2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AIIBの正体は】「アジアインフラ模倣銀行」だ! 見切りつけた習政権、人民元を押し付け[6/17]

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:51:12.41 ID:hpFLWBBt.net
外資がまず逃げ出すとあるが
中国のことだから外資の中国国外へドル移動を禁じる法律とか初めても不思議じゃない

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:51:12.75 ID:P38jpVJX.net
>>1
この手の、アルファベットの当て嵌め(?)ネタで一番上手いw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:54:01.18 ID:OhxJ8WPL.net
トンガとかどうせ金出さない名前だけ貸す屑国家が増えたからな
参加国ばっかり増やしてもゴミばかりで何の意味も無い

これで日米が参加するとか夢みたいな話してるからなwww
日米が参加しない時点でADBと比べて圧倒的に格が劣るだろ
なんでそんな所に参加すると思ってるんだ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:56:56.41 ID:gs72xCvM.net
AIIB頓挫で中国の虚勢が一段落したら、だ。
あの海上要塞の処分にかからないとな。
アレが航路上にあるのは周辺国には面白くない。
ガス田問題と絡めて処断できたらいいな。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:59:38.86 ID:7Nf6HrH8.net
つーか、ここ10年で4倍超とバブリきってた都市部不動産相場が、
北京から値下がり崩壊しはじめてるらしいけど、どうすんの?
去年のロストコントロール都市部地上げの進行具合から見て、
年末には中国全土へ広がってくと思うけど?
いよいよGDPの三分の二を占めるバブルマネーの消失が刻一刻と近づいてるのに、
一路一帯ぶちあげたって間に合わない気がすんだけど(´・ω・`)

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:01:18.08 ID:EVQ4K1YM.net
AIIBは中国の富裕層が海外に蓄財するためのマネーロンダリング出先機関
受け入れたドルは全て元に変わりドルはあとかたもなく消える

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:02:47.87 ID:5T+arm/w.net
バカチャンコロwww

エンジンがなく、ドライバーは無免許の飲酒運転常習者、ガソリンも
赤ランプ点滅状態、乗客は極悪レイパー、強盗殺人犯、穢らわしい
無数の臭い乞食、こんなバスに誰が乗るの??????

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:03:36.30 ID:1PX55xdY.net
高利貸しのヤクザと変わらんな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:06:28.79 ID:bUQKgJ2k.net
人民元で金を支払われてもドルや円への交換が出来ないんじゃ日本企業は参加したくても出来ない

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:07:03.27 ID:GfBkPU/g.net
>>26
マカオは金太のために買ってやらんと

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:08:05.18 ID:qSnfzROo.net
もともとシナ企業救済基金って言われてたのが、とうとう化粧すら諦めたw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:15:39.05 ID:b9HC63DE.net
>>17
乗っ取るってたら五階があるが、ああしろ、こうしろとコントロールするんだろうな。
潰さない若しくは延命は欧州の連中のためだろ。
AIIBが潰れれば、欧州経済に嘘でもの希望が無くなるというか、参加国の借金漬け経済と経済方針にその国の国民からの信用が無くなる。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:15:52.42 ID:pcLzF46s.net
>>35
業火に叩きこんであげる❤

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:28:54.19 ID:DjT9+xvI.net
AIIBや一路一体などに

乗り遅れるな!

と騒ぐ馬鹿は特亜の回し者

先が見えている

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:38:04.17 ID:MnjA+vZp.net
支那は債務超過でシナびてる

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:43:02.23 ID:VMpQT3Wc.net
元を貸し付けて返済はドルなんだろ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:43:15.98 ID:MnjA+vZp.net
( `ハ´)糞案件は韓国に押し付けるアル

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:04:34.51 ID:3fhCe4uf.net
で日本に資金を出させようとたくらむ鳩山と集金屁゜ー

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:31:44.57 ID:EPOZa65k.net
>>75
二階じゃなくて?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:33:57.37 ID:gvjSSWaO.net
> 米欧の信用格付け機関はAIIBの格付けを拒否するので、AIIBはドル建て債券発行ができない。
マジ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:34:29.34 ID:1CvOSskU.net
>>73
おまえ神田さんだろw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:39:41.43 ID:1kwpL22d.net
>>83
できるでしょ
出資側さえ納得すれば
既に無格付け債を韓国政府が購入したはず

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:42:02.85 ID:PCfy1kOp.net
元でしか投資のこない中国投資信託銀行だもんな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:44:54.44 ID:zDdO526U.net
習は無能過ぎてヤバい。中国も長くないだろう。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:50:30.75 ID:4/vbTt/i.net
ドルで預金してこども券で払い戻しでは・・

朝日新聞の方々正気かあ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:51:56.69 ID:OHPhvOSk.net
>>56
>審査の結果優良と判断された案件に投資してる。
とは言うけど、そもそもがADBで通らなかった連中狙いで金稼ごうとして発足させたのがAIIBなのに
残念ながら集まってきた顔ぶれを見ても、そんな低リスク案件は期待できそうにない
なんか、借金の返済金を増やそうとしてギャンブルに突っ込んで無駄にしてるイメージ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:54:48.98 ID:85o/X2Q8.net
中国元を擦って融資にあてる方向に方針転換?
なら元安になってくのが既定路線じゃんね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:55:06.48 ID:OHPhvOSk.net
>>85
韓国としては金出して利息を貰う側だから、購入するのはおかしくないはずだが…
相手がAIIBなだけにデカイ詐欺食らったようにしか見えないなw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:15:55.47 ID:gvjSSWaO.net
>>85
納得して債券購入する出資国が多いとは思えないな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:27:33.51 ID:zygYLuhn.net
>>85
出資金と、債権による金は、全く別だよ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:38:03.37 ID:A+qSN8Tw.net
日本、あわよくばアメリカからもカネを引っ張り出して一儲けするために作られた組織だもんなw

それに便乗する、てか裏で絵を描いたヨーロッパの連中も大概

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:51:34.44 ID:6jhWlPC9.net
今ドルを持ってくると、倍の人民元が貰えるとか?

昔、中国に出張すると外国人用の兌換元に変えさせられた。これを現地人に頼んで人民元にすると、倍以上の額面になった。

兌換元のメリット
友誼商店で買い物ができる。
帰りの飛行場で、日本円に戻してくれる。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:00:14.96 ID:HeJ3c6zY.net
>>94
これだよな(w
アメリカはともかく、日本の金目当てだろ。

アフリカ・東南アジアあたりで大金ばらまいてるなら
難民問題で疲弊してる俺らにも寄越せ、ってことなんだろうが
大国張ってる手前、口には出せんからな(www

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:01:54.03 ID:MipfR7cC.net
QRコードで運用すればいいじゃん日本追い抜いたんでしょ?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:19:50.92 ID:G2QpJhVe.net
えーー?仲良しのイギリス様がドルをポンポン出すんでしょー?()

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:27:13.09 ID:0UnNaulz.net
>>98
ポンポン出すのは語尾から言ってもポンドだろ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:36:27.63 ID:CbZFgyVy.net
償還期間2000年後の長期債権「円天」と言う仮想通貨での
日本参入がOKならAIIBに参加させてもいいな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:36:41.65 ID:V9NRiV1Z.net
中国は日本の貸してる4兆返してからAIIBとかやれよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:40:11.19 ID:CbZFgyVy.net
地下帝国通貨のペリカでのAIIB参入とかOKにしてくれないかな?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:44:13.23 ID:ng7VNrUH.net
>>9
まさにタイムリーなニュースだね。
田村さんの分析を裏付けている

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:50:21.76 ID:CFrrfBmY.net
アジフライうめぇよな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:09:02.61 ID:fSLxFTX8.net
>>52

そのレスポンスの中に「101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/04/20(月) 19:49:05.32 ID:02vpHGv+>>1
一年間ぐらい、この記事覚えておこうっとwwwwww 」

ってあったよ。。。この人秀悦だよ、脱帽だ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:15:40.43 ID:iCEKuSO0.net
日本が資金出すんなら担保は領土だな。 えぐい条件突きつけろ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:52:14.96 ID:rAphUYV4.net
そもそも、最初から人民元貸し付けて
受注もほとんど中国企業で良かったんじゃないの?
中国国内でゴーストタウン作り続けるよりずっと意義深いと思うが

なんでそこまでドルにこだわったのか
他の用途にドルが必要だったとしか思えない

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:57:08.23 ID:EHtuisAd.net
>>84
わりと、マシなビルを持ってる

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:59:24.63 ID:JI6Na0fY.net
>>107
元で決済OKの国がほとんどなかったからだよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:05:17.82 ID:AmUD/4As.net
>>106
先ずは尖閣だな。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:06:52.16 ID:AmUD/4As.net
>>64
既にドル送金の制限を始めているよ。
それで蜜月だったドイツとも揉め始めている。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:14:07.83 ID:WCGTUZZU.net
>>55
ルーピーw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:20:42.94 ID:MAFOlTcS.net
<丶`∀´>ウリはウォンを決済通貨にするニダ〜♪

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:22:52.96 ID:LipWsAdd.net
>>24
これ本当美味いよね

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:31:58.81 ID:B6GbnLjU.net
>>89
一応言っとくと俺も「なら出てけよ」と思ってるよw

ご立派なタテマエと実際の行動から見え隠れするホンネ(隠れてない?w)の乖離が酷い。
ただタテマエが生きてる以上それを無視して責める訳にもいかないってだけで。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:35:50.23 ID:EI4U8aVb.net
>>108
そんなこと言うと マスカットナイフで切るぞ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:37:01.54 ID:fCycOgI6.net
言い出しっぺの中国がAIIB抜けてどうすんの?
ま、そのほうが日本がAIIBに加入して主導権を握るには良いんだろうが。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:38:10.44 ID:Dhnl8ard.net
>>21
その便所紙が1元=19円の為替レートでガチ通貨の日本円と交換できる。
のは嘘で、そのレートで交換できるのは支那政府が規制してて支那から元を持ち出せないようにしてるから。
無制限に交換できるなら支那人は皆西側通貨に交換したいから
1元=0.00001円とか本来の便所紙の値段に落ちる。
で、それの抜け道になってるのがビットコインで、
1元=19円レベルで元をビットコインに交換できる。
だから支那人はビットコインに交換する。
でも西側の人間はビットコインに交換する必要がない。
そこで日本を代表するクズで関東の東京マスゴミがビットコインブームを作り出して
不当な割高レートで元から交換されたビットコインを西側通貨に再交換させるための円を
供給させてる。

ビットコインが破綻するのが約束されているのは、ロジックではなく、どういう経緯か知らんが、人民元だけあり得ない有利なレートで交換出来るようになったから。
ゴミクズを貨幣に交換できる奴が1人でも居たら貨幣は崩壊するのは当たり前の前

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:39:13.60 ID:3A/Qu0eK.net
出資参加国はドルで、ご入金ください。
事業国の皆様への融資は元でお支払いいたします。
施工企業体は中国政府で斡旋いたします。
斡旋された中国企業への工事代金はドルでお支払いをお願いします。
AIIBへの返済はドルのみとなっております。
AIIBへ出資された参加国の皆様には元で配当いたします。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:12:00.90 ID:29w82efE.net
>>118
ミ´゚〜゚ミ そもそもビットコイン鉱夫の大半が中国人やし

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:39:15.76 ID:oOLyf8iE.net
>>39
いないよそんな人
賛成してるのは外国人と宇宙人だけだし

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:41:57.89 ID:4ObfHpCy.net
キンペー
「AIIBに加盟した国は100年後は我が国の属国アルヨ」

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:48:04.49 ID:28LD9j9b.net
名前に 人民 とかついてる通過使いたいわけねーだろ
ドルでいいわ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:15:37.05 ID:PiIIcEs9.net
>>119
ペリカな感じ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:42:37.23 ID:GcmHix1K.net
>>110
尖閣は日本の領土だから担保にならんだろ
外務省の役人みたいな弱腰ではだめだ
香港あたりがいいが、百歩譲って台湾で許してやる・・・くらいは言わんとね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:02:14.82 ID:pvmATgs7.net
>>125
香港はともかく、台湾は事実上の独立国だから、担保には不向き。
むしろ、舟山群島を取るなど、中国沿岸の制海権を奪う方向に持っていくのが
一番いいと思う。

涎が出るほど欲しいだろ?舟山群島。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:06:42.45 ID:pvmATgs7.net
とは言え、中国は沿岸に島が少なく、舟山群島ぐらいしか日本の
制海権の欲望を満たす存在はない。その点、済州島を筆頭とし、
対馬海峡沿いに山ほど島があり、涎が止まらない韓国とは対象的。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:24:38.03 ID:526g9TN/.net
>>105
もう最終的な結果は出たのか?
オレ2006〜2009年頃にニュース速報+にいた時
1,2年で中国が潰れると攻撃的に言ってた人を
何人も見てきたけど2017年現在でも
中国は潰れてない

1発思いっきりぶん殴れる権利くらい欲しいんだけど
その人ら今何をやっているのだろうな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:31:18.41 ID:xubdLbTp.net
>米欧の信用格付け機関はAIIBの格付けを拒否

これ知らなかった
拒否の理由を公式に明らかにしてるのなら知りたいんだが誰か知ってる?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:37:19.10 ID:526g9TN/.net
経済の「け」の字も知らなくて産経は産経のポジションがあるから
話半分で聞いているのだが実際の所はどうなのか
「実際の所どうなのか」を知りたくて検索しても
このニュースで議論されている場所が残念ながら此処しかないから
仕様が無く利用してるけど、で実際の所どうなのか

いや直接的に聞いたところで専門外な自分は
理解出来ないが一様的一面的意見ばかりでは信用ならない
嫌儲にある政治スレと同じだろう?もっと多角的に議論してくれよ
現時点では何点なのか、どうしてその点数なのか

他者責任で悪いけど殆どの人間が只の遊びの道具としてしか
スレを利用して無いからこのようなことになるんだ
※自分が一から勉強すれば良いかもだけど

ともかくBsジャパンレベルで頼む

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:57:41.88 ID:M7JrWruJ.net
1年以上前にねらーが言ってた

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:01:01.62 ID:WUHWgu+1.net
思ったよりも投資詐欺に引っかかる国が少なかったな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:42:30.77 ID:ylCeOwCA.net
ワイ、元通関士
今まで珍民元の決済なんて、たった一度も無いわwwwwwwwwwwww
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:55:13.09 ID:yYTDxixM.net
経済破綻した
アルゼンチンもその昔は
先進国だったいまわみるかげもんあいが

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 00:00:56.63 ID:zjgqyDg9.net
とりあえず一つ位インフラ整備の実積でもつくれよ
何か事業動いてんの?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:22:12.98 ID:UdSWdsxN.net
>>28
因果関係が逆だろ
ADBにドルが返せないくらいドル不足だから、
ドルを盗むためにAIIB作ったんだから。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:31:27.36 ID:N/ZlmcLa.net
>>135
動いてるよ。
小さい案件が9、うちADBやWBと協調が6で単独が3だったはず。
他にも決まっただか決まるだかが少々。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:37:32.46 ID:hMMqUMNW.net
>>28
ADBから借金しまくって返せそうにないから、自前のサラ金作ろうとして失敗しただけ。
しかもそも自前サラ金作りたいから、ADBへの最大規模出資国の日米に向かって、金出せアルってんだからなあ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:39:52.94 ID:hMMqUMNW.net
>>130
麻生がシナに出した質問読めばいいじゃん。
いずれも、基本的なことばかりだから経済の専門知識は不要。
返事は返ってきてないけどな。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:40:22.28 ID:UdSWdsxN.net
ドルを借りまくってて返せない独裁国家の金融機関に、ドルを貸すヤツは阿呆
だから世界中のできるだけ多くの阿呆を騙すために
日本とアメリカの名前が欲しいわけで

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:06:19.02 ID:kOEgoKZ7.net
(  `ハ´)<ワレの有難い人民元で支払ってやるから受け取るヨロシ
(  `ハ´)<使う時はワレの国の企業からモノを買えば良いアルネ
(  `ハ´)<支払いに使う人民元が足りなかったら、ドルと交換してやっても良いアル

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:08:55.11 ID:CAvDSy9R.net
時間がたてばそのうち中国の外貨危機で
この銀行も雲散霧消やでw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:17:12.40 ID:+XQ18PGJ.net
どうして日本政府に出資させようとすんだろねー?

個人出資だったら、
日本にも蓮舫さんとか翁長さんとか志位さんとかソフトバンクとかLINEとか、
出資しそうな人たくさんいるんだから、単独で勧誘していけばいいんじゃない?

中国政府がそのへんへ声かけして人民日報とかで報道さえすれば、
われわれ日本鬼子だって個人出資せざるを得なくなるまで全力で追い込んでく
意欲あるんだし、AIIBウィンウィンになるじゃん

中共政府はもっと柔軟に考えたほうがいいと思うん(´・ω・`)

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:19:14.48 ID:t9VcFrXL.net
これに賛成したゲスゴミ。
どうケジメ着けるんだ?
フェイクニュースが。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:25:05.48 ID:XL4CMvZU.net
人民元でドル集めるマシーンって
告白?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:00:05.85 ID:8rOcN2qq.net
ホモ銀行とはたまげたなぁ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:22:47.75 ID:Y5TeATF/.net
・出資はドル
・融資は人民元
・運営は中国共産党の独裁

こんなもんに日本は国家として協力しなければならないと喚いていた日本人が大量にいたよね

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:19:03.66 ID:5I6cI4tX.net
>>140
そんな詐欺師の肩棒担ぎたくないから避けてんのに
AIIBに参加しろって言う政治家いるんだから、恐ろしいわな。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 13:55:46.06 ID:ebiW6L2/.net
中国さようなら

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 20:43:04.91 ID:0daE0DJO.net
日本は済州島での会議を断ってよかった
これを報道しないNHKをはじめとする報道は役立たず
AIIBに参加しろと言う日本人は怪しいと思うことにする

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 21:22:17.59 ID:XaSTgvcP.net
>>109
受け取るのが中国企業なら
元でOKだろ
中国政府が元で貸して
中国企業が中国人労働者を率いて仕事して人民元を受け取る計画なら問題なかろ

総レス数 151
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200