2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】元SEALDs奥田氏、「ファック共謀罪」なる映画作りに意欲

480 :二人であることの病い パラノイアと言語 アンチバーバリー@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:25:14.85 ID:HP0s7ymq.net
>>435
1.共謀罪を新設する理由に国際条約の批准をあげているが、共謀罪を新設せずに国際条約の批准は可能です
どこに理由があるのか?

2.準備行為で処罰とあるが、何が準備行為にあたるのか明確に示せない
地図と双眼鏡で準備行為とか意味が分からない
計画の合意とやらもよくわからない
目配せと瞬きの違いすら分からないのに内心の自由を侵害するケースではないのか?

3.共謀罪の対象となる組織の基準が明確でない
国際的にテロ活動を行う集団を対象とするべきなのに、なぜかテロ活動に関わると思われる団体は全て対象になるらしい(マンデラやアラファトもテロリスト扱いされていたように、反政府を掲げる団体が対象に含まれるケースは容易に考えられる)

4.操作方法はどうするのか?通信傍受、検閲をどこまでおこなうのか、プライバシーの侵害ではないのか?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200