基に、今後も韓国企業と海外新エネルギー市場開拓の先頭に立つ」と述べた。


聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/15/2017061502194.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:36:23.86 ID:KJl/dpcH.net
自分とこでやれたわけ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:36:40.08 ID:x6Znvf41.net
 

  _ノ乙(、ン、)_おっ、菅直人の置き土産にチョンが群がってますね…

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:37:40.46 ID:jGDf+Hid.net
あほな買い取り価格制度で日本中異常に太陽光発電だらけ、電力料金うなぎ登り
はよ太陽光発電税つくれよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:39:29.87 ID:wOPLowrD.net
民主党が如何に売国奴行為をしてたか分かる

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:41:47.36 ID:tbDRYrrq.net
冬はどうする気だろう

平昌と違って 必ず雪は降るぞ

規模が大きいと 除雪だけで かなりの負担になるだろう

二年ぐらいしたら 業者が逃げて ゴミを放置で 千歳市の財政圧迫 とかになりそうだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:42:17.12 ID:PHx1Jv+9.net
禿げバンクの損と民進党の原口がズブズブだったからな。今もだが。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:42:54.67 ID:5ZJMjkHR.net
はあ?何やってんの馬鹿無能日本政府は。
何で電力なんていう重要なインフラ関連に外国企業、それも最悪の反日国家の企業の参入を許可してんの?
いい加減にして欲しいわ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:43:02.56 ID:ykNOsvPh.net
北海道電力が買い上げるのかよ。道民の電気代値上げじゃん

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:44:40.45 ID:7dEzzHlW.net
なんだこれ
なんで反日の国の企業にこんなことさせてんの?
有事の際どうすんの
敵国なのに

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:49:16.50 ID:AED6LWES.net
1.21ジゴワットは必要なんだが

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:52:34.86 ID:Tvej1bBD.net
民主党への忖度とカン・チョクトのご意向で買い取り金額を決められた太陽光発電

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:52:38.12 ID:/XMl4vfK.net
菅直人が言い出して、孫正義が乗った
その成果がいま花開く

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:53:12.41 ID:AGEHaKeY.net
環境破壊が目に見える

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:53:26.21 ID:LYKU9wCn.net
これ素直に考えて日本人の金を朝鮮人が吸い上げるという企画だよね
日本人の金を電力料金の名目で取り上げて敵国企業や密入国者犯罪者の子孫に
進呈する民進党の政策

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:53:26.50 ID:31oLjHt8.net
北海道がいちばん電気食う冬に役立たずとかアホかと

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:56:58.13 ID:OAZVz9Li.net
>>8
悪法でも法は法だ
当時の政権与党が決めた話で、諸手を上げて賛成した圧倒的多数の民意を受けての結果だ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:59:59.34 ID:mgp40iMz.net
孫と菅に買取させろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:01:10.30 ID:yv/n0sa0.net
雪で潰れろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:01:39.68 ID:OAZVz9Li.net
>>9
心配ない
これ再エネ賦課は事業者単独負担ではないから
割合で見ると、みんな大嫌い東京電力管内が最多負担だから、放射脳の人は歓喜すると思うよ……

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:03:30.78 ID:SsrDG6a3.net
ジャパンディスカウントにうってつけだからね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:05:10.48 ID:8pHjZuwG.net
水にしてもライフライン握られるとか怖すぎるんだが

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:06:20.95 ID:OAZVz9Li.net
>>16
意外と知られてないけど、パネル材と集電極材(表面から見える銅配線)は温度での収縮率が違うんですわ
着氷・凍結で簡単にパネル破断するので、冬場はなんと凍結防止に電流を流して発熱させないといけない……
役立たずどころの騒ぎではないと

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:09:13.40 ID:7SlUwJQ9.net
>>1
しょせん太陽光発電も自然破壊しなきゃならんのやろ?
ヤメちまえ

つーかチョンと関わると碌な事ねーっていつ気付くの?
馬鹿なの?チョンなの?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:09:29.62 ID:g+6T3v1J.net
>>23
何でそんなもの北海道でやるんですかね(真顔

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:11:01.84 ID:FihbJP70.net
韓国人にすら足下を見られる北海道
北海道・東北地域は日本の中でもド田舎として舐められまくってる
これは怒っても良い事案だと思うぞ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:13:47.16 ID:1wv0olPw.net
4月まで雪ふる土地

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:14:35.42 ID:OAZVz9Li.net
>>14
CdTe(テルルカドミウム)が最近の主力で、風化して放置されると水溶性なので浸出します
テルルもカドミウムも単体で猛毒、化合物も猛毒
単結晶シリコン系もGaAs(ガリウムヒ素)で、一般的なN型(ネガティヴ)半導体よりも高濃度、質量体積とも高
単体では安定している物の、燃えるとヒ素化合物が大量に生成される

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:25:51.24 ID:OAZVz9Li.net
>>25
火力・原子力とも外気温が低いほど復水器の効率が上がり、発電能力が向上します
太陽光発電は技術的には冬場は発電しませんが、法定では通年同能力なので、泊原子力が止まっている現状だと穴埋めが出きる皮算用です

不足分は北本連系(津軽海峡の海底送電)で本州から送り込むので、賦課金を全国負担する名目も立つ、こんな理屈です

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:27:38.13 ID:md8xr+dr.net
誰だ朝鮮人にやらせたのは。責任の所在はっきりしとけよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:28:41.47 ID:ovXpJxEI.net
伊東市で計画されているメガソーラーも韓国系企業によるものだ。
これは地元民が反対しているが、企業側は政府の政策だ、日本に貢献するものだと言って押し切ろうとしている。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:34:38.94 ID:kc9SvdkF.net
知ってる?
このチヨン企業は自民党が支えてるって事実。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:35:25.20 ID:ovXpJxEI.net
「メガソーラー、森林残しパネル覆う」 会社が記者会見―伊東
http://izu-np.co.jp/ito/news/20170614iz0000000009000c.html
 ■計画、建設の問題点説明

 伊東市八幡野で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の「伊豆高原メガソーラーパーク発電所」(仮称)の建設を計画している
伊豆メガソーラーパーク合同会社(東京都中央区)の朴聖龍(パク・ソンヨン)代表らが13日、市役所で記者会見し、計画の概要
や建設に対する問題点について説明した。3月から実施してきた地元説明会での意見も受け、当初の計画より森林を残し、ソー
ラーパネルも極力見えないようにするなど、問題点に対処していく考えを示した。

 計画によると、事業面積は約105万平方メートル。ソーラーパネルの設置面積は約36万4千平方メートル、枚数は約12万枚
で、発電量は約40・7メガワットを予定。自然との調和の取れた設計を基本方針とし、防災・排水・緑化・自然環境保全なども考
える。防犯対策として、ソーラーパネルの設置面の外周に高さ1・8メートルのフェンスを設け、第三者や動物の侵入を防ぐ。今年
9月の着工を予定し、総事業費は130〜140億円という。

 問題点として、(1)広大な敷地の森林伐採・景観(2)八幡野川の流量(3)八幡野港、海洋汚染(4)ソーラーパネルの撤去-を
挙げた。対策として、(1)は森林を残す面積を増やし、樹木で覆うようにしてソーラーパネルが見えないようにする(2)は調整池
を3カ所設置し、たまった雨水は八幡野川の許容を超えない流量に調整して放流する(3)は除草剤を使用しないため薬剤が川
に流れ込むことはない。調整池にろ過装置を設置して泥水の流出を防ぐ(4)は事業終了後には責任を持ってソーラーパネル
などの機器を撤去?などと説明した。ソーラーパネルの耐用年数は約25年という。

 ■「雇用は地元」

 完成後、雇用は地元の人を対象にする、会社所在地を伊東市に移転して税収面で貢献する、などの地元への貢献についても
語った。住民などが求める計画の白紙撤回について、朴代表は「地元の理解、意見を取り入れ、市の発展も考え、互いに協力して
発電事業を行っていきたい」と述べるにとどまった。

 合同会社は2014年9月、半導体・太陽電池関連事業の「シリコンバンク」(東京都中央区)の100%出資で設立。同年に八幡野
地区の施設用地、設備認定を取得した。17年1月、朴代表が社長を務める太陽光発電所開発・運営・サービスを行う「ハンファエナ
ジージャパン」(同港区)が共同出資者として参加した。同社は太陽光発電事業に特化した会社。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:35:42.79 ID:BhbQWcVh.net
今の民進党がいかに売国政党かが分るな。こんな韓国の利益誘導政党に二度と政権を
渡してはダメ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:36:08.91 ID:ovXpJxEI.net
>>32
メガソーラーは民主党政権時代の政策だが?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:46:55.35 ID:ovXpJxEI.net
【社会】「太陽光パネルで民家包囲」もOK?! 発電設備めぐるトラブル相次ぐ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493565163/
1 :イセモル ★2017/05/01(月) 00:12:43.12 ID:CAP_USER9
太陽光発電をめぐるトラブルが相次いでいる。発電パネルなどの機材設置を規制する法令がないことが主な要因で、業者が
周辺住民の意向を無視して工事を強行しようとするケースもある。自治体などは、設置を規制する条例を整備するなど対応に
おわれる事態となって
いる。(原川真太郎)

あわや自宅が…

2月中旬、兵庫県多可町で行われた太陽光パネル建設に関する住民説明会。同町加美区鳥羽(とりま)の主婦、酒井洋子さん
(56)は図面を見せられ、目を疑った。自宅のすぐ南と西にパネルが設置され、隣家は四方すべてがパネルに覆われることに
なっていた。

山間地の豊かな自然に魅力を感じ、約1年前に夫婦で移住した。だが、今年に入り、スギやヒノキが生い茂る自宅周辺の土地
(約7千平方メートル)を購入していた兵庫県内の不動産業者が突然、自宅へやってきた。「パネルを設置して発電事業を行う。
同意書に捺印(なついん)してほしい」と迫ってきたのだ。

業者側はすでに発電事業を行う会社や個人へ土地の転売も済ませていた。「特別な開発許可は必要なく、本来なら断りなしに
設置できるが、善意で事前に説明している」と主張した。

町建設課によると、一帯は別荘地として開発された宅地だが、「太陽光パネルは建物ではないため規制する法令がなく、設置
は自由」(担当者)という。


引用ここまで
http://www.sankei.com/west/amp/170430/wst1704300072-a.html

兵庫県多可町で持ち上がった太陽光発電計画。パネルに囲まれる予定だった民家の住民らに対し、不動産業者が「同意書」に
捺印するよう迫った。法規制の対象外のため摩擦が起きるケースは相次いでおり、条例で規制する自治体も出ているhttp://www.sankei.com/images/news/170430/wst1704300072-p1.jpg

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:46:55.61 ID:40NtLLxm.net
でも北海道なのね?

他の狙いがあるんだろうね。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:55:06.97 ID:1VpWr5Zz.net
なんで北海道?

有事には接収するから
覚悟しておけよw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:07:56.76 ID:f423qPb4.net
民進党、管直人許すまじ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:08:09.38 ID:D3momnrA.net
国土破壊の魔人カンチョクトの呪いは今も日本を破壊し続けている…

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:09:19.22 ID:Ruhnoeyj.net
多分今年中に爆発するな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:11:14.25 ID:djLs8eWz.net
北海道で太陽光発電とか馬鹿なの?
冬に発電施設痛むよ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:16:56.31 ID:gxXrInni.net
先だって北電が泊原発無しで
電力供給量そのものには余裕ありまくりの発表したばかりだけどな
問題はボロ火力の更新建て替え滞り
一般家庭向けはCOOP札幌や北ガスの電力参入があったし
どこに需要見込んでの計画なんだか

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:18:52.35 ID:T3L9GSMj.net
>>6
お湯かけて、溶かせばいいじゃん

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:20:45.92 ID:DIyn/06T.net
はぁ……

この317億円分の買い取りで、日本人の電気代が上がる。

ふざけてるよなぁ。

民主党の負の遺産

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:22:58.76 ID:UTChTYQa.net



47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:23:17.23 ID:UTChTYQa.net



48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:23:34.78 ID:UTChTYQa.net



49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:24:02.50 ID:UTChTYQa.net



50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:25:13.47 ID:drNW4tz1.net
赤い大地とはいえ、チョンが何やっとんねん

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:32:36.07 ID:+gD12R3/.net
1.21ジゴワットになったら起こして。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:33:31.41 ID:tbDRYrrq.net
お湯を沸かす熱源

綺麗な水を確保するための施設
(雪を使うにしても フィルターは必要)

温水パイプの維持

ちょっと考えただけで これだけの維持費がかかるのは想像出来る

まぁ 長期間の維持 ってのが 死ぬほど苦手な 朝鮮人ならではの計画なんだろうな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:34:49.79 ID:7DLQLqv6.net
まあ、とりあえず、韓電のおかげで
日本に電力供給されるわけだがww

肝心の停電韓国には1Wの電力も
供給されないとかw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:35:38.45 ID:kc9SvdkF.net
自民党の支持者はマヌケなヤツが多いんだな

事故を起こす事が予想された原発を放置した安倍が遺した負の遺産の方はアタマに入って無いのか?

こりゃ知恵遅れレベルだな。
ホルホル回路は朝鮮人にしか備わってないのかと思ってたけど
安倍を支持するヤツにもホルホル回路が入ってるんだな。

なんでチヨンと似てるんだ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:37:20.03 ID:gGGiGFyR.net
爆発したら被害凄いだろうな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:37:27.75 ID:6nN2+UlV.net
どうせバカチョン製だろ、爆発待ちか

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:48:07.85 ID:+s+vIPqx.net
差額の200億円は民主党政権のせいで国民が負担させられるわけですね

民主党に政権を取らせたクズはもう2度と投票所に行かないでください

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:59:23.82 ID:YRbA8a3w.net
http://fger.xphimheo.com/20170615.html

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:07:27.78 ID:sO3gJWWd.net
ぶち壊したらいいやん(笑)

60 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:07:56.90 ID:ksW0r6l+.net
 
「原発をソーラーファームで代替する案は、非現実的かつ大いなる無駄」
  
33万坪の敷地面積を使って、太陽光発電所で28MWか、、、
 
原子炉だと、その3/100くらいの面積で30-40倍の電気出力が得られる。(福島第一原発の一号機の場合)
 
日本全国に60基くらいの原子炉があるが、この総発電量を太陽光で作ろうとするなら、ソーラーファームの敷地面積は東京都の面積(2188km^2)と大体同じくらいになる。
 
つまり、原発を全廃して太陽光発電で代替するなら、東京都全部に太陽光パネルを敷き詰める事になるという事だ。しかし、それでも、施設は昼だけしか使えないし、悪天候でも使えない。
ソーラーファームの実施的稼働率は20%くらいか。
夜間や曇りの日は、東京都全体に匹敵する面積の敷地が、全くの無駄になる。

それに比べ原子炉は、その3%くらいの面積で、一年間ほぼ無停止で一定出力の発電を行う事が出来る。
 
実現性と経済性の点から見れば、自然エネルギーは非現実的で大いなる無駄、ですね。
 
 

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:08:51.47 ID:YzviL2dK.net
埋蔵電力とか言っていた、あの頃が懐かしい

byなおと

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:13:27.60 ID:7sj1TrBd.net
やっぱり雪で壊れるところまでが予定調和なんだろうなー

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:14:18.41 ID:HhuLtuVG.net
【ありがとう菅直人】西日本最大のメガソーラー、中国企業が中国製品を使い建設
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493462626/

【ぽっぽ】鳩山元首相、「畑や水田にソーラーパネルを設置すると作物がよく育つ」と珍説をツイートして大炎上★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493014040/


【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【電気料金】 民主党政権時の “負の遺産”が庶民の家計を圧迫
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427066856/

【政治】菅元首相「負の遺産」2年で崩壊 経産省、再生エネ固定価格見直し発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418979043/

64 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:26:06.99 ID:ksW0r6l+.net
 
>>53 韓国の主目的は発電事業ではなく、広大な土地を買い占めることなのでは? 
 
中国は、既に大規模ソーラーアームを日本に建設している。これは、民主党時代の悪法=自然エネルギー優遇買い取り制度 を利用しての事だろうが、電力会社の負担が大きいので安倍政権で廃止になった。(と思う。)
 
世界的に見ても、太陽光発電はメジャーなエネルギーソースにはならず、中国の世界最大のソーラーパネルメーカーは倒産している。
それにも関わらず、施設を温存している理由は、日本の広大な土地を買い占めるため、と言われていますね。

65 :イムジンリバー@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:27:35.06 ID:ksW0r6l+.net
 
  外国企業によるソーラーファーム建設は、日本の国土買い占めが主目的、では?
 

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:59:57.29 ID:HhuLtuVG.net
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ[4/6]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256061/


【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1316015806/

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:57:05.02 ID:z87DRYMp.net
>>37
新千歳空港周辺は平地だし、降雪量も少ない。
後は土地の値段じゃないかな。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:01:16.37 ID:z87DRYMp.net
>>45
 まぁ〜、政治に無関心の層が民主党に投票したからね。(´・ω・`)
負の遺産は大きいわ。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:07:31.37 ID:z87DRYMp.net
>>54
 鳩ぽっぽがCO2を25%削減するって言って、更に延長させた訳だが…
事故処理遅れたのは空き管が首突っ込んだ訳で…
あと、チヨンじゃなくてチョンだろw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 02:31:56.20 ID:KUZmonOC.net
政権かわったから承認しません

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 07:00:16.96 ID:XFGKzpRW.net
韓国は自国製品を使い輸出奨励金も貰い高い買い取り価格で電力も売れる
都合の良い話である、公正取引じゃ無いんじゃないか?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 09:44:22.24 ID:gnsj7dGB.net
増やすのは政策で枠の早い者勝ちだから日本人が頑張れとしか

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 11:08:49.01 ID:RbuCmvve.net
どんどん侵食していって、その太陽光発電所施設ごと分捕ってしまえ!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 12:42:10.37 ID:G5IA8F44.net
日本の一般家庭から強制徴収した金で韓国の国営企業を儲けさせる
死ねよ菅直人

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:59:41.31 ID:rGclN6xe.net
>>1
韓国にインフラ任せるとか何処のキチガイがOK出したんだ?
個人名出せよ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:27:55.44 ID:Cf+bYmGc.net
ソーラーパネルさへ用意すれば電気代は0円

https://www.youtube.com/watch?v=hka0H0HkRLM

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 03:27:41.81 ID:BNJ/mcW/.net
>>7
自民党参院議員・中川雅治 
http://www.nakagawa-...icy/policy02_02.html 
> 再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。 
> この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。 

自民党衆院議員・西村やすとし 
2011.08.17 「再生可能エネルギー買取法案」の与野党・修正協議まとまる。 
http://www.yasutoshi.../blog/?id=1313564432 
> 自民党が主張していた項目は基本的にすべて修正案に盛り込まれ、欧州の経験を踏まえ、よりよい制度になったものと思う。 

自民党衆院議員・小池百合子 
https://twitter.com/...us/83323908933169152 
> 菅総理の大いなるカン違い→再生エネルギーの買取制度に自民党は乗れないと思い込んでいるようだが、すでに昨年の参院選マニフェストに明記していますよ。 
> ?太陽光発電世界一の座の奪還を目指し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度導入や全公共施設への太陽光パネル設置等により…続く 
17:02 - 2011年6月21日 

自民党参院議員・山本一太 
再生可能エネルギー法案の修正合意に関するメッセージ 2011-08-13 19:51:58 
http://ameblo.jp/ich...try-11953502950.html 
> また、我が党の主張により、今後3年間を再生可能エネルギーの集中導入期間とすることも合意を見ました。 

自民、再生エネ法修正案を了承 2011.8.10 10:41 
http://megalodon.jp/...1081010430002-n1.htm 
> 修正案では、太陽光や風力など再生可能エネルギーの買い取り制度の導入促進を図るため同法案を恒久法と位置付けた上で、施行後3年間は「促進期間」として発電事業者に優遇策を実施する。 

再生可能エネルギー接続保留は誰のせい? 国会の責任を問う 『月刊Wedge』2014年10月22日 
http://ironna.jp/article/488 
> そもそも、再エネ特措法の原案は2011年3月11日に閣議決定され、同年8月11日に自民党の修正案をほぼ全て取り入れる形で、民自公3党の修正合意によって、現行の再エネ特措法が成立した(図2年表参照)。 
> 
> 費用負担の上限については、当初、賦課金単価は、「1kWhあたり0.5円を超えない範囲内の負担額(一般家庭150円/月)」と海江田万里経産大臣(当時)が明言していた(衆議院本会議における法案趣旨説明答弁、2011年7月14日)。 
> しかし、衆議院で修正案が可決された(8/23)翌日、「政府提出法案では0.5円/kWhを超えない範囲内の負担額と考えていたが、衆議院での修正の趣旨を踏まえる必要がある」 
> 「衆議院における法案修正を踏まえ、150円としていた負担額は上昇する可能性がある」(海江田大臣による8/24参院本会議における法案趣旨説明答弁)としている。 
> 
> 電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。 
> しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。 
> 特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。


何時から民主党と孫だけで決めたとか思い込んでた?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:22:38.36 ID:1jNs7FNA.net
韓国電力公社
http://www.kepco.co.kr

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:24:57.17 ID:NwI191Dh.net
>>75
韓直人

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:50:22.75 ID:XtW9l5ZQ.net
>>4
新税は韓税でいいやん!
韓国がらみに根こそぎ課税

コレで決まり!!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:57:24.46 ID:Pd8AvYyj.net
>>77
ネトウヨには、「ミンスが悪い」しか語彙がないから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:11:04.77 ID:VskG6x/l.net
ちなみに今年申請した場合の電力買い取り価格は21円/1kw

千歳の用地は何時の申請なんだろう?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 20:01:47.35 ID:yrFzSpHn.net
韓国がんばれー
原発いらなくさせてくれー

総レス数 83
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200