2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】今年のリコールの約67%が現代・起亜自動車、リコール台数は過去最高の可能性も[6/17]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:27:52.91 ID:CAP_USER.net
2017年6月16日、韓国・毎日経済によると、現代(ヒュンダイ)・起亜(キア)自動車のリコール件数が大きく増えており、今年の韓国内リコール台数が過去最大なる可能性が出てきた。

国土交通部と環境部によると、今年に入り安全性・排ガスなどの問題で、リコールの決定が下された国産・輸入車は全398車種、83万5910台に達し、その約67%が現代・起亜車だという。

まだ上半期が終わってない状況だが、すでに昨年1年間のリコール台数(67万3868台)を超えている。年間規模にすると、2010年以降で最多のリコールが行われた2014年(114万4323台)より多くなるという観測も出ているとのこと。

現代・起亜自動車は今年4月、自社が開発製造する直列4気筒エンジン「シータ2」の欠陥を認め17万台のリコールを決定。聴聞会の結果、初の強制リコール対象となり、今月から12車種23万8000台の欠陥是正作業に入った。

記事は、今年の現代・起亜自動車のリコール台数がさらに増える可能性を指摘している。

韓国のネットユーザーからは

「初めからちゃんと造っていれば、こんなことにはならなかった」
「全車種リコールすべきでは?」
「ここまで来たら、現代・起亜自動車はリコール対象じゃない車種も含めて、すべての車種の無償保証期間を10年に伸ばすくらいの姿勢を見せるべきなんじゃないか?」

など、批判の声が多く寄せられた。その一方で、

「リコール隠しよりはよっぽどマシ」と、リコールを明らかにした姿勢を評価する声もあった。

また、いつも批判の的となっている現代自動車の労働組合に対しては

「貴族労組(生産ラインの労働者年収が約1000万円と言われる)をなくせ。そうすれば正しい現場になる」
「品質の低い製品を世に出す原因となった貴族労組は、おかまいなしにストライキをしている」

などと、今回も厳しい声が寄せられた。

Record china 配信日時:2017年6月17日
http://www.recordchina.co.jp/b181475-s0-c20.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:28:59.26 ID:xzODgcM2.net
可哀そう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:31:25.20 ID:PQrkDtjb.net
ハンドルが取れる ボンネットが自動で開く こんなポンコツ買う奴が悪いニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:32:25.06 ID:BJGHrBAq.net
>初の強制リコール対象となり、

今までほっといてたってこと?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:33:05.03 ID:0UnNaulz.net
>>1
むしろリコールじゃない車種を上げたほうが速くないか?
尤もあればの話だが。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:34:31.37 ID:pwCHSHjQ.net
やはり韓国は凄いな。
こうして記録を塗り替えていく。
リコールの歴史に破滅の金字塔を打ち立てるだろう。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:34:50.27 ID:n78AVzxS.net
>>1
ギャラクチョンは?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:36:52.29 ID:axcPJ4nQ.net
以前サムチョンのTVのリコール率が120%に達したことがあった。

故障して交換した商品が、また故障したのである。

それに比べれば隔世の進歩と言えはしないだろうか。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:37:20.59 ID:grlXsu+W.net
トヨタへリコールしまくってクレームのハードル下げちゃったからなw
ざまーw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:37:34.06 ID:xcyFfZZD.net
 5月の中国での 現代、KIA車の
販売台数 開示できていないのですが?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:38:46.43 ID:s9E8j9q2.net
あれ?
韓国ってリコールが出る前に売り切って
何もなかったかのように逃げるんじゃなかったっけ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:38:57.81 ID:BAZ0Lld5.net
リコール隠しの三菱よりは潔いとは思うが、如何せん台数が多すぎ

安物買いの銭失い命落とし

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:50:16.35 ID:RztC1Qrp.net
日本には影響なし

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:56:09.85 ID:AVhqHVsF.net
リコールして無償で修理してるならまともな対応だけどな
欠陥を放置してリコールは発生してないというのより良心的だ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:09:57.01 ID:nxasCjH4.net
うーむ…、こうなったら1台買ったらもう1台キャンペーンは中止しかないニダナ…
次は1台買ったら2台プラスキャンペーンにしる!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:38:12.38 ID:PnWqyvdZ.net
エンジン故障時には底板が開いて人力足こぎが可能な物ネ
サウジじゃ新車が廃棄物置き場に山積みになってるワ

17 :アップルがいきち :2017/06/17(土) 21:38:47.62 ID:qx3WcFSb.net
やったじゃん過去最高!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:46:37.38 ID:T8xrQx83.net
ヒュンダイ・キア自動車
「ちくしょうニダ、外へ出てバーバリーマンするニダ!!」

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:54:33.44 ID:lz+2OAYN.net
リコールの起源はどうした?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:02:35.06 ID:bzZicgZ7.net
タカタのリコールで去年からリコール台数が増えまくっている裏で
韓国系のエアバック作っている現代モービスもこっそりリコール出している

21 : :2017/06/18(日) 00:47:13.42 ID:/HmJCjnt.net
チョソのリコールは隠蔽失敗なだけ
氷山の一角

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:14:05.08 ID:elgPu9T3.net
彼らの国ではよくある出来事。騒ぐでない

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 05:35:11.20 ID:eRVcyV8+.net
車両のリコールが67%もあるようでは週末は毎回修理工場にドライブするようなものだろう!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 05:56:58.98 ID:xY3Fq4MA.net
もともとの韓国のヒュンダイのシェアそのくらいあるだろ
ヒュンダイ以外の自動車メーカーのシェアなんか知れとる

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 07:19:45.14 ID:xsxkivyH.net
トータルリコールのリメイク決定
名前だけ一緒で中身は別物

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 21:29:41.56 ID:iDDw/HYJ.net
「シーター2エンジンが搭載されている現代・起亜車の一部モデルで
 摩擦熱によって接触面がくっつく「焼着」現象が生じ、走行中にエ
 ンジンが止まる現象などが発生している」

これ、リコールで直る問題なの?

12車種23万8000台のエンジン載せ替え?

それとも、エンジンバラして、部品交換?

米国で119万台のリコールだそうだ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:35:34.04 ID:tA75hVFM.net
2016年の米国自動車初期品質調査、Kiaが初の首位
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/062702760/

1位 起亜
3位 現代
4位 トヨタ
8位 レクサス
10位 日産

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:34:32.01 ID:z5ipK4Kw.net
強制だから隠し通せなかったって事だな。

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200