2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】 日本人の「閉じられた自然観」〜日本の盆栽や庭園は「残忍な貪欲」が文化の服を着た偽物。韓国の共存の庭園とは違う★2[06/16]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:29:06.93 ID:CAP_USER.net
一般的に中国では「樹木盆景」の起源を唐初期と見る。その後、宋の時、高麗に入ってきて「盆栽(ブンチェ)」という名前を得て、また日本に渡って「ぼんさい」になった。

現在の中国には都市のあちこちに盆景公園があり、政府の積極的支援で技術開発と共に多くの盆景を生産して世界各地に輸出を増やしている状態だ。日本もまた、盆栽村を作って国風展という名前で展示会を開き、世界盆栽連盟を結成するなど盆栽の普及・発展に心血を注いでいる。これに比べて我が国の盆栽は規模や技術面で中国や日本とは比べものにならないようだ。

深夜、家の中で静かに盆景をを見ていると、自分もあたかも自然の一部になったような錯覚に陥ることもある。余裕を失った現代人が限定された空間の中だけでも悠悠自適に過ごして友とするには申し分ないわけだ。「人間精神の審美的活動を土台に自然景観を表現したもの」と言った盆景愛好家の言葉のように、表面だけを言えば盆景は明らかに芸術的造形物に違いない。しかし、切って捻って針金でぐるぐる巻きにする作業には残忍さまで感じられる。自然に対するすべての過程が真に非自然的だ。

そのためか、盆景からは自然が奏でる激しい変化の中にも終始一貫した「平和と自由の交響楽」が聞こえない。人間の貪欲の中に他の生物を引き込んで如何におしゃれしてもその全てが束の間の幻想にすぎない。盆景が韓国でも中国でもなく唯一、日本で「盆栽」として花開いた理由は、彼らの国民性がその土台にあると思う。これは人為と模倣で物事を縮小し、自分の手中に作らなければ気がすまない特別な指向が自然に対する態度にもそのまま現れる、という意味だ。

その点で、盆景の話を庭園に移してみれば日本人の閉じられた自然観がより一層明確になる。「客を迎える落葉の散った茶室の前庭をすっきりするように掃いた後、木を揺さぶって落葉を落とした」という日本の故事がある。何でもありのまま見ることができず、整えなければならない日本人の自然観はこの故事に基づく。どれほど人為的で閉鎖的なのか。一言で言えば、日本の庭園は自然を切り取って人間の望みの中に象徴的に配置した「虚構の庭園」だ。

これに比べて私たちの庭園は自然と人間の調和を基礎にする。流れる水のように自然に、地形と地物をそのまま生かして、花を植えて良ければ花を植え、木を植えて良ければ木を植え、池一つを掘っても水生植物一つを植えても自然美人に対するようにし、日本のように刃物で過度に整形手術をしていない。従って私たちの庭園は自然と人間の生が一つになる「共存の庭園」と言える。

日本最高の庭園がある足立美術館と朝鮮最高の園林である瀟灑園(ソセウォン)に行ってみればこれ以上説明は要らない。今日も日本人たちは自然を縮小して自分のものとするために熱心に盆栽を整えて庭園を育てるのに忙しい。

たとえ偽物の宝石の指輪でも指にはめれば、さらにきれいに見えるという「錯覚の美学」により「残忍な貪欲」が文化の服を着たのではないだろうか?とにかく、日本人の閉じられた自然観の中にある自然は循環する自然ではなく全季節咲いていても香りがしない単なる造花にすぎない。

イ・ヒョヌ(詩人)
http://www.knnews.co.kr/edb/nimages/2017/06/20170616.01010126000002.01L.jpg

ソース:慶南新聞(韓国語) 日本人の「閉じられた自然観」-イ・ヒョヌ(詩人)
http://www.knnews.co.kr/news/articleView.php?idxno=1217856
 
前スレ:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497593637/
★1の立った時間:2017/06/16(金) 15:13:57.51

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:59:14.12 ID:ST0g/GaR.net
>>553
上の方でアクアリウムの話が出てたが、あれも日本式は水草メインで盆栽に近い。
中国人にも有名な作者がいる。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:00:20.21 ID:/BPznhq8.net
>>539
上二枚の画像に写った風景の正体が、一番下の画像らしい。

まあ、一種の詐欺だなw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:00:30.08 ID:09GuG+LN.net
自然の木でいい理由は
朝鮮には剪定が出来る庭師がいないからその流れでそうなったんじゃね?

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:00:37.59 ID:z7MdvesZ.net
>朝鮮最高の園林である瀟灑園

googlemapでみたら随分狭い寂れた園だな。足立美術館の1/8も無いんじゃない
こんなのが朝鮮最高なの?

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:00:45.87 ID:ct/nwBtT.net
>>15
気持ち悪い

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:01.06 ID:wJyTqPYu.net
園芸文化もない韓国に庭園とか冗談きつい
韓国には接ぎ木さえオーバーテクノロジー

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:17.66 ID:NIaDZVKo.net
韓国の庭園は、日本の児童公園レベルだな

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:19.94 ID:iCx4y6AW.net
>>557
「朝鮮」の由来 wiki
この地名はすでに紀元前4世紀頃からあったことが確認され、『史記』や『管子』に「朝鮮」という地名に関する記述がある。
その由来について、史記の注釈書『史記集解』の朝鮮列傳に呼応した部位[4]には張晏(中国語版)の説で「朝鮮には湿水、
洌水、汕水が有り、3つの川は洌水として合わさる。恐らくここから楽浪朝鮮の名前を取ったと思う。」とあり、朝鮮王朝
(李氏朝鮮)の官選地理書『東国輿地勝覧』によると中国人が朝光鮮麗の地と呼んだためといわれ、さらに、東方(=朝)
の鮮卑に由来すると言う説もあり、結論が出ていない。

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:32.16 ID:PFgkgphi.net
百田先生の本を読んでネトウヨは反省しろ!

今こそ、韓国に謝ろう 
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51PhVIzUDjL._SX307_BO1,204,203,200_.jpg

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:57.61 ID:/fewgNWp.net
>>563
まぁ俺も盆栽は凄いと思うよ?
でも欧米でも受けてるみたいな言われ方するとなんか違うくねと
欧米で受けないと無価値みたいな考え方になってんじゃねーの?

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:02:10.45 ID:NIaDZVKo.net
海外から評価されない、注目されないから、自画自賛するしかない韓国人

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:02:28.67 ID:QkV8TKFF.net
朝鮮は禿山がお似合い。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:03:16.16 ID:OgM+L79J.net
>>2
首里城がなかった頃の沖縄みたい。
沖縄に失礼かな。文学、音楽、芭蕉布とかで沖縄文化が面白い。朝鮮半島のある時期の青磁は素晴らしいが、韓国て何があるの?

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:03:20.44 ID:fMoS6Hox.net
南鮮ジオラマ料理の画像はよ

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:03:36.90 ID:xb1aQYjv.net
>>560
まあ日本の中学生向けの国語問題だって
フランス庭園と比べて日本のはって絶賛するのは有ったけど
ここまで酷い単語は使ってなかったで

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:03:52.90 ID:U6x7eJtL.net
だったら在日を引き取れよ

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:04:00.48 ID:nRXcEzu+.net
日本料理をバカにしたければ
舌をバカにして味の基準を変えてしまえばよいし

日本の芸術をバカにしたければ
自分の審美眼そのものを変えてしまえばよい

歴史も国民の情緒にあわせて作ればよい

だからノーベル賞がとれない

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:04:32.43 ID:VV1RgfwT.net
>>574
南朝鮮人が海外で評価される日本文化の起源を主張するのは今に始まった事じゃないしな

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:04:46.14 ID:ZYr2N0x7.net
むしろ盆栽は現在、海外需要がメインだろ

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:04:53.28 ID:3G/ggrcS.net
>>574
欧米人に売ろうと思ってやってた業者はいない。
つーか欧米人は盆栽そのものよりも「盆栽の本」を買いに来日してる人多数。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:05:28.41 ID:bhesfQki.net
>>574
それは「観る目」を認められてる者と、認められてない者の差だよ。
イギリス人が「美味い!」と言うより、フランス人の「美味い!」の方が価値がある様にw

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:06:07.95 ID:1CIxpMth.net
はっきりいって韓式とかないから。
そういうのこだわらずに新しいアイディアで
やれば?イギリスのチェルシーのガーデンコンテストとか、アフリカをイメージした庭とかいろいろあるし。
日本庭園でも中国の庭でもなく、
韓国の人たちが自分の好きなように
個人で庭造り、植物を
楽しめばよいだけ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:07:46.87 ID:/BPznhq8.net
>>574
> まぁ俺も盆栽は凄いと思うよ?

つまり、この記事には批判的なんだ?

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:08:01.36 ID:eqkSz8f0.net
金が無い日本人のコンプレックスでしょ
金があればミニカー買わずにスーパーカー買うし、鉄道模型買わずに鉄道会社買うし

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:08:20.39 ID:N7qeuKa8.net
>>586
土埃にまみれて庭いじりなんかする気ないニダ。「世界に賞賛される造園家」の称号手に入れてホルホルしたいだけニダ。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:08:52.82 ID:xb1aQYjv.net
>>574
だって今更特定半島アジアで請けても無価値だとは思うよ
日本人と心底感性違うことが明らかだし

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:09:39.18 ID:AnUZuMWW.net
>>1
川に落ちた犬は棒でたたけ、
の文化の人たちが、何いってもねー。www

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:10:30.62 ID:bhesfQki.net
>>588
中国の成金は、そう考えてそうだなw
中国人でも知識層は違うけど。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:11:17.24 ID:15Bingvx.net
日本の詫び寂に憧れて、石ころ並べてるだけだろ

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:11:18.17 ID:QkV8TKFF.net
>>588
韓国は金が無いから全てがしょぼいけどね。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:11:50.81 ID:N7qeuKa8.net
>>588
このスレの>>1はさしずめ「廃車置場のスクラップに住んでるホームレスがミニカーコレクションを腐してる」状態か。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:02.88 ID:/fewgNWp.net
>>590
そこで出て来るのが世界に認められた方が上って考え方だよな
関心集めたら勝ちと宣伝しまくる手法

芸術や文化に勝ち負けなんて無いはずだけど、韓国人は違う
彼らは全て勝ち負けだから

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:08.50 ID:/BPznhq8.net
>>588
> 金があればミニカー買わずにスーパーカー買うし

ミニカーマニアが聞いたら怒るだろうなw

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:16.53 ID:wJyTqPYu.net
今は欧米より中国を主にアジア全域で好かれてるみたいね
NHKで見たのは盆栽職人に修行してる人が外人さんばっかりだったわ
あの人らは国に帰って一旗揚げてもらいたい

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:31.33 ID:zNlxQVhy.net
>>180の続き

「芸術という出来上がった造形物に、最後まで責任を負うのが、ヨーロッパの芸術家なら、
完成を自然と歳月の手に委ねる日本の芸術家は、如何にも造形意欲が弱いという外はない。
だが、日本の芸術家たちは、造形のさらに彼方に、一瞬であってもいい、「いのち」の最高の輝きを得たいと思い念じている。
彼等は芸術などという、濃厚に技を主とした総体的な呼称など、思いつきもしなかった。
人間が技として作り出すものというより、風に随って飄々としておのずから成るもの、といった感じで、ときに風雅と呼ぶことはあった。
自然と生活と芸術と、曖昧に三者の境界線をぼかしながら、その向こうに「いのち」の輝きを考えていた。
それは造形の芸術というより、生命の芸術という方が適当だった。
永遠の記念碑的な造形を目指す芸術に対して、一瞬の生命の昂揚があれば足れりとする芸術である。
前者はヨーロッパの芸術、後者はそれ以外のあらゆる地方の芸術に多かれ少なかれ見られる特質とすれば、
後者こそ本来の芸術で、前者は例外と言えるかもしれない」

>>1と読み比べて欲しい。
同じ論点でも日本の知識人と韓国の知識人とではここまで差がつくんだよ

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:34.58 ID:iCx4y6AW.net
>>568

台湾の旅行雑誌のHP書いてあったけど、元々は渓谷を含む広大な別荘だったけど、文禄の役の時に不幸にも大部分の
「亭台樓閣建築」が焼け落ちて、今はわずか1400坪の土地に28件の建物が四阿や楼台が残るのみ、と書いてあったわ。
googleで見ると小規模なのはそのためだね。

※倭乱の時に消失したといけど、昌徳宮の秘苑同様に、支配者が逃亡して、民衆の焼き討ちにあったのではないかな?

601 :61式戦車 :2017/06/17(土) 00:13:04.26 ID:xeZfeAF1.net
>>588
そういう無駄なものにカネを掛けるのが余裕だよ。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:14:01.56 ID:xY4na2EC.net
整形大国が語る自然への美意識w

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:14:18.95 ID:xb1aQYjv.net
>>588
でも金が有っても韓国は買わない、一度買って併合して懲りた

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:14:32.76 ID:3qJFWFwz.net
朝鮮人に何を言われても腹が立たないが、これこそヘイトスピーチだよね

まともな人間が公に言って良いか悪いかもわからぬ人に文化を語るほどの知性があるかしら?

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:15:10.60 ID:eCndY0iS.net
テヨン人氏ね。

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:16:12.80 ID:/BPznhq8.net
>>599
コンセプトが違えばアプローチも違うのが当たり前だが。

ヨーロッパ芸術至上主義なのかな?

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:16:42.93 ID:+6JCntUP.net
>>1
日本の庭園、盆栽が羨ましいニダ! 悔しいニダ!

って事ですね

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:17:12.03 ID:HSpyHcaj.net
>>1
どこにでも不法侵入して朝鮮人部落を作り寄生していれば「共存」となる不思議

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:18:52.53 ID:fuOBDFE2.net
>>607

庭に砂を散らしただけの庭園をみて外国人は失笑してたよ。 貧相な文化ってさ



悲しい

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:19:16.42 ID:GdSBXL+c.net
>>572
タゴールは岡倉天心とは交流はあったけど、漢籍を読む知識は無いだろ。

611 :Ikh :2017/06/17(土) 00:19:37.97 ID:MrYe8cQI.net
爺さんが庭好きだったから、家には庭園の本がたくさんあったが、俺はまったく庭に興味ないから、宝の持ち腐れだな。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:19:45.29 ID:bhesfQki.net
>>607
それが「私の創るものより美しい・・・羨ましい、妬ましい」なら、まだ人として理解できるが
「有名だから妬ましい・・・」ってのが朝鮮人なんだよw

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:22:01.74 ID:09GuG+LN.net
イギリス人は畑にミステリーサークルを作って遊ぶ
日本人は稲の種類を利用して畑に絵を書いて遊ぶ

朝鮮人は稲の起源を主張して遊ばれる

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:22:51.84 ID:xb1aQYjv.net
>>599
そういうのをよく国語の長文問題で読まされた日本人にしたら
韓国の詩人に教養は要らないのねえと感じざるをえない
バケツに肉のスープの詩人もそうだけど生粋の野人のが向いてる分野なのかねえ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:23:48.31 ID:rB1DL4zd.net
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。


移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:24:59.88 ID:iCx4y6AW.net
>>609

おまwwwww
それ枯山水庭園の「砂紋」のこととか言ってんの?
日本語上手いけど、完全な外国人か、日本の文化的な
環境の無縁で育ってきた人だろ?
出なかったら、ここまで「はあ?」なことは書けないw
悲しいのはこっちだよw でもまあ異国のことだからねw

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:25:19.89 ID:PiIIcEs9.net
笑うしかないな
韓国人の性根を

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:25:57.33 ID:xb1aQYjv.net
>>609貧相な感性の外国人だな、在日みたいで可哀想に

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:27:01.59 ID:9nkyN0c4.net
ゴキブリが理解する必用はない。

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:27:07.92 ID:iCx4y6AW.net
>>610

タゴールは関係ないと思うけどw インド人だしw 古文の漢語とは無縁でしょう。

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:27:25.66 ID:tfJArC4M.net
>>609
枯山水の話か

鈍い感性だったんだね

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:27:46.86 ID:U6x7eJtL.net
>>609
そういうのがシナチョンだもんw

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:28:38.68 ID:m+0pM/PS.net
>>607
職場のアメリカ人も盆栽が好きで集めていると言ってたよ。日本庭園や盆栽を日本人だけが愛好していたら問題に思わないんだろうけど、外国人にもウケているのが気にくわないんだろうなぁ。

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:31:09.38 ID:xb1aQYjv.net
>>606
それ日本揚げの文章でしょ

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:31:24.96 ID:1CIxpMth.net
>>588
それはまとはずれ。
盆栽っていいものは何百万だよ、
ちっちゃなので。小さいから金がないとか、
昔からそんなんじゃないんだよ。
だから世界に金持ちコレクターがいる。
あの小さい中にいろいろな表現が入っているとか。

個人的にはわからないw

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:31:50.79 ID:xgd6mZvN.net
共存とか聴こえいいけど単に放置じゃね?

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:32:03.98 ID:ZYr2N0x7.net
「枯山水」「外国人評価」でググるだけ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:32:43.47 ID:9nkyN0c4.net
>>612
このゴキブリどもは優秀民族だと捏造教育されてるから
チョッパリより高く評価されるべきだと信じてるんだよな。
現実とのギャップがこのような醜い民族性を作ったんだろう。

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:32:48.07 ID:CMqQvMp7.net
どうもこうも水墨画で描かれてる中国の山が日本人にとっても理想だけど
国内にないんだからハリボテする以外ないじゃん

630 :61式戦車 :2017/06/17(土) 00:33:00.56 ID:xeZfeAF1.net
>>612
ウォルト・ディズニーが初めてジャングル大帝を見たときに「俺が作りたかったアニメはこれなんだ」って言ってスタッフに怒鳴り付けたそうな。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:33:14.68 ID:l8W+lvJQ.net
>>1
外華内貧で、顔面改造を良しとするコリアンが言えるか?


632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:33:26.62 ID:Hn9erQTU.net
朝鮮半島で自然を愛でる文化なんて、無いだろ
松も桜も切りまくって、燃料にしたよね

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:33:51.79 ID:bQo3bTlW.net
>>512
盆栽は生きた植物なんだから常に手をかけ続けなければ美しさは維持できない。
君はわかった気でいるが全くわかってない。
完成したと思って手をかけるのをやめたら出目になっていくだけだろ。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:34:19.73 ID:tQNV88uc.net
>>2
庭園どころか多少管理された雑木林w

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:35:06.13 ID:SAo4kHOM.net
チャンドックンの秘園でガイドがまったく同じ説明してるよ
韓国の庭は日本の庭に比べて自然との調和がなんたら・・・
英語、中国語で

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:36:00.12 ID:1CIxpMth.net
盆栽はとんでもなく時間と
手間がかかるから、
庭が狭いから我慢して、何ていう
類ではない

637 :61式戦車 :2017/06/17(土) 00:36:06.20 ID:xeZfeAF1.net
>>622
中国人混ぜてやるな(笑)
盆景は枯山水と大きく変わらないから。

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:36:25.76 ID:PrGgvy8y.net
瀟灑園初めて聞いたからわくわくして調べてみたけど
なんというか伸び放題で荒れ放題の廃屋って感じだね
これはこれで味はあるとは思うけど庭園というより自然で売った方がいいんじゃないっすかね
ヨーロッパでも日本でも庭はしっかりと手入れして初めて庭だけど
韓国はちょっと違うってのが分かったのは面白い

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:37:01.81 ID:bQo3bTlW.net
>>625
>>588
一千万円代の盆栽もあるよ。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:37:03.48 ID:9nkyN0c4.net
日本を見なきゃ芸術を語れないなんて
どれ程中身のない文化か分かる。
まさに寄生虫、ゴキブリ民族。

641 :61式戦車 :2017/06/17(土) 00:37:48.81 ID:xeZfeAF1.net
>>625
樹齢千年の億越えもあるでよ。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:38:27.43 ID:1CIxpMth.net
>>639
うん だから、ものすごい贅沢品なんだよね

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:38:38.68 ID:HFnXZRr6.net
>>625 1億円の盆栽もあるしな。 わからんやつにはわからんだろう。
高々数十cmなのに数百年もの年月を閉じ込めてる。 盆栽に閉じ込めていなければ同じ年月で数十mになってるかもしれない。

わかんねーだろうな

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:38:51.95 ID:tfJArC4M.net
>>638
基本伐採れた荒地だから、生えてるだけでも凄い!
とかじゃね

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:39:40.01 ID:bQo3bTlW.net
>>634
>>638
韓国人の美意識は人類とはかけ離れてるってことだな。

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:39:45.89 ID:rCp4KHZg.net
<丶`∀´> 日帝を1000年先も怨むニダ!略して「帝怨文化」ニダ!

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:42:06.80 ID:OwpXpu7i.net
チョンはいつも見苦しいねえ

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:42:34.25 ID:reyYlY5w.net
韓国の庭園って様式がワンパターン過ぎるな。
中国から移入したものを劣化コピーし続けただけって感じだな。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:42:43.52 ID:brM+cLew.net
チョンに盆栽は無理

糞でも喰ってろ

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:44:31.05 ID:MNQDdP7N.net
>花を植えて良ければ花を植え、木を植えて良ければ木を植え、池一つを掘っても水生植物一つを植えても自然美人に対するようにし、日本のように刃物で過度に整形手術をしていない。

…血まなこになって「日帝残滓!日帝残滓!」とわめきながらソメイヨシノを切り倒した姿があのミンジョクの脳内ではここまで斜め上に変換されるのか。いや、よその国の話だからいいんだけど。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:44:41.19 ID:P7C94dNp.net
四角とな

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:46:04.41 ID:hmCSyB5V.net
>>1

>>「客を迎える落葉の散った茶室の前庭をすっきりするように掃いた後、木を
揺さぶって落葉を落とした」という日本の故事

茶の湯の千利休が田中与四郎という幼名だった頃のエピソードだな。
史実か後世の創作かはわからないが。
「南方録」のように現代の茶道に大きな影響を与えているけれど後の時代の創作と
結論付けられている書はあるしね。

田中与四郎(千利休)が整いすぎている庭にわざと落ち葉を落としたというこのエピソードは
日本画の大家、横山大観が「千与四郎」のタイトルで描いている。大きい作品だよ。

またジャンプ系列で連載していた「私は利休」って漫画でもこのエピソードの描写がある。

今回の韓国人が日本文化を貶める言説だが、実は20年ぐらい前の「日本人が西洋文明を
貶めて日本文化を褒める言説」の韓国バージョンだな。

今は知らんが20年ぐらい前の学校や学習塾、北進テストのような業者テストの
国語現代文の問題で
「ヴェルサイユ宮殿を代表に西洋式の庭園は自然を矯正し管理する征服的な思想が
現れている。噴水など自然の流れに逆らって本来は上から下に流れる水を無理やり
上に動かしているではないか、云々かんぬん
それに対して日本の庭園は自然と調和している、無理をさせていない
そこには日本人の自然に逆らい、征服するのではなく共生・調和していこうとする精神が
現れている」なんていう文章が出てきたりしていた。

こういう文章が出てくるのは危機感・コンプレックスも原因だと思う。
自分たちの文化がほったらかしにしていても絶対に滅ぼされたりしない
負けたりしないって安心できていたらこのような他者を貶して自分たちを上げようとは
考えない。金持ちやおぼっちゃんの余裕ってやつだ。

実際に盆栽や庭の植木の手入れをした事があったり、華道を学んだ事のある人間なら
わかると思うが
日本文化の盆栽・華道も人間が明確な技術的な介入や変化をもたらして成り立つものだ。
植木の間引き、剪定もそう。人間の美意識による選択と排除、そして矯正・強制がある。
原生林と人の手が入った林には明確な違いがある。

韓国では日本の小説を翻訳した人間が自分の創作物として発表して利益と名誉を得る
という行為が昔からあった。
実際にニュースとなったものに有名児童文学の「ズッコケ三人組」シリーズ等がある。
今回の言説も上記の日本の文章をネタ元にしている可能性はあるな。

日本のフェミニズムや同性愛に関する言論でも
以前の別の言論からアイデアをパクッて説を展開しているのをよく見かけた。
先人の努力をいただいてしまうのはさぞ楽だろうからな。私はせんが。
本来の利休(与四郎)のエピソードは、「整いすぎている」のを嫌ったものだろうけれど
それを自然を矯正した、支配したという風にとらえるこの韓国人の言説も
個人の意見だな。

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:46:48.88 ID:iCx4y6AW.net
>>638

>家の中の庭や花壇を「庭園」といいます。でも昔は、庭園という表現より、園林という表現をよく使いました。
庭園は、人工的に整備した庭を意味します。一方、園林は自然がそのまま感じられる様子、もともとあったかの
ように自然と溶け込んだ場所を指します。

ネットで拾ってきたけど、こんな理屈らしいよ。だから我々も庭園として扱わず、園林として扱えばいいんじゃな
いかな。

654 :Ikh :2017/06/17(土) 00:48:08.19 ID:wzpROVjJ.net
ま、日本文化の洗練と優美というのは、下等で愚かなる朝鮮人には無縁ということだねw

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:48:13.71 ID:reyYlY5w.net
技術も手間も掛けずのほったらかしでナチュラリズムを装うのは楽でいいよな。

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:48:18.57 ID:QkppyxkI.net
>>229
南鮮の庭園て
ウンコとか、しゃがんで気張ってる像が展示してある所だろ?

朝鮮文化といったらウンコしかないもんなw

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:49:34.27 ID:1CIxpMth.net
>>650
中国は日本が作った建物でも、ソメイヨシノでも、しっかり残して日本のものとわかって保存してるからなあ

中国は油断ならない国だが、中国共産党から普通の中国人まで、親日結構いるんだよw 中国と韓国はまったく、
政治でも文化でも国民性でも別物

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:50:32.70 ID:t9XJwCwa.net
元は江戸勤めの武士のささやかな副業

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:50:42.73 ID:vSO5IfAY.net
刃物で自分の顔を整形するのが大好きなのが韓国人だろうが。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:50:57.74 ID:iCx4y6AW.net
>>644

全羅南道の山間部なんだから緑は豊富だろうよ。
なんだと思ってるんだw 冬の平均気温が1℃
なんだぞ、全羅南道は。ということは茶の木も
育つw ってなんでこの俺がこんなレスをw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:54:17.35 ID:lbPrRxD2.net
すっぱいぶどう

あらすじ
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを
見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどう
はみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、

「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろ
う。誰が食べてやるものか。」

と捨て台詞を残して去る。

解説
手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・
階級など、努力しても手が届かない対象がある場
合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさ
わしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得
る。フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例
とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」
を意味する熟語である。

具体例
韓国人は、努力しても手が届かない日本の地位・
物・文化・歴史・国民性などを「価値がない・低
級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、
あきらめきれなければ事実歪曲、批判、起源主張
するなどして心の平安を得ている。

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:54:26.48 ID:09GuG+LN.net
木と対話出来るようになってようやく一人前の庭師らしいけど
木に名前を付けて毎日会話してた超一流の庭師が痴呆を患ってたとかなんとか

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:57:23.54 ID:4eaN7miQ.net
>>15
エラ張ってるせいか四角が好きなんだな

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:58:12.05 ID:5ThrFHpz.net
お前らと共存しようなんて微塵も思っちゃいねえよ

殺すぞ

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:58:39.36 ID:U6x7eJtL.net
>>662
>木と対話出来るようになってようやく一人前の庭師らしいけど

それを言うだけのシナチョンというクズがいるから

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200